JPH07242164A - 追突警報装置付車両の自動ブレーキ装置 - Google Patents

追突警報装置付車両の自動ブレーキ装置

Info

Publication number
JPH07242164A
JPH07242164A JP6033764A JP3376494A JPH07242164A JP H07242164 A JPH07242164 A JP H07242164A JP 6033764 A JP6033764 A JP 6033764A JP 3376494 A JP3376494 A JP 3376494A JP H07242164 A JPH07242164 A JP H07242164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
brake
end collision
accelerator
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6033764A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Sasaki
正和 佐々木
Hiroaki Osanai
弘明 長内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP6033764A priority Critical patent/JPH07242164A/ja
Publication of JPH07242164A publication Critical patent/JPH07242164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、追突警報装置付車両の自動ブレー
キ装置に関し、必要以上の急ブレーキ等に基づく危険の
ない安全なブレーキ力を得ることを目的とする。 【構成】 自車と前方車両等の障害物との距離が危険距
離となった時に警報を発する追突警報装置付車両の上記
追突警報装置に、自車のアクセル操作を検出するアクセ
ルセンサと、自車の制動操作を検出するブレーキセンサ
と、自動ブレーキ時に車輪の制動圧を検出するブレーキ
圧センサと、アクセル動作を中止させるアクセルアクチ
ュエータと、車輪の制動圧を制御する圧力比例制御弁と
が接続され、且つ追突警報装置の警報,アクセルセン
サ,ブレーキセンサ,ブレーキ圧センサの検出信号,記
憶しているブレーキ圧マップに従って、アクセルアクチ
ュエータ,圧力比例制御弁に制御信号を出力するブレー
キ制御回路が接続された。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自車と前方車両等の障
害物との距離を検出し、その検出と自車速とにより危険
な距離を算出し、障害物との距離が危険距離となった時
に警報を発する追突警報装置付車両において、前記危険
距離になったときに、自動的に車両にブレーキをかける
追突警報装置付車両の自動ブレーキ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の追突警報装置付車両の自動ブレー
キ装置の一例としては、実願平2−100151号の追
突警報装置付車両のオートブレーキ装置が知られてい
る。
【0003】この車両は、自車と前方車両等の障害物と
の距離を検出し、その検出と自車速とにより危険な距離
を算出し、障害物との距離が危険距離となった時に警報
を発する追突警報装置が設けられている。
【0004】そして、複数の車輪に設けた車輪速センサ
が検出した検出信号に基づいて、スリップ検出手段が車
輪のスリップを検出していない状態にあるときに、前記
の危険な状態となると、制御手段がブレーキ装置を駆動
して、車両にブレーキをかけるものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような追突警報装
置付車両の自動ブレーキ装置においては、追突警報装置
の警報が無視されて、運転者がブレーキ操作しない場
合、自動ブレーキ装置によってブレーキがかけられるも
のである。
【0006】この場合には、前方車両等の障害物との距
離のみで一律に自動ブレーキがかけられ、自車速や前車
等の障害物との距離、および相対速度に対して、常に適
切なブレーキがかけられるとは限らない。
【0007】そのため、不適切なブレーキ力が自動ブレ
ーキとして作用した場合には、十分な安全性が確保され
ない。本発明は、従来の追突警報装置付車両の自動ブレ
ーキ装置における前述の問題点を解決するためのもの
で、危険のない安全なブレーキをかけることを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決する手段】本発明は、自車と前方車両等の
障害物との距離を検出し、その検出と自車速とにより危
険な距離を算出し、障害物との距離が危険距離となった
時に警報を発する追突警報装置付の車両において、上記
追突警報装置に、自車のアクセル操作を検出するアクセ
ルセンサと、自車の制動操作を検出するブレーキセンサ
と、自動ブレーキ時に車輪の制動圧を検出するブレーキ
圧センサと、アクセル動作を中止させるアクセルアクチ
ュエータと、車輪の制動圧を制御する圧力比例制御弁と
が接続され、且つ追突警報装置の警報,アクセルセン
サ,ブレーキセンサ,ブレーキ圧センサの検出信号,記
憶しているブレーキ圧マップに従って、前記アクセルア
クチュエータ並びに圧力比例制御弁に制御信号を出力す
るブレーキ制御回路が接続されたことを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明は、自車と前方車両等の障害物の距離
を、自車と前方車両の相対速度から危険距離であると判
断したときには、追突警報装置の警報信号が、ブレーキ
制御回路に入力される。
【0010】すると、ブレーキ制御回路はアクセルセン
サによる自車のアクセル操作の検出信号、ブレーキセン
サによる自車の制動操作の検出信号を読み取る。これら
を読み取った自動ブレーキ制御回路は、アクセルアクチ
ュエータに出力してアクセルを戻すと共に、その時の危
険状態に対応するブレーキ圧マップに従って、ブレーキ
圧センサでブレーキ圧を読み取りながら、圧力比例制御
弁に出力し、危険状態に応じた圧力を車両のブレーキ装
置に供給するものである。
【0011】
【実施例】次に本発明の実施の一例を、図面について以
下に説明する。この実施例において、追突警報装置Aは
レーザ・レーダヘッド1、車速センサ2、設定スイッチ
3、追突警報制御回路4、距離表示装置5、ブザー・ラ
ンプ等の警報機器6とで構成されている。
【0012】このレーザ・レーダヘッド1は走行中の前
車と自車との距離を測定し、車速センサ2は自車の車速
を検出するものである。また、設定スイッチ3は、追突
警報装置Aを動作させるか否かを設定するもので、これ
らが検出した検出信号は追突警報制御回路4に入力され
る。
【0013】この追突警報制御回路4は、前記のレーザ
・レーダヘッド1の検出した前車と自車の距離の検出信
号と、車速センサ2の検出した自車の速度に基づいて、
前車と自車の相対速度を算出する。
【0014】そして、前車との距離を距離表示装置5に
表示し、この距離が相対速度から危険な距離であると判
断したときに、追突警報制御回路4は警報機器6に出力
して警報音の発生或いはランプの点灯により、運転者に
警報するものである。
【0015】この車両には、ブレーキペダル7の操作に
よってブレーキバルブ8を開き、エアリザーバ9内の圧
力をダブルチェックバルブ10、11を介してブレーキ
に導き、車両を人為的に制動するブレーキ装置が搭載さ
れている。
【0016】そして、前記ブレーキペダル7には、その
踏み込み操作を検出するブレーキセンサ12が、又車両
を加速させるアクセルペダルには、その踏み込み程度を
検出するアクセルセンサ13が設けられ、前記ブレーキ
センサ12とアクセルセンサ13の検出信号、並びに警
報機器6への警報信号は、オートブレーキ制御回路14
に入力される。
【0017】このオートブレーキ制御回路14は追突警
報制御回路4に接続され、これらの間では、後に述べる
信号のやり取りが行われる。更に、この車両には前記の
アクセルを非動作状態に戻すためのアクセルアクチュエ
ータ15が設けられ、このアクセルアクチュエータ15
はオートブレーキ制御回路14の出力で動作される。
【0018】そして、また、車両には、エアをエアリザ
ーバ9からブレーキペダル7,ブレーキバルブ8を介し
て前輪,後輪ブレーキへ送るエア配管18が設けられて
いる。一方、ダブルチェックバルブ10、11に至るバ
イパス配管19の途中には、圧力比例制御弁16と、こ
の圧力制御弁16を通過した後に、オートブレーキ圧セ
ンサ17が設けられている。
【0019】この圧力比例制御弁16は、これに印加さ
れる電圧に応じて供給する圧力の制御を行うもので、こ
の圧力比例制御弁16で制御して供給された圧力をオー
トブレーキ圧センサ17で検出し、この検出圧力はオー
トブレーキ制御回路14を介して圧力比例制御弁16に
フィードバックされることによって、正確なオートブレ
ーキ圧にしている。
【0020】前記の追突警報制御回路4は、次の図2に
示すフローチャートに従って動作するもので、このフロ
ーチャートがスタートすると、ステップS1の初期設定
として、この追突警報装置Aを動作させるための設定ス
イッチ3のONを読み込みを行なう。
【0021】次いで、ステップS2で車速センサ2の検
出信号を読み込んで自車の車速信号(Vf)を算出し、
次にステップS3として、レーザ・レーダヘッド1の検
出信号を読み込んで、走行中の前車との車間距離(D)
を算出する。
【0022】これが完了すると、ステップS4におい
て、前記の車速信号(Vf)と車間距離(D)から相対
速度(VD )と、前方車速度(Vα)を算出し、ステッ
プS5でこれらに基づく安全車間距離(S)を算出す
る。
【0023】すると、安全車間距離(S)と車間距離
(D)との比較がステップS6で行われ、車間距離
(D)が安全車間距離(S)よりも大きいNOの場合に
はステップS5に戻り、安全車間距離(S)よりも車間
距離(D)が小さくなるまでこれを繰り返す。
【0024】しかるに、車間距離(D)が安全車間距離
(S)よりも小さくなり、危険な車間距離となったYE
Sの場合には、ステップS7に至り、警報機器6に出力
して車間距離が危険距離であることを一次警報として運
転者に警報する。
【0025】この警報が行われたにも係わらず、人為的
なブレーキ操作が行われなくて、前車との車間距離が一
層縮まり、車間距離(D)と安全車間距離(S)を比較
するステップS8において、未だS/2以上のNOの場
合にはステップS5に戻ることはステップS6と同様で
ある。
【0026】しかし、車間距離(D)がS/2以下にな
ってしまったYESの場合には、ステップS9に進み、
警報機器6に2次警報信号を送り、運転者に車間距離が
これ以上縮まると、非常に危険であることを再度警報す
る。
【0027】それと同時に2次警報は、図1のオートブ
レーキ制御回路14に送られ、オートブレーキ制御回路
14は、この2次警報の入力によって次に述べる図2の
フローチャートに従って動作する。
【0028】このオートブレーキ制御回路14には、こ
の2次警報の走行状態でのブレーキで、車両が障害物を
含む前車に追突するのを避けることのできる時間に少し
の余裕を持たせた時間t0 が予め設定されている。
【0029】そして、前記のステップS9での信号がオ
ートブレーキ制御回路14に入力されてからの時間tが
0 未満のNOの場合には、ステップS10で追突警報
制御装置4のステップS5に戻るようになっている。
【0030】しかし、tがt0 を越えてYESの状態に
なると、ステップS11に進んでブレーキセンサ12に
よるブレーキペダル7の操作が行わているか否かの判断
を行うが、操作が行われている、即ち人為的にブレーキ
がかけられている場合には、このブレーキ操作を優先さ
せるために、前記と同様にステップS5に戻る。
【0031】この人為的なブレーキ操作が行われていな
いYESの場合には、次のステップS12に進み、アク
セルセンサ13の検出信号によってアクセルペダル操作
が行われているか否かの判断を行う。
【0032】そして、アクセル操作が行われているYE
Sの場合にはステップS13でアクセルアクチュエータ
15に制御信号を出力し、アクセルペダルを非操作状態
に戻した後、再度ステップS12に戻り、アクセルの非
操作を確認する。
【0033】このステップS12でアクセルが非操作状
態であるNOの場合には、ステップS14に至り、その
時の危険回避のための最適なブレーキを行うための後述
のオートブレーキ圧マップに従うオートブレーキ作動圧
(PB )を得るため、作動電圧(EB )の計算を行う。
【0034】次に、ステップS15でこの計算に基づく
電圧(EB )を圧力比例制御弁16に出力するものであ
るが、オートブレーキ制御回路14はオートブレーキ圧
センサ17の検出圧力がフィードバックされるので、正
確に前述のオートブレーキ圧マップに基づくブレーキが
行なわれる。
【0035】これらの動作を行った後に、このフローチ
ャートはステップS2に戻り、以上を反復するものであ
る。前記のオートブレーキ圧マップは、ベテランドライ
バーが走行状態に応じて、追突の危険を回避するブレー
キをかけた場合のブレーキ圧に、オートブレーキ時のブ
レーキ圧を一致させるためのものである。
【0036】例えば前車と自車の相対速度が10Km/
hの場合を図3、相対速度が20Km/hの場合を図4
に示し、車間距離20m、30m、40mでの自車の車
速に対して、図示のオートブレーキ圧を得るようにする
ものである。
【0037】前記のオートブレーキ作動圧(PB )は PB =f(Vf,D,VD ) 作動電圧(EB )は EB =f(PB ) として算出されるものである。
【0038】この実施例においては、追突警報制御装置
4が追突危険状態になったことを警報したにも係わら
ず、ブレーキ操作が人為的に行われなかった場合に、オ
ートブレーキ制御回路14はアクセルアクチュエータ1
5を動作させてアクセルを解除し、車両の加速を中止す
る。
【0039】そして、そのときの自車速度、前車との相
対速度に基づく追突の危険を回避するオートブレーキ圧
マップに従って、圧力比例制御弁16に出力し、ブレー
キ圧をコントロールすることができる。
【0040】従って、オートブレーキ制御回路14は、
追突の危険状態に応じて予め設定しておいたオートブレ
ーキ圧マップに従って、最適のブレーキをかけることが
できるものである。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、危険な車
間距離で追突の危険が生じたにも係わらず、人為的なブ
レーキ操作が行われずに、しかもアクセルが操作されて
いる場合でもアクセル操作を中止させて、自動ブレーキ
状態に入ることができるものである。
【0042】そして、この自動ブレーキ状態において
は、そのときの運転状況、即ち車速、車間距離、相対速
度に応じて、追突回避のための最適なブレーキ操作を自
動的に行わせ、安全に追突回避を行わせることができ
る。
【0043】そのために、急ブレーキ等に起因して後続
車両が自車に追突する重大事故が未然に防止でき、従来
の追突警報装置付車両の自動ブレーキ装置のように危険
なブレーキを避けることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図である。
【図2】同上における追突警報制御装置とオートブレー
キ制御回路のフローチャートである。
【図3】前車との相対速度が10Km/hの場合のベテ
ランドライバーの車速対オートブレーキ圧マップであ
る。
【図4】前車との相対速度が20Km/hの場合のベテ
ランドライバーの車速対オートブレーキ圧マップであ
る。
【符号の説明】
A 追突警報装置 1 レーザ・レーダヘッド(車間距離測定) 2 車速センサ 4 追突警報制御回路 6 警報機器 12 ブレーキセンサ 13 アクセルセンサ 14 オートブレーキ制御回路 15 アクセルアクチュエータ 16 圧力比例制御弁 17 オートブレーキ圧センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G01S 17/93

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自車と前方車両等の障害物との距離を検
    出し、その検出と自車速とにより危険な距離を算出し、
    障害物との距離が危険距離となった時に警報を発する追
    突警報装置付の車両において、 上記追突警報装置に、自車のアクセル操作を検出するア
    クセルセンサと、自車の制動操作を検出するブレーキセ
    ンサと、自動ブレーキ時に車輪の制動圧を検出するブレ
    ーキ圧センサと、アクセル動作を中止させるアクセルア
    クチュエータと、車輪の制動圧を制御する圧力比例制御
    弁とが接続され、且つ追突警報装置の警報,アクセルセ
    ンサ,ブレーキセンサ,ブレーキ圧センサの検出信号,
    記憶しているブレーキ圧マップに従って、前記アクセル
    アクチュエータ並びに圧力比例制御弁に制御信号を出力
    するブレーキ制御回路が接続されたことを特徴とする追
    突警報装置付車両の自動ブレーキ装置。
JP6033764A 1994-03-03 1994-03-03 追突警報装置付車両の自動ブレーキ装置 Pending JPH07242164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6033764A JPH07242164A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 追突警報装置付車両の自動ブレーキ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6033764A JPH07242164A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 追突警報装置付車両の自動ブレーキ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07242164A true JPH07242164A (ja) 1995-09-19

Family

ID=12395512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6033764A Pending JPH07242164A (ja) 1994-03-03 1994-03-03 追突警報装置付車両の自動ブレーキ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07242164A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10147222A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Toyota Motor Corp 車両の自動制動制御装置
JPH11183622A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Aisin Seiki Co Ltd 追突警報装置
JP2003276585A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両のブレーキシステム
JP2003276588A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両のブレーキシステム
JP2005306320A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Mitsubishi Motors Corp 制動制御装置
KR100571042B1 (ko) * 2004-02-04 2006-04-13 주식회사 현대오토넷 텔레매틱스를 이용한 차량의 후진 제어장치 및 그 제어방법
WO2007001102A1 (en) * 2005-06-28 2007-01-04 Jong-Cheul Moon An apparatus and method for drive controlling of a vehicle
JP2010188899A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Nissan Motor Co Ltd 運転操作支援装置及び運転操作支援方法
CN104192064A (zh) * 2014-09-16 2014-12-10 成都衔石科技有限公司 跟驰车队爆胎报警监测系统
DE102014216314A1 (de) 2014-08-18 2016-02-18 Ford Global Technologies, Llc Verfahren und Vorrichtung zur Beeinflussung der Fahrdynamik eines Fahrzeugs
US10336345B2 (en) 2016-02-18 2019-07-02 Honda Motor Co., Ltd Vehicle control system, vehicle control method, and vehicle control program with restraining handover of driving mode

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10147222A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Toyota Motor Corp 車両の自動制動制御装置
JPH11183622A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Aisin Seiki Co Ltd 追突警報装置
JP2003276585A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両のブレーキシステム
JP2003276588A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両のブレーキシステム
KR100571042B1 (ko) * 2004-02-04 2006-04-13 주식회사 현대오토넷 텔레매틱스를 이용한 차량의 후진 제어장치 및 그 제어방법
JP2005306320A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Mitsubishi Motors Corp 制動制御装置
WO2007001102A1 (en) * 2005-06-28 2007-01-04 Jong-Cheul Moon An apparatus and method for drive controlling of a vehicle
JP2010188899A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Nissan Motor Co Ltd 運転操作支援装置及び運転操作支援方法
DE102014216314A1 (de) 2014-08-18 2016-02-18 Ford Global Technologies, Llc Verfahren und Vorrichtung zur Beeinflussung der Fahrdynamik eines Fahrzeugs
CN104192064A (zh) * 2014-09-16 2014-12-10 成都衔石科技有限公司 跟驰车队爆胎报警监测系统
US10336345B2 (en) 2016-02-18 2019-07-02 Honda Motor Co., Ltd Vehicle control system, vehicle control method, and vehicle control program with restraining handover of driving mode

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5251680A (en) Collision-preventing apparatus for electric motor vehicle
EP0549909B1 (en) Warning apparatus for a vehicle
US7002452B2 (en) Collision preventing apparatus for a vehicle
CN106564502B (zh) 用于测定机动车的驾驶员的适应性反应时间的方法和装置
EP3772441B1 (en) Drive assistance device
JP3758970B2 (ja) 車両の衝突予防装置
EP1419924B1 (en) Adaptive cruise control system
JPH07242164A (ja) 追突警報装置付車両の自動ブレーキ装置
JP2817110B2 (ja) 車両用警報装置
KR100851831B1 (ko) 차량의 충돌 방지장치 및 그것의 제어방법
JP4163844B2 (ja) 車両の追突回避装置
JP2007501151A (ja) 緊急制動プロセス中に車両の運転者を支援する方法及び装置
JP3508177B2 (ja) 車両の安全装置
KR101128271B1 (ko) 차량 충돌 안전 제어장치
JPH06278584A (ja) 車両用衝突防止自動制動制御方法及び装置
JP2000264092A (ja) 車間距離制御装置
JP5007167B2 (ja) 車両の走行制御装置
JP3088100B2 (ja) 車間距離制御装置
JP3077938B1 (ja) 車間距離制御装置
JP3127083B2 (ja) 追突防止システムにおける追突危険性判断方法
JP4016476B2 (ja) 車間距離制御型定速走行装置
JPH06278500A (ja) 車両用衝突防止自動制動制御方法
JP4831509B2 (ja) 自動車における衝突警告方法
JP2005329941A (ja) 車間距離制御装置
JP3195805B2 (ja) 車両の接触防止装置