JPH07236608A - カーペットクリーナー用粘着テープローラー - Google Patents

カーペットクリーナー用粘着テープローラー

Info

Publication number
JPH07236608A
JPH07236608A JP2964294A JP2964294A JPH07236608A JP H07236608 A JPH07236608 A JP H07236608A JP 2964294 A JP2964294 A JP 2964294A JP 2964294 A JP2964294 A JP 2964294A JP H07236608 A JPH07236608 A JP H07236608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
roller
carpet cleaner
self
carpet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2964294A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoki Yamazaki
知機 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2964294A priority Critical patent/JPH07236608A/ja
Publication of JPH07236608A publication Critical patent/JPH07236608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 カーペットクリーナー用粘着テープローラー
の新しい粘着面を簡単に露出できるようにすることを目
的とする。 【構成】 円筒状巻芯に粘着テープを複数回巻き付けた
カーペットクリーナー用粘着テープローラーにおいて、
前記ローラーのテープ面に指先で把持できる程度の連続
部を残してテープ面の全幅にわたり且つ巻芯の表面に至
る切り込みを刻設してなるカーペットクリーナー用粘着
テープローラーとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粘着テープを利用して
カーペット類を掃除するためのカーペットクリーナー用
粘着テープローラーに関し、特に粘着面の取換えを容易
にするものについてのものである。
【0002】
【従来の技術】図7に示すように、カーペットクリーナ
ーは、細いパイプ部材の先端を屈曲させて先端軸部101
を形成し、基端には把手102 を設け、前記軸部101 に粘
着テープローラー103 を外嵌め状に回転可能に設けてい
る。把手102 を前後に動かすことにより粘着テープロー
ラー103 が回転し、その粘着テープ104 にカーペット類
のゴミを付着させて掃除するものであるが、除去し難い
カーペット上のゴミを除去するのに優れた性能を持ち広
く一般に使用されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】カーペットクリーナー
の粘着テープローラーには粘着面に大量のゴミが付着し
粘着力がなくなった時、その粘着テープを切り取り、除
去して新しい粘着面を露出させ、次に使用するのに手間
取るという難点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、上記の
事情に鑑み、粘着テープローラーの新しい粘着面を容易
に露出できるようにすべく、円筒状巻芯に粘着テープを
複数回巻き付けたカーペットクリーナー用粘着テープロ
ーラーにおいて、前記ローラーのテープ面に指先で把持
できる程度の連続部を残してテープ面の全幅にわたり且
つ巻芯の表面に至る切り込みを刻設してなるカーペット
クリーナー用粘着テープローラーとした。
【0005】また、粘着面を容易に露出できるようにす
べく、切り込みはテープ展開方向に後退する斜めの直線
または曲線で、ローラー断面の接線方向に直角または角
度を付けたカーペットクリーナー用粘着テープローラー
とした。
【0006】
【作用】粘着テープローラーのテープ面に指先で把持で
きる程度の連続部が残っているので、そこを指先で把持
して引っ張ることにより古いテープをめくり取り、粘着
ローラーの一周分の古いテープを除去する。また、切り
込みはテープ展開方向に後退する斜めの直線または曲線
で形成してあるので、連続部が把持しやすく粘着テープ
の頭出し部分となっている。
【0007】
【実施例】本発明を添付する図面に示す具体的実施例に
基づいて以下詳細に説明する。図1に示すように、カー
ペットクリーナー用粘着テープローラー1は、円筒状巻
芯2に粘着テープ3を複数回巻付けたものである。粘着
テープ3の巻芯2に対する巻き初めの部分は一周より少
し多めにしっかりと接着または粘着させて固定してお
く。
【0008】前記ローラーのテープ面で指先で把持でき
る程度の連続部 (頭出し部)4を残してテープ面の全幅
にわたり且つ巻芯2の表面に至る切り込み5を刻設す
る。連続部4はテープの紙質や用途によってミシン目を
入れることは自由である。また頭出し作業を容易にする
ため連続部4を淡色に色付けしたり、あるいは矢印を印
刷しておくなどすると更に使用しやすい。
【0009】切り込み5は、図2に示すように、展開方
向に後退する基端側が広幅となる斜めの直線または曲線
として連続部(頭出し部)4を指先で把持する時、把持
しやすいようにする。また、この切り込み5は、ローラ
ー断面の接線方向に対し、直角でもよいが角度を付けた
状態の方がよい。切り込み5の形状については、図1以
外にも図2、図3に示すものがあり、連続部(頭出し
部)4の位置をテープの中央に限らず左側あるいは右側
に設けることが自由にできる。
【0010】このカーペットクリーナー用粘着テープロ
ーラー1の使用法について説明すると、カーペットクリ
ーナーの先端の軸部に粘着テープローラー1を回転自在
に外嵌めして装着し、把手を把持して前後に動かすこと
によってカーペットのゴミを粘着テープ3の粘着面に付
着せしめる。付着したゴミのために粘着力がなくなった
時、図4に示すように、次の新しい粘着テープ3の粘着
面を露出するために粘着テープ3の連続部(頭出し部)
4を引っ張ることにより古い粘着テープ3をめくり取
り、粘着テープローラー1の一周分の古い粘着テープ3
を取り去る。
【0011】この時、粘着テープローラー1の粘着テー
プ3に切り込まれた切り込み5線上で古い粘着テープ3
が容易に外れる点が特徴で、古い粘着テープ3から新し
い粘着テープ3への取り換えがワンタッチで迅速に可能
である。しかも、次の頭出しのために粘着テープ3の切
り込み5のない部分、すなわち連続部4がこの時僅かに
持ち上げられるために、その部分を指先でちぎって図5
に示すように折り返し6を付けておくと、図6のように
次回のための頭出し7となって、新粘着テープ3に取り
換え時にはその頭出し7がつまみやすく、連続しての取
り換えが容易且つ迅速にできる。
【0012】
【発明の効果】本発明は、上述のように、円筒状巻芯に
粘着テープを複数回巻き付けたカーペットクリーナー用
粘着テープローラーにおいて、前記ローラーのテープ面
に指先で把持できる程度の連続部を残してテープ面の全
幅にわたり且つ巻芯の表面に至る切り込みを刻設してな
るカーペットクリーナー用粘着テープローラーであるの
で、テープの取り換えがワンタッチでできる。
【0013】また、本発明は、切り込みはテープ展開方
向に後退する斜めの直線または曲線で、ローラー断面の
接線方向に直角または角度を付けたカーペットクリーナ
ー用粘着テープローラーであるので、頭出し部の把持が
至極容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカーペットクリーナー用粘着テープロ
ーラーの一実施例の斜視図である。
【図2】本発明の他の実施例のカーペットクリーナー用
粘着テープローラーの斜視図である。
【図3】本発明のさらに別のカーペットクリーナー用粘
着テープローラーの斜視図である。
【図4】本発明のカーペットクリーナー用粘着テープロ
ーラーの新しい粘着面に取り換えるため引っ張って展開
した状態の斜視図である。
【図5】本発明の折り返しを設けたカーペットクリーナ
ー用粘着テープローラーの斜視図である。
【図6】本発明の頭出しを設けた状態を示すカーペット
クリーナー用粘着テープローラーの斜視図である。
【図7】カーペットクリーナーの斜視図である。
【符号の説明】
1…粘着テープローラー 2…巻芯 3…粘着テープ 4…連続部(頭出し部) 5…切り込み 6…折り返し 7…頭出し
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年3月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】追加
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状巻芯に粘着テープを複数回巻き付
    けたカーペットクリーナー用粘着テープローラーにおい
    て、前記ローラーのテープ面に指先で把持できる程度の
    連続部を残してテープ面の全幅にわたり且つ巻芯の表面
    に至る切り込みを刻設してなるカーペットクリーナー用
    粘着テープローラー。
  2. 【請求項2】 切り込みはテープ展開方向に後退する斜
    めの直線または曲線で、ローラー断面の接線方向に直角
    または角度を付けた請求項1記載のカーペットクリーナ
    ー用粘着テープローラー。
JP2964294A 1994-02-28 1994-02-28 カーペットクリーナー用粘着テープローラー Pending JPH07236608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2964294A JPH07236608A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 カーペットクリーナー用粘着テープローラー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2964294A JPH07236608A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 カーペットクリーナー用粘着テープローラー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07236608A true JPH07236608A (ja) 1995-09-12

Family

ID=12281748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2964294A Pending JPH07236608A (ja) 1994-02-28 1994-02-28 カーペットクリーナー用粘着テープローラー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07236608A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015029754A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 アイム株式会社 除塵用ロール

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233769B2 (ja) * 1978-02-06 1987-07-22 Tokyo Shibaura Electric Co
JPH0611668B2 (ja) * 1988-12-17 1994-02-16 土岐市 高強度磁器製品の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233769B2 (ja) * 1978-02-06 1987-07-22 Tokyo Shibaura Electric Co
JPH0611668B2 (ja) * 1988-12-17 1994-02-16 土岐市 高強度磁器製品の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015029754A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 アイム株式会社 除塵用ロール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727616A (en) Pick up roller
US7188384B2 (en) Lint removal apparatus with pull tab for adhesive coated sheets
GB2095128A (en) A reel of adhesive tape and method of and apparatus for producing it
US20030154569A1 (en) Lint removal apparatus with pull tab for adhesive coated sheets
US5548861A (en) Adhering cleaning tool
JPH07236608A (ja) カーペットクリーナー用粘着テープローラー
JPH0724843U (ja) 帯状体の巻取機構
JP2003523857A (ja) テープ全体の塗布
JP7470273B2 (ja) 剥がし損じの無い粘着カーペットクリーナー
JP3131755U (ja) 粘着テープを利用したローラークリーナー
JP3078438U (ja) 清掃用具用粘着テープ
JPS6124216Y2 (ja)
JP2022182053A (ja) ゴミ取り用粘着ロール
JP2001321321A (ja) 粘着テープローラ
JPS6124217Y2 (ja)
US5112151A (en) Cover for artist's pastel
JPH0532944A (ja) 除塵用粘着テープ
JP2010284395A (ja) 清掃用具
JP3055753U (ja) 清掃用具用粘着テープ
JPH0928656A (ja) 粘着ロール式清掃具
JPH04246485A (ja) 除塵用粘着テープ
JP2006116168A (ja) 粘着式清掃具
JPH0666561U (ja) 粘着式クリーナー
JPH07222709A (ja) ゴミ取り装置
JP3005546U (ja) 埃取りクリーナー