JPH07246047A - 魚釣用リールの逆転防止装置 - Google Patents
魚釣用リールの逆転防止装置Info
- Publication number
- JPH07246047A JPH07246047A JP6911294A JP6911294A JPH07246047A JP H07246047 A JPH07246047 A JP H07246047A JP 6911294 A JP6911294 A JP 6911294A JP 6911294 A JP6911294 A JP 6911294A JP H07246047 A JPH07246047 A JP H07246047A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reverse rotation
- reel
- holding
- rolling member
- wedge action
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Abstract
(57)【要約】
【目的】 逆転防止の遊度を少なくすると共に、構成を
簡素化させ、強度並びに寸法精度が安定し、円滑確実な
楔作用を得ることのできる魚釣用リールの逆転防止装置
を提供する。 【構成】 ハンドル12に連動回転するリールの回転部
材20と同心状に配設されてリール本体10に一体形成
された保持部材26と、該保持部材の内周側と外周側と
に連通開口し、円周方向に複数個形成された各保持孔に
保持されて内周側の前記回転部材20に接触して該回転
部材の一方向の回転に対して楔作用を果たす転がり部材
30と、前記保持部材26の外周側に被せ、前記転がり
部材30の外方向移動を規制する外枠32とを具備する
よう構成する。
簡素化させ、強度並びに寸法精度が安定し、円滑確実な
楔作用を得ることのできる魚釣用リールの逆転防止装置
を提供する。 【構成】 ハンドル12に連動回転するリールの回転部
材20と同心状に配設されてリール本体10に一体形成
された保持部材26と、該保持部材の内周側と外周側と
に連通開口し、円周方向に複数個形成された各保持孔に
保持されて内周側の前記回転部材20に接触して該回転
部材の一方向の回転に対して楔作用を果たす転がり部材
30と、前記保持部材26の外周側に被せ、前記転がり
部材30の外方向移動を規制する外枠32とを具備する
よう構成する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、魚釣用リールの逆転防
止装置に関する。
止装置に関する。
【0002】
【従来の技術】釣糸巻取り回転方向の逆転方向である釣
糸繰出し方向の回転(逆転)を防止する装置として、転
がり部材の楔作用を利用してリールの回転部材の逆転防
止時の遊度を少なくするようにしたものが実開昭64−
38963号公報や実開平4−80362号公報に開示
されている。
糸繰出し方向の回転(逆転)を防止する装置として、転
がり部材の楔作用を利用してリールの回転部材の逆転防
止時の遊度を少なくするようにしたものが実開昭64−
38963号公報や実開平4−80362号公報に開示
されている。
【0003】これらは転がり部材と、該転がり部材が保
持される外輪とで構成される一方向クラッチをハンドル
で連動回転する回転軸上に嵌合して、ハンドルの逆転時
において前記一方向クラッチの外輪か、又は転がり部材
に摺接嵌合している内輪の回転を阻止する構成によって
ハンドルの逆転防止を行なっている。
持される外輪とで構成される一方向クラッチをハンドル
で連動回転する回転軸上に嵌合して、ハンドルの逆転時
において前記一方向クラッチの外輪か、又は転がり部材
に摺接嵌合している内輪の回転を阻止する構成によって
ハンドルの逆転防止を行なっている。
【0004】次に、リール本体前部にローラー等の軸受
部材(転がり部材)が嵌合するガイド溝を有するベアリ
ングガイドを固定し、そのベアリングガイドの前に回転
可能に支持した規制板で軸受部材の前方への抜けを防止
すると共に、規制板の係止片によって軸受部材の楔作用
位置と非楔作用位置との切替えを行うように構成したも
のが特開昭54−141285号公報に開示されてい
る。
部材(転がり部材)が嵌合するガイド溝を有するベアリ
ングガイドを固定し、そのベアリングガイドの前に回転
可能に支持した規制板で軸受部材の前方への抜けを防止
すると共に、規制板の係止片によって軸受部材の楔作用
位置と非楔作用位置との切替えを行うように構成したも
のが特開昭54−141285号公報に開示されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】最初の2つの公報で
は、構成部材が回転軸上に重合されて構成が複雑化し、
組込み作業性や分解作業性が悪く、また耐久性の面でも
好ましくない。その上、楔作用位置と非楔作用位置に切
替える場合に、外輪又は内輪の外周の係止部に係止爪を
半径方向に係脱させる構成であるため、半径方向のスペ
ースが必要となり、リールが大型化する。
は、構成部材が回転軸上に重合されて構成が複雑化し、
組込み作業性や分解作業性が悪く、また耐久性の面でも
好ましくない。その上、楔作用位置と非楔作用位置に切
替える場合に、外輪又は内輪の外周の係止部に係止爪を
半径方向に係脱させる構成であるため、半径方向のスペ
ースが必要となり、リールが大型化する。
【0006】最後の公報では、転がり部材はベアリング
ガイドによって保持されていると共に、該ベアリングガ
イドの前部に回転可能に支持されて、該転がり部材の前
方への抜け止めを行う板状の規制板の複数箇所折曲形成
した各係止片によって転がり部材の円周方向位置を規制
して楔作用位置と非楔作用位置に切替駆動する構成のた
め、該係止片の強度、剛性ではその形状が安定し難く、
楔作用の強度上、寸法精度上において不安定であり、円
滑確実な楔作用を維持できない虞がある。
ガイドによって保持されていると共に、該ベアリングガ
イドの前部に回転可能に支持されて、該転がり部材の前
方への抜け止めを行う板状の規制板の複数箇所折曲形成
した各係止片によって転がり部材の円周方向位置を規制
して楔作用位置と非楔作用位置に切替駆動する構成のた
め、該係止片の強度、剛性ではその形状が安定し難く、
楔作用の強度上、寸法精度上において不安定であり、円
滑確実な楔作用を維持できない虞がある。
【0007】依って本発明は、逆転防止時の遊度を少な
くすると共に、構成を簡素化させ、強度並びに寸法精度
が安定して円滑確実な楔作用を得ることのできる魚釣用
リールの逆転防止装置の提供を第1の目的とする。ま
た、逆転防止時の遊度を少なくすると共に、構成を簡素
化させ、強度並びに寸法精度が安定して円滑確実な楔作
用を得ることができ、リールの小型化に寄与しつつリー
ル回転部材の正逆転を可能にする魚釣用リールの逆転防
止装置の提供を第2の目的とする。更には、逆転防止時
の遊度を少なくし、強度並びに寸法精度が安定して円滑
確実な楔作用を得ることができ、製造が容易で、リール
の小型化に寄与しつつリール回転部材の正逆転を可能に
する魚釣用リールの逆転防止装置の提供を第3の目的と
する。
くすると共に、構成を簡素化させ、強度並びに寸法精度
が安定して円滑確実な楔作用を得ることのできる魚釣用
リールの逆転防止装置の提供を第1の目的とする。ま
た、逆転防止時の遊度を少なくすると共に、構成を簡素
化させ、強度並びに寸法精度が安定して円滑確実な楔作
用を得ることができ、リールの小型化に寄与しつつリー
ル回転部材の正逆転を可能にする魚釣用リールの逆転防
止装置の提供を第2の目的とする。更には、逆転防止時
の遊度を少なくし、強度並びに寸法精度が安定して円滑
確実な楔作用を得ることができ、製造が容易で、リール
の小型化に寄与しつつリール回転部材の正逆転を可能に
する魚釣用リールの逆転防止装置の提供を第3の目的と
する。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記第1の目的に鑑みて
本第1の発明は、ハンドルに連動回転するリールの回転
部材と同心状に配設されてリール本体に一体形成された
保持部材と、該保持部材の内周側と外周側とに連通開口
し、円周方向に複数個形成された各保持孔に保持されて
内周側の前記回転部材に接触して該回転部材の一方向の
回転に対して楔作用を果たす転がり部材と、前記保持部
材の外周側に被せ、前記転がり部材の外方向移動を規制
する外枠とを具備することを特徴とする魚釣用リールの
逆転防止装置を提供する。
本第1の発明は、ハンドルに連動回転するリールの回転
部材と同心状に配設されてリール本体に一体形成された
保持部材と、該保持部材の内周側と外周側とに連通開口
し、円周方向に複数個形成された各保持孔に保持されて
内周側の前記回転部材に接触して該回転部材の一方向の
回転に対して楔作用を果たす転がり部材と、前記保持部
材の外周側に被せ、前記転がり部材の外方向移動を規制
する外枠とを具備することを特徴とする魚釣用リールの
逆転防止装置を提供する。
【0009】また第2の目的に鑑みて本第2の発明は、
上記装置において、前記外枠がリール本体の外側に設け
た切替部材と係合し、該切替部材の切替操作によって前
記保持部材の周りに回転駆動され、前記転がり部材が楔
作用を果たす位置と楔作用を果たさない位置とに切替え
られるよう形成されてなる魚釣用リールの逆転防止装置
を提供する。
上記装置において、前記外枠がリール本体の外側に設け
た切替部材と係合し、該切替部材の切替操作によって前
記保持部材の周りに回転駆動され、前記転がり部材が楔
作用を果たす位置と楔作用を果たさない位置とに切替え
られるよう形成されてなる魚釣用リールの逆転防止装置
を提供する。
【0010】第3の目的に鑑みて本第3の発明は、ハン
ドルに連動回転するリールの回転部材と同心状に配設さ
れてリール本体に一体的に取り付けられた保持部材と、
該保持部材の内周側と外周側とに連通開口し、円周方向
に複数個形成された各保持孔に保持されて内周側の前記
回転部材に接触して該回転部材の一方向の回転に対して
楔作用を果たす転がり部材と、前記保持部材の外周側に
被せ、前記転がり部材の外方向移動を規制し、リール本
体の外側に設けた切替部材と係合し、該切替部材の切替
操作によって前記保持部材の周りに回転駆動させられ、
前記転がり部材が楔作用を果たす位置と楔作用を果たさ
ない位置とに切替えられる外枠とを具備することを特徴
とする魚釣用リールの逆転防止装置を提供する。
ドルに連動回転するリールの回転部材と同心状に配設さ
れてリール本体に一体的に取り付けられた保持部材と、
該保持部材の内周側と外周側とに連通開口し、円周方向
に複数個形成された各保持孔に保持されて内周側の前記
回転部材に接触して該回転部材の一方向の回転に対して
楔作用を果たす転がり部材と、前記保持部材の外周側に
被せ、前記転がり部材の外方向移動を規制し、リール本
体の外側に設けた切替部材と係合し、該切替部材の切替
操作によって前記保持部材の周りに回転駆動させられ、
前記転がり部材が楔作用を果たす位置と楔作用を果たさ
ない位置とに切替えられる外枠とを具備することを特徴
とする魚釣用リールの逆転防止装置を提供する。
【0011】
【作用】第1の発明では、転がり部材を保持する保持部
材がリール本体に一体形成されているため構成が簡素化
され、これに保持されている転がり部材の楔作用時の、
該転がり部材を保持する強度並びに寸法精度が安定し、
円滑確実な楔作用を得ることができて、リール回転部材
の逆転防止遊度を少なくできる。
材がリール本体に一体形成されているため構成が簡素化
され、これに保持されている転がり部材の楔作用時の、
該転がり部材を保持する強度並びに寸法精度が安定し、
円滑確実な楔作用を得ることができて、リール回転部材
の逆転防止遊度を少なくできる。
【0012】第2発明では、転がり部材の外方向移動を
規制する外枠が、切替部材の切替操作によって回転駆動
されて、転がり部材の楔作用位置と非楔作用位置とに切
替わるため、リール回転部材の正逆転が可能になると共
に、半径方向の係脱機構が無いためリールの小型化に寄
与できる。更には転がり部材を保持する保持部材がリー
ル本体に一体形成されているため構成が簡素化され、こ
れに保持されている転がり部材の楔作用時の、該転がり
部材を保持する強度並びに寸法精度が安定し、円滑確実
な楔作用を得ることができて、リール回転部材の逆転防
止時の遊度を少なくできる。
規制する外枠が、切替部材の切替操作によって回転駆動
されて、転がり部材の楔作用位置と非楔作用位置とに切
替わるため、リール回転部材の正逆転が可能になると共
に、半径方向の係脱機構が無いためリールの小型化に寄
与できる。更には転がり部材を保持する保持部材がリー
ル本体に一体形成されているため構成が簡素化され、こ
れに保持されている転がり部材の楔作用時の、該転がり
部材を保持する強度並びに寸法精度が安定し、円滑確実
な楔作用を得ることができて、リール回転部材の逆転防
止時の遊度を少なくできる。
【0013】第3発明では、転がり部材の外方向移動を
規制する外枠が、切替部材の切替操作によって回転駆動
されて、転がり部材の楔作用位置と非楔作用位置とに切
替わるため、リール回転部材の正逆転が可能になると共
に、半径方向の係脱機構が無いためリールの小型化に寄
与できる。更には、保持部材が部品として形成され、リ
ール本体と一体に形成されるのではないため製造が容易
になり、これをリール本体に一体的に取り付けることに
より、該保持部材に保持されている転がり部材の楔作用
時の、該転がり部材を保持する強度並びに寸法精度が安
定し、円滑確実な楔作用を得ることができて、リール回
転部材の逆転防止時の遊度を少なくできる。
規制する外枠が、切替部材の切替操作によって回転駆動
されて、転がり部材の楔作用位置と非楔作用位置とに切
替わるため、リール回転部材の正逆転が可能になると共
に、半径方向の係脱機構が無いためリールの小型化に寄
与できる。更には、保持部材が部品として形成され、リ
ール本体と一体に形成されるのではないため製造が容易
になり、これをリール本体に一体的に取り付けることに
より、該保持部材に保持されている転がり部材の楔作用
時の、該転がり部材を保持する強度並びに寸法精度が安
定し、円滑確実な楔作用を得ることができて、リール回
転部材の逆転防止時の遊度を少なくできる。
【0014】
【実施例】以下、本発明を添付図面に示す実施例に基づ
き、更に詳細に説明する。図1と図2は本発明に係る逆
転防止装置を有するスピニングリールの第1実施例を示
す。ハンドル12を回転させると、その力がドライブギ
ヤ(図示せず)を介してピニオンギヤ20Aに伝達さ
れ、該ピニオンギヤ20Aに一体化されている筒軸20
に固定されているローター16がベアリング24に支承
されて筒軸20と共に回転する。これと共に、公知の機
構によってスプール軸22が前記筒軸20の内部に挿通
して前後に摺動し、スプール18の前後動が得られて釣
糸が均等に巻回される。
き、更に詳細に説明する。図1と図2は本発明に係る逆
転防止装置を有するスピニングリールの第1実施例を示
す。ハンドル12を回転させると、その力がドライブギ
ヤ(図示せず)を介してピニオンギヤ20Aに伝達さ
れ、該ピニオンギヤ20Aに一体化されている筒軸20
に固定されているローター16がベアリング24に支承
されて筒軸20と共に回転する。これと共に、公知の機
構によってスプール軸22が前記筒軸20の内部に挿通
して前後に摺動し、スプール18の前後動が得られて釣
糸が均等に巻回される。
【0015】リール本体の前端部10には、前記筒軸2
0と同心状に環状の突起、即ち保持部材26が一体形成
されており、該保持部材26は図3や図4に示すように
その内周側と外周側に連通開口した保持孔26Aを4個
有しており、その保持孔26Aには円柱状の転がり部材
30が配設されている。転がり部材は円柱状の他、球状
であってもよい。以下の例においても同様である。転が
り部材30の円周方向の保持はこのリール本体10に一
体化されている保持部材26によって行われるため、転
がり部材30の支持が強度上や精度上において安定して
円滑な後述の楔作用が得られ、また構造が簡素化する。
0と同心状に環状の突起、即ち保持部材26が一体形成
されており、該保持部材26は図3や図4に示すように
その内周側と外周側に連通開口した保持孔26Aを4個
有しており、その保持孔26Aには円柱状の転がり部材
30が配設されている。転がり部材は円柱状の他、球状
であってもよい。以下の例においても同様である。転が
り部材30の円周方向の保持はこのリール本体10に一
体化されている保持部材26によって行われるため、転
がり部材30の支持が強度上や精度上において安定して
円滑な後述の楔作用が得られ、また構造が簡素化する。
【0016】この保持部材26の内周側に配設された内
輪部材28は前記筒軸20と一体回転するように該筒軸
20に係止されており、更にはフランジ部28Aを設け
ており、これとリール本体の前端部10とによって転が
り部材30の前後方向の移動(抜け移動)を防止してい
る。
輪部材28は前記筒軸20と一体回転するように該筒軸
20に係止されており、更にはフランジ部28Aを設け
ており、これとリール本体の前端部10とによって転が
り部材30の前後方向の移動(抜け移動)を防止してい
る。
【0017】保持部材26の外周側には外枠32が前記
筒軸20と同心状に配設され、同心状に形成されたリー
ル本体の環状凸部10Bに案内されて回動可能である。
この外枠32には突起部31が形成されており、この突
起部31には長孔である係合孔32Aが形成されてい
る。一方、リール本体10の外側に設けた切替部材34
には、長手方向軸36が連結されており、この長手方向
軸36の先端であって、該長手方向軸の中心から偏位し
た位置には前記係合孔の幅と略同一の直径を有する係合
部36Aが形成されており、前記係合孔32Aに挿入さ
れている。
筒軸20と同心状に配設され、同心状に形成されたリー
ル本体の環状凸部10Bに案内されて回動可能である。
この外枠32には突起部31が形成されており、この突
起部31には長孔である係合孔32Aが形成されてい
る。一方、リール本体10の外側に設けた切替部材34
には、長手方向軸36が連結されており、この長手方向
軸36の先端であって、該長手方向軸の中心から偏位し
た位置には前記係合孔の幅と略同一の直径を有する係合
部36Aが形成されており、前記係合孔32Aに挿入さ
れている。
【0018】前記保持部材26に形成した保持孔26A
は円周方向に90度間隔で4個形成されており、それぞ
れに転がり部材30が一個ずつ配設されている。また、
各転がり部材30は板ばね38によって図3や図4にお
いて常時反時計方向に付勢されている。この各転がり部
材30の外方向の移動を規制する外枠32の内周は、正
八角形の各角部を丸めた形状に形成している。
は円周方向に90度間隔で4個形成されており、それぞ
れに転がり部材30が一個ずつ配設されている。また、
各転がり部材30は板ばね38によって図3や図4にお
いて常時反時計方向に付勢されている。この各転がり部
材30の外方向の移動を規制する外枠32の内周は、正
八角形の各角部を丸めた形状に形成している。
【0019】従って、外枠32が図3に示す位置に保持
されている場合には、各転がり部材30はその内周側が
内輪部材28の外周に接触し、その外周側は対向してい
る前記外枠内周八角形の辺の中央部32aに接触してい
る。この場合、筒軸20が図3の矢視線Aの方向(釣糸
巻取り方向,正方向)に回転しようとすると、転がり部
材30が板ばね38の付勢力に抗する方向に僅かに移動
して回転できる。従って、筒軸20はA方向に回転で
き、釣糸の巻取りが可能になる。
されている場合には、各転がり部材30はその内周側が
内輪部材28の外周に接触し、その外周側は対向してい
る前記外枠内周八角形の辺の中央部32aに接触してい
る。この場合、筒軸20が図3の矢視線Aの方向(釣糸
巻取り方向,正方向)に回転しようとすると、転がり部
材30が板ばね38の付勢力に抗する方向に僅かに移動
して回転できる。従って、筒軸20はA方向に回転で
き、釣糸の巻取りが可能になる。
【0020】然しながら、筒軸20を逆方向(釣糸繰出
方向,逆方向)に回転しようとしても、転がり部材30
は保持部材26の保持孔26Aの壁に押し付けられて回
転できない。従って、この転がり部材30と接触してい
る内輪部材28と共に筒軸20も回転できず、逆転防止
ができると共に、逆転時の遊度は殆ど生じない。本明細
書ではこの転がり部材30の作用を楔作用と称してい
る。
方向,逆方向)に回転しようとしても、転がり部材30
は保持部材26の保持孔26Aの壁に押し付けられて回
転できない。従って、この転がり部材30と接触してい
る内輪部材28と共に筒軸20も回転できず、逆転防止
ができると共に、逆転時の遊度は殆ど生じない。本明細
書ではこの転がり部材30の作用を楔作用と称してい
る。
【0021】前記切替部材34を切替えると長手方向軸
36が回転し、これに伴って先端の係合部36Aが回動
し、突起部31を介して前記外枠32を回動させて図4
に示す状態になる。即ち、保持部材26に保持された転
がり部材30は外枠32の対向辺の中央位置32aでは
なく、角部32b寄りの位置に対向する。その結果、外
枠32の内周との間に僅かの隙間が生じ、転がり部材3
0は何れの方向にも回転できるため、筒軸20はA,B
何れの方向にも回転できる。
36が回転し、これに伴って先端の係合部36Aが回動
し、突起部31を介して前記外枠32を回動させて図4
に示す状態になる。即ち、保持部材26に保持された転
がり部材30は外枠32の対向辺の中央位置32aでは
なく、角部32b寄りの位置に対向する。その結果、外
枠32の内周との間に僅かの隙間が生じ、転がり部材3
0は何れの方向にも回転できるため、筒軸20はA,B
何れの方向にも回転できる。
【0022】このように切替装置によって外枠を保持部
材の周りに回動させることによって楔作用を果たす位置
と果たさない位置とに切替えるため、半径方向には無駄
なスペースを生ぜず、リールの小型化に寄与しつつ逆転
可否の切替えができる。
材の周りに回動させることによって楔作用を果たす位置
と果たさない位置とに切替えるため、半径方向には無駄
なスペースを生ぜず、リールの小型化に寄与しつつ逆転
可否の切替えができる。
【0023】また、保持部材26に配置されている転が
り部材30の配置角度(等配の角度90度)に対応して
外枠32の内周形状が正八角形を元として形成されてい
るため、楔作用の切替えを回動によって可能にしてい
る。この場合外枠の内周形状を正方形にすることもでき
るが、正方形(正四角形)よりも正八角形のほうが角部
の突出量を少なくでき(円形に近く)、その外周を小径
寸法に設定でき、リールの小型化に寄与できる。従っ
て、正十二角形、正十六角形等に形成してもよい。即
ち、等角度配置される転がり部材30の数の整数倍の正
多角形に形成することが好ましいが、正多角形ではなく
て、風車のように形状の各要素が1つの要素の回転移動
によって形成された形に形成することもできる。
り部材30の配置角度(等配の角度90度)に対応して
外枠32の内周形状が正八角形を元として形成されてい
るため、楔作用の切替えを回動によって可能にしてい
る。この場合外枠の内周形状を正方形にすることもでき
るが、正方形(正四角形)よりも正八角形のほうが角部
の突出量を少なくでき(円形に近く)、その外周を小径
寸法に設定でき、リールの小型化に寄与できる。従っ
て、正十二角形、正十六角形等に形成してもよい。即
ち、等角度配置される転がり部材30の数の整数倍の正
多角形に形成することが好ましいが、正多角形ではなく
て、風車のように形状の各要素が1つの要素の回転移動
によって形成された形に形成することもできる。
【0024】この切替部材34による切替装置が無い構
造であって、図3の状態に固定された正転のみ可能な構
造は本第1発明の範囲である。この場合にも上記同様に
転がり部材30の円周方向の保持はこのリール本体10
に一体化されている保持部材26によって行われるた
め、転がり部材30の支持が強度上や精度上において安
定して円滑な後述の楔作用が得られ、また構造が簡素化
する。
造であって、図3の状態に固定された正転のみ可能な構
造は本第1発明の範囲である。この場合にも上記同様に
転がり部材30の円周方向の保持はこのリール本体10
に一体化されている保持部材26によって行われるた
め、転がり部材30の支持が強度上や精度上において安
定して円滑な後述の楔作用が得られ、また構造が簡素化
する。
【0025】次に図5と図6は、図3と図4の各状態の
外枠32の位置を確実に保持するための工夫を示す。外
枠32の外周の所定位置には2つの穴H1,H2を設け
ており、これらに挿入可能なピン部材44をリール本体
10に摺動可能に保持させている。このピン部材44の
頭部には長孔44Aが形成されている。一方、リール本
体の外部にはレバー40を設け、そのレバー40には長
手方向軸46が固定されており、その先端の偏位した位
置には小径部46Aが形成されて長孔44Aに挿入され
ている。
外枠32の位置を確実に保持するための工夫を示す。外
枠32の外周の所定位置には2つの穴H1,H2を設け
ており、これらに挿入可能なピン部材44をリール本体
10に摺動可能に保持させている。このピン部材44の
頭部には長孔44Aが形成されている。一方、リール本
体の外部にはレバー40を設け、そのレバー40には長
手方向軸46が固定されており、その先端の偏位した位
置には小径部46Aが形成されて長孔44Aに挿入され
ている。
【0026】前記長手方向軸46とリール本体10との
間に亘ってばね部材42が係合されており、ここではこ
のばね部材42は捩りコイルばねであり、デッドポイン
トを越えた変形をするとそのどちら側の位置においても
作用体をその位置に保持するため、図5の状態において
もピン部材44が外枠32の穴H1に挿入、係合させら
れたままその状態を確実に保持できる。然しながら、ば
ね部材42の設計において、レバー40が図5の位置か
ら図6の位置方向に移動した場合に、長手方向軸46が
元の図5の位置に回転して戻されるようなばねとしても
よい。
間に亘ってばね部材42が係合されており、ここではこ
のばね部材42は捩りコイルばねであり、デッドポイン
トを越えた変形をするとそのどちら側の位置においても
作用体をその位置に保持するため、図5の状態において
もピン部材44が外枠32の穴H1に挿入、係合させら
れたままその状態を確実に保持できる。然しながら、ば
ね部材42の設計において、レバー40が図5の位置か
ら図6の位置方向に移動した場合に、長手方向軸46が
元の図5の位置に回転して戻されるようなばねとしても
よい。
【0027】次に、捩りコイルばね42の付勢力に抗し
てレバー40を図6の位置にまで回動させれば、捩りコ
イルばね42の上記作用によって再びその回動位置に保
持され、ピン部材44が外枠32の穴H1から外れて退
避する。この状態で切替部材34を切替えて外枠32を
所定角度回動させると図6に示すように外枠32の穴H
2がピン部材44に対向する状態になる。この状態から
再びレバー40を図5の位置に戻すと、回転する長手方
向軸46の小径部46Aによってピン部材44が押し下
げられ、穴H2に係合して、図4に示すA,B何れの方
向の回転も可能な状態を確実に維持することができる。
また、上述の後半のようにばね部材42を設計すると、
ばね部材の付勢力に抗して図6の位置まで回動させ、こ
の状態で外枠32を所定角度回動させて図6の状態に
し、レバー40を離すとばね部材42の付勢作用によっ
て自動的に長手方向軸46が回動して図5に示す位置ま
で戻り、ピン部材44が穴H2に係合できる。
てレバー40を図6の位置にまで回動させれば、捩りコ
イルばね42の上記作用によって再びその回動位置に保
持され、ピン部材44が外枠32の穴H1から外れて退
避する。この状態で切替部材34を切替えて外枠32を
所定角度回動させると図6に示すように外枠32の穴H
2がピン部材44に対向する状態になる。この状態から
再びレバー40を図5の位置に戻すと、回転する長手方
向軸46の小径部46Aによってピン部材44が押し下
げられ、穴H2に係合して、図4に示すA,B何れの方
向の回転も可能な状態を確実に維持することができる。
また、上述の後半のようにばね部材42を設計すると、
ばね部材の付勢力に抗して図6の位置まで回動させ、こ
の状態で外枠32を所定角度回動させて図6の状態に
し、レバー40を離すとばね部材42の付勢作用によっ
て自動的に長手方向軸46が回動して図5に示す位置ま
で戻り、ピン部材44が穴H2に係合できる。
【0028】図7と図8は本発明に係る逆転防止装置の
第2実施例を示す。ハンドル12と共に回転するハンド
ル軸12’に一体化されたドライブギヤ12Aを収容す
るリール本体10のギヤケース10Aにベアリング2
4’が保持され、前記ハンドル軸12’が回転可能に軸
承されている。ハンドル軸12’と同心状にギヤケース
10Aに保持部材26’が一体形成され、好ましくは円
柱状の転がり部材30’が第1実施例と同様な構造で保
持されている。内輪28’はハンドル軸12’と一体形
成されている。
第2実施例を示す。ハンドル12と共に回転するハンド
ル軸12’に一体化されたドライブギヤ12Aを収容す
るリール本体10のギヤケース10Aにベアリング2
4’が保持され、前記ハンドル軸12’が回転可能に軸
承されている。ハンドル軸12’と同心状にギヤケース
10Aに保持部材26’が一体形成され、好ましくは円
柱状の転がり部材30’が第1実施例と同様な構造で保
持されている。内輪28’はハンドル軸12’と一体形
成されている。
【0029】転がり部材30’のハンドル軸方向の移動
はドライブギヤ12Aの側面とギヤケース10Aとで規
制しており、外方向の移動は第1実施例と同様な形状の
外枠32’を保持部材26’の外周側にハンドル軸1
2’と同心状に被せている。また、第1実施例と同様な
切替部材34’をギヤケース10Aの外に設け、第1実
施例と同様にこの切替部材34’を切替えて、正転も逆
転も可能な状態か、又は逆転が防止されて正転のみ可能
な状態に設定する。
はドライブギヤ12Aの側面とギヤケース10Aとで規
制しており、外方向の移動は第1実施例と同様な形状の
外枠32’を保持部材26’の外周側にハンドル軸1
2’と同心状に被せている。また、第1実施例と同様な
切替部材34’をギヤケース10Aの外に設け、第1実
施例と同様にこの切替部材34’を切替えて、正転も逆
転も可能な状態か、又は逆転が防止されて正転のみ可能
な状態に設定する。
【0030】即ち、第2実施例は第1実施例に比較して
作用効果等は同様であり、逆転防止装置の設置場所が異
なる例である。また、第1実施例と同様に、切替装置を
無くして、常時逆転防止状態にすることもできる。
作用効果等は同様であり、逆転防止装置の設置場所が異
なる例である。また、第1実施例と同様に、切替装置を
無くして、常時逆転防止状態にすることもできる。
【0031】次に、図9は両軸受型リールにおける逆転
防止装置の例を第3実施例として示す。ハンドル62に
連結されたハンドル軸70はリール側板60に支持され
たベアリング74によって回転可能に支承されており、
このハンドル軸70に対して一緒に回転可能にドライブ
ギヤ70Aが取り付けられている。一方、フレーム体5
8とリール側板60に回転可能に支持されたスプール6
8のスプール軸72にはピニオンギヤ72Aが該スプー
ル軸と共に回転可能に取り付けられており、前記ドライ
ブギヤ70Aと噛合している。従って、ハンドル62の
回転によってスプール68が回転し、釣糸を巻回した
り、繰り出したりできる。
防止装置の例を第3実施例として示す。ハンドル62に
連結されたハンドル軸70はリール側板60に支持され
たベアリング74によって回転可能に支承されており、
このハンドル軸70に対して一緒に回転可能にドライブ
ギヤ70Aが取り付けられている。一方、フレーム体5
8とリール側板60に回転可能に支持されたスプール6
8のスプール軸72にはピニオンギヤ72Aが該スプー
ル軸と共に回転可能に取り付けられており、前記ドライ
ブギヤ70Aと噛合している。従って、ハンドル62の
回転によってスプール68が回転し、釣糸を巻回した
り、繰り出したりできる。
【0032】前記ハンドル軸70の周囲であってリール
本体の一部であるリール側板60に一体的に、ハンドル
軸70と同心状に環状の保持部材76が突設されてい
る。この保持部材76には第1実施例と同様な構成で円
柱状の転がり部材80が保持されている。該保持部材7
6の内周側には内輪78がハンドル軸と共に回転するよ
うに取付けられており、その一端部にはフランジ部78
Aが形成されている。転がり部材80のハンドル軸方向
の移動は、このフランジ部78Aとリール側板60とに
よって規制される。
本体の一部であるリール側板60に一体的に、ハンドル
軸70と同心状に環状の保持部材76が突設されてい
る。この保持部材76には第1実施例と同様な構成で円
柱状の転がり部材80が保持されている。該保持部材7
6の内周側には内輪78がハンドル軸と共に回転するよ
うに取付けられており、その一端部にはフランジ部78
Aが形成されている。転がり部材80のハンドル軸方向
の移動は、このフランジ部78Aとリール側板60とに
よって規制される。
【0033】転がり部材80の外方向の移動は前記ハン
ドル軸に同心状に配設された外枠82によって規制され
ている。この部分の拡大図を図10に示しており、外枠
82の外周には突起部81が形成されており、この突起
部81には長孔82Aが形成されている。一方、リール
側板60の外部に形成した切替部材84には軸86が固
定されており、その先端には係合部86Aが突設されて
前記長孔82Aに挿入係合されている。逆転防止装置の
平面視は図3や図4と同様であり、切替部材84の切替
操作によって逆転の可否が設定できる。この第3実施例
の作用効果は第1実施例の場合と同様である。
ドル軸に同心状に配設された外枠82によって規制され
ている。この部分の拡大図を図10に示しており、外枠
82の外周には突起部81が形成されており、この突起
部81には長孔82Aが形成されている。一方、リール
側板60の外部に形成した切替部材84には軸86が固
定されており、その先端には係合部86Aが突設されて
前記長孔82Aに挿入係合されている。逆転防止装置の
平面視は図3や図4と同様であり、切替部材84の切替
操作によって逆転の可否が設定できる。この第3実施例
の作用効果は第1実施例の場合と同様である。
【0034】図11は逆転防止装置をリール本体の一部
であるフレーム体58に取り付けた実施例を示す。即ち
保持部材76’がフレーム体58に一体化されており、
これに円柱状の転がり部材80’が保持され、保持部材
76’の内周側はハンドル軸70の円柱端部が配置され
ており、転がり部材80’は第1実施例の保持孔26A
と同様な保持孔の内周側開口を介してその円柱端部の外
周に接触している。
であるフレーム体58に取り付けた実施例を示す。即ち
保持部材76’がフレーム体58に一体化されており、
これに円柱状の転がり部材80’が保持され、保持部材
76’の内周側はハンドル軸70の円柱端部が配置され
ており、転がり部材80’は第1実施例の保持孔26A
と同様な保持孔の内周側開口を介してその円柱端部の外
周に接触している。
【0035】また、保持部材76’の外周側には外枠8
2’が配置されており、その平面視状態は第1実施例の
図3から切替装置部分を削除した図と同様であり、常に
逆転が防止される。然しながら、両軸受型リールではク
ラッチ機構が存在するため、釣糸の繰出しの際にはクラ
ッチを切ることによって正転も逆転も可能となり、常時
逆転防止状態になっていても支障は無い。
2’が配置されており、その平面視状態は第1実施例の
図3から切替装置部分を削除した図と同様であり、常に
逆転が防止される。然しながら、両軸受型リールではク
ラッチ機構が存在するため、釣糸の繰出しの際にはクラ
ッチを切ることによって正転も逆転も可能となり、常時
逆転防止状態になっていても支障は無い。
【0036】更に、転がり部材80’のハンドル軸70
方向の移動に対しては、環状の板部材90がフレーム体
58に固定されており、これとフレーム体58とによっ
てハンドル軸方向の移動を規制している。
方向の移動に対しては、環状の板部材90がフレーム体
58に固定されており、これとフレーム体58とによっ
てハンドル軸方向の移動を規制している。
【0037】図12は本発明に係る魚釣用リールの逆転
防止装置の第4実施例を示し、図13と図14は図12
の矢視線M−Mによる横断面図であり、図15から図1
7は装置の一部の作用説明図である。リール本体10の
前部には保持部材26が転がり部材30を保持した状態
で取り付けられている。取り付けはねじ部材29を用
い、リール本体10と一体的にされている。このように
保持部材26を部品化するとリール本体10の製造が容
易になる効果がある。
防止装置の第4実施例を示し、図13と図14は図12
の矢視線M−Mによる横断面図であり、図15から図1
7は装置の一部の作用説明図である。リール本体10の
前部には保持部材26が転がり部材30を保持した状態
で取り付けられている。取り付けはねじ部材29を用
い、リール本体10と一体的にされている。このように
保持部材26を部品化するとリール本体10の製造が容
易になる効果がある。
【0038】その他は第1実施例と類似しており、転が
り部材30は内輪部材28と接触するよう保持部材26
の保持孔26Aに配置されていると共に、板ばね38に
よって円周方向に押し付けられているが、長手方向の保
持はリール本体10の前部と保持部材26のフランジ部
26Fを含む前部によって行われている。この保持部材
26の外周側に外枠32が筒軸20と同心状に配設さ
れ、この外枠32には突起部31が形成されている。ま
た、コイルばね43が図13のように係止されている。
更には、リール本体の外側に設けた切替部材34には長
手方向軸36が連結されており、その先端には係合部3
6A’が形成されている。
り部材30は内輪部材28と接触するよう保持部材26
の保持孔26Aに配置されていると共に、板ばね38に
よって円周方向に押し付けられているが、長手方向の保
持はリール本体10の前部と保持部材26のフランジ部
26Fを含む前部によって行われている。この保持部材
26の外周側に外枠32が筒軸20と同心状に配設さ
れ、この外枠32には突起部31が形成されている。ま
た、コイルばね43が図13のように係止されている。
更には、リール本体の外側に設けた切替部材34には長
手方向軸36が連結されており、その先端には係合部3
6A’が形成されている。
【0039】この切替部材34を切替えると図13の状
態と図14の状態に切り替わる。図13の状態では、筒
軸20が図の矢視線Aの方向に回転することも、Bの方
向に回転することも自在である。図14の状態では、各
転がり部材30はその内周側が内輪部材28の外周に接
触し、外周側は外枠32の内周八角形の辺の中央部32
aに接触している。第1実施例の場合と同様な理由で、
筒軸20は矢視線A方向にのみ回転可能になり、逆回転
は防止され、逆転時の遊度は殆ど生じない。
態と図14の状態に切り替わる。図13の状態では、筒
軸20が図の矢視線Aの方向に回転することも、Bの方
向に回転することも自在である。図14の状態では、各
転がり部材30はその内周側が内輪部材28の外周に接
触し、外周側は外枠32の内周八角形の辺の中央部32
aに接触している。第1実施例の場合と同様な理由で、
筒軸20は矢視線A方向にのみ回転可能になり、逆回転
は防止され、逆転時の遊度は殆ど生じない。
【0040】このように切替装置によって外枠を保持部
材の周りに回動させることによって楔作用を果たす位置
と果たさない位置とに切替えるため、半径方向には無駄
なスペースを生ぜず、リールの小型化に寄与しつつ逆転
可否の切替えができる。また転がり部材30の円周方向
の保持はこのリール本体10に一体的に取り付けられて
いる保持部材によって行われるため、転がり部材30の
支持が強度上や精度上において安定し、円滑な楔作用が
得られる。
材の周りに回動させることによって楔作用を果たす位置
と果たさない位置とに切替えるため、半径方向には無駄
なスペースを生ぜず、リールの小型化に寄与しつつ逆転
可否の切替えができる。また転がり部材30の円周方向
の保持はこのリール本体10に一体的に取り付けられて
いる保持部材によって行われるため、転がり部材30の
支持が強度上や精度上において安定し、円滑な楔作用が
得られる。
【0041】上記逆転防止の位置状態(図14)を確実
に保持するために、以下の工夫を行っている。外枠32
には係合孔H1’が形成されており、リール本体10に
コイルばね41を介して支持された係止部材39が逆転
防止の位置状態において前記係合孔H1’に係合するよ
うに構成されている。図15は係合している状態の拡大
縦断面図であり、図17は更にその部分拡大図、図16
は係合していない状態の部分拡大図である。
に保持するために、以下の工夫を行っている。外枠32
には係合孔H1’が形成されており、リール本体10に
コイルばね41を介して支持された係止部材39が逆転
防止の位置状態において前記係合孔H1’に係合するよ
うに構成されている。図15は係合している状態の拡大
縦断面図であり、図17は更にその部分拡大図、図16
は係合していない状態の部分拡大図である。
【0042】長手方向軸36の途中には傾斜面を有する
係止凸部36Bを側方に突出させており、一方、前記係
止部材39にも対応する傾斜面を有した係止部39Bが
設けられている。図15の状態、即ち、図14の状態か
ら切替部材34を操作すると長手方向軸36が回動し、
係止凸部36Bが係止部39Bに当接し、互いに傾斜面
を接触させながらコイルばね41の付勢力に抗しつつ係
合孔H1’から係止部材39を引き出し、図16の状
態、即ち図13の状態になる。逆に切替えると、係止部
材39はコイルばね41の付勢力によって係合孔H1’
に押し込まれて係合する(図14の状態)。
係止凸部36Bを側方に突出させており、一方、前記係
止部材39にも対応する傾斜面を有した係止部39Bが
設けられている。図15の状態、即ち、図14の状態か
ら切替部材34を操作すると長手方向軸36が回動し、
係止凸部36Bが係止部39Bに当接し、互いに傾斜面
を接触させながらコイルばね41の付勢力に抗しつつ係
合孔H1’から係止部材39を引き出し、図16の状
態、即ち図13の状態になる。逆に切替えると、係止部
材39はコイルばね41の付勢力によって係合孔H1’
に押し込まれて係合する(図14の状態)。
【0043】外枠32には溝32Hが形成されており、
前記保持部材26の外周に突起26Bが形成されてお
り、前記溝32Hに突出している。これは切替部材34
の切替操作によって、特に図14の状態から図13の状
態に切替わる際に、コイルばね43によって外枠32が
回動し過ぎることを防止するための機構である。
前記保持部材26の外周に突起26Bが形成されてお
り、前記溝32Hに突出している。これは切替部材34
の切替操作によって、特に図14の状態から図13の状
態に切替わる際に、コイルばね43によって外枠32が
回動し過ぎることを防止するための機構である。
【0044】図18は第4実施例の変形例を示す。図1
9は図18の矢視線S−Sによる縦断面図である。図1
2から図14に示す場合と異なるのは保持部材26のリ
ール本体10への取付一体化が、外方向に突出した3箇
所の突起部26B’を介してねじ部材29によって行わ
れていることである。また、係合孔H1’や係止部材3
9が無く、保持部材26に形成された突起26Bの代り
にリール本体10に突設されたピン部材11が、外枠3
2に形成された溝32H’に突出しており、これによっ
て外枠32の回動範囲を規制している。
9は図18の矢視線S−Sによる縦断面図である。図1
2から図14に示す場合と異なるのは保持部材26のリ
ール本体10への取付一体化が、外方向に突出した3箇
所の突起部26B’を介してねじ部材29によって行わ
れていることである。また、係合孔H1’や係止部材3
9が無く、保持部材26に形成された突起26Bの代り
にリール本体10に突設されたピン部材11が、外枠3
2に形成された溝32H’に突出しており、これによっ
て外枠32の回動範囲を規制している。
【0045】図20は他の変形例を示し、図21は図2
0の矢視線U−Uによる横断面図である。リール本体1
0の前部には、逆転防止装置を収容する収容体10B’
がねじ部材29によって一体化されている。この収容体
10B’の前部には円周方向に等配した3箇所の凸部1
0Cを形成しており、転がり部材30を保持した保持部
材26がこの凸部10Cに嵌められ、円周方向が固定さ
れている。
0の矢視線U−Uによる横断面図である。リール本体1
0の前部には、逆転防止装置を収容する収容体10B’
がねじ部材29によって一体化されている。この収容体
10B’の前部には円周方向に等配した3箇所の凸部1
0Cを形成しており、転がり部材30を保持した保持部
材26がこの凸部10Cに嵌められ、円周方向が固定さ
れている。
【0046】その外周を第1外枠35が覆い、更に外側
を該第1外枠35と一体的に回動できる第2外枠33が
収容体10B’の内面に案内されて所定範囲回動自在に
構成されている。この回動の規制は、収容体10B’の
切欠部10bによって行われる。第2外枠33の前部に
は、ばね性のリング部材45が収容体10B’の内周に
配置されており、このリング部材45によって外枠32
やその他の部材の前後方向の位置決めがなされている。
を該第1外枠35と一体的に回動できる第2外枠33が
収容体10B’の内面に案内されて所定範囲回動自在に
構成されている。この回動の規制は、収容体10B’の
切欠部10bによって行われる。第2外枠33の前部に
は、ばね性のリング部材45が収容体10B’の内周に
配置されており、このリング部材45によって外枠32
やその他の部材の前後方向の位置決めがなされている。
【0047】この例の場合も第2外枠33を回動させて
第1外枠35を共に回動させることによって逆転防止を
行ったり、正転、逆転の可能な状態にしたりできる。市
販の一方向クラッチを利用してこのように構成すれば、
逆転防止装置が容易、かつ低コストに製作できる。
第1外枠35を共に回動させることによって逆転防止を
行ったり、正転、逆転の可能な状態にしたりできる。市
販の一方向クラッチを利用してこのように構成すれば、
逆転防止装置が容易、かつ低コストに製作できる。
【0048】図22は更に他の変形例を示す。逆転の可
否につき切替えるためには、外枠32の外周に歯31’
を形成し、これに切替部材34に連結された歯車36
A”を噛合させて行うこともでき、その一例を示してい
る。
否につき切替えるためには、外枠32の外周に歯31’
を形成し、これに切替部材34に連結された歯車36
A”を噛合させて行うこともでき、その一例を示してい
る。
【0049】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本第1の
発明によれば、転がり部材の保持部材をリール本体に一
体形成しているため、構造が簡素化し、楔作用時の強度
並びに寸法精度が安定し、円滑確実な楔作用を得ること
ができると共に、転がり部材の楔作用を利用するため、
逆転防止の遊度を少なくできる魚釣用リールの逆転防止
装置の提供が可能となる。
発明によれば、転がり部材の保持部材をリール本体に一
体形成しているため、構造が簡素化し、楔作用時の強度
並びに寸法精度が安定し、円滑確実な楔作用を得ること
ができると共に、転がり部材の楔作用を利用するため、
逆転防止の遊度を少なくできる魚釣用リールの逆転防止
装置の提供が可能となる。
【0050】また第2の発明によれば、第1の発明と同
様に保持部材がリール本体に一体化されており、更にこ
の外側に被せた外枠が外部に設けた切替部材によって回
動させられて楔作用を果たす位置と果たさない位置とに
切替えることができるため、リールの小型化に寄与しつ
つリール回転部材の正逆転を可能にすると共に、逆転防
止時の遊度を少なくでき、また構成を簡素化させ、楔作
用時の強度並びに寸法精度が安定し、円滑確実な楔作用
を得ることができる魚釣用リールの逆転防止装置の提供
が可能になる。
様に保持部材がリール本体に一体化されており、更にこ
の外側に被せた外枠が外部に設けた切替部材によって回
動させられて楔作用を果たす位置と果たさない位置とに
切替えることができるため、リールの小型化に寄与しつ
つリール回転部材の正逆転を可能にすると共に、逆転防
止時の遊度を少なくでき、また構成を簡素化させ、楔作
用時の強度並びに寸法精度が安定し、円滑確実な楔作用
を得ることができる魚釣用リールの逆転防止装置の提供
が可能になる。
【0051】更に第3の発明によれば、保持部材が部品
としてリール本体に一体的に取り付けられており、リー
ル本体の製造が容易になり、更に外側に被せた外枠が外
部に設けた切替部材によって回動させられて楔作用を果
たす位置と果たさない位置とに切替えることができるた
め、リールの小型化に寄与しつつリール回転部材の正逆
転を可能にすると共に、逆転防止時の遊度を少なくで
き、楔作用時の強度並びに寸法精度が安定し、円滑確実
な楔作用を得ることができる魚釣用リールの逆転防止装
置の提供が可能になる。
としてリール本体に一体的に取り付けられており、リー
ル本体の製造が容易になり、更に外側に被せた外枠が外
部に設けた切替部材によって回動させられて楔作用を果
たす位置と果たさない位置とに切替えることができるた
め、リールの小型化に寄与しつつリール回転部材の正逆
転を可能にすると共に、逆転防止時の遊度を少なくで
き、楔作用時の強度並びに寸法精度が安定し、円滑確実
な楔作用を得ることができる魚釣用リールの逆転防止装
置の提供が可能になる。
【図1】図1は本発明に係る第1実施例の逆転防止装置
を有するスピニングリールの部分破断側面図である。
を有するスピニングリールの部分破断側面図である。
【図2】図2は図1の要部の拡大断面図である。
【図3】図3は図2の矢視線C−Cによる横断面図であ
る。
る。
【図4】図4は図3と異なる状態の横断面図である。
【図5】図5は第1実施例の改良を示す横断面図であ
る。
る。
【図6】図6は図5の要部の異なる状態の拡大断面図で
ある。
ある。
【図7】図7は本発明に係る第2実施例を示す要部の拡
大断面図である。
大断面図である。
【図8】図8は本発明に係る第2実施例を示す部分断面
図である。
図である。
【図9】図9は本発明に係る第3実施例を示す両軸受型
リールの部分破断図である。
リールの部分破断図である。
【図10】図10は図9の要部の拡大断面図である。
【図11】図11は図9の変形例の要部を示す拡大断面
図である。
図である。
【図12】図12は本発明に係る第4実施例を示す要部
の縦断面図である。
の縦断面図である。
【図13】図13は図12の矢視線M−Mによる横断面
図である。
図である。
【図14】図14は図13と異なる状態の横断面図であ
る。
る。
【図15】図15は図14の状態に対応する図12の部
分拡大図である。
分拡大図である。
【図16】図16は図13の状態に対応する更に一部分
を拡大した図である。
を拡大した図である。
【図17】図17は図15の更に一部分を拡大した図で
ある。
ある。
【図18】図18は第4実施例の変形例を示す図であ
る。
る。
【図19】図19は図18の矢視線S−Sによる縦断面
図である。
図である。
【図20】図20は他の変形例を示す要部の縦断面図で
ある。
ある。
【図21】図21は図20の矢視線U−Uによる横断面
図である。
図である。
【図22】図22は更に他の変形例を示す図である。
10 リール本体 26 保持部材 26A 保持孔 30 転がり部材 32 外枠 34 切替部材
Claims (3)
- 【請求項1】 ハンドルに連動回転するリールの回転部
材と同心状に配設されてリール本体に一体形成された保
持部材と、該保持部材の内周側と外周側とに連通開口
し、円周方向に複数個形成された各保持孔に保持されて
内周側の前記回転部材に接触して該回転部材の一方向の
回転に対して楔作用を果たす転がり部材と、前記保持部
材の外周側に被せ、前記転がり部材の外方向移動を規制
する外枠とを具備することを特徴とする魚釣用リールの
逆転防止装置。 - 【請求項2】 前記外枠がリール本体の外側に設けた切
替部材と係合し、該切替部材の切替操作によって前記保
持部材の周りに回転駆動され、前記転がり部材が楔作用
を果たす位置と楔作用を果たさない位置とに切替えられ
るよう形成されてなる請求項1記載の魚釣用リールの逆
転防止装置。 - 【請求項3】 ハンドルに連動回転するリールの回転部
材と同心状に配設されてリール本体に一体的に取り付け
られた保持部材と、該保持部材の内周側と外周側とに連
通開口し、円周方向に複数個形成された各保持孔に保持
されて内周側の前記回転部材に接触して該回転部材の一
方向の回転に対して楔作用を果たす転がり部材と、前記
保持部材の外周側に被せ、前記転がり部材の外方向移動
を規制し、リール本体の外側に設けた切替部材と係合
し、該切替部材の切替操作によって前記保持部材の周り
に回転駆動させられ、前記転がり部材が楔作用を果たす
位置と楔作用を果たさない位置とに切替えられる外枠と
を具備することを特徴とする魚釣用リールの逆転防止装
置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6911294A JP2919738B2 (ja) | 1994-01-21 | 1994-03-14 | 魚釣用リールの逆転防止装置 |
KR1019950005098A KR100290698B1 (ko) | 1994-03-14 | 1995-03-13 | 낚시용 릴의 역전 방지 장치 |
EP95103674A EP0672345B1 (en) | 1994-03-14 | 1995-03-14 | Reversal preventive device for fishing reel |
DK95103674T DK0672345T3 (da) | 1994-03-14 | 1995-03-14 | Reverserings-hindrende indretning for et fiskehjul |
DE69502754T DE69502754T2 (de) | 1994-03-14 | 1995-03-14 | Rücklaufsperre fur Angelwinde |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6-22049 | 1994-01-21 | ||
JP2204994 | 1994-01-21 | ||
JP6911294A JP2919738B2 (ja) | 1994-01-21 | 1994-03-14 | 魚釣用リールの逆転防止装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07246047A true JPH07246047A (ja) | 1995-09-26 |
JP2919738B2 JP2919738B2 (ja) | 1999-07-19 |
Family
ID=26359207
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6911294A Expired - Fee Related JP2919738B2 (ja) | 1994-01-21 | 1994-03-14 | 魚釣用リールの逆転防止装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2919738B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5878972A (en) * | 1996-08-29 | 1999-03-09 | Ryobi Ltd. | Release preventing device for fishing reel |
CN107549128A (zh) * | 2016-06-30 | 2018-01-09 | 古洛布莱株式会社 | 钓鱼用卷线器 |
JP2018000067A (ja) * | 2016-06-30 | 2018-01-11 | グローブライド株式会社 | 魚釣用リール |
-
1994
- 1994-03-14 JP JP6911294A patent/JP2919738B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5878972A (en) * | 1996-08-29 | 1999-03-09 | Ryobi Ltd. | Release preventing device for fishing reel |
CN107549128A (zh) * | 2016-06-30 | 2018-01-09 | 古洛布莱株式会社 | 钓鱼用卷线器 |
KR20180003444A (ko) * | 2016-06-30 | 2018-01-09 | 글로브라이드 가부시키가이샤 | 낚시용 릴 |
JP2018000067A (ja) * | 2016-06-30 | 2018-01-11 | グローブライド株式会社 | 魚釣用リール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2919738B2 (ja) | 1999-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI429829B (zh) | 滾子離合器 | |
US20230309527A1 (en) | Fishing spinning reel | |
US5918825A (en) | Reversal preventive device | |
US6530535B2 (en) | Fishing reel | |
JPH07246047A (ja) | 魚釣用リールの逆転防止装置 | |
US6454069B2 (en) | Oneway clutch bearing | |
US5443219A (en) | Reversal preventive device for fishing reel | |
JP3505390B2 (ja) | 魚釣用リール | |
KR100290698B1 (ko) | 낚시용 릴의 역전 방지 장치 | |
US20240065244A1 (en) | One-way clutch and fishing reel | |
JP2996339B2 (ja) | 魚釣用リールの逆転防止装置 | |
JP2531613Y2 (ja) | 魚釣用スピニングリ−ルの逆転防止装置 | |
JP3355063B2 (ja) | スピニングリール | |
JP6335740B2 (ja) | 魚釣用リールの逆転防止機構 | |
JPH0658348A (ja) | 逆転防止装置 | |
JPH0445508Y2 (ja) | ||
JP4221625B2 (ja) | 一方向クラッチ | |
JP3012344U (ja) | 魚釣用リールの逆転防止装置 | |
JPH11276034A (ja) | 魚釣用リール | |
JP2542354B2 (ja) | 魚釣用スピニングリ―ルの逆転防止装置 | |
JP2548754Y2 (ja) | リールの逆転防止装置 | |
JP3564276B2 (ja) | 魚釣用リールの逆回転防止装置 | |
JPH06225673A (ja) | 逆転防止装置 | |
JP3006444U (ja) | 逆転防止装置 | |
JP2002176886A (ja) | スピニングリールの逆転防止装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |