JPH07240072A - ディジタルデータ記録方法 - Google Patents

ディジタルデータ記録方法

Info

Publication number
JPH07240072A
JPH07240072A JP6027694A JP2769494A JPH07240072A JP H07240072 A JPH07240072 A JP H07240072A JP 6027694 A JP6027694 A JP 6027694A JP 2769494 A JP2769494 A JP 2769494A JP H07240072 A JPH07240072 A JP H07240072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
correction code
block
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6027694A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Obata
信一 小畑
Toshifumi Takeuchi
敏文 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6027694A priority Critical patent/JPH07240072A/ja
Publication of JPH07240072A publication Critical patent/JPH07240072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】高密度ディスク再生システムにおいて、バース
トエラーに強い、良好な音声を再生する方法及び装置を
提供すること。 【構成】記録媒体ディスク1上のデータ記録領域3の中
の有効データ記録範囲5の後にセクタ訂正符号記録範囲
6を設け、この記録範囲6に有効データセクタを訂正す
るための付加的な訂正符号を記録する。 【効果】フレーム内の訂正符号による訂正処理で訂正不
能となるようなバーストエラーが生じた場合に、この付
加的な訂正符号を使うことにより、更なる訂正処理を行
うことができ、再生データの対エラー強度が増す。また
従来のフォーマット規格から逸脱することもない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高密度記録されたディ
スクの再生システムにおいての、バーストエラーに対す
る許容度の向上に関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、「CD−オーディオからパソコ
ンへ−」(1990年、真利藤雄、林謙二編著、コロナ
社)p126の図5.2に示されているようなブロック
フォーマットに従った記録が、CD−ROMやCD−I
になされていた。そして1ブロック内は98フレームに
分かれており、そのフレーム1つずつには最長16フレ
ームまでのバーストエラーが訂正できる訂正符号が含ま
れている。そして、映像&音声の記録再生に対しては、
補間が効くということとデ−タ量が膨大だという理由
で、誤り訂正符号(ECC)を使わずに、ユーザデータ
領域を大きく使うモードのブロックフォーマットが採用
されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】近年、高密度記録等の
技術が向上し、1枚のディスクにこれまで以上の情報量
を記録することができるようになってきた。ここで単位
長さ当たりの情報量が増えるため、ディスク上の傷等に
よるバーストエラーに対する訂正能力が相対的に落ちる
と言う問題が生じる。更に、映像に関しては前フィール
ドを保持することができるが、音声のバーストエラーは
致命的な結果になってしまう。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、セクタ単位
に設けた付加的な訂正符号を、ディスク内の最終ユーザ
データの後に設けたセクタ訂正符号記録用セクタ内に記
録する。そして、再生時にフレーム内の訂正符号で訂正
しきれないバーストエラーが生じた場合、この付加的な
訂正符号を使って訂正処理をする。
【0005】
【作用】従来の方法では、16フレーム(標準で2.6
mm、4倍密度では0.65mm相当)を越すバースト
エラーが生じると訂正不能となり、音声が途切れてしま
うことが考えられた。しかし本発明では、更なる訂正処
理が可能となることで、バーストエラーに対する許容度
が高まり、高密度記録ディスクにおいても、音声が良好
に再生できるようになる。
【0006】
【実施例】図1の(a)は本発明の一実施例のディス
ク、図1の(b)は図1の(a)の記録領域の半径方向
のデータ構成図であり、記録媒体ディスク1、内容情報
等が記録されているリードイン2、データ記録領域3、
ディスクの記録領域の終わりを示すリードアウト4とで
構成されている。ここで上記領域3内において実際にデ
ータが記録されている範囲を有効データ記録範囲5とし
た場合、上記記録範囲5の後にセクタ訂正符号記録範囲
6を設け、上記記録範囲6に上記記録範囲5内のセクタ
に対する訂正符号を記録する。
【0007】これを更に細かくセクタごとに示したのが
図2で、上記リードイン2、上記データ記録領域3、上
記リードアウト4、上記有効データ記録範囲5、上記セ
クタ訂正符号記録範囲6、n番目有効データセクタ7、
セクタ先頭を示す同期ワード8、補助情報であるヘッダ
9、有効データ10、セクタ訂正符号生成処理11、セ
クタ訂正符号記録用セクタ12、データセクタ訂正符号
13とで構成されている。
【0008】上記記録範囲5内のn番目(nは自然数)
有効データセクタ7の有効データ10から、セクタ訂正
符号生成処理11により生成された訂正符号を、上記記
録範囲6内のセクタ訂正符号記録用セクタ12の所定の
場所に記録する。そしてn+1番目以降の上記有効デー
タセクタに対しても同様に、上記セクタ訂正符号記録用
セクタ12内の所定の場所に上記セクタ訂正符号13を
記録する。
【0009】このようにして、従来のブロックフォーマ
ットの形を壊さずに、付加的なセクタ訂正符号を記録す
ることができる。そして訂正不能のバーストエラーの生
起確率が高い再生処理環境において、上記セクタ訂正符
号を使って更なる訂正処理を行うことで、バーストエラ
ーに対する許容度を高めることができる。
【0010】図3は本発明を適用したCD−ROM再生
装置の一実施例で、図1で示したようなデータ構造で記
録された記録媒体ディスク14、上記ディスク14から
データを読み出すピックアップ15、上記ピックアップ
15からの再生信号を増幅するプリアンプ35、上記プ
リアンプ35からの信号に対し、復調や誤り訂正処理を
行うディジタル信号処理回路16、RAM17、再生処
理を統括制御するマイコン20、出力信号の形を整える
出力回路18、出力信号を送り出すための出力端子1
9、上記ピックアップ15を制御するピックアップサー
ボ21、上記記録媒体ディスク14の回転を制御するモ
ータサーボ22、セクタ訂正符号によりセクタの訂正処
理を行うセクタ訂正処理回路24とで構成されている。
【0011】順に動作を説明すると、記録媒体ディスク
14の回転は、マイコン20からの命令に従い、ディス
クからの再生信号により速度を検出し、線速度一定とな
るようにモータサーボ22によって制御される。ピック
アップサーボ21はマイコン20からの命令に従い、ピ
ックアップ15からのフォーカスとトラッキングの誤差
信号をプリアンプから得て、フォーカスとトラッキング
の制御を行う。上記ピックアップ15によって読み出さ
れたデータはディジタル信号処理回路16で復調され、
フレーム内に含まれた訂正符号により訂正処理される。
この訂正結果で訂正不能データが所定数より多かった場
合には、上記ディスク14上の上記セクタ訂正符号記録
用セクタ12を読むように、マイコン20からモータサ
ーボ22及びピックアップサーボ21に命令を出す。更
にマイコン20からセクタ訂正命令23が出力され、セ
クタ訂正処理回路24により上記セクタ12から読みだ
された上記セクタ訂正符号13を使って、セクタの訂正
処理が行われる。そして訂正の終わったデータは出力回
路18を通り、出力端子19に送られる。
【0012】このようにして、1セクタ内に98個ある
フレームのそれぞれに含まれた訂正符号では訂正しきれ
ないほどのバーストエラーが生じた場合にも、更なる訂
正処理を行い、良好な再生データを得ることができる。
また、従来装置にセクタ訂正回路24を加え、マイコン
20での制御方法を僅かに変えるだけで済むため、処理
も複雑にはならない。更に従来のCD−ROMフォーマ
ットから逸脱することもなく、互換性が保たれる。
【0013】図4はミニディスクに代表される光磁気デ
ィスクを用いて本発明を適用したディスク記録再生装置
の一実施例で、記録媒体ディスク25、上記ディスク2
5からデータを読み出すピックアップ30、上記ピック
アップ30からの信号を増幅するプリアンプ35、上記
ディスク25へデータを書き込む記録ヘッド26、変調
及び復調や誤り訂正符号生成及び誤り訂正処理を行うデ
ィジタル信号処理回路27、RAM17、記録再生処理
を統括制御するマイコン34、入出力インターフェイス
の入出力回路28、出力信号を送り出すための出力端子
19、入力信号を受けるための入力端子33、上記ピッ
クアップ30を制御するピックアップサーボ21、上記
記録媒体ディスク25の回転を制御するモータサーボ2
2、上記記録ヘッド26を制御する記録ヘッドサーボ2
9、記録時に上記セクタ訂正符号13を生成し、再生時
に上記セクタ訂正符号13によりセクタの訂正処理を行
うセクタ訂正処理回路32とで構成されている。
【0014】順に動作を説明すると、まず記録時には、
上記端子33から上記入出力回路28を通って入力され
たデータに対して、上記信号処理回路27で通常の訂正
符号生成及び付加処理を行い、データは上記RAM17
に蓄えられる。更に上記信号処理回路27で変調された
後のデータは記録ヘッド26で上記ディスク25上に書
き込まれる。これと並行して、1セクタに相当するデー
タに対して、上記セクタ訂正回路32でセクタ訂正符号
13が生成される。そして、上記セクタ訂正符号記録用
セクタ12に上記セクタ訂正符号13が記録ヘッド26
によって書き込まれるように、マイコン34からモータ
サーボ22、記録ヘッドサーボ29に制御信号が送られ
る。
【0015】次に再生時には、上記ディスク25から上
記ピックアップ30により読み取られ、上記プリアンプ
35を通ったデータは、信号処理回路27で復調され、
フレーム内に含まれた訂正符号により訂正処理がなされ
る。この訂正結果で訂正不能データが所定数より多かっ
た場合には、上記ディスク25上の上記セクタ訂正符号
記録用セクタ12を読むように、上記マイコン20から
上記モータサーボ22及び上記ピックアップサーボ21
に命令を出す。更にセクタ訂正処理回路32により、上
記セクタ12から読みだされたセクタ訂正符号13を使
って、セクタの訂正処理が行われる。そして訂正の終わ
ったデータは入出力回路28を通り、出力端子19に送
られる。
【0016】このようにして、バーストエラーに対する
許容度を高めるセクタ訂正符号の付加及び上記セクタ訂
正符号を使った訂正処理を行うことができる。
【0017】また従来のディスクフォーマットから逸脱
することもなく、互換性を保つことができる。
【0018】図5の(a)は図1の(a)の例と同様の
記録領域分割がなされたディスク、図5の(b)は図5
の(a)の記録領域の半径方向のデータ構成図であり、
記録媒体ディスク1、内容情報等が記録されているリー
ドイン2、データ記録領域3、ディスクの記録領域の終
わりを示すリードアウト4とで構成されている。ここで
上記領域3内において実際にデータが記録されている範
囲を有効データ記録範囲5とした場合、上記記録範囲5
の後にセクタ訂正符号記録範囲6を設け、上記記録範囲
6に上記記録範囲5内のセクタに対する訂正符号を記録
する。そしてこれらの記録範囲に対して、上記記録範囲
5内のセクタ数をm個、上記記録範囲6内のセクタ数を
n個(m、nはm>nなる自然数)の割合にして、交互
に上記記録範囲5と記録範囲6とを配置する。
【0019】このm,nの具体例のうちの1つとして
は、例えば1セクタに対して生成された訂正符号のデー
タ量が0.1セクタに相当する場合、m=10,n=1
として、セクタ訂正符号が1セクタ分の量だけ揃ったら
上記記録範囲6を割り込ませるという方法が考えられ
る。
【0020】このようにして、従来のブロックフォーマ
ットの形を壊さずに、付加的なセクタ訂正符号を記録す
ることができる。そして訂正不能のバーストエラーの生
起確率が高い再生処理環境において、上記セクタ訂正符
号を使って更なる訂正処理を行うことで、バーストエラ
ーに対する許容度を高めることができる。
【0021】
【発明の効果】従来の訂正符号による訂正能力範囲を越
えるバーストエラーが生じた場合にも、付加的なセクタ
訂正用符号を使うことにより、良好な音声再生が行え
る。従って高密度記録に対応した音声再生処理等が可能
となる。また、その際に従来フォーマットとの互換性が
なくなることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した記録媒体ディスクのデータ配
置の一例を示す図である。
【図2】本発明でのセクタに対する訂正符号生成手順の
一例を示す図である。
【図3】本発明を適用したCD−ROM再生装置の一実
施例を示す図である。
【図4】本発明を適用した光磁気ディスク記録再生装置
の一実施例を示す図である。
【図5】本発明を適用した記録媒体ディスクのデータ配
置で、有効データとセクタ訂正符号とを交互に配置した
一例を示す図である。
【符号の説明】
1…記録媒体ディスク、 2…リードイン、 3…データ記録領域、 4…リードアウト、 5…有効データ記録範囲、 6…セクタ訂正符号記録範囲、 7…有効データセクタ、 10…有効データ、 12…セクタ訂正符号記録用セクタ、 13…セクタ訂正符号、 24…セクタ訂正処理回路。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】記録媒体内のデータに関する補助情報を含
    み、且つ上記記録媒体の記録領域の始まりを示す第1の
    記録領域と、主たるデータを記録する第2の記録領域
    と、上記記録媒体の記録領域の終わりを示す第3の記録
    領域とが上記記録媒体上にあり、上記第2の記録領域内
    のデータは複数のデータブロックで構成され、上記デー
    タブロックは複数のデータサブブロックで構成されるデ
    ータ構造を持つデータを上記記録媒体上に記録するデー
    タ記録方法で、 更に上記第2の記録領域内に、目的とするデータブロッ
    クを記録する第1の記録範囲と上記目的とするデータブ
    ロックの誤りを訂正するための第1の訂正符号を記録す
    る第2の記録範囲とを設けて、上記目的とするデータブ
    ロック1つずつに対して生成した上記第1の訂正符号の
    群を訂正符号セットとし、上記第2の記録範囲内の1つ
    のデータブロックに上記訂正符号セットを1つ或いは複
    数個を割り当てて記録することを特徴とするディジタル
    データ記録方法。
  2. 【請求項2】請求項1記載のデータ記録方法で、上記第
    1の記録範囲を上記第1の記録領域に近い側に、上記第
    2の記録範囲を上記第3の記録領域に近い側に配置する
    ことを特徴とするディジタルデータ記録方法。
  3. 【請求項3】請求項1記載のデータ記録方法で、上記第
    1の記録範囲及び上記第2の記録範囲を複数個所設け、
    上記第1の記録範囲内にはm個の上記データブロック
    が、上記第2の記録範囲内にはn個の上記データブロッ
    クが(m,nはm>nなる自然数)含まれるようにし
    て、上記第1の記録範囲と上記第2の記録範囲を上記第
    2の記録領域内において交互に配置することを特徴とす
    るディジタルデータ記録方法。
  4. 【請求項4】請求項1記載の記録方法で記録された上記
    記録媒体上からデータを再生するデータ再生方法で、 上記第1の記録範囲内の上記目的とするデータブロック
    内の上記データサブブロック内に含まれた第2の訂正符
    号による訂正処理において、訂正不能となったデータが
    生じた場合に、上記訂正不能となったデータが含まれる
    上記データブロックに対して予め生成された上記第2の
    記録範囲内の上記訂正符号セットを読み、上記訂正符号
    セットを使って上記訂正不能となったデータが含まれる
    上記データブロックの訂正処理を行うことを特徴とする
    ディジタルデータ再生方法。
  5. 【請求項5】請求項1記載の記録方法で記録された上記
    記録媒体上からデータを再生するデータ再生方法で、 上記第1の記録範囲内の上記目的とするデータブロック
    内の上記データサブブロック内に含まれた第2の訂正符
    号による訂正処理において、訂正不能となったデータサ
    ブブロックが生じた場合に、上記訂正不能となったデー
    タサブブロックを含む上記データブロックに対して予め
    生成された、上記訂正符号セットが含まれる上記第2の
    記録範囲内のデータブロックを読み、上記訂正符号セッ
    トを使って上記訂正不能となったデータサブブロックを
    含む上記データブロックの訂正処理を行うことを特徴と
    するディジタルデータ再生方法。
  6. 【請求項6】請求項1記載の記録方法で記録された上記
    記録媒体上からデータを再生するデータ再生方法で、 上記第1の記録範囲内の上記目的とするデータブロック
    内の上記データサブブロック内に含まれた第2の訂正符
    号による訂正処理において、訂正不能となったデータブ
    ロックが生じた場合に、上記訂正不能となったデータブ
    ロックに対して予め生成された、上記訂正符号セットが
    含まれる上記第2の記録範囲内のデータブロックを読
    み、上記訂正符号セットを使って上記訂正不能となった
    データブロックの訂正処理を行うことを特徴とするディ
    ジタルデータ再生方法。
  7. 【請求項7】請求項1記載の記録方法で記録された上記
    記録媒体上からデータを再生するデータ再生方法で、 上記第1の記録範囲内の上記目的とするデータブロック
    内の上記データサブブロック内に含まれた第2の訂正符
    号による訂正処理において、 上記第2の訂正符号で訂正可能な最長バーストエラーが
    a個のデータサブブロック(aは自然数)の連続訂正不
    能に相当するとき、(a+1)以上のデータサブブロッ
    クが連続訂正不能となったときに、上記訂正不能となっ
    たデータサブブロックを含む上記データブロックに対し
    て生成された、上記訂正符号セットが含まれる上記第2
    の記録範囲内のデータブロックを読み、上記訂正符号セ
    ットを使って上記訂正不能となったデータサブブロック
    を含む上記データブロックの訂正処理を行うことを特徴
    とするディジタルデータ再生方法。
  8. 【請求項8】請求項1記載の方法で記録されたデータ記
    録媒体からデータを読み取る読み取り手段と、復調及び
    訂正処理をする信号処理手段と、上記読み取り手段と上
    記信号処理手段とを制御する制御手段とを持ち、 更に上記データ記録媒体から読み取られた上記第2の記
    録範囲内の訂正符号セットを使って上記データブロック
    ごとの訂正処理を行うデータブロック訂正手段を備え、
    上記信号処理手段内での上記第2の訂正符号による訂正
    処理の結果、訂正不能データ数が予め決めた数より多い
    場合に、上記読み取り手段と上記信号処理手段とが上記
    訂正符号セットを読み取るように、そして上記データブ
    ロック訂正手段がデータブロックごとの訂正処理を行う
    ように、上記制御手段が再生処理を制御することを特徴
    とするディジタルデータ再生装置。
  9. 【請求項9】請求項8記載のデータ再生装置で、1つの
    上記データサブブロックに含まれるデータ数を上記予め
    決めた数とすることを特徴とするディジタルデータ再生
    装置。
  10. 【請求項10】請求項8記載のデータ再生装置で、1つ
    の上記データブロックに含まれるデータ数を上記予め決
    めた数とすることを特徴とするディジタルデータ再生装
    置。
  11. 【請求項11】請求項8記載のデータ再生装置で、上記
    第2の訂正符号で訂正可能な最長バーストエラーがa個
    のデータサブブロック(aは自然数)の連続訂正不能に
    相当するとき、a個のデータサブブロック内に含まれる
    データ数を上記予め決めた数とすることを特徴とするデ
    ィジタルデータ再生装置。
JP6027694A 1994-02-25 1994-02-25 ディジタルデータ記録方法 Pending JPH07240072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6027694A JPH07240072A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 ディジタルデータ記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6027694A JPH07240072A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 ディジタルデータ記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07240072A true JPH07240072A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12228088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6027694A Pending JPH07240072A (ja) 1994-02-25 1994-02-25 ディジタルデータ記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07240072A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277320A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Sony Corp 光ディスク記録装置、データ記録方法及びデータ記録プログラム
JP2009289319A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Sony Corp 光ディスク装置及び光ディスク複製方法、並びに光ディスク複製制御装置、光ディスク複製制御方法及び光ディスク複製制御プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009277320A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Sony Corp 光ディスク記録装置、データ記録方法及びデータ記録プログラム
JP2009289319A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Sony Corp 光ディスク装置及び光ディスク複製方法、並びに光ディスク複製制御装置、光ディスク複製制御方法及び光ディスク複製制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2569478B2 (ja) デ−タ記録装置
US6158039A (en) System decoder having error correcting memories for high-speed data processing and transmission and method for controlling same
US6035433A (en) Data recording/reproducing apparatus corresponding to a plurality of error correcting system and a data recording medium
JP2590813B2 (ja) データの記録方法
US6661758B2 (en) High speed data recording and/or reproducing method and apparatus with increased sector access speed
JPH08111075A (ja) 補間アドレス生成装置及び補間アドレス生成方法
JPH11102576A (ja) データ再生装置
JPH07240072A (ja) ディジタルデータ記録方法
JP3306994B2 (ja) 記録方法
JPH09265730A (ja) データ再生装置、再生方法
EP0865041B1 (en) Method and apparatus for the processing and outputting of data
JPH0740410B2 (ja) 光デイスク装置
JP3110353B2 (ja) 情報再生方法
JPH07272415A (ja) 記録媒体およびその再生装置
JP3097116B2 (ja) 再生装置
JPH09270172A (ja) 追記型光ディスク装置
JPH09139027A (ja) エラ−訂正装置
JP3311084B2 (ja) ディスク再生方法
JPH03288367A (ja) ディジタル信号重ね記録方法
KR19990000363A (ko) 반복 기록재생형 광디스크를 사용하는 디스크 기록재생장치에서의 정보소거 방지를 위한 제어방법
JPH05290524A (ja) データ伝送方法
JP2004071003A (ja) 光ディスク再生装置および光ディスク再生方法
JPH09213020A (ja) データ記録装置、データ再生装置およびディスク状記録媒体
JPH01144274A (ja) 情報記録再生装置
JPH11110919A (ja) ディジタル信号記録方式及び記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20031215

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040213

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20041022

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912