JPH0724103B2 - 磁気記録体 - Google Patents

磁気記録体

Info

Publication number
JPH0724103B2
JPH0724103B2 JP60089538A JP8953885A JPH0724103B2 JP H0724103 B2 JPH0724103 B2 JP H0724103B2 JP 60089538 A JP60089538 A JP 60089538A JP 8953885 A JP8953885 A JP 8953885A JP H0724103 B2 JPH0724103 B2 JP H0724103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
dispersion
magnetic powder
fine particles
glass beads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60089538A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61248227A (ja
Inventor
有義 石崎
馥 倉石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60089538A priority Critical patent/JPH0724103B2/ja
Publication of JPS61248227A publication Critical patent/JPS61248227A/ja
Publication of JPH0724103B2 publication Critical patent/JPH0724103B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は磁気テープに代表される磁気記録体に関する。
〔発明の技術的背景〕 例えば8mmビデオ用の磁気テープは、通常ポリエステル
ベースフィルムの表面に、磁性粉、結合剤、分散剤およ
び潤滑剤等を混ぜ合わせた磁性塗料を塗布し、これを乾
燥させて磁性層を形成している。
そしてこの、磁気記録体におけるS/N比等の電磁変換特
性は、磁性層内での磁性粉の分散度に依存し、この分散
度が高い程S/N比も向上し、高密度な磁化記録が可能と
なる。
〔背景技術の問題点〕
ところで、上記磁性塗料を製造するに当たっては、磁性
粉を結合剤等のレジンの中に均一に分散させるため、通
常はボールミル、サンドミル等の分散機を用いて混合と
同時に分散を行っている。
ところが、磁性塗料は通常の合成樹脂を主成分とする塗
料とは異なり、磁性粉の各微粒子相互間に磁気引力が働
いて凝集し易いため、磁性粉を充分に分散させることが
甚だ難かしく、このため、分散作業に手間を要するばか
りでなく、形成された磁性層は高密度の磁化記録を行う
上での妨げとなる等の問題があった。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情にもとづいてなされたもので、
磁性粉を磁性層中に均一かつ充分に分散させることがで
き、高密度の記録が可能で、しかも、耐久性も高い磁気
記録体の提供を目的とする。
〔発明の概要〕 すなわち、本発明は、上記目的を達成するため、磁性粉
の分散用媒体(メディア)としてガラスビーズを使用
し、分散工程中にこのガラスビーズの表面が砕けること
で形成された微小細片を、分散時間に応じて重量比で0.
05〜5%含有させたことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例について説明する。
本発明に係る実施例においては、磁性粉として例えば 一般式AFe13-xMxO19 (但しA=Ba,Sr,Pbのいずれか1種以上、 x=1〜2.5の数) で示され、かつ平均粒径0.01〜0.3μmの六方晶系フェ
ライト粉末を使用しており、この磁性粉は磁化容易軸が
面に対し垂直であるため、塗装方にてベースフィルム上
に磁性層を形成し得るし、さらに、磁場配向処理もしく
は機械的処理によって容易に所望の垂直配向を行なえる
利点を有している。
ところが、その反面、この磁性粉は上記のように磁化容
易軸が平面に対し垂直であることから、微粒子が互いに
磁気凝集し易い状態にある。
そこで、本発明者らは、磁性粉の分散用媒体として、ガ
ラスビーズを使用し、サンドグラインダーにて、磁性粉
を分散させることを試みた。
この結果、ガラスビーズを使用すると、分散工程中にガ
ラスビーズの表面が微小に砕け、この砕け散った微小細
片がガラスビーズと共に磁性塗料中に混入する事実が認
められた。そして、この微小細片の混入と、サンドグラ
インダーによる機械的な分散作用とによって、磁性粉の
粒子一つ一つの表面に上記微小細片が付着し、立体障害
現象により微粒子が個々に独立して、分散が一層効果的
に行なわれることが見い出だされた。
それとともに、磁性粉の微粒子が上記多数の微小細片か
らなるガラスの衣で覆われるため、磁性粉の再凝集を防
止することも可能となり、磁性層内での磁性粉の分散状
態が安定することが明らかとなった。
ついで、本発明者らは、このようにして製造した磁性塗
料をフィルタなどに通し、上記分散用媒体としてのガラ
スビーズのみを除去する。なお、このとき、上記磁性粉
およびこの磁性粉の粒子に付着した上記微小細片がこの
フィルタによって除去されることのないように、上記フ
ィルタの目の大きさを調整する。
そして、本発明者らは上述の如くガラスビーズを使用し
て磁性粉を分散させた磁性塗料をポリエステルベースフ
ィルム上に塗布し、これを乾燥させて磁性層を形成し、
この磁性層中の上記微小細片の含有量を変化させた時の
電磁変換特性、本実施例ではS/N比を調べる実験を行っ
た。
この結果、第1図に示したように、磁性層中の微小細片
が重量比で以て0.05%未満であると、S/N比が不安定
で、かつその値も低く、微小細片が0.05%を上回った時
点からS/N比の変動が少なくなり、54〜55dB程度と充分
に高い値に保持されることが認められた。すなわち、こ
の理由は微小細片が0.05%未満ではガラスビーズ混入量
が実質的に少ないため、磁性粉の分散が充分でないため
と考えられ、このことから、微小細片の含有量の下限値
は、0.05%に規定する必要があることが分る。
一方、磁性粉の分散を充分に行わせるために、磁性層中
の微小細片を増やしていった場合、第2図に示したよう
に、その含有量が5%を上回ると、磁性層の表面硬度が
急激に低下する事実が認められた。
このように磁性層表面の硬度が低下すると、磁性層の表
面が磁気ヘッドに摺接した際に磁性層に傷が付き易く、
実用上問題が生じることともに、微小細片が多過ぎて逆
に磁気量が低下してしまい、磁気変換特性の劣化も大き
くなる。したがって、微小細片の含有量の上限値は5%
に限定する必要があることが分る。なお、本実施例の場
合、磁性層の硬度は鉛筆の芯の硬度で示している。
次に、上記微小細片の上記磁性層中への混入量を調整す
る方法について説明する。
上記微小細片(ガラスビーズの表面が砕けてなる細片)
の混入量(重量比%)は、実験により求められた第3図
のグラフに示すように、分散時間、すなわちサイドグラ
インダーの運転時間に応じて決定される。例えば、ガラ
スビーズとしてソーダガラスを使用した場合には、重量
比5%を得るには上記分散時間を2時間半に設定すれば
良い。
なお、分散時間を2時間半以上にすると、上記微小細片
の重量比が5%を越えてしまうので、分散用メディアと
してソーダガラスビーズを使用した場合には分散時間は
2時間半以内に設定する必要がある。
また、ガラスビーズは、大別すると、上記ソーダガラス
の他に強化ガラス、超硬質ガラスに分類される。しか
し、これら強化ガラス、超硬質ガラスの場合には、上記
ソーダガラスと比較して硬度が高いため、表面が砕けず
らく、ガラスビーズとして上記ソーダガラスを用いる場
合と比較すると、分散時間が長くなる。
例えば強化ガラスを用いた場合、微小細片を重量比5%
得るには、図に示すように、分散時間を約6時間に設定
する必要がある。
このように、上記微小細片の含有量(重量比)は、ガラ
スビーズの材料の種類と分散時間に応じて決定される。
なお、上述した実施例では、磁性粉として六方晶系フェ
ライト粉末を使用したが、これに限定されるものではな
く、例えば純Fe微粒子等のメタル粉であっても良い。
〔発明の効果〕
以上詳述した本発明によれば、磁性層中に、分散時に分
散用媒体としてのガラスビーズの表面が砕けてなる微小
細片を、その分散時間に応じて重量比で0.05〜0.5%含
有させることで、磁性粉を磁性層中に均一かつ充分に分
散させることができ、高密度の磁化記録が可能となる。
しかも、磁性層の表面の硬度も充分に高く保たれるの
で、耐久性の点でも何等問題は生じない等の利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は夫々本発明の一実施例を示す特性
図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】非磁性体からなるベース上に、磁性粉と結
    合剤を主体とする材料を分散・混合し、これを塗布、乾
    燥して形成した磁性層を設けた磁気記録体において、 上記磁性層は、原料の分散・混合時に磁性粉の分散に用
    いるガラスビーズの表面部が砕けることにより生じた微
    小細片を、原料の分散時間に応じて重量比で0.05〜5%
    含有してなることを特徴とする磁気記録体。
  2. 【請求項2】上記磁性粉はバリウムフェライト粒子であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の磁
    気記録体。
JP60089538A 1985-04-25 1985-04-25 磁気記録体 Expired - Lifetime JPH0724103B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60089538A JPH0724103B2 (ja) 1985-04-25 1985-04-25 磁気記録体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60089538A JPH0724103B2 (ja) 1985-04-25 1985-04-25 磁気記録体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8080488A Division JP2747272B2 (ja) 1996-03-11 1996-03-11 磁気記録体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61248227A JPS61248227A (ja) 1986-11-05
JPH0724103B2 true JPH0724103B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=13973589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60089538A Expired - Lifetime JPH0724103B2 (ja) 1985-04-25 1985-04-25 磁気記録体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724103B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123110A (ja) * 1974-08-20 1976-02-24 Taiyo Yuden Kk
JPS56143531A (en) * 1980-04-10 1981-11-09 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
JPS6111925A (ja) * 1984-06-28 1986-01-20 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61248227A (ja) 1986-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0183988B1 (en) Magnetic powders for magnetic recording media and magnetic recording media employing said magnetic powder therein
US4584243A (en) Abrasive, production thereof and use thereof in magnetic recording medium
US4590127A (en) Abrasive used in magnetic recording medium and production thereof
JPH0212004B2 (ja)
JPH0724103B2 (ja) 磁気記録体
EP0150561B1 (en) Method of manufacturing magnetic recording medium
JP2747272B2 (ja) 磁気記録体の製造方法
JP3043785B2 (ja) 磁気記録用磁性粉末及びその製造法
JP2973778B2 (ja) 磁性塗料の製造方法
EP0108971B1 (en) Abrasive; production thereof and use thereof in magnetic recording medium
JPS58203627A (ja) 磁気記録媒体
JPH0266902A (ja) 高保磁力板状マグネトプランバイト型フェライト粒子粉末及びその製造法
JPH028372B2 (ja)
JPS6242340B2 (ja)
JPS59106107A (ja) 磁気記録媒体用粒子の製造方法
EP0397885B1 (en) Magnetic powder, its production method, magnetic recording medium and magnetic recording method
JPS60147929A (ja) 磁気記録媒体及びその製造法
JPH0536059A (ja) 磁気記録媒体
JPH0235627A (ja) 磁気記録媒体
JPH08183618A (ja) 紡錘状酸化鉄造粒物及びその製造方法
JPH01128228A (ja) 磁気記録媒体
JPH0877546A (ja) 磁気記録媒体とその製造方法
JPS6297131A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH01211321A (ja) 磁気記録媒体
JPH0341964B2 (ja)