JPH07242648A - 腐蝕抑制剤としての、モルホリン誘導体のケト酸との錯塩 - Google Patents

腐蝕抑制剤としての、モルホリン誘導体のケト酸との錯塩

Info

Publication number
JPH07242648A
JPH07242648A JP7023547A JP2354795A JPH07242648A JP H07242648 A JPH07242648 A JP H07242648A JP 7023547 A JP7023547 A JP 7023547A JP 2354795 A JP2354795 A JP 2354795A JP H07242648 A JPH07242648 A JP H07242648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
alkyl
atom
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7023547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3297832B2 (ja
Inventor
Andreas Kramer
クラメル アンドレアス
Adalbert Braig
ブレイク アダルベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novartis AG
Original Assignee
Ciba Geigy AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ciba Geigy AG filed Critical Ciba Geigy AG
Publication of JPH07242648A publication Critical patent/JPH07242648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3297832B2 publication Critical patent/JP3297832B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/301,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/02Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements
    • C07D295/027Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring
    • C07D295/03Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring with the ring nitrogen atoms directly attached to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/76Unsaturated compounds containing keto groups
    • C07C59/84Unsaturated compounds containing keto groups containing six membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/76Unsaturated compounds containing keto groups
    • C07C59/88Unsaturated compounds containing keto groups containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/082Anti-corrosive paints characterised by the anti-corrosive pigment
    • C09D5/086Organic or non-macromolecular compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】金属表面を保護するための塗料組成物中の新規
の腐蝕抑制剤の提供 【構成】式I: 【化1】 (式中、R1 ,R2 ,R4 とR5 は水素原子を表し、R
3 はH、炭素原子数1ないし4のアルキル基、フェニル
基又は塩素原子を表し、R10は炭素原子数1ないし4の
アルキル基を表し、mは2を表す。)の結晶錯塩化合
物、その製造方法及びそれを腐蝕抑制剤として含有する
金属表面保護のための塗料組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ケト酸とのモルホリン
誘導体の錯体、有機膜形成結合剤と新規の腐蝕抑制剤か
らなる塗料組成物、好ましくはペイント系、並びにその
腐蝕抑制剤を金属表面を保護するための塗料組成物に使
用する方法に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】ケト酸の
アルカリ金属塩、アンモニウム塩又はアミン塩を腐蝕抑
制剤として水系で使用することは、既知でありそして特
に、米国特許(US−A−)第4,909,987号、
同第5,128,396号又は欧州特許公開公報(EP
−A−)第496,555号に開示されている。
【0003】欧州特許公開公報(EP−A−)第30
0,325号の実施例7には、1当量の3−ベンゾイル
プロピオン酸を1当量のモルホリンとエタノール中で反
応させると、期待された通りの酸1部と塩基1部の結晶
塩が生成することが教示されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】今や、モルホリン誘導体
とのケト酸との、溶媒無しの又は非プロトン性溶媒の存
在下の反応は、酸2部と塩1部だけからなる結晶錯塩を
生成することが、見出されている。これらの結晶錯塩化
合物は、金属表面を保護するためのそしてまた金属基体
を前処理するための塗料組成物中の腐蝕抑制剤として使
用するのに非常に特に適している。その結晶錯塩化合物
は、ペイント系、特に水性ペイント系とは反応しないの
で、塗料組成物の優れた貯蔵安定性に特徴がある。それ
らは同様にして、一時的並びに永久的な銹防護の両方に
適している。これらのペイント系は優れた湿潤結合強度
も発揮する。
【0005】従って、本発明は、式I:
【化6】 (式中、R1 、R2 、R3 、R4 及びR5 は各々他と独
立して、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ
基、CF3 、炭素原子数1ないし15のアルキル基、炭
素原子数5ないし12のシクロアルキル基、炭素原子数
2ないし15のアルケニル基、炭素原子数1ないし12
のハロアルキル基、炭素原子数1ないし12のアルコキ
シ基、炭素原子数1ないし12のアルキルチオ基、未置
換の又は炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換され
ている炭素原子数6ないし10のアリール基;未置換の
又は炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換されてい
る炭素原子数6ないし10のアリールオキシ基;未置換
の炭素原子数7ないし12のアリールアルキル基又はア
リール基部分が1ないし3個の炭素原子数1ないし4の
アルキル基により置換されている炭素原子数7ないし1
2のアリールアルキル基;−CO2 6 、−COR6
は−N(−R7 )(−R8 )を表し;但し、R1 ないし
5 の少なくとも一つは水素原子、ハロゲン原子又は炭
素原子数1ないし15のアルキル基を表し;そして置換
基R1 とR2 、R2 とR3 、R3 とR4 、又はR4 とR
5 の各々の対は、結合している炭素原子と一緒になっ
て、ベンゼン又はシクロヘキセニル環を形成し;R6
炭素原子数1ないし20のアルキル基、酸素原子、硫黄
原子又は>N−R9 により中断されている炭素原子数2
ないし20のアルキル基、未置換の炭素原子数7ないし
12のアリールアルキル基又はアリール基部分が1ない
し3個の炭素原子数1ないし4のアルキル基により置換
されている炭素原子数7ないし12のアリールアルキル
基を表し;R7 及びR8 は各々他と独立して、水素原
子、炭素原子数1ないし24のアルキル基又は酸素原
子、硫黄原子又は>N−R9 により中断されている炭素
原子数2ないし24のアルキル基を表し;R9 は水素原
子又は炭素原子数1ないし8のアルキル基を表し;R10
は炭素原子数1ないし15のアルキル基、酸素原子、硫
黄原子又は>N−R9 により中断されている炭素原子数
2ないし20のアルキル基;炭素原子数5ないし12の
シクロアルキル基、炭素原子数2ないし15のアルケニ
ル基、炭素原子数1ないし12のアルコキシ基、炭素原
子数1ないし12のアルキルチオ基、未置換の又は炭素
原子数1ないし4のアルキル基により置換されている炭
素原子数6ないし10のアリール基;未置換の又は炭素
原子数1ないし4のアルキル基により置換されている炭
素原子数6ないし10のアリールオキシ基;未置換の又
は炭素原子数7ないし12のアリールアルキル基又はア
リール基部分が1ないし3個の炭素原子数1ないし4の
アルキル基により置換されている炭素原子数7ないし1
2のアリールアルキル基を表し;そしてmが2ないし5
の整数を表す。)の結晶錯塩化合物に関する。
【0006】ハロゲン原子は、典型的にはフッ素原子、
塩素原子、臭素原子又は沃素原子を意味するものとす
る。好ましくはハロゲン原子置換基は、フッ素原子、塩
素原子又は臭素原子である。塩素原子と臭素原子が特に
好ましい。
【0007】炭素原子数24までのアルキル基は分枝し
た又は分枝してない基であって、典型的には、メチル
基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブチ
ル基、iso−ブチル基、sec−ブチル基、tert
−ブチル基、2−エチルブチル基、n−ペンチル基、イ
ソペンチル基、1−メチルペンチル基、1,3−ジメチ
ルブチル基、n−ヘキシル基、1−メチルヘキシル基、
n−ヘプチル基、イソヘプチル基、1,1,3,3−テ
トラメチルペンチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシ
ル基、1−メチルウンデシル基、ドテシル基、1,1,
3,3,5,5−ヘキサメチルヘキシル基、トリデシル
基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル
基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、エイコシル基又
はドデシル基を包含する。好ましいアルキル基は、1な
いし12個の炭素原子を、更に好ましくは1ないし8の
炭素原子を含有する。R3 の好ましい意味は、炭素原子
数1ないし4のアルキル基、更に好ましくはメチル基で
ある。R10の好ましい意味は、炭素原子数1ないし4の
アルキル基、更に好ましくはエチル基である。炭素原子
数5ないし12のシクロアルキル基は典型的には、シク
ロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、
シクロオクチル基、シクロデシル基又はシクロドデシル
基である。シクロヘキシル基が好ましい。
【0008】炭素原子数2ないし15のアルケニル基
は、分枝した又は分枝してない基であって、例えばビニ
ル基、2−プロペニル基(アリル基)、2−ブテニル
基、3−ブテニル基、イソブテニル基、n−2,4−ペ
ンタジエニル基、3−メチル−2−ブテニル基、n−2
−オクテニル基、n−2−ドデセニル基又はイソドデセ
ニル基である。好ましいアルケニル基は、3ないし12
個の、更に好ましくは3ないし8個の、例えば3ないし
6個の、最も好ましくは3ないし4個の炭素原子を含有
する。
【0009】炭素原子数12までのハロアルキル基は、
分枝した又は分枝してない基であって、例えばクロロメ
チル基、ブロモエチル基、フルオロプロピル基、クロロ
ペンチル基、クロロヘキシル基、クロロオクチル基、ク
ロロデシル基又はクロロドデシル基である。ハロアルキ
ル基は好ましくは3ないし8個の、更に好ましくは3な
いし6個の炭素原子を含有する。
【0010】炭素原子数12までのアルコキシ基は、分
枝した又は分枝してない基であって、例えばメトキシ
基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、n
−ブトキシ基、イソブトキシ基、ペントキシ基、イソペ
ントキシ基、ヘキソキシ基、ヘプトキシ基、オクトキシ
基又はデシルオキシ基である。好ましくは、アルコキシ
基は1ないし8個の、更に好ましくは1ないし4個の炭
素原子を含有する。
【0011】炭素原子数12までのアルキルチオ基は、
分枝した又は分枝してない基であって、例えばメチルチ
オ基、エチルチオ基、プロピルチオ基、イソプロピルチ
オ基、n−ブチルチオ基、イソブチルチオ基、ペンチル
チオ基、イソペンチルチオ基、ヘキシルチオ基、ヘプチ
ルチオ基、オクチルチオ基、デシルチオ基又はドデシル
チオ基である。好ましくはアルキルチオ基は、1ないし
8個の、更に好ましくは1ないし4個の炭素原子を含有
する。
【0012】未置換の又は炭素原子数1ないし4のアル
キル基で置換されている炭素原子数6ないし10のアリ
ール基であって、好ましくは1ないし3個の、更に好ま
しくは1又は2個のアルキル基を持つそれは、典型的に
は、フェニル基、ナフチル基、o−、m−又はp−メチ
ルフェニル基、2,3−ジメチルフェニル基、2,4−
ジメチルフェニル基、2,5−ジメチルフェニル基、
2,6−ジメチルフェニル基、3,4−ジメチルフェニ
ル基、3,5−ジメチルフェニル基、2−メチル−6−
エチルフェニル基、4−tert−ブチルフェニル基、
2−エチルフェニル基、2,6−ジエチルフェニル基、
2−メチルナフチル基、1−メチルナフチル基、4−メ
チルナフチル基、2−エチルナフチル基又は2,6−ジ
エチルナフチル基である。
【0013】未置換の又は炭素原子数1ないし4のアル
キル基で置換されている炭素原子数6ないし10のアリ
ールオキシ基であって、好ましくは1ないし3個の、更
に好ましくは1又は2個のアルキル基を持つそれは、典
型的には、フェノキシ基、ナフトキシ基、o−、m−又
はp−メチルフェノキシ基、2,3−ジメチルフェノキ
シ基、2,4−ジメチルフェノキシ基、2,5−ジメチ
ルフェノキシ基、2,6−ジメチルフェノキシ基、3,
4−ジメチルフェノキシ基、3,5−ジメチルフェノキ
シ基、2−メチル−6−エチルフェノキシ基、4−te
rt−ブチルフェノキシ基、2−エチルフェノキシ基、
2,6−ジエチルフェノキシ基、2−メチルナフトキシ
基、1−メチルナフトキシ基、4−メチルナフトキシ
基、2−エチルナフトキシ基又は2,6−ジエチルナフ
トキシ基である。
【0014】未置換の又はアリール基部分が1ないし3
個の炭素原子数1ないし4のアルキル基により置換され
ている炭素原子数7ないし12のアリールアルキル基
は、典型的には、フェニル−炭素原子数1ないし6のア
ルキル基又はナフチル−炭素原子数1ないし2のアルキ
ル基、例えばベンジル基、4−メチルベンジル基、4−
tert−ブチルベンジル基、2,4−ジメチルベンジ
ル基、α−メチルベンジル基、α,α−ジメチルベンジ
ル基、2−フェニルエチル基、2−ナフチルメチル基、
1−ナフチルメチル基、1−ナフチルエチル基又は2−
ナフチルエチル基である。
【0015】酸素原子、硫黄原子又は>N−R9 により
中断されているに中断されている炭素原子数2ないし2
4のアルキル基は、典型的には、CH3 −O−CH
2 −、CH3 −S−CH2 −、CH3 −NH−CH
2 −、CH3 −N(CH3 )−CH2−、CH3 −O−
CH2 CH2 −O−CH2 −、CH3 −(O−CH2
2 −)2 O−CH2 −、CH3 −(O−CH2 CH2
−)3 O−CH2 −又はCH3−(O−CH2 CH
2 −)4 O−CH2 −であってよい。
【0016】式中、R1 ないしR5 の少なくとも二つが
水素原子である式Iの結晶錯塩化合物は好ましい。
【0017】式Iのmは、好ましくは2ないし4、最も
好ましくは2である。
【0018】式Iの最も好ましい結晶錯塩化合物は、式
中、R1 が水素原子を表し;R2 、R3 、R4 及びR5
が各々他と独立して、水素原子、塩素原子、臭素原子、
ニトロ基、シアノ基、CF3 、炭素原子数1ないし8の
アルキル基、炭素原子数5ないし7のシクロアルキル
基、炭素原子数3ないし8のアルケニル基、炭素原子数
1ないし8のアルコキシ基、炭素原子数1ないし8のア
ルキルチオ基、フェニル基、フェノキシ基、ベンジル
基、−CO2 6 、−COR6 又は−N(−R7 )(−
8 )を表し;R6 が炭素原子数1ないし12のアルキ
ル基、酸素原子により中断されている炭素原子数2ない
し12のアルキル基;又はベンジル基を表し;そしてR
7 及びR8 が各々他と独立して、水素原子、炭素原子数
1ないし8のアルキル基又は酸素原子により中断されて
いる炭素原子数2ないし12のアルキル基を表すそれら
である。
【0019】式中、R10が炭素原子数1ないし8のアル
キル基、酸素原子又は硫黄原子により中断されている炭
素原子数3ないし12のアルキル基;炭素原子数5ない
し7のシクロアルキル基、炭素原子数3ないし8のアル
ケニル基、炭素原子数1ないし8のアルコキシ基、炭素
原子数1ないし8のアルキルチオ基、フェニル基、フェ
ノキシ基又はベンジル基を表す式Iの結晶錯塩化合物も
特に好ましい。
【0020】別の特に好ましい式Iの結晶錯塩化合物
は、式中、R1 、R2 及びR4 が水素原子を表し;R3
及びR5 が各々他と独立して、水素原子、塩素原子、臭
素原子、CF3 、炭素原子数1ないし8のアルキル基、
シクロヘキシル基、炭素原子数1ないし8のアルコキシ
基、フェニル基、−CO2 6 、−COR6 又は−N
(−R7 )(−R8 )を表し;R6 が炭素原子数1ない
し8のアルキル基を表し;R7 及びR8 が各々他と独立
して、水素原子又は炭素原子数1ないし8のアルキル基
を表し;R10が炭素原子数1ないし8のアルキル基、シ
クロヘキシル基、フェニル基又はベンジル基を表し;そ
してmが2ないし4の整数を表すそれらである。
【0021】特に興味のある式Iの結晶錯塩化合物は、
1 、R2 、R4 及びR5 が水素原子を表し;そしてm
が2を表すそれらである。
【0022】式中、R10が炭素原子数1ないし4のアル
キル基を表す式Iの結晶錯塩化合物は、特別な興味を持
つのに値する。
【0023】式中、R1 、R2 、R4 及びR5 が水素原
子を表し;R3 が水素原子、炭素原子数1ないし4のア
ルキル基、フェニル基又は塩素原子を表し;R10が炭素
原子数1ないし4のアルキル基を表し;そしてmが2を
表す式Iの結晶錯塩化合物も興味を持つのに値する。
【0024】3−(4−メチルベンゾイル)プロピオン
酸のN−メチルモルホリンとの結晶2:1錯体[化合物
(101)]は、非常に特に好ましい:
【化7】
【0025】この錯塩化合物(101)(実施例1)の
X−線構造解析がなされている。図1は結晶充填を示
し、そして図2は錯塩化合物(101)中の原子の番号
付けを示す。結晶の実験値は、実施例1に示してある。
【0026】第1表にオングストローム単位の平均結合
距離を示す。
【表1】
【0027】式Iの新規結晶錯塩化合物を製造するため
の本発明と同様の方法は、文献に記載されていない。
【0028】従って、本発明は、式Iの結晶化合物の新
規の製造方法であって;式II:
【化8】 (式中、一般記号は請求項1で定義されたとおりであ
る。)のケト酸を、式III:
【化9】 (式中、R10は請求項1で定義されたとおりである。)
のモルホリン誘導体と、溶媒無しで又は非プロトン性溶
媒の存在下、反応させることからなる方法に関する。
【0029】この方法のために、プロトン性溶媒、例え
ばアルコール、典型的にはメタノール又はエタノールは
適当でない。
【0030】この新規の方法のための好ましい反応条件
を下記する:
【0031】式III のモルホリン誘導体と式IIのケト酸
の混合物を加熱して均一な透明な溶融物にすることが好
ましい。溶融物を室温まで冷却した後、式Iの錯塩化合
物が晶出する。その後、結晶をろ過により単離し、適当
な溶媒で洗浄する。次いで、ろ過残を乾燥して、分析的
に純品である式Iの結晶錯塩化合物を得る。
【0032】実施例1、2と3から推測され得るよう
に、式III のモルホリン誘導体に対してどのようなモル
比率の式IIのケト酸が使用されようとこの方法では重要
ではないということは、驚異に値する。各々の場合にお
いて、式Iの同じ結晶2:1錯塩が単離される。
【0033】とは言うものの、好ましい方法では、式II
のケト酸の、式III のモルホリン誘導体に対するモル比
は、4:1ないし1:4、好ましくは2:1ないし1:
2例えば1:1である。
【0034】両方の成分の反応は、不活性ガス雰囲気で
実施するのが好ましく、窒素又はアルゴン中が便利であ
る。
【0035】新規方法での反応又は溶融温度は、使用さ
れる式IIのケト酸の物理的性質と式III のモルホリン誘
導体に依存する。40ないし130℃の溶融温度が好ま
しく、更に特に好ましい温度範囲は50ないし120℃
である。式Iの特に好ましい結晶錯塩化合物の製造のた
めの好ましい溶融温度範囲は60ないし80℃である。
【0036】反応混合物が溶融温度に到達すると直ちに
溶融物は均一且つ透明であり、冷却する前に、攪拌をこ
の温度で1ないし20分間にわたり、好ましくは1ない
し10分間にわたり継続する。
【0037】式Iの析出結晶錯塩化合物は、炭化水素系
の容易に揮発する非プロトン性溶媒、典型的にはリグロ
イン、ペンタン、ヘキサン、ヘキサン留分又は石油留分
で、ろ過の間洗浄するのが好ましい。ヘキサンが特に好
ましい。
【0038】式Iの新規の化合物は室温で安定であっ
て、大気圧又は高真空下で乾燥できる。式Iの結晶錯塩
化合物を20ないし30℃の温度範囲における水ジェッ
ト真空下、乾燥炉中で乾燥するのが好ましい。
【0039】新規の結晶錯塩化合物を更に苛酷な条件
下、例えば高温で乾燥すると、式IIIのモルホリン誘導
体が部分的に蒸発し、新規の2:1錯塩が部分的に破壊
される。乾燥した生成物は式Iの新規の結晶錯塩化合物
のままで存在するが、式IIの遊離ケト酸で強く汚染され
る。
【0040】式III のモルホリン誘導体との式IIのケト
酸の反応は、非プロトン性溶媒の存在下でも実施し得
る。
【0041】適当な非プロトン性溶媒は、生成物を洗浄
するために使用する溶媒と同じである。好ましい溶媒は
炭化水素、典型的にはベンゼン、トルエン、キシレン、
リグロイン、ペンタン、ヘキサン、ヘキサン留分又はホ
ワイト・スピリットである。特に好ましい非プロトン性
溶媒は、脂肪族炭化水素、例えばヘキサンである。式II
I の化合物の過剰分も非プロトン性溶媒として使用でき
る。
【0042】溶媒、例えば炭化水素シリーズの溶媒を使
用する本発明の方法における好ましい反応温度は、溶媒
の沸点温度である。
【0043】従って本発明は、式IIのケト酸を式III の
モルホリン誘導体と、溶媒なしに又は非プロトン性溶媒
の存在下、反応させることにより得られる生成物にも関
する。
【0044】式IIのケト酸は、既知であって、或るもの
は市販品であるか又は Houben-Weyl, Methoden der Org
anischen Chemie ,Vol.VIII,pp.381-382(1952)とVol.
E5,pp.398-399(1985) に従って製造できる。かくして、
例えば、置換芳香族炭化水素(ベンゼンとナフタレン誘
導体)の環状酸無水物によるフリーデルクラフト型アシ
ル化は、式IIの化合物を優れた収率で与える。
【0045】式III のモルホリン誘導体は、既知であっ
て、或るものは市販品であるか又はHouben-Weyl, Metho
den der Organischen Chemie ,Vol.XI/1,pp.815(195
7)に従って製造できる。
【0046】式Iの結晶錯塩化合物は、金属表面を保護
するための塗料組成物中の適当な腐蝕抑制剤である。そ
のようにしてそれらは全ての液状の又は固形状の材料に
添加できる。
【0047】かくして、本発明は、a)有機膜形成結合
剤、及び b)腐蝕抑制剤としての、式Iの結晶錯塩化合物 からなる塗料組成物にも関する。
【0048】塗料組成物は、好ましくはペイント系であ
る。水性ペイント系は特に好ましい。
【0049】ペイント系は典型的にはラッカー、ペイン
ト又はワニスである。これらの系は常に他の所望の成分
と共に有機膜形成結合剤を含有する。
【0050】塗料組成物のための適当な膜形成結合剤
は、溶媒を基材にした又は溶媒なしの全ての常用の膜形
成剤であるが、好ましくは水性ペイント系である。その
ような膜形成剤の具体例は、エポキシ樹脂、ポリウレタ
ン樹脂、アミノプラスト樹脂又は樹脂混合物;塩基性水
性分散液又は酸性樹脂の溶液である。
【0051】好ましい有機膜形成結合剤は、エポキシ樹
脂、ポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹
脂又はそれらのコポリマー樹脂、ポリビニル樹脂、フェ
ノール樹脂、アルキド樹脂、又はそのような樹脂の混合
物である。
【0052】水性塗料組成物のための特に興味のある有
機膜形成結合剤は、例えばアルキド樹脂、2成分エポキ
シ樹脂、ポリウレタン樹脂、通常は飽和であるポリエス
テル樹脂、水希釈性フェノール樹脂又は誘導された分散
液;水希釈性尿素樹脂;ビニル/アクリルコポリマー樹
脂を基材にした樹脂である。
【0053】更に特別には、アルキド樹脂は風乾系とし
て、又は所望により水希釈性メラミン樹脂と組み合わせ
る焼付系の形式で使用できる水希釈性アルキド樹脂系で
あってもよい。それらは、アクリル樹脂又はそれらの酢
酸ビニル等とのコポリマーを基材にした水性分散液と組
み合わせて使用される、酸化的乾燥、風乾又は焼付系で
あってもよい。
【0054】アクリル樹脂は純粋なアクリル樹脂、ビニ
ル樹脂と組み合わせたアクリレートコポリマー又はビニ
ルモノマー例えば酢酸ビニル、スチレン又はブタジエン
のようなものとのコポリマーであってもよい。これらの
系は、風乾系又は焼付系になり得る。
【0055】適当なポリアミン系架橋剤と組み合わせた
水希釈性エポキシ樹脂は、優れた機械的且つ化学的抵抗
性を発揮する。液状エポキシ樹脂を使用する時は、水性
系への有機溶媒の添加をなしに済ますことができる。固
体分散液又は固体樹脂分散液の使用は、通常は膜形成を
促進するために少量の溶媒の添加を必要とする。
【0056】好ましいエポキシ樹脂は、芳香族フェノー
ルから、特にビスフェノールから誘導されたそれらであ
る。エポキシ樹脂は架橋剤類と組み合わせて使用され
る。これらの後者は好ましくはアミノ−又はヒドロキシ
−官能化合物、酸、酸無水物又はルイス酸である。典型
的な例は、ポリアミン、ポリアミノアミド;ポリスルフ
ィドを基材にしたポリマー;ポリフェノール、フッ化ホ
ウ素とそれらの錯化合物、ポリカルボン酸、1,2−ジ
カルボン酸無水物又はピロメリト酸−二酸無水物であ
る。
【0057】ポリウレタン樹脂は、一方の末端にヒドロ
キシル基を持ちそして他方に脂肪族又は芳香族ポリイソ
シアナート基を持つ、ポリエーテル、ポリエステル及び
ポリブタジエンから誘導される。
【0058】適当なポリビニル樹脂は、典型的にはポリ
ビニルブチラル、酢酸ポリビニル又はそれらのコポリマ
ーである。
【0059】適当な樹脂は、フェノールが主成分を形成
する合成樹脂であって、換言すれば、特に、フェノール
−、クレゾール、キシレノール−及びレゾルシノール−
ホルムアルデヒド樹脂、アルキルフェノール樹脂並びに
アセトアルデヒド、フルフラール、アクロレイン又は他
のアルデヒドとのフェノールの縮合物である。改質され
たフェノール樹脂も興味がある。
【0060】塗料組成物は、顔料、染料、充填剤、流れ
調節剤、分散剤、チキソトロープ剤、定着剤、抗酸化
剤、光安定剤及び硬化触媒からなる群から選ばれた1種
又は1種以上の成分を追加して含有していてよい。それ
ら組成物は、他の既知の腐蝕抑制剤、例えば腐蝕抑制顔
料例えばホスヘート又はボレート(borate)含有顔料又は
金属酸化物顔料他の有機又は無機の腐蝕抑制剤、例えば
ニトロイソフタル酸、亜リン酸エステル類、工業アミン
類又はベンゾトリアゾール類の塩を更に含有してもよ
い。
【0061】追加の顔料の具体例は、二酸化チタン、酸
化鉄、アルミニウム青銅又はフタロシアニン青である。
【0062】追加の充填剤の具体例は、タルク、アルミ
ナ、ケイ酸アルミニウム、重晶石、雲母及びシリカであ
る。
【0063】流れ調節剤とチキソトロープ剤は、改質ベ
ントナイトを基材にしたものであってもよい。
【0064】定着剤は改質シランを基材にしている。
【0065】特定の結合系で、腐蝕抑制に相乗効果を与
える基本(basic) 充填剤又は顔料を添加することも有利
である。そのような基材的充填剤と顔料の具体例は、炭
酸カルシウム又は炭酸マグネシウム、酸化亜鉛、炭酸亜
鉛、リン酸亜鉛、酸化マグネシウム、アルミナ、リン酸
アルミニウム又はそれらの混合物である。基本(basic)
有機顔料の例は、アミノアントラキノンを基材にしたそ
れらである。
【0066】新規の腐蝕抑制剤は、ペイント系の製造の
間にそれに添加してもよく、微粉砕による顔料分布の間
であると便利であり、又は粉末塗料組成物の場合の押出
工程の間であってもよい。又は、腐蝕抑制剤は溶媒中に
溶解されそして溶液は塗料組成物中へ混和される。
【0067】式Iの新規結晶錯塩化合物は、塗料組成物
の全固形分含量を基準にして0.02ないし20重量
%、好ましくは0.1ないし10重量%の量で使用され
ると便利である。
【0068】ペイント製剤は、基材へ常用の方法により
適用でき、散布、浸漬、刷毛塗り、静電散布又は電着に
よると便利である。多層が頻繁に適用される。腐蝕抑制
剤は下塗剤に添加されるのが好ましい:というのはそれ
らが特に金属/塗膜の界面において作用するからであ
る。しかし、それらは中間又は上層の塗膜に添加されて
もよい。結合剤が、物理的、化学的又は酸化的な乾燥樹
脂又は熱硬化性又は放射硬化性樹脂であるかによって、
塗膜の硬化は室温で又は加熱(焼付)により又は放射に
より実施され得る。
【0069】ペイント系は、好ましくは鉄、鋼鉄、銅、
亜鉛又はアルミニウム、並びにそれらの合金のような金
属性の基材である。
【0070】耐蝕性作用に加えて、式Iの結晶錯塩化合
物は、金属基体に対する塗膜の接着性を増進しそして新
規塗料組成物の貯蔵安定性に悪影響を与えないという利
点を持つ。
【0071】従って、本発明の好ましい実施態様は、金
属表面のための塗料組成物中の腐蝕抑制剤として式Iの
結晶錯塩化合物を使用することである。
【0072】本発明は更に、腐蝕性金属基体を防護する
ための方法であって、 a)有機膜形成結合剤、及び b)腐蝕抑制剤としての、少なくとも1種の式Iの結晶
錯塩化合物 からなる塗料組成物を上記基体に塗布し、そして続いて
塗布した基体を乾燥及び/又は硬化することからなる方
法に関する。
【0073】
【実施例】本発明を下記の実施例により更に詳細に説明
する。記載中、部とパーセントは重量による。
【0074】実施例1:過剰のN−エチルモルホリンに
よる3−(4−メチルベンゾイル)プロピオン酸の結晶
錯塩[化合物(101)]の製造
【化10】 N−エチルモルホリン11.5g(0.10モル)と3
−(4−メチルベンゾイル)プロピオン酸9.60g
(0.05モル)を窒素雰囲気中で60℃で加熱する。
均一、透明の反応溶液を、10分間にわたり60℃に加
熱し、次いで攪拌しながら室温に冷却する。沈澱物をろ
過により単離し、ヘキサンで繰り返しよく洗浄しそして
真空乾燥炉中30℃で乾燥して、白色結晶の化合物(1
01)11.8gを得る:m.p.66−68℃。元素
分析値は、組成 C11123 ・0.5C6 13NOに
合致している。計算値:C67.31;H7.47;N
2.80%;分析値:C67.57;H7.39;N
2.55%。
【0075】この化合物(101)を、X線構造解析し
た。結晶錯塩化合物(101)は、66−68℃で融解
する。結晶は、大きくそして頻繁に内部成長したもので
ある。それらは「乳濁ガラス」に着色した薄片で得られ
る。標本が薄い程透明度が高い。大きい結晶を測定する
ために、所望の完全片をレーザブレードで切出しそして
(登録商標)アラルジト・ラピド(Araldit Rapid) でマ
ーク(Mark)ガラスキャピラリに接着する。結晶片を同じ
接着剤で塗布する。歳差角度計上に撮影した方位マイク
ログラフ(ポラロイド)は(そのような低融点の結晶に
とっては)高反射性と通常の拡散係数を示す。単位格
子、結晶系と空間群は、回折計中で測定される。結晶
は、9日間にわたる実験の最後まで非常に安定のままで
ある。
【0076】
【表2】
【0077】測定は、MoKα1 照射(=0.7092
6Å)により、フィリップスPW1100回折計上で実
施した。
【表3】
【0078】実施例2:当量より少ないN−エチルモル
ホリンによる3−(4−メチルベンゾイル)プロピオン
酸の結晶錯塩[化合物(101)]の製造 N−エチルモルホリン2.88g(0.025モル)と
3−(4−メチルベンゾイル)プロピオン酸9.60g
(0.05モル)を窒素雰囲気中で70−75℃に加熱
する。透明の溶融物が得られたら直ぐ、溶融物を室温に
冷却する。固形反応塊をヘキサンと共に攪拌し、沈澱し
た結晶をろ過により単離し、ヘキサンで洗浄しそして真
空乾燥炉中30℃で乾燥して、淡褐色結晶の化合物(1
01)12.2gを得る:m.p.65−67℃。元素
分析値は、組成 C11123 ・0.5C6 13NOに
合致している。計算値:C67.31;H7.47;N
2.80%;分析値:C67.35;H7.38;N
2.47%。
【0079】実施例3:溶媒としてのヘキサンの存在下
での過剰のN−エチルモルホリンによる3−(4−メチ
ルベンゾイル)プロピオン酸の結晶錯塩[化合物(10
1)]の製造 N−エチルモルホリン5.76g(0.05モル)と3
−(4−メチルベンゾイル)プロピオン酸4.8g
(0.025モル)を窒素雰囲気中でヘキサン20ml
に添加し次いで混合物を還流温度まで加熱する。約30
分後に混合物を攪拌しながら室温に冷却する。沈澱物を
ろ過により単離し、ヘキサンで洗浄しそして真空乾燥炉
中30℃で乾燥して、白色結晶の化合物(101)5.
9gを得る:m.p.66−68℃。元素分析値は、組
成 C11123 ・0.5C6 13NOに合致してい
る。計算値:C67.31;H7.47;N2.80
%;分析値:C67.45;H7.42;N2.58
%。
【0080】実施例4:N−メチルモルホリンによる3
−(4−メチルベンゾイル)プロピオン酸の結晶錯塩
[化合物(102)]の製造
【化11】 N−メチルモルホリン5.05g(0.05モル)と3
−(4−メチルベンゾイル)プロピオン酸9.60g
(0.05モル)を窒素雰囲気中で70℃まで加熱す
る。透明な溶融物が得られたら直ちに、溶融物を室温に
まで冷却する。反応塊をヘキサンと共に攪拌し、沈澱し
た結晶をろ過により単離し、ヘキサンで洗浄しそして真
空乾燥炉中20℃で乾燥して、うすいとび色の結晶化合
物(102)8.5gを得る:m.p.67−68℃。
元素分析値は、組成 C11123 ・0.5C5 11
Oに合致している。計算値:C66.79;H7.2
7;N2.88%;分析値:C66.54;H7.3
0;N2.88%。
【0081】実施例5:N−イソブチルモルホリンによ
る3−(4−メチルベンゾイル)プロピオン酸の結晶錯
塩[化合物(103)]の製造
【化12】 N−イソブチルモルホリン7.16g(0.05モル)
と3−(4−メチルベンゾイル)プロピオン酸9.60
g(0.05モル)を窒素雰囲気中で60℃まで加熱す
る。均一、透明な反応溶液を10分間にわたり60℃で
攪拌し、次いで攪拌しながら室温にまで冷却する。沈澱
物をろ過により単離し、ヘキサンで繰り返しよく洗浄
し、そして真空乾燥炉中20℃で乾燥して、橙黄色結晶
の化合物(103)12.8gを得る:m.p.69−
71℃。元素分析値は、組成 C11123 ・0.5C
8 17NOに合致している。計算値:C68.29;H
7.83;N2.65%;分析値:C68.28;H
7.81;N2.55%。
【0082】実施例6:N−n−ブチルモルホリンによ
る3−(4−メチルベンゾイル)プロピオン酸の結晶錯
塩[化合物(104)]の製造
【化13】 N−n−ブチルモルホリン7.16g(0.05モル)
と3−(4−メチルベンゾイル)プロピオン酸4.80
g(0.025モル)を窒素雰囲気中で60℃まで加熱
する。均一、透明な反応溶液を30分間にわたり60℃
で攪拌し、次いで攪拌しながら室温にまで冷却する。沈
澱物をろ過によ除き、ヘキサンで繰り返しよく洗浄し、
そして真空乾燥炉中20℃で乾燥して、うすとび色結晶
の化合物(104)5.6gを得る:m.p.58−6
0℃。元素分析値は、組成 C11123 ・0.5C8
17NOに合致している。計算値:C68.29;H
7.83;N2.65%;分析値:C67.58;H
7.82;N2.78%。
【0083】実施例7:N−エチルモルホリンによる3
−(4−クロロベンゾイル)プロピオン酸の結晶錯塩
[化合物(105)]の製造
【化14】 N−エチルモルホリン2.90g(0.025モル)と
3−(4−メチルベンゾイル)プロピオン酸5.30g
(0.025モル)を窒素雰囲気中で70℃まで加熱す
る。均一、透明な反応溶液を10分間にわたり60℃で
攪拌し、次いで攪拌しながら室温にまで冷却する。沈澱
物をろ過により単離し、ヘキサンで繰り返しよく洗浄
し、そして真空乾燥炉中20℃で乾燥して、白色結晶の
化合物(105)6.0gを得る:m.p.77−79
℃。元素分析値は、組成 C1093 Cl・0.5C
6 13NOに合致している。計算値:C57.78;H
5.78;N2.59;Cl13.12%;分析値:C
57.88;H5.75;N2.51,Cl13.22
%。
【0084】実施例8:N−エチルモルホリンによる3
−(4−フェニルベンゾイル)プロピオン酸の結晶錯塩
[化合物(106)]の製造
【化15】 N−エチルモルホリン2.90g(0.025モル)と
3−(4−フェニルベンゾイル)プロピオン酸3.20
g(0.025モル)を窒素雰囲気中で120℃まで加
熱する。均一、透明な反応溶液を10分間にわたり12
0℃で攪拌し、次いで攪拌しながら室温にまで冷却す
る。沈澱物をろ過により単離し、ヘキサンで繰り返しよ
く洗浄し、そして真空乾燥炉中20℃で乾燥して、白色
結晶の化合物(106)3.8gを得る:m.p.10
5−107℃。元素分析値は、組成C16143 ・0.
5C6 13NOに合致している。計算値:C73.1
7;H6.63;N2.25%;分析値:C73.0
0;H6.68;N2.24%。
【0085】実施例9:ベコックスEP384W/ベコ
ックスEP075/ベコックスEH623W(Beckopox
EP 384 W/Beckopox EP 075/Beckopox EH 623W ) を基材
とした水希釈性2K−エポキシ樹脂抗腐蝕プライマー中
の、N−エチルモルホリンとの3−(4−メチルベンゾ
イル)プロピオン酸の結晶錯塩化合物[化合物(10
1)]の、腐蝕抑制剤としての検定 ベコポックスEP384W/ベコポックスEP075/
ベコポックスEH623W(Beckopox EP 384 W/Beckopo
x EP 075/Beckopox EH 623W ) を基材とした塗料組成物
を製造するために、成分1ないし8(添加物未添加製
剤)と成分1ないし9(添加物添加製剤)を下表に示し
た順序で使用する(第2表、成分Aを参照)。
【0086】
【表4】
【0087】a)(登録商標)ベコポックス EH 623 W
:ポリアミン系硬化剤(ヘキストAG);b)(登録
商標)タルク(talcum) AT Extra :ノルウェー産;c)
バイフェロックス(Bayferrox) 130M:赤色酸化鉄(バイ
エルAG);d)(登録商標)ミリカルブ(Millicarb)
:炭酸カルシウム(オムヤ(Omya)) ;e)(登録商
標)ベントン(Bentone) SD 2:沈澱防止剤(クロノス・
チタンGmbH):f)ボーチゲル(Borchigel)L75:増
粘剤/レオロジー促進剤(Gebr.Borchers AG);g)アジ
トール(Additol) XL 270:浮き色防止剤/分散剤(ヘキ
ストAG);h)ベコポックス EP 384 W :エポキシ樹
脂(ヘキストAG);i)ベコポックス EP 075:反応
性希釈剤(ポリプロピレングリコールジグリシジルエー
テル(ヘキストAG))。
【0088】得られた成分A(腐蝕抑制剤未添加または
添加の製剤)を、粒径<15μm以下になるまで水平ボ
ールミル中で分散する。分散結果を、グラインドメータ
値(ISO 1524)を測定することにより評価す
る。
【0089】適用のために、(腐蝕抑制剤未添加の製
剤,9a)100gと(腐蝕抑制剤未添加の製剤,9
b)103.1gを、成分B66.7gと混合する。所
望の散布粘度に調節するために、ペイント製剤を脱イオ
ン水で希釈する。ペイント試料を、ボンダー(Bonder)
型〔冷間圧延、脱脂鉄鋼;製造:ドイツ国/マイン,フ
ランクフルト在,ヒェメタール(Chemetall) 〕の圧延鉄
鋼板(19×10.5cm)に、乾燥後の層厚が60μ
mになるように適用する(乾燥条件:室温で10日
間)。
【0090】耐候試験の前に、平行な切り傷(換言すれ
ば、鋼鉄板の長辺に平行)を、ボンダークロスカット装
置〔205型;供給者;ドイツ国/ヘメル,ラウ(Lau)
〕を使用して、塗膜の一定損傷として、付ける。鉄鋼
板の端部は、端保護剤〔登録商標)イコシト(Icosit)2
55;供給者:スイス国,ウィンターツル,イネルトル
(Inertol) AG〕を適用することにより保護される。
【0091】次いで、試料を190時間にわたる塩水散
布試験法による迅速耐候試験(DIN 50 021
SS)に及び168時間にわたる湿潤試験(ASTM
D4585−87)に処する。結果は第3表と第4表に
記載されている。結果の評価は、CPF〔腐蝕保護因子
orrosion rotection ac
tor)〕を示すことによる比例スキームに従った適切
なDIN標準に基づいて作製される。CPFは塗膜と鋼
鉄の評価の総和により求められ、多くて12点である。
塗膜と鋼鉄についての個々の最大値は6点である。この
値が大きい程、腐蝕抑制が優れている。
【0092】
【表5】
【0093】
【表6】
【0094】実施例10:アクリレート/スチレン・コ
ポリマー(アクロナール(Acronal)S 760) を基材とした
水希釈性分散剤中の、N−エチルモルホリンとの3−
(4−メチルベンゾイル)プロピオン酸の結晶錯塩化合
物[化合物(101)]の、腐蝕抑制剤としての検定 アクロナール(Acronal)S 760を基材とした塗料組成物を
製造するために、成分1ないし5を1番目に前混合し、
次いで成分6と7(腐蝕抑制剤未添加の製剤)と成分6
ないし8(腐蝕抑制剤,化合物(101)を添加の製
剤)を、示した順序で添加する(第5表を参照)。
【0095】
【表7】
【0096】a)(登録商標)顔料分散剤NL: バスフ
(BASF)AG;b)(登録商標)アクロナール(Acr
onal)S 760:アクリレート−スチレン・コポリマー(水
性分散剤,バスフAG;c)(登録商標)シェルゾル(S
hellsol)D 60:ホワイトスピリット(シェル);d)
(登録商標)アジタン(Agitan)280 :消泡剤(ミュンツ
ィング・ヒェミーGmbH);e)(登録商標)ミリカ
ルブ(Millicarb) :炭酸カルシウム(ファーマ・オムヤ
(Firma Omya)) ;f)バイフェロックス(Bayferrox) 13
0M:赤色酸化鉄(バイエルAG);g)コラクラール(C
ollacral)PU 85:増粘剤(バスフAG)。
【0097】得られた顔料ペーストを、粒径<15μm
以下になるまで水平ボールミル又は同様のものの中で分
散する。粒径を、グラインドメータ値(ISO 152
4)から評価する。
【0098】ペイント製剤を仕上げるために、成分9な
いし12を示した順序(第5表)で添加する。ペイント
製剤を通常散布により適用する。所望の粘度によって
は、仕上げペイント製剤をブチルジグリコール/脱イオ
ン水(1:1 g/g)により希釈できる。
【0099】ペイント試料を、実施例9と同様にして、
ボンダー(Bonder) 型の圧延鉄鋼板に、乾燥後の層厚が
100μmになるように適用する(乾燥条件:室温で1
4日間)。
【0100】耐候試験の前に、平行な切り傷(換言すれ
ば、鋼鉄板の長辺に平行)を、ボンダークロスカット装
置〔205型;供給者;ドイツ国/ヘメル,ラウ(Lau)
〕を使用して、塗膜の一定損傷として、付ける。鉄鋼
板の端部は、端保護剤〔登録商標)イコシト(Icosit)2
55;供給者:スイス国,ウィンターツル,イネルトル
(Inertol) AG〕を適用することにより保護される。
【0101】次いで、試料を168時間にわたる塩水散
布試験法による迅速耐候試験(DIN 50 021
SS)に処する。結果は第6表に記載されている。結果
の評価は、CPF〔腐蝕保護因子(orrosion
rotection actor)〕を示すこと
による比例スキームに従った適切なDIN標準に基づい
て作製される。CPFは塗膜と鋼鉄の評価の総和により
求められ、多くて12点である。塗膜と鋼鉄についての
個々の最大値は6点である。この値が大きい程、腐蝕抑
制が優れている。
【0102】
【表8】
【0103】実施例11:水性アクリル分散液〔メイン
コート(Maincote)HG-54 〕中の、N−エチルモルホリン
との3−(4−メチルベンゾイル)プロピオン酸の結晶
錯塩化合物[化合物(101)]の、腐蝕抑制剤として
の検定 メインコート(Maincote)HG-54 を基材とする塗料組成物
を製造するために、成分1ないし8(腐蝕抑制剤未添加
の製剤)と1ないし9(腐蝕抑制剤を添加した製剤)を
示した順序に従って使用する(第7表を参照)。
【0104】
【表9】
【0105】全固形分含量:47%;pH;8ないし
8.5;a)(登録商標)メチルカルビノール:ジエチ
レングリコールモノメチルエーテル(ユニオンカーバイ
ド);b)(登録商標)オロタン(Orotan) 165:分散剤
(ロームアンドハース);c)(登録商標)トリトン(T
riton)CF 10 :非イオン湿潤剤(ロームアンドハー
ス);d)(登録商標)ドループラス(Drew Plus)TS 43
80:消泡剤(Drew Chem.Corp.);e)(登録商標)アク
リゾール(Acrysol)RM 8 :非イオン増粘剤(ロームアン
ドハース);f)バイフェロックス(Bayferrox) 130M:
赤色酸化鉄(バイエルAG);g)(登録商標)ミリカ
ルブ(Millicarb) :炭酸カルシウム(オムヤ(Omya)) ;
h)メインコート(Maincote)HG-54 :アクリル分散液,
脱イオン水中41.5%(ロームアンドハース);i)
テキサノール(Texanol) :融合助剤(Eastman Chem. Pro
d.,Inc.);k)ジブチルフタレート:可塑剤(Eastman Che
m. Prod.,Inc.);l)亜硝酸ナトリウム:銹抑制(Fluk
a) ;m)(登録商標)ドルー(Drew)T 4310 :非イオン
消泡剤(Drew Chem.Corp.)。
【0106】成分1ないし8及び1ないし9を、300
0rpmにおける羽根車で<15μmの粒径になるまで
分散する。顔料ペーストの粒径は、グランドメータ値
(ISO 1524)から決定する。新規の腐蝕抑制剤
の量は、添加物を添加してない製剤の全固形分含量を基
準にする(全固形分含量:47%)。従って、分散液1
00g中の腐蝕抑制剤1%の添加は、0.47gに相当
する。塗料組成物を、第7表に示したとおりの成分10
ないし16を示した順序で減速攪拌速度(1000rp
m)で添加することにより仕上げる。製剤のpHを、チ
ェックしそして、適用前に、必要ならばアンモニア溶液
(25%)でpH8−8.5に調節する。
【0107】塗料組成物を、無気散布、刷毛塗り、ロー
ラー塗り又は、希釈後、常用の散布により、適用でき
る。所望の散布粘度への希釈は、ブチルグリコール/水
(1:1 g/g)の添加により実施される。次の実施
例では、塗料組成物は通常の散布により実施例9ないし
11に従って適用される。
【0108】製剤は、ボンダー(Bonder) 型〔冷間圧
延、脱脂鉄鋼;製造:ドイツ国/マイン,フランクフル
ト在,ヒェメタール(Chemetall) 〕の圧延鉄鋼板(19
×10.5cm)に、乾燥後の層厚が50−55μmに
なるように適用する(乾燥条件:室温で10日間)。
【0109】耐候試験の前に、平行な切り傷(換言すれ
ば、鋼鉄板の長辺に平行)を、ボンダークロスカット装
置〔205型;供給者;ドイツ国/ヘメル,ラウ(Lau)
〕を使用して、塗膜の一定損傷として、付ける。鉄鋼
板の端部は、端保護剤〔登録商標)イコシト(Icosit)2
55;供給者:スイス国,ウィンターツル,イネルトル
(Inertol) AG〕を適用することにより保護される。
【0110】次いで、試料を168時間にわたる塩水散
布試験法による迅速耐候試験(DIN 50 021
SS)に及び330時間にわたる湿潤試験(ASTM
D4585−87)に処する。結果は第8表と第9表に
記載されている。結果の評価は、CPF〔腐蝕保護因子
orrosion rotection ac
tor)〕を示すことによる比例スキームに従った適切
なDIN標準に基づいて作製される。CPFは塗膜と鋼
鉄の評価の総和により求められ、多くて12点である。
塗膜と鋼鉄についての個々の最大値は6点である。この
値が大きい程、腐蝕抑制が優れている。
【0111】
【表10】
【0112】
【表11】
【0113】実施例12:レジドロール(Resydrol) AZ
436W/ ダオタン(Daotan) VTW 1237 を基材とした水希釈
性アルキド/ウレタン・プライマー中の、N−エチルモ
ルホリンとの3−(4−メチルベンゾイル)プロピオン
酸の結晶錯塩化合物[化合物(101)]の、腐蝕抑制
剤としての検定 レジドロール(Resydrol) AZ 436W/ ダオタン(Daotan) V
TW 1237 を基材とした塗料組成物を製造するために、成
分1ないし12を示した順序に従って使用する(第10
表を参照)。
【0114】
【表12】
【0115】a)(登録商標)レジドロール(Resydrol)
AZ 436W:アルキド樹脂けん濁液(ヘキストAG);
b)(登録商標)アジトール(Additol) VXW 4940:固形
物(Co,Zr,Baを基材にした金属乾燥剤)(ヘキ
ストAG);c)ダオタン(Daotan) VTW 1237 :ポリウ
レタンけん濁液(ヘキストAG):d)(登録商標)ス
ルフィノール(Sulfinol)SE:非イオン湿潤剤(Air Produ
cts and Chemicals);e)(登録商標)アジトール(Add
itol) VXW 4973:消泡剤(ヘキストAG);f)ボーチ
ゲル(Borchigel)L75:増粘剤 (ゲブリュデル・ボーチェ
ルスAG);g)(登録商標)ミクロトルク(Mikrotal
k) AT Extra:微粉化タルク(ノルウェー産);h)バ
イフェロックス(Bayferrox) 130M:赤色酸化鉄(バイエ
ルAG);i)(登録商標)ミリカルブ(Millicarb) :
炭酸カルシウム(ファーマ・オムヤ(Firma Omya)) 。
【0116】レジドロール(Resydrol) AZ 436W/ダオタ
ン(Daotan) VTW 1237 を基材にした塗料組成物を製造す
るために、初めにレジドロール(Resydrol) AZ 436W(成
分1)をアンモニア溶液(成分2)でpH=8.5に調
節する。次いで成分3を混合物中に十分に分散する。ダ
オタン(Daotan) VTW 1237 (成分4)を成分1ないし3
の後に添加し、pHを検査しそして、必要ならば、アン
モニア溶液でpH=8.5に調節する。次いで、成分5
ないし12を示した順序に従って添加し、そしてバッチ
を前分散だけする。1夜放置後、組成物を<15μm以
下の粒径まで分散する。粒径をグラインドメータ値(I
SO 1524)から決定する。本発明の腐蝕抑制剤の
量は、腐蝕抑制剤を添加してない製剤の全固形分含量を
基準にしている(全固形分含量:51%)。従って、プ
ライマー100gに対する腐蝕抑制剤1%の添加は、量
0.51gを意味する。
【0117】通常の散布のために、ペイント製剤を所望
の散布粘度まで脱イオン水で調節する。
【0118】ペイント製剤は、ボンダー(Bonder) 型
〔冷間圧延、脱脂鉄鋼;製造:ドイツ国/マイン,フラ
ンクフルト在,ヒェメタール(Chemetall) 〕の圧延鉄鋼
板(19×10.5cm)に、乾燥後の層厚が50−5
5μmになるように適用する(乾燥条件:室温で14日
間)。
【0119】耐候試験の前に、平行な切り傷(換言すれ
ば、鋼鉄板の長辺に平行)を、ボンダークロスカット装
置〔205型;供給者;ドイツ国/ヘメル,ラウ(Lau)
〕を使用して、塗膜の一定損傷として、付ける。鉄鋼
板の端部は、端保護剤〔登録商標)イコシト(Icosit)2
55;供給者:スイス国,ウィンターツル,イネルトル
(Inertol) AG〕を適用することにより保護される。
【0120】次いで、試料を120時間にわたる塩水散
布試験法による迅速耐候試験(DIN 50 021
SS)に処する。腐蝕抑制 CPFの評価は、実施例1
1に従ってされる。結果を第11表に記載する。この値
が大きい程、腐蝕抑制が優れている。
【0121】
【表13】
【図面の簡単な説明】
【図1】錯塩化合物(101)の結晶充填を示す。
【図2】錯塩化合物(101)中の原子の番号付を示
す。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C23F 11/00 C 8414−4K

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式I: 【化1】 (式中、R1 、R2 、R3 、R4 及びR5 は各々他と独
    立して、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ
    基、CF3 、炭素原子数1ないし15のアルキル基、炭
    素原子数5ないし12のシクロアルキル基、炭素原子数
    2ないし15のアルケニル基、炭素原子数1ないし12
    のハロアルキル基、炭素原子数1ないし12のアルコキ
    シ基、炭素原子数1ないし12のアルキルチオ基、未置
    換の又は炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換され
    ている炭素原子数6ないし10のアリール基;未置換の
    又は炭素原子数1ないし4のアルキル基で置換されてい
    る炭素原子数6ないし10のアリールオキシ基;未置換
    の炭素原子数7ないし12のアリールアルキル基又はア
    リール基部分が1ないし3個の炭素原子数1ないし4の
    アルキル基により置換されている炭素原子数7ないし1
    2のアリールアルキル基;−CO2 6 、−COR6
    は−N(−R7 )(−R8 )を表し;但し、R1 ないし
    5 の少なくとも一つは水素原子、ハロゲン原子又は炭
    素原子数1ないし15のアルキル基を表し;そして置換
    基R1 とR2 、R2 とR3 、R3 とR4 、又はR4 とR
    5 の各々の対は、結合している炭素原子と一緒になっ
    て、ベンゼン又はシクロヘキセニル環を形成し;R6
    炭素原子数1ないし20のアルキル基、酸素原子、硫黄
    原子又は>N−R9 により中断されている炭素原子数2
    ないし20のアルキル基、未置換の炭素原子数7ないし
    12のアリールアルキル基又はアリール基部分が1ない
    し3個の炭素原子数1ないし4のアルキル基により置換
    されている炭素原子数7ないし12のアリールアルキル
    基を表し;R7 及びR8 は各々他と独立して、水素原
    子、炭素原子数1ないし24のアルキル基又は酸素原
    子、硫黄原子又は>N−R9 により中断されている炭素
    原子数2ないし24のアルキル基を表し;R9 は水素原
    子又は炭素原子数1ないし8のアルキル基を表し;R10
    は炭素原子数1ないし15のアルキル基、酸素原子、硫
    黄原子又は>N−R9 により中断されている炭素原子数
    2ないし20のアルキル基;炭素原子数5ないし12の
    シクロアルキル基、炭素原子数2ないし15のアルケニ
    ル基、炭素原子数1ないし12のアルコキシ基、炭素原
    子数1ないし12のアルキルチオ基、未置換の又は炭素
    原子数1ないし4のアルキル基により置換されている炭
    素原子数6ないし10のアリール基;未置換の又は炭素
    原子数1ないし4のアルキル基により置換されている炭
    素原子数6ないし10のアリールオキシ基;未置換の又
    は炭素原子数7ないし12のアリールアルキル基又はア
    リール基部分が1ないし3個の炭素原子数1ないし4の
    アルキル基により置換されている炭素原子数7ないし1
    2のアリールアルキル基を表し;そしてmが2ないし5
    の整数を表す。)の結晶錯塩化合物。
  2. 【請求項2】R1 ないしR5 の少なくとも二つが水素原
    子である請求項1記載の結晶錯塩化合物。
  3. 【請求項3】R1 が水素原子を表し;R2 、R3 、R4
    及びR5 が各々他と独立して、水素原子、塩素原子、臭
    素原子、ニトロ基、シアノ基、CF3 、炭素原子数1な
    いし8のアルキル基、炭素原子数5ないし7のシクロア
    ルキル基、炭素原子数3ないし8のアルケニル基、炭素
    原子数1ないし8のアルコキシ基、炭素原子数1ないし
    8のアルキルチオ基、フェニル基、フェノキシ基、ベン
    ジル基、−CO2 6 、−COR6 又は−N(−R7
    (−R8 )を表し;R6 が炭素原子数1ないし12のア
    ルキル基、酸素原子により中断されている炭素原子数2
    ないし12のアルキル基;又はベンジル基を表し;そし
    てR7 及びR8 が各々他と独立して、水素原子、炭素原
    子数1ないし8のアルキル基又は酸素原子により中断さ
    れている炭素原子数2ないし12のアルキル基を表す請
    求項1記載の結晶錯塩化合物。
  4. 【請求項4】R10が炭素原子数1ないし8のアルキル
    基、酸素原子又は硫黄原子により中断されている炭素原
    子数3ないし12のアルキル基;炭素原子数5ないし7
    のシクロアルキル基、炭素原子数3ないし8のアルケニ
    ル基、炭素原子数1ないし8のアルコキシ基、炭素原子
    数1ないし8のアルキルチオ基、フェニル基、フェノキ
    シ基又はベンジル基を表す請求項1記載の結晶錯塩化合
    物。
  5. 【請求項5】R1 、R2 及びR4 が水素原子を表し;R
    3 及びR5 が各々他と独立して、水素原子、塩素原子、
    臭素原子、CF3 、炭素原子数1ないし8のアルキル
    基、シクロヘキシル基、炭素原子数1ないし8のアルコ
    キシ基、フェニル基、−CO2 6 、−COR6 又は−
    N(−R7 )(−R8 )を表し;R6 が炭素原子数1な
    いし8のアルキル基を表し;R7 及びR8 が各々他と独
    立して、水素原子又は炭素原子数1ないし8のアルキル
    基を表し;R10が炭素原子数1ないし8のアルキル基、
    シクロヘキシル基、フェニル基又はベンジル基を表し;
    そしてmが2ないし4の整数を表す請求項1記載の結晶
    錯塩化合物。
  6. 【請求項6】R1 、R2 、R4 及びR5 が水素原子を表
    し;そしてmが2を表す請求項1記載の結晶錯塩化合
    物。
  7. 【請求項7】R10が炭素原子数1ないし4のアルキル基
    を表す請求項1記載の結晶錯塩化合物。
  8. 【請求項8】R1 、R2 、R4 及びR5 が水素原子を表
    し;R3 が水素原子、炭素原子数1ないし4のアルキル
    基、フェニル基又は塩素原子を表し;R10が炭素原子数
    1ないし4のアルキル基を表し;そしてmが2を表す請
    求項1記載の結晶錯塩化合物。
  9. 【請求項9】a)有機膜形成結合剤、及び b)腐蝕抑制剤としての、少なくとも1種の請求項1記
    載の式Iの結晶錯塩化合物 からなる塗料組成物。
  10. 【請求項10】塗料組成物がペイント系である請求項9
    記載の塗料組成物。
  11. 【請求項11】塗料組成物が水性ペイント系である請求
    項9記載の塗料組成物。
  12. 【請求項12】成分a)が、エポキシ樹脂、ポリウレタ
    ン樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、アクリルコ
    ポリマー樹脂、ポリビニル樹脂、フェノール樹脂、アル
    キド樹脂又はそのような樹脂の混合物からなる群から選
    ばれている請求項9記載の塗料組成物。
  13. 【請求項13】顔料、染料、充填剤、流れ調節剤、分散
    剤、チキソトロープ剤、定着剤、抗酸化剤、光安定剤及
    び硬化触媒からなる群から選ばれた1種又は1種以上の
    成分を追加して含有する請求項9記載の塗料組成物。
  14. 【請求項14】下記塗料組成物の全固形物含有量の重量
    を基準にして、成分0.02ないし20%を含有する請
    求項9記載の塗料組成物。
  15. 【請求項15】請求項1で請求した式Iの結晶化合物の
    製造方法であって;式II: 【化2】 (式中、一般記号は請求項1で定義されたとおりであ
    る。)のケト酸を、式III: 【化3】 (式中、R10は請求項1で定義されたとおりである。)
    のモルホリン誘導体と、溶媒無しで又は非プロトン性溶
    媒の存在下、反応させることからなる方法。
  16. 【請求項16】式IIのケト酸の、式III のモルホリン誘
    導体に対するモル比が、4:1ないし1:4である請求
    項15記載の方法。
  17. 【請求項17】式II: 【化4】 (式中、一般記号は請求項1で定義されたとおりであ
    る。)のケト酸を、式III: 【化5】 (式中、R10は請求項1で定義されたとおりである。)
    のモルホリン誘導体と、溶媒無しで又は非プロトン性溶
    媒の存在下、反応させることにより得られる生成物。
JP02354795A 1994-01-18 1995-01-18 腐蝕抑制剤としての、モルホリン誘導体のケト酸との錯塩 Expired - Fee Related JP3297832B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH14994 1994-01-18
CH149/94-3 1994-01-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07242648A true JPH07242648A (ja) 1995-09-19
JP3297832B2 JP3297832B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=4180369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02354795A Expired - Fee Related JP3297832B2 (ja) 1994-01-18 1995-01-18 腐蝕抑制剤としての、モルホリン誘導体のケト酸との錯塩

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5519074A (ja)
EP (1) EP0669328B1 (ja)
JP (1) JP3297832B2 (ja)
KR (1) KR100355315B1 (ja)
CN (1) CN1062862C (ja)
AT (1) ATE171701T1 (ja)
AU (1) AU684855B2 (ja)
BR (1) BR9500233A (ja)
CA (1) CA2140313A1 (ja)
DE (1) DE59503741D1 (ja)
ES (1) ES2122494T3 (ja)
HK (1) HK1005688A1 (ja)
RU (1) RU2136671C1 (ja)
SG (1) SG63623A1 (ja)
TW (1) TW327189B (ja)
ZA (1) ZA95346B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015129377A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 ナミックス株式会社 導電性接着剤および半導体装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW428018B (en) * 1995-06-29 2001-04-01 Ciba Sc Holding Ag Aminosilane salts and silanamides of carboxylic acids as corrosion inhibitors
KR20020068683A (ko) * 2001-02-22 2002-08-28 길기근 액체 가열용 전기 히터봉
US7306663B2 (en) * 2003-08-05 2007-12-11 Halox, Division Of Hammond Group, Inc. Corrosion inhibitor
CN102766873A (zh) * 2012-07-12 2012-11-07 广州洛德化工科贸有限公司 一种适用于无氟制冷行业的水性防锈剂
US10793724B2 (en) 2017-11-08 2020-10-06 Winimac Coil Spring, Inc. Formulation and methods for coating metal surfaces
CN112811614A (zh) * 2020-12-03 2021-05-18 嘉兴沃特泰科环保科技股份有限公司 一种循环水无磷阻垢剂及其制备方法
AU2022229530A1 (en) * 2021-03-05 2023-10-12 Prc-Desoto International, Inc. Corrosion inhibiting coating compositions

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4366076A (en) * 1980-06-11 1982-12-28 Ciba-Geigy Corporation Corrosion inhibited compositions
DE3338953A1 (de) * 1983-10-27 1985-05-09 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verwendung von korrosionsinhibitoren in waessrigen systemen
DE3881770T2 (de) * 1987-07-20 1993-10-07 Cometec Srl Zusammensetzungen zum Fördern der Tierwachstums.
GB8918086D0 (en) * 1989-08-08 1989-09-20 Ciba Geigy Coating compositions
GB9101468D0 (en) * 1991-01-23 1991-03-06 Ciba Geigy Coating compositions

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015129377A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 ナミックス株式会社 導電性接着剤および半導体装置
JPWO2015129377A1 (ja) * 2014-02-25 2017-03-30 ナミックス株式会社 導電性接着剤および半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1116196A (zh) 1996-02-07
BR9500233A (pt) 1995-10-17
EP0669328B1 (de) 1998-09-30
DE59503741D1 (de) 1998-11-05
AU8166894A (en) 1995-07-27
CN1062862C (zh) 2001-03-07
EP0669328A1 (de) 1995-08-30
RU2136671C1 (ru) 1999-09-10
TW327189B (en) 1998-02-21
US5519074A (en) 1996-05-21
HK1005688A1 (en) 1999-01-22
ATE171701T1 (de) 1998-10-15
JP3297832B2 (ja) 2002-07-02
ES2122494T3 (es) 1998-12-16
CA2140313A1 (en) 1995-07-19
ZA95346B (en) 1995-07-18
RU95100177A (ru) 1996-10-27
KR100355315B1 (ko) 2002-12-26
AU684855B2 (en) 1998-01-08
KR950032153A (ko) 1995-12-20
SG63623A1 (en) 1999-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4612049A (en) Corrosion-inhibiting coating compositions
US5879436A (en) Aminosilane salts and silanamides of carboxylic acids as corrosion inhibitors
JP2565862B2 (ja) 複素環式腐食防止剤
JPH0680906A (ja) 腐食阻止剤
JP3261623B2 (ja) コーティング組成物
US5458678A (en) Alkaline earth metal salts, transition metal salts and transition metal complexes of ketocarboxylic acids as corrosion inhibitors
JPH09227802A (ja) 金属用腐蝕抑制組成物
US5128396A (en) Coating compositions containing water-insoluble salts of keto-acids
US5612093A (en) Titanium and zirconium complexes of carboxylic acids as corrosion inhibitors
JP3297832B2 (ja) 腐蝕抑制剤としての、モルホリン誘導体のケト酸との錯塩
JPS5821457A (ja) 熱硬化性被覆組成物
US5489447A (en) Carrier-bound ketocarboxylic acids as corrosion inhibitors
US5198482A (en) Corrosion-inhibiting coating compositions
CA1316685C (en) Corrosion-inhibiting aqueous coating compositions
US5183842A (en) Method of producing an organic, corrosion-resistant surface coating
EP0375614B1 (en) Corrosion-inhibiting coating compositions

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees