JPH0724572Y2 - エンジンの排気装置 - Google Patents

エンジンの排気装置

Info

Publication number
JPH0724572Y2
JPH0724572Y2 JP4091289U JP4091289U JPH0724572Y2 JP H0724572 Y2 JPH0724572 Y2 JP H0724572Y2 JP 4091289 U JP4091289 U JP 4091289U JP 4091289 U JP4091289 U JP 4091289U JP H0724572 Y2 JPH0724572 Y2 JP H0724572Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
exhaust
valve
engine
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4091289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02132807U (ja
Inventor
浩二 高東
剛 吉田
克則 春岡
広宣 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP4091289U priority Critical patent/JPH0724572Y2/ja
Publication of JPH02132807U publication Critical patent/JPH02132807U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0724572Y2 publication Critical patent/JPH0724572Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は排気消音装置の消音機能を可変しうる可変サイ
レンサを備えたエンジンの排気装置に関する。
(従来技術) 従来より、エンジンの排気通路に開閉弁を設け、この開
閉弁をアクチュエータを用いて開閉して排気通路の排気
抵抗を変え、これにより排気消音機能を可変するように
した排気消音装置が知られている(実開昭62-18318号公
報参照)。
このような排気消音装置では、エンジンの静粛性が要求
されるエンジンの低回転時において、上記開閉弁を閉じ
て排気抵抗を高め、排気音を低減するとともに、エンジ
ンの中・高回転時には上記開閉弁を開いて排圧を下げ、
エンジンの出力の向上を図っている。
上記開閉弁を駆動するアクチュエータとしては、一般に
エンジンの吸気負圧によって作動されるダイヤフラムを
備えたダイヤフラム式アクチュエータが用いられ、その
場合は、上記開閉弁と上記ダイヤフラムとを連結するロ
ッドを介して上記開閉弁が駆動されるように構成されて
いる。
ところが、排気消音装置は車両の床下に取付けられるた
め、アクチュエータのボディーと上記駆動ロッドとの間
の間隙に塵埃、砂等が詰まり易く、あるいは上記間隙を
通して水がアクチュエータのボディー内に侵入し易いた
め、アクチュエータが作動不良を起こす懸念があった。
そこで上記ロッドとアクチュエータのボディーとの間に
ラバーブーツを装着して上記作動不良を防止することが
考えられたが、ラバーブーツを装着した場合、ロッドと
の間の間隙を介してラバーブーツ内と連通しているアク
チュエータのボディー内の大気室がラバーブーツで密閉
されるため、ダイヤフラムの作動時にラバーブーツ内の
空気が上記大気室側に引かれて負圧になり、またダイヤ
フラムが原位置に戻るときには大気室内の空気を圧縮す
ることになり、ダイヤフラムの動作に悪影響を与えるお
それがあった。
(考案の目的) 本考案は、塵埃等の侵入を防ぐために駆動ロッドとアク
チュエータボディーとの間にラバーブーツを設けた場合
のダイヤフラム式アクチュエータの信頼性の向上を図っ
たエンジンの排気装置を提供することを目的とする。
(考案の構成) 本考案においては、アクチュエータのダイヤフラムと開
閉弁とを連結するロッドとアクチュエータボディーとの
間にラバーブーツを装着するとともに、上記アクチュエ
ータボディーにこのケース内の大気室を大気に連通させ
る貫通孔を設け、さらにこの貫通孔に塵埃の侵入を防止
するためのフィルタ材を配置したことを特徴とする。
(考案の効果) 本考案によれば、ダイヤフラム式アクチュエータのボデ
ィーに、その大気室を大気に連通する貫通孔を設け、か
つこの貫通孔にフィルタ材を配置したので、ラバーブー
ツがダイヤフラムの作動に悪影響を与えるおそれもな
く、かつ塵埃等が貫通孔からアクチュエータのボディー
内に侵入するおそれもなくなるから、ラバーブーツの装
着と相俟ってアクチュエータの信頼性を向上することが
できる。
(実施例) 以下、図面を参照して本考案の実施例について説明す
る。
第1図は本考案によるエンジンの排気装置の全体構成を
概略的に示す系統図である。1はエンジン、2は吸気通
路、3は吸気通路2に設けられたスロットル弁、4は排
気通路、5は排気通路4の下流端に設けられたマフラ本
体である。マフラ本体5は、入口管6を、排気抵抗が大
きく消音性能が大きい第1出口管7と、排気抵抗が小さ
く消音性能が小さい第2出口管8とを備えている。第2
出口管8には開閉弁9が設けられており、エンジンの排
気流量が少ない低回転域では開閉弁9が閉じられて、排
気ガスは排気抵抗が大きく消音性能が大きい第1排気管
7からのみ排出される。またエンジンの排気流量が多い
中・高回転域では開閉弁9が開かれて、排気ガスは排気
抵抗が小さく消音性能が小さい第2出口管8から排出さ
れるように構成されている。
10は開閉弁9を開閉するためのダイヤフラム式アクチュ
エータで、このアクチュエータ10のダイヤフラム11と開
閉弁9の作動レバー12とがロッド13を介して連結されて
いる。アクチュエータ10の負圧室14は、負圧導入路15を
介して吸気通路2のスロットル弁3の下流側と連通して
いる。負圧導入路15の途中には、チェック弁16、バキュ
ームタンク17および三方弁18が配設されている。
19は三方弁18を制御するコントロールユニットで、エン
ジンの中・高回転域では三方弁18の吸気通路2側の通路
を閉じて負圧導入路15に大気圧を導入する。一方、コン
トロールユニット19は、エンジンの低回転域では三方弁
18の大気圧の通路を閉じるとともに、負圧導入路15に吸
気負圧を導入する。これによりアクチュエータ10の負圧
室14内に吸気負圧が導入され、この吸気負圧が負圧式14
内に縮装置されたコイルばね20のばね力に打ち勝ってダ
イヤフラム11を引上げると、これに伴ってロッド13が第
1図の上方に引かれ、開閉弁9が閉じられるようになっ
ている。
アクチュエータ10のボディー21とロッド13との間には、
第2図および第3図に示すようにラバーブーツ22が装着
されているとともにボディー21には、その大気室23を大
気に連通させる貫通孔24が形成されている。この貫通孔
24のボディー21外表面における開口部には大径の室が設
けられ、そこにフィルタ材25が収容されている。26はフ
ィルタ材25の係止部材である。
以上が本考案の第1実施例の構成であるが、アクチュエ
ータ10のボディー21内の大気室23が貫通孔24を通じて空
気に連通しているため、ダイヤフラム11が吸気負圧によ
って作動されて、ロッド13とともに第3図の左方へ移動
する場合、大気が貫通孔24を通じて大気室23内に流入
し、またダイヤフラム11が原位置に戻る場合は、大気室
23内の空気が貫通孔24を通じて外部へ流出するため、ダ
イヤフラム11の作動が阻害されるおそれはなくなる。ま
た貫通孔24にフィルタ材25が配設されているため、塵埃
等が貫通孔24からボディー21内に侵入するおそれもなく
なる。
次に第4図は本考案の第2実施例の構成を示す断面図で
ある。本実施例の場合は、アクチュエータ10の大気室23
を大気に連通させるための貫通孔を、このアクチュエー
タ10をブラケット35に固定するための複数のボルト30の
うちの1つに設けた点に特徴がある。すなわち、ボディ
ー21には、このボディー21を大気室23まで貫通してボル
ト孔31が形成されており、このボルト孔31に螺装される
ボルト30に、その軸線に沿ってボルト30を貫通する貫通
孔32が設けられている。そしてこの貫通孔32に、フィル
タ材25が第3図と同様の態様で配置されている。その他
の構成は第3図と同様であるから説明は省略する。
この第2実施例の構成によっても、前述した第1実施例
と同様の効果が得られることは明らかであり、さらにこ
の第2実施例は、ボルト30の交換によって、フィルタ材
25を交換することができる利点を備えているものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を実施したエンジンの排気装置の全体構
成を概略的に示す系統図、第2図、第3図は本考案の第
1実施例を示す平面図および部分断面図、第4図は本考
案の第2実施例を示す部分断面図である。 1……エンジン、2……吸気通路 4……排気通路、5……マフラ本体 6……入口管、7……第1出口管 8……第2出口管、9……開閉弁 10……ダイヤフラム式アクチュエータ 11……ダイヤフラム、13……ロッド 14……負圧室、15……負圧導入路 18……三方弁 19……コントロールユニット 21……アクチュエータのボディー 22……ラバーブーツ、23……大気室 24、32……貫通孔、25……フィルタ材 30……ボルト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 千葉 広宣 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−55317(JP,A) 実開 昭58−183922(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】排気通路の排気抵抗を変える開閉弁が排気
    通路に設けられ、この開閉弁が、エンジンの吸気負圧に
    より作動されるダイヤフラムを備えたアクチュエータに
    よりロッドを介して駆動されて、排気消音装置の消音機
    能を可変するように構成されたエンジンの排気装置にお
    いて、 上記アクチュエータのダイヤフラムと上記開閉弁とを連
    結するロッドとアクチュエータのボディーとの間にラバ
    ーブーツを装着するとともに、上記アクチュエータのボ
    ディーに、その大気室を大気に連通させる貫通孔を設
    け、さらにこの貫通孔にフィルタ材を配置したことを特
    徴とするエンジンの排気装置。
JP4091289U 1989-04-10 1989-04-10 エンジンの排気装置 Expired - Lifetime JPH0724572Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4091289U JPH0724572Y2 (ja) 1989-04-10 1989-04-10 エンジンの排気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4091289U JPH0724572Y2 (ja) 1989-04-10 1989-04-10 エンジンの排気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02132807U JPH02132807U (ja) 1990-11-05
JPH0724572Y2 true JPH0724572Y2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=31551119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4091289U Expired - Lifetime JPH0724572Y2 (ja) 1989-04-10 1989-04-10 エンジンの排気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724572Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02132807U (ja) 1990-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3703937A (en) Multiple rpm range tuned exhaust pipe and silencer for two-cycle engine
US4526004A (en) Exhaust brake valve
US4445336A (en) Internal combustion engine equipped with supercharger
US4212276A (en) Automobile evaporative emission control device
US4109464A (en) Vapor guard system
JPS5825856B2 (ja) 排気ブレ−キ装置
JPH0724572Y2 (ja) エンジンの排気装置
US4043123A (en) Negative pressure generating system for internal combustion engine powered vehicles
JP2000045894A (ja) 内燃機関の吸気騒音低減装置
JP2564867B2 (ja) 内燃機関の消音装置
JPH05156920A (ja) 内燃機関用マフラ
JP2841035B2 (ja) 4サイクルエンジンの吸気装置
JPH045709Y2 (ja)
JPH03185209A (ja) 排気消音器
JPH0224890Y2 (ja)
JPH0748969Y2 (ja) エンジンの排気装置
JP4254282B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
KR100213568B1 (ko) 흡기 소음 감소 구조
JPH08135544A (ja) 内燃機関のアイドルスピードコントロール装置
JP3521580B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0430371Y2 (ja)
JPH025069Y2 (ja)
JP5240042B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPH0430372Y2 (ja)
JPS5936682Y2 (ja) 車輛の燃料蒸気排出防止装置