JPH07241620A - 鋼板ストリップコイルのプリパレ−ション装置 - Google Patents

鋼板ストリップコイルのプリパレ−ション装置

Info

Publication number
JPH07241620A
JPH07241620A JP6060083A JP6008394A JPH07241620A JP H07241620 A JPH07241620 A JP H07241620A JP 6060083 A JP6060083 A JP 6060083A JP 6008394 A JP6008394 A JP 6008394A JP H07241620 A JPH07241620 A JP H07241620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
strip
roller
tip
straightening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6060083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3342561B2 (ja
Inventor
Shigeru Midorikawa
繁 緑川
Makoto Suzuki
真 鈴木
Tadayuki Koyama
忠幸 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP06008394A priority Critical patent/JP3342561B2/ja
Publication of JPH07241620A publication Critical patent/JPH07241620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3342561B2 publication Critical patent/JP3342561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鋼板ストリップの先端部を矯正してシャ−リ
ング装置によって切断するときの通板性を安定させ、更
に口出し先端を矯正することにより円滑な口出し作業が
可能となり、自動化並びにサイクルタイムの短縮が達成
出来るプリパレ−ション装置を提案する。 【構成】 鋼板ストリップのコイル2から巻戻された鋼
板ストリップ5の先端部51を矯正する一対のピンチロ
−ラ7の先導側に、矯正された鋼板ストリップ5の先端
部51を切断するシャ−リング装置8を設け、鋼板スト
リップを案内するガイド部材6に近隣させて矯正ロ−ラ
20を一体に設けられ、この矯正ロ−ラ20ならびにガ
イド部材6が旋回ア−ムの先端に取付けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼板ストリップコイルの
プリパレ−ション装置に係り、詳しくは、コイル状に巻
かれた鋼板ストリップの先端部の形状を切断、矯正して
プリパレ−ションするプリパレ−ション装置に係る。
【0002】
【従来の技術】熱間圧延された鋼板ストリップが巻付け
られたストリップコイルにおいて、そのストリップコイ
ルの尾端、つまり、鋼板ストリップの先端は、例えば、
フィッシュテ−ルと言われている通り、色々な形状をな
している。
【0003】このため、ペイオフリ−ルにストリップコ
イルを装着し、先端の口出しを行なう場合に、円滑な口
出しが出来ないため、予め形状不良部分を切断すること
が行なわれている。
【0004】このような形状不良部分の切断は、ストリ
ップコイルの結束バンドの切断作業を含め、一般に、プ
リパレ−ション作業と云われている。
【0005】しかしながら、このようにプリパレ−ショ
ンされたコイルであっても、ペイオフリ−ル(アンコイ
ラ−とも云われる)により巻戻し、その先端を次のピン
チロ−ルもしくはレベラ−ロ−ル等へ送給しても、コイ
ルの巻きぐせにより、コイル先端がロ−ル間にうまく噛
み込まないことが多い。
【0006】そこで、ペイオフリ−ルで口出しされたコ
イルの先端を、例えば、リフティングマグネットなどに
よって着磁して巻きぐせを矯正し、これを一対のピンチ
ロ−ラ等に送ることが行なわれている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記巻きぐ
せの程度、即ち巻きぐせの強弱(ストリップの腰の強
さ)やコイル先端のわん曲度は、コイルの大きさや鋼種
に左右されることから、前述したリフティングマグネッ
トによるコイル先端部の矯正作業は、オペレ−タの経験
・技量に頼るところが大きく、従って、通板作業の完全
自動化は非常に困難となっていた。
【0008】また、リフティングマグネットによってコ
イルの先端を着磁吸着する場合には、コイル先端を正確
にとらえることがきわめてむづかしく、ピンチロ−ラへ
の移動途中で着磁吸着したコイルの先端が落下し、ピン
チロ−ラに正確に送り込むことができないという欠点も
ある。
【0009】本発明は上記欠点を解決することを目的と
し、具体的には、コイルの大きさ、鋼種などに拘らず、
コイル先端の巻きぐせ矯正が円滑に実行でき、その後の
ペイオフリ−ル(又はアンコイラ−)におけるコイル先
端の口出し作業を支障なく実施できるプリパレ−ション
装置を提案する。
【0010】また、プリパレ−ション処理は、ペイオフ
リ−ルまたはアンコイラ−の口出し作業直前で行なう作
業であるため、これがトラブルとなると、それはライン
全体の速転に支障となる。したがって、本発明では、こ
れらのところを解決することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は鋼板ストリップ
コイルから巻戻された鋼板ストリップの先端部をガイド
部材を介して一対のピンチロ−ラに供給、矯正する鋼板
ストリップのプリパレ−ション装置において、ピンチロ
−ラの先導側に、ストリップの先端部を切断するシャ−
リング装置を設けるとともに、ガイド部材に近隣させて
矯正ロ−ラを設け、この矯正ロ−ラならびにガイド部材
を旋回ア−ムの先端で支持して成ることを特徴とする。
【0012】すなわち、ペイオフリ−ルで巻戻して所定
の処理するのに先立って、予め、本発明に係るプリパレ
−ションによると、コイルの口出しやすいストリップの
先端の形状を矯正する。
【0013】更に具体的に示すと、本発明に係るプリパ
レ−ション装置では、フィッシュテ−ルなどの形状不良
部分をシャ−カットするため、この部分を巻戻して、カ
ットする。カット後、巻戻し部分は巻取られ、この巻取
りのときに巻きぐせを除去するために、矯正ロ−ラによ
り矯正し、矯正時にインタ−メッシュをかけ、鋼種によ
ってこのインタ−メッシュ量を調整する。
【0014】そこで、これら手段たる構成ならびにその
作用について、図面によって更に具体的に説明すると、
次の通りである。
【0015】なお、図1は本発明の一つの実施例に係る
プリパレ−ション装置でコイル先端の形状不良部分を切
断する際の正面図であり、図2は図1に示す装置によっ
てコイル先端の形状不良部分が切断されたのちに、その
巻戻し部分を巻取りつつ矯正する際の説明図であり、図
3は圧延設備に本発明に係るプリパレ−ション装置を配
置した場合の一例を示す配置図である。
【0016】まず、図3に示す通り、圧延設備Aにおい
てはそのペイオフリ−ル1(又はアンコイラ−1)のと
ころに点線で示すようにコイル2が装着され、コイル2
は巻戻され、ストリップは圧延設備Aで圧延される。
【0017】この圧延設備Aに並行してプリパレ−ショ
ン設備Bが配置され、この設備Bはコイルを巻戻すクレ
−ドルロ−ラ3ならびに後記のカットオフユニットなど
から成っている。
【0018】なお、プリパレ−ション設備Bに並列して
コイル2の結束バインドはバンドカッタ4によって切断
される。
【0019】図1において、バンドカッタ4によって結
束バンドを切断されたコイル2は一対のクレ−ドルロ−
ラ3上におかれる。
【0020】すなわち、クレ−ドルロ−ラ3は昇降自在
に構成され、結束バンドが切断されたコイル2は下の位
置にあるときに受け、この位置から上の位置まで持ち上
げられ、この持ち上げられた位置で各クレ−ドルロ−ラ
の回転によりコイル2が巻戻すか又は巻きほぐされて先
端部が口出しされる。
【0021】このようにコイル2から口出しされたスト
リップ5先端部51は、後述のようにガイド部材6を介
してピンチロ−ラ7に供給され、ピンチロ−ラ7の先導
側にはシャ−リング装置8が設けられ、このシャ−リン
グ装置8によってストリップ5の先端部51の形状不良
部分は切断される。
【0022】このガイド部材6は後記の如く、一対のク
レ−ドルロ−ラ3上のコイル2の表面に押付けられてス
トリップ5の先端部51を円滑に巻戻し乃至巻きほぐ
し、更に、旋回ア−ムによって旋回して後記のテ−ブル
ロ−ラと相まってストリップ5の先端部51をシャ−リ
ング装置8に押込む。
【0023】すなわち、コイル2を回転自在に支承する
一対のクレ−ドルロ−ラ3とピンチロ−ラ7の間にテ−
ブル9が配置され、このテ−ブル9の一端に旋回ア−ム
10が設けられている。旋回ア−ム10の下端はテ−ブ
ル9に枢支部11を介して回転自在に取付けられ、旋回
ア−ム10は枢支部11を中心として矢印方向に旋回さ
れる。
【0024】旋回ア−ム10の旋回機構はいずれのもの
からも構成できるが、図1ならびに図2に示すように、
テ−ブル9に液圧シリンダ12を設け、この液圧シリン
ダ12の伸縮ロッド13の先端を、旋回ア−ム10のほ
ぼ中央の取付片14に取付ける。このように構成する
と、伸縮ロッド13の伸縮によって、旋回ア−ム10は
矢印方向に旋回し、図2に示す状態になる。
【0025】旋回ア−ム10の先端にはガイドロ−ラ1
5を取付け、このガイドロ−ラ15を介して支柱16を
取付ける。支柱16の側面には支持片17を取付け、支
持片17には伸縮シリンダ18を取付けると共に、伸縮
シリンダ18の伸縮ロッド13の先端に矯正ロ−ラ20
を取付ける。
【0026】旋回ア−ム10の先端において、矯正ロ−
ラ20の反対側にガイドロ−ラ15のところから案内片
21を突出させる。この案内片21はコイル2の表面に
接触してストリップ5の先端部51の口出しが円滑に行
なわれれば、いずれのものからも構成できるが、図1な
らびに図2に示すように、ナイフ状に構成するのが好ま
しい。
【0027】更に詳しく説明すると、図1は、コイル2
からストリップ5の先端部51が案内片21によって案
内されて口出しされる場合を示す。この場合で示す通
り、コイル2が一対のクレ−ドルロ−ラ3上で巻戻し方
向に回転されると、ストリップ5の先端部51はコイル
2の表面に当接される案内片21によって案内されて口
出しされる。
【0028】このように口出しされたときに、液圧シリ
ンダ12によって旋回ア−ム10を旋回し、図2に示す
ように、ストリップ5はテ−ブル9上のテ−ブルロ−ラ
22との間ではさみ込み、とくに、伸縮シリンダ18を
伸長して矯正ロ−ラ20とテ−ブルロ−ラ22との間に
ストリップ5をはさんで、これらロ−ラ20、22によ
ってストリップ5を前進させてピンチロ−ラ7のところ
に押込む。
【0029】この際、ピンチロ−ラ7への押込み長さ
や、シャ−リング装置8での切断すべき長さは、ピンチ
ロ−ラ7を支持する枠体71に設けられたセンサ23に
よって検出され、形状不良部分に相当する所定の長さだ
け、切断される。
【0030】また、以上の通り、口出しされるストリッ
プ5の先端部51は、図2に示すように、テ−ブルロ−
ラ22と矯正ロ−ラ20とによってはさまれる間に、ス
トリップ5の先端部51で曲がり、そりなどの不良部分
は相当矯正され、更に、例えば、フィッシュテ−ル状の
不良部分は切断される。
【0031】切断後のストリップ5は上記のように矯正
ロ−ラ20とテ−ブルロ−ラ22との間で後退され、コ
イル2に巻戻されるが、この間も、ストリップ5はこれ
らロ−ラ20、22の間で形状不良(曲がり、そりな
ど)は矯正される。
【0032】また、矯正ロ−ラ20により矯正される一
方、ストリップ5はピンチロ−ラ7で上下からはさまれ
て矯正される。
【0033】以上のように構成される本発明に係るプリ
パレ−ション装置において、シャ−リング装置によっ
て、コイルの先端部の形状不良部分は切断され、更に、
ピンチロ−ラならびにガイド部材に隣接する矯正ロ−ラ
によって矯正される。このため、予め行なわれるプリパ
レ−ション処理において、コイルのストリップ先端部の
欠陥は完全に除去でき、矯正も完全にできるため、ペイ
オフリ−ルの巻戻しにおいてコイル先端部が円滑に口出
しできる。
【0034】
【発明の効果】以上詳しく説明した通り、本発明に係る
プリパレ−ション装置には、鋼板ストリップコイルの先
端を矯正するためのピンチロ−ラの先導側に、シャ−リ
ング装置が設けられ、更に、このピンチロ−ラならびに
シャ−リング装置には、鋼板ストリップがガイド部材を
介して送られると共に、ガイド部材には近接して矯正ロ
−ラが設けられ、この矯正ロ−ラはテ−ブルロ−ラと相
まって鋼板ストリップの先端部を送り、矯正する。
【0035】したがって、本発明に係る装置によってプ
リパレ−ションすると、クレ−ドルロ−ラを旋回するの
みで鋼板ストリップを巻きほごして巻戻すことができ
る。
【0036】また、この巻戻しのときに、ガイド部材の
案内片の先端をコイル表面に押し付けておくのみで鋼板
ストリップは円滑に巻きほぐすことができる。
【0037】また、ガイド部材とともに矯正ロ−ラを旋
回させると、テ−ブルロ−ラと矯正ロ−ラとの間で鋼板
ストリップを押さえることができ、この押込みによって
このまま鋼板ストリップを前進させることができる。
【0038】また、シャ−リング装置では予めカット量
が設定された分だけカットでき、押込み量は予め鋼種に
よって設定しておくことができ、このため、シャ−カッ
トへ前進のときにはフィッシュテ−ルなどを一時的に矯
正でき、後退のときには、ペイオフリ−ルで円滑な口出
しができる均一な口出し先端が得られる。
【0039】更に、鋼板ストリップの先端部は矯正ロ−
ラで矯正されて送られるため、シャ−リング装置では安
定して通板でき、切断が確実となり、プリパレ−ション
処理の自動化も達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一つの実施例に係るプリパレ−ション
装置でコイル先端の形状不良部分を切断する際の正面図
である。
【図2】図1に示す装置によってコイル先端の形状不良
部分が切断されたのちに、その巻戻し部分を巻取りつつ
矯正する際の説明図である。
【図3】プリパレ−ション装置の一例の配置図である。
【符号の説明】
1 ペイオフリ−ル 2 コイル 3 クレ−ドルロ−ラ 5 ストリップ 6 ガイド部材 7 ピンチロ−ラ 8 シャ−リング装置 9 テ−ブル 10 旋回ア−ム 12 液圧シリンダ 15 ガイドロ−ラ 18 伸縮シリンダ 20 矯正ロ−ラ 22 テ−ブルロ−ラ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼板ストリップコイルから巻戻された鋼
    板ストリップの先端部をガイド部材を介して一対のピン
    チロ−ラに供給、矯正する鋼板ストリップのプリパレ−
    ション装置において、 前記ピンチロ−ラの先導側に、前記ストリップの先端部
    を切断するシャ−リング装置を設けるとともに、前記ガ
    イド部材に近隣させて矯正ロ−ラを設け、この矯正ロ−
    ラならびに前記ガイド部材を旋回ア−ムの先端で支持し
    て成ることを特徴とする鋼板ストリップコイルのプリパ
    レ−ション装置。
  2. 【請求項2】 前記鋼板ストリップコイルを、回転自在
    の一対のクレ−ドルロ−ラ上で支承し、これらクレ−ド
    ルロ−ラにより前記鋼板ストリップコイルを回転させて
    鋼板ストリップの先端部を口出して成るとともに前記ガ
    イド部材に、前記鋼板ストリップコイルの表面に当接し
    て前記鋼板ストリップを案内する案内片を設けて成るこ
    とを特徴とする請求項1記載の鋼板ストリップコイルの
    プリパレ−ション装置。
  3. 【請求項3】 前記矯正ロ−ラを伸縮シリンダの先端に
    取付けると共に、この伸縮シリンダを前記ガイド部材に
    取付けた支柱によって支持して成ることを特徴とする請
    求項1又は2記載の鋼板ストリップコイルのプリパレ−
    ション装置。
  4. 【請求項4】 前記鋼板ストリップコイルと前記ピンチ
    ロ−ラとの間にテ−ブルを配置し、このテ−ブル上にお
    いて、このテ−ブルロ−ラと前記ピンチロ−ラ側に旋回
    したときの前記矯正ロ−ラに対応するよう、テ−ブルロ
    −ラを設けて成ることを特徴とする請求項1、2又は3
    記載の鋼板ストリップコイルのプリパレ−ション装置。
JP06008394A 1994-03-04 1994-03-04 鋼板ストリップコイルのプリパレ−ション装置 Expired - Fee Related JP3342561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06008394A JP3342561B2 (ja) 1994-03-04 1994-03-04 鋼板ストリップコイルのプリパレ−ション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06008394A JP3342561B2 (ja) 1994-03-04 1994-03-04 鋼板ストリップコイルのプリパレ−ション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07241620A true JPH07241620A (ja) 1995-09-19
JP3342561B2 JP3342561B2 (ja) 2002-11-11

Family

ID=13131842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06008394A Expired - Fee Related JP3342561B2 (ja) 1994-03-04 1994-03-04 鋼板ストリップコイルのプリパレ−ション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3342561B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100987114B1 (ko) * 2010-07-26 2010-10-11 주식회사피엘에스 압연 코일 시편 채취 장치
KR101308037B1 (ko) * 2012-04-04 2013-09-12 에이앤피산업(주) 언코일러용 픽업 장치
CN109622664A (zh) * 2018-12-18 2019-04-16 浙江科鑫重工有限公司 一种钢卷开卷机
JP2022107789A (ja) * 2018-10-04 2022-07-22 株式会社アマダプレスシステム 帯状材供給装置
CN114918273A (zh) * 2022-07-19 2022-08-19 常熟市长江不锈钢材料有限公司 一种钢带固定装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100987114B1 (ko) * 2010-07-26 2010-10-11 주식회사피엘에스 압연 코일 시편 채취 장치
KR101308037B1 (ko) * 2012-04-04 2013-09-12 에이앤피산업(주) 언코일러용 픽업 장치
JP2022107789A (ja) * 2018-10-04 2022-07-22 株式会社アマダプレスシステム 帯状材供給装置
CN109622664A (zh) * 2018-12-18 2019-04-16 浙江科鑫重工有限公司 一种钢卷开卷机
CN109622664B (zh) * 2018-12-18 2023-09-12 浙江科鑫重工有限公司 一种钢卷开卷机
CN114918273A (zh) * 2022-07-19 2022-08-19 常熟市长江不锈钢材料有限公司 一种钢带固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3342561B2 (ja) 2002-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3690583A (en) Method and apparatus for scrap coil transfer in continuous strip processing lines
JPH11342402A (ja) 冷間圧延設備
US2195008A (en) Coiling reel
JPH07241620A (ja) 鋼板ストリップコイルのプリパレ−ション装置
KR100878461B1 (ko) 압연 종료 시에 스트립 설비에서 나오는 잔재스트립으로부터 권취될 수 있는 잔재 코일용 그리퍼
JP5435121B2 (ja) コイルオープニング装置及びコイルの巻き戻し方法
JP5212191B2 (ja) コイルオープニング装置及びコイルの巻き戻し方法
US5330119A (en) Automated uncoiling apparatus
JPH0615355A (ja) 金属板コイルのコイル巻き不揃い修正方法
JPH02241614A (ja) 金属帯の巻取り装置
JP3414922B2 (ja) 複胴型コイル巻出し装置
JP2593018B2 (ja) 複胴型コイル巻出装置
JPH05228537A (ja) 巻取り機のサイドガイド装置
JPH0217685Y2 (ja)
JP3114925B2 (ja) 金属帯の巻き取り装置
JPS649890B2 (ja)
JPH0730167Y2 (ja) 金属箔圧延機の通板装置
JPH0815618B2 (ja) ストリツプ搬送装置
JP2659835B2 (ja) 巻取紙自動仕立装置
JPH0135782Y2 (ja)
JPH0317569B2 (ja)
JPS6250210B2 (ja)
SU795810A1 (ru) Устройство дл подачи материала
JPH05229706A (ja) コイル製造装置
JPS6130734Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees