JPH0723973A - 超音波処置装置 - Google Patents

超音波処置装置

Info

Publication number
JPH0723973A
JPH0723973A JP5169251A JP16925193A JPH0723973A JP H0723973 A JPH0723973 A JP H0723973A JP 5169251 A JP5169251 A JP 5169251A JP 16925193 A JP16925193 A JP 16925193A JP H0723973 A JPH0723973 A JP H0723973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tissue
tip
living
ultrasonic
coaptation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5169251A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kudo
正宏 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP5169251A priority Critical patent/JPH0723973A/ja
Publication of JPH0723973A publication Critical patent/JPH0723973A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は挾持手段に挾持されている生体組織が
超音波処置時に挾持手段側に付着されることを防止し、
生体組織の接合・吻合作業の作業性を向上させることを
最も主要な特徴とする。 【構成】振動伝達部材8の先端に配置された挾持部13
の生体組織接合面9aに摩擦係数の低いコーティング層
15を形成したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えば腹腔鏡を使用した
胆嚢摘出術等の体腔内手術で利用され、血管等、もしく
は生体組織を接合・吻合する超音波処置装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からこの種の外科的処置では小型の
クリップやステイプルを用いたクリップ装置もしくは吻
合装置が用いられている。例えば米国特許第46166
50号や第4624254号に示すようにクリップアプ
リケータに複数の金属製クリップを内蔵し、クリップア
プリケータの先端に挟み込んだ管を一回の操作でクリッ
プするようにしたものが知られている。
【0003】これらのクリップ装置もしくは吻合装置で
は金属や樹脂製のクリップまたはステイプルが生体内に
残ってしまうことになる問題がある。そのため、米国特
許第3898992号に示すように、超音波振動を利用
して生体組織を接合することにより、クリップまたはス
テイプルを使用することなく止血や血管の吻合を行なう
構成にした組織接合装置が開発されている。
【0004】この超音波振動を用いた組織接合装置では
図8(A)に示すように体内に挿入される挿入部aの先
端部に生体組織bを挾持する挾持手段cが設けられてい
る。この挾持手段cは超音波振動を発生する超音波振動
子からの超音波振動を伝達する振動伝達部材の先端部に
設けられた先端チップdとこの先端チップdに対して離
間対向配置された受け部材eとによって形成されてい
る。ここで、先端チップdと受け部材eとの間の間隔は
相対的に調整可能になっている。
【0005】そして、生体組織の接合作業時には処置対
象の生体組織bを挾持手段cの先端チップdと受け部材
eとの間に挟み込み、挾持手段c間の処置対象組織bに
圧力をかけながら超音波振動が印加され、挾持手段cに
挾持されている生体組織bが接合されるようになってい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記構成の超音波振動
を用いた組織接合装置では生体組織bの接合作業時に挾
持手段cにおける生体組織bとの接触面と処置対象組織
bとの間に摩擦熱が生じる。この場合、米国特許第38
98992号に示す組織接合装置では生体組織bを挾持
する挾持手段cにおける生体組織bとの接触面が平坦面
によって形成されているので、接合作業時の摩擦熱によ
って処置対象組織bが挾持手段cにおける生体組織bと
の接触面、例えば図8(B)に示すように先端チップd
の先端面に付着してしまうおそれがある。そのため、生
体組織bの接合・吻合作業の終了後、振動伝達部材の先
端チップdに付着した組織bを先端チップdから剥がす
面倒な作業が必要になるので、生体組織bの接合・吻合
作業の作業性が低下するおそれがある。
【0007】本発明は上記事情に着目してなされたもの
で、その目的は、挾持手段に挾持されている生体組織が
超音波処置時に挾持手段側に付着されることを防止する
ことができ、生体組織の接合・吻合作業の終了後、挾持
手段側に付着された生体組織を剥がす作業を省略して生
体組織の接合・吻合作業の作業性の向上を図ることがで
きる超音波処置装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は体内に挿入され
る挿入部の先端部に生体組織を挾持する挾持手段が設け
られ、超音波振動を発生する超音波振動子からの超音波
振動が振動伝達部材を介して前記挾持手段に伝達されて
前記挾持手段に挾持されている生体組織が接合される超
音波処置装置において、前記振動伝達部材の先端に配置
された前記挾持手段の生体組織接合面に摩擦係数の低い
低摩擦面を形成したものである。
【0009】
【作用】超音波処置時には挾持手段の生体組織接合面に
形成された摩擦係数の低い低摩擦面に生体組織を接触さ
せることにより、生体組織が挾持手段の生体組織接合面
に焼き付け状態で付着することを防止するようにしたも
のである。
【0010】
【実施例】以下、本発明の第1の実施例を図1(A)〜
(D)を参照して説明する。図1(A)は超音波処置装
置全体の概略構成を示すものである。図1(A)中で、
1は超音波処置装置の本体である。この超音波処置装置
本体1には体内に挿入される挿入部2とこの挿入部2の
基端部に連結された手元側の操作部3とが設けられてい
る。
【0011】また、操作部3にはグリップ部4と引き金
部5とが設けられている。ここで、グリップ部4は例え
ば、先端にホーンが設けられた、ボルト締めランジュバ
ン型のような超音波振動子6を収容する超音波振動子ケ
ース7に突設されている。
【0012】さらに、超音波振動子6のホーンの先端に
は振動伝達部材8の基端部が接続されている。この振動
伝達部材8の先端にはねじ穴が形成されており、このね
じ穴に任意の断面形状と先端の作用面形状を有する先端
チップ9がねじ込まれている。
【0013】また、挿入部2には振動伝達部材8を挿通
する管状のシース10が設けられている。このシース1
0の先端部には略L字状の受け部材11が連結されてい
る。この受け部材11の先端部には先端チップ9の先端
の作用面と離間対向配置された受け部11aが連結され
ている。
【0014】さらに、シース10の基端部にはケース7
に対して挿入部2の軸心方向に沿ってスライド自在に装
着されたスライド部材12が接続固定されている。この
スライド部材12には引き金部5が突設されている。そ
して、グリップ部4と引き金部5との間の接離動作にと
もないシース10を介して受け部材11の受け部11a
が先端チップ9に対して挿入部2の軸心方向に沿って前
後に進退操作されるようになっており、これらの受け部
材11の受け部11aと先端チップ9とによって生体組
織を挾持する挾持部(挾持手段)13が形成されてい
る。
【0015】また、先端チップ9の先端には図1
(B),(C)に示すように生体組織と接合する作用面
である生体組織接合面9aが形成されている。この生体
組織接合面9aには略角錐状の多数の凹凸部14が並設
されている。さらに、この生体組織接合面9aの表面に
は図1(D)に示すように摩擦係数の低いコーティング
材がコートされたコーティング層(低摩擦面)15が形
成されている。このコーティング材の材質は例えば、4
フッ化エチレン樹脂、3フッ化塩化エチレン樹脂、4フ
ッ化エチレン6フッ化プロピレン共重合樹脂、フッ化ビ
ニリデン樹脂等のフッ素系樹脂である。また、潤滑性を
高めるために4フッ化エチレン樹脂粒子を混合した複合
メッキを先端チップ9に行なったものでもよい。
【0016】また、超音波振動子6には超音波振動子駆
動回路16が接続されている。この超音波振動子駆動回
路16には駆動信号発生回路17が接続されている。こ
の駆動信号発生回路17には図示しない操作スイッチが
接続されている。そして、この操作スイッチの操作にと
もない駆動信号発生回路17が駆動され、この駆動信号
発生回路17の駆動時にはこの駆動信号発生回路17か
ら出力される駆動信号が超音波振動子駆動回路16で増
幅され、この増幅された駆動信号により、超音波振動子
6が駆動されるようになっている。
【0017】次に、上記構成の作用について説明する。
まず、超音波処置装置本体1を使用して例えば、血管、
組織同志の接合等の処置を行なう場合には処置対象組織
に挿入部2の先端の挾持部13を接近させる。この状態
で、手元側の操作部3の引き金部5を引き、この引き金
部5の操作により、スライド部材12をケース7のグリ
ップ部4側にスライドさせる。これにより、受け部材1
1の受け部11aが先端チップ9の作用面側に引き寄せ
られるので、この受け部11aの動作にともない処置対
象組織が先端チップ9と受け部材11の受け部11aと
の間に挟み込まれる。
【0018】続いて、超音波振動子6を駆動する。この
超音波振動子6の駆動時には駆動信号発生回路17から
の信号が超音波振動子駆動回路16で増幅され、この増
幅された駆動信号により超音波振動子6が駆動される。
さらに、超音波振動子6によって励振された超音波振動
によって振動伝達部材8が超音波振動されるとともに、
超音波振動子6によって励起された超音波振動がこの振
動伝達部材8を介して先端チップ9に伝達され、この先
端チップ9が超音波振動される。
【0019】この超音波発振中、受け部材11と先端チ
ップ9との間の処置対象組織を適当な押し付け圧力で挟
んだ状態を適当な時間維持することで、処置対象組織に
超音波振動によるタンパク質変成が起こり、接合・吻合
が行なわれる。
【0020】そこで、上記構成のものにあっては振動伝
達部材8の先端に配設されている先端チップ9の生体組
織接合面9aに、フッ素系樹脂からなるコーティング材
のコーティング処理や複合メッキを行ない摩擦係数の低
いコーティング層15を形成したので、超音波処置時に
おける先端チップ9の生体組織接合面9aと処置対象組
織との間の摩擦熱を低減させることができる。そのた
め、血管、組織同志の接合等の処置を行なう際に超音波
振動による摩擦熱により処置対象組織が先端チップ9の
生体組織接合面9aに付着することを防ぐことができる
ので、処置後、スライド部材12を元の位置に戻し、処
置対象組織への圧力をなくすことで、先端チップ9から
処置対象組織が簡単に離れる。
【0021】したがって、生体組織の接合・吻合作業の
終了後、従来のように振動伝達部材8の先端チップ9に
付着した処置対象組織を先端チップ9から剥がす面倒な
作業を省略することができるので、生体組織の接合・吻
合作業の作業性を向上させることができる。
【0022】また、図2乃至図5(B)は本発明の第2
の実施例を示すものである。第1の実施例では組織接合
に適した形状を有する先端チップ9の生体組織接合面9
aに生体組織との潤滑性を向上させるため摩擦係数の低
い材質からなるコーティング層15を形成した構成のも
のを示したが、本実施例では図5(A)に示すように先
端チップ9を先端面が平坦なチップ本体18とこのチッ
プ本体18の先端の平坦面に着脱自在に装着されたキャ
ップ19とによって形成したものである。
【0023】ここで、キャップ19の先端面には図5
(B)に示すように生体組織と接合する作用面である生
体組織接合面19aが形成されている。この生体組織接
合面19aには略角錐状の多数の凹凸部が並設されてい
る。さらに、キャップ19は摩擦係数の低い材料、例え
ば4フッ化エチレン樹脂、3フッ化塩化エチレン樹脂、
4フッ化エチレン6フッ化プロピレン共重合樹脂、フッ
化ビニリデン樹脂等のフッ素系樹脂で形成されており、
このキャップ19の生体組織接合面19aには摩擦係数
の低い低摩擦面が形成されている。
【0024】なお、キャップ19はキャップ本体を上記
摩擦係数の低い材料以外の他の樹脂で作り、このキャッ
プ本体の表面上に上記フッ素系樹脂をコートさせたコー
ティング層(低摩擦面)を形成する構成、あるいはキャ
ップ本体の表面上に4フッ化エチレン樹脂粒子を混合し
た複合メッキを行なう構成にしてもよい。
【0025】また、図3は超音波処置装置本体1の引き
金部5を示すものである。この引き金部5には引き金部
材26の取付け部22がスライド部材12に突設されて
いる。この取付け部22にはガイドロッド23の一端が
固定されている。このガイドロッド23の他端はグリッ
プ部4側に向けて延出され、その延出端部にはばね受部
24が固定されている。
【0026】さらに、引き金部材26にはガイドロッド
23に沿ってスライド自在に支持される連結部27が設
けられている。この場合、ガイドロッド23には引き金
部材26の連結部27を取付け部22の方向に付勢する
コイルばね25が装着されている。
【0027】また、引き金部5には生体組織に印加され
る印加力量検出用の変位センサ21が装着されている。
この変位センサ21は例えば、光センサによって形成さ
れている。ここで、光センサの変位センサ21には図3
に示すようにスライド部材12側にフォトインタラプタ
アレイ28、引き金部材26の連結部27に反射板29
がそれぞれ装着されている。この場合、スライド部材1
2側のフォトインタラプタアレイ28には図4に示すよ
うに複数のフォトインタラプタ28a…がガイドロッド
23に離間対向配置された状態で直線上に並設されてい
る。
【0028】そして、例えば、血管、組織同志の接合等
の処置を行なう際に操作部3の引き金部5を引き操作し
た場合にはコイルばね25の付勢力に抗して引き金部材
26がグリップ部4側に移動する。このとき、引き金部
材26の連結部27はばね受部24側に移動する。この
連結部27の移動時には反射板29による反射光を受光
したフォトインタラプタ28aの位置によって引き金部
材26のコイルばね25の変位が検出される。ここで、
コイルばね25の変位は振動伝達部材8の先端チップ9
と受け部材11の受け部11aとの間の処置対象組織に
加える力量に対応している。
【0029】さらに、フォトインタラプタアレイ28に
は力量検出回路30が接続されている。この力量検出回
路30は駆動信号発生回路17に接続されている。そし
て、フォトインタラプタアレイ28からの出力信号にも
とづいて力量検出回路30によって引き金部5の引き操
作にともなう生体組織への印加力量が検出されるように
なっている。なお、この検出力量が基準値を越えた時点
で力量検出回路30より駆動信号発生回路17を動作さ
せる信号を発し、処置を行なう。
【0030】また、生体組織への印加力量が適正な処置
が行なえる所定の適正範囲を越える大きな過大力量が加
わった状態が力量検出回路30によって検出された場合
には駆動信号発生回路17の動作を停止させる信号を発
するようになっている。
【0031】なお、印加力量検出用の変位センサ21は
磁気センサによって形成しても良く、この場合にはフォ
トインタラプタアレイ28の代わりに例えばホール素
子、磁気抵抗素子等の磁気センサを、また反射板の代わ
りに永久磁石をそれぞれ配設すればよい。
【0032】超音波処置装置1の超音波発振/停止を、
組織に印加される力量の値により行うことにより、従来
のように処置の位置決めを行った後に超音波発振のため
にフットスイッチを踏むといった煩わしさを排除し、操
作性を向上させることができる。
【0033】そこで、上記構成のものにあっては先端チ
ップ9をチップ本体18とこのチップ本体18に着脱自
在に装着されたキャップ19とによって形成し、キャッ
プ19を摩擦係数の低い材料で形成することにより、こ
のキャップ19の生体組織接合面19aに摩擦係数の低
い低摩擦面を形成したので、超音波処置時における先端
チップ9の生体組織接合面9aと処置対象組織との間の
摩擦熱を低減させることができる。
【0034】そのため、この場合も第1の実施例と同様
に血管、組織同志の接合等の処置を行なう際に超音波振
動による摩擦熱により処置対象組織が先端チップ9の生
体組織接合面9aに付着することを防ぐことができるの
で、生体組織の接合・吻合作業の終了後、従来のように
振動伝達部材8の先端チップ9に付着した処置対象組織
を先端チップ9から剥がす面倒な作業を省略することが
でき、生体組織の接合・吻合作業の作業性を向上させる
ことができる。
【0035】さらに、本実施例では先端チップ9のチッ
プ本体18にキャップ19を着脱自在に装着したので、
先端面形状の異なる複数のキャップ19を予め準備し、
接合効果の異なる処置を行なう場合にはその処置に最適
な先端面形状のキャップ19を選択的にチップ本体18
に装着することができる。そのため、先端面形状の異な
るキャップ19を先端チップ9のチップ本体18に着脱
するだけの簡単な操作で接合効果の異なる処置を行なう
ことができるので、先端チップ9全体を交換する場合に
比べてコスト低下を図ることができる。
【0036】また、図6乃至図8は本発明の第3の実施
例を示すものである。これは、図7に示すように圧力を
受けると抵抗値が変化する感圧ゴムや、歪ゲージ等の圧
力センサ41を内蔵した弾性体42を超音波処置装置本
体1の受け部材11の受け部11a内面に装着するとと
もに、圧力センサ41からの検出データにもとづいて処
置組織に加わる力量を検出し、図8(A)に示すように
処置組織に加わる力量が変化した場合でもあらかじめ設
定したエネルギが一定に処置組織に印加されるように超
音波出力を変調する変調回路43を設けたものである。
この場合、変調回路43の変調の方式は図8(B)に示
すパルス変調方式、或いは図8(C)に示す振幅変調方
式がある。
【0037】また、変調回路43と駆動信号発生回路1
7との間には安全回路44が介設されている。そして、
処置組織への印加力量が予め設定された基準力量を越え
た時点で安全回路44によって駆動信号発生回路17に
停止信号を出力することにより、超音波出力を停止させ
るようになっている。
【0038】そこで、上記構成のものにあっては圧力セ
ンサ41からの検出データにもとづいて処置組織に加わ
る力量を検出し、その力量が変化しても一定のエネルギ
が加わるように変調回路43によって超音波出力に変調
をかけるようにしたので、術者の操作技術の良否に関係
なく、常に適切な処置を行なうことができる。
【0039】また、処置組織への印加力量が予め設定さ
れた基準力量を越えた時点で安全回路44によって駆動
信号発生回路17に停止信号を出力することにより、超
音波出力を停止させるようにしたので、安全に処置を行
なうことができる。なお、本発明は上記実施例に限定さ
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種
々変形実施できることは勿論である。
【0040】
【発明の効果】本発明によれば振動伝達部材の先端に配
置された挾持手段の生体組織接合面に摩擦係数の低い低
摩擦面を形成したので、挾持手段に挾持されている生体
組織が超音波処置時に挾持手段側に付着されることを防
止することができ、生体組織の接合・吻合作業の終了
後、挾持手段側に付着された生体組織を剥がす作業を省
略して生体組織の接合・吻合作業の作業性の向上を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施例を示すもので、(A)
は超音波処置装置全体の概略構成図、(B)は先端チッ
プの側面図、(C)は同正面図、(D)は先端チップの
コーティング層を示す縦断面図。
【図2】 本発明の第2の実施例の超音波処置装置全体
の概略構成図。
【図3】 操作部の引き金部を示す側面図。
【図4】 引き金部の操作状態を示す側面図。
【図5】 先端チップを示すもので、(A)はチップ本
体とキャップとの分離状態を示す側面図、(B)は先端
チップのキャップの正面図。
【図6】 本発明の第3の実施例の超音波処置装置全体
の概略構成図。
【図7】 挾持部を示す要部の側面図。
【図8】 超音波処置時の動作を説明するための特性
図。
【図9】 従来例を説明するもので、(A)は挾持部間
で生体組織を挾持している状態を示す側面図、(B)は
先端チップの先端面に生体組織が付着された状態を示す
側面図。
【符号の説明】
2…挿入部、6…超音波振動子、8…振動伝達部材、9
a…生体組織接合面、13…挾持部(挾持手段)、15
…コーティング層(低摩擦面)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 体内に挿入される挿入部の先端部に生体
    組織を挾持する挾持手段が設けられ、超音波振動を発生
    する超音波振動子からの超音波振動が振動伝達部材を介
    して前記挾持手段に伝達されて前記挾持手段に挾持され
    ている生体組織が接合される超音波処置装置において、
    前記振動伝達部材の先端に配置された前記挾持手段の生
    体組織接合面に摩擦係数の低い低摩擦面を形成したこと
    を特徴とする超音波処置装置。
JP5169251A 1993-07-08 1993-07-08 超音波処置装置 Withdrawn JPH0723973A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5169251A JPH0723973A (ja) 1993-07-08 1993-07-08 超音波処置装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5169251A JPH0723973A (ja) 1993-07-08 1993-07-08 超音波処置装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0723973A true JPH0723973A (ja) 1995-01-27

Family

ID=15883052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5169251A Withdrawn JPH0723973A (ja) 1993-07-08 1993-07-08 超音波処置装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0723973A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007282666A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Saney Seiko Inc 医療用処置具
JP2010515014A (ja) * 2006-12-21 2010-05-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 分配測定デバイス及び分配を測定する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007282666A (ja) * 2006-04-12 2007-11-01 Saney Seiko Inc 医療用処置具
JP2010515014A (ja) * 2006-12-21 2010-05-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 分配測定デバイス及び分配を測定する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11730507B2 (en) Ultrasonic surgical shears and method for sealing a blood vessel using same
US10966744B2 (en) Ultrasonic surgical instrument with piezoelectric central lumen transducer
RU2669023C2 (ru) Ультразвуковое устройство для рассечения и коагуляции
JP3911033B2 (ja) 超音波用インターロツク装置
US9907600B2 (en) Ultrasonic anastomosis instrument with piezoelectric sealing head
US10004527B2 (en) Ultrasonic surgical instrument with staged clamping
JP4832468B2 (ja) 超音波外科用鉗子装置
JP4063426B2 (ja) 鉗子のアームのピボツト取り付けが改善されている超音波鉗子凝固装置
US5275166A (en) Method and apparatus for performing ultrasonic assisted surgical procedures
JP2006288431A (ja) 超音波手術装置
JPH05115490A (ja) 超音波処置装置
JPH09505490A (ja) 前方超音波撮像を行なう長尺装置
JPH0723973A (ja) 超音波処置装置
JP3798490B2 (ja) 超音波診断装置
JP6885341B2 (ja) 内視鏡下手術用手持ち器具
JP3236136B2 (ja) 超音波処置装置
JPH0723970A (ja) 超音波処置装置
JP2718501B2 (ja) 超音波処置装置
WO2023153363A1 (ja) 超音波処置具
JP3236134B2 (ja) 超音波処置装置
JPH0723972A (ja) 超音波処置装置
JP3679747B2 (ja) 超音波処置装置
JPH10123037A (ja) 触覚センサ
US20230240701A1 (en) Ultrasonic treatment tool and endoscope system
JP3318057B2 (ja) 超音波処置装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001003