JPH04246485A - 除塵用粘着テープ - Google Patents

除塵用粘着テープ

Info

Publication number
JPH04246485A
JPH04246485A JP1205391A JP1205391A JPH04246485A JP H04246485 A JPH04246485 A JP H04246485A JP 1205391 A JP1205391 A JP 1205391A JP 1205391 A JP1205391 A JP 1205391A JP H04246485 A JPH04246485 A JP H04246485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
dust removal
self
adhesive
cut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1205391A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Shimomura
和弘 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1205391A priority Critical patent/JPH04246485A/ja
Publication of JPH04246485A publication Critical patent/JPH04246485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カーペット、衣服等に
付着した塵芥、毛髪等を取除く為の除塵用粘着テープに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カーペット、衣服等に付着した塵
芥、毛髪等を、粘着剤層を外側にして巻かれた粘着テー
プ巻重体の粘着剤層に付着させて取除くことは公知であ
り、最外層が粘着力を失った時には、これを剥離して除
去する為に粘着テープの幅方向にミシン目を入れること
も又公知である(実開昭52ー3272号公報)が、上
記粘着テープに於いては、粘着テープの最外層に略全面
に塵芥等が付着した後、最外層を剥離して除去する際に
剥離し難く、又、粘着テープの巻回方向を知り難いとい
う問題があった。
【0003】剥離性を改良する為には、粘着テープに山
型の切れ目部分を有する切れ目を設けることが提案され
ており(実公平1−39705号公報)、粘着テープの
巻回方向を知る為には、粘着テープに粘着テープの巻回
方向と逆方向の方向を指示する標識を印刷することが提
案されている(実公平2−20984号公報) 。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者に
於いては、切れ目が一直線状ではない為、剥離はし易い
が切断が困難となり、後者に於いては、印刷工程が増加
する為、製造原価が増加するという問題があった。本発
明は、上記従来の問題点を解消し、製造原価を増すこと
なく、一見して粘着テープの巻回方向を知ることが出来
、略全面に塵芥等が付着した最外層を、容易に剥離、切
断して除去することの出来る除塵用粘着テープを提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、支持体の一面
に形成された粘着剤層を外側にして巻かれた粘着テープ
巻重体に、粘着テープの巻回方向に突出する端部を有す
る巻芯の軸方向の切れ目が、巻重体の一周の間に少なく
とも1箇所設けられていることをその要旨とするもので
ある。
【0006】突出端部は、粘着テープの両側縁に沿って
設けられても、何れか一方の側縁に沿って設けられてい
てもよい。
【0007】
【作用】本発明除塵用粘着テープは、支持体の一面に形
成された粘着剤層を外側にして巻かれた粘着テープ巻重
体に、粘着テープの巻回方向に突出する端部を有する巻
芯の軸方向の切れ目が、巻重体の一周の間に少なくとも
1箇所設けられているので、突出端部を指先で摘んで、
粘着テープ巻重体の巻回方向と逆方向に粘着テープの最
外層を持上げれば、略全面に塵芥等が付着した最外層の
粘着テープを極めて容易に剥離、切断して新しい粘着剤
層を露出させることが出来、粘着テープの巻回方向を知
って、除塵の為の転動時に巻解きが生じないよう支持杆
に取着することも容易である。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を具体的に説明するが、
本発明は実施例に限定されるものではない。図1に於い
て、クラフト紙よりなる支持体の一面に、両側縁に沿っ
た幅狭部分12を残して、ゴム系もしくはアクリル系粘
着剤が塗工されて粘着剤層11が設けられた粘着テープ
を、粘着剤層11を外側にして紙芯2に巻取った粘着テ
ープ巻重体1には、前記幅狭部分12に於いて粘着テー
プの巻回方向に山形に突出する端部31を有する巻芯2
の軸方向の切れ目3が、巻重体1の一周の間に少なくと
も1箇所設けられている。
【0009】巻芯2の軸方向の切れ目3の粘着テープの
巻回方向に突出する端部31の形状は、前記した山形に
限定されるものではなく、図2に示すような粘着テープ
の巻回方向に傾斜する斜線を有する直角三角形状もしく
は図3に示すような半円形の先端を有する舌状等であっ
てもよい。
【0010】
【発明の効果】本発明の除塵用粘着テープは、叙上の通
り構成されているので、突出端部を指先で摘んで粘着テ
ープ巻重体の巻回方向と逆方向に持ち上げて、最外層の
粘着テープを容易に剥離、切断することが出来、除塵の
為の転動時に巻解きが生じないよう支持杆に取着するこ
とも容易であって、除塵作業を容易に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明除塵用粘着テープの一例を示す斜視図で
ある。
【図2】本発明除塵用粘着テープの切れ目の他の一例を
示す説明図である。
【図3】本発明除塵用粘着テープの切れ目の更に別の一
例を示す説明図である。
【符号の説明】
1  粘着テープ巻重体 2  巻芯 3  切れ目 11  粘着剤層 31  端部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  支持体の一面に形成された粘着剤層を
    外側にして巻かれた粘着テープ巻重体に、粘着テープの
    巻回方向に突出する端部を有する巻芯の軸方向の切れ目
    が、巻重体の一周の間に少なくとも1箇所設けられてい
    ることを特徴とする除塵用粘着テープ。
JP1205391A 1991-02-01 1991-02-01 除塵用粘着テープ Pending JPH04246485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1205391A JPH04246485A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 除塵用粘着テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1205391A JPH04246485A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 除塵用粘着テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04246485A true JPH04246485A (ja) 1992-09-02

Family

ID=11794861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1205391A Pending JPH04246485A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 除塵用粘着テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04246485A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2095128A (en) A reel of adhesive tape and method of and apparatus for producing it
US20020144367A1 (en) Adhesive roller construction
JP3731652B2 (ja) ロール式粘着クリーナとその製造方法
JPH04246485A (ja) 除塵用粘着テープ
JP3417875B2 (ja) 粘着テープクリーナ用ロール体の製造方法
JP3140158U (ja) ゴミ取り粘着ロ−ル
JP2592292Y2 (ja) ラベル連結体
JPH058942Y2 (ja)
JP3055753U (ja) 清掃用具用粘着テープ
JPH0413186Y2 (ja)
JPH0413185Y2 (ja)
JP4460335B2 (ja) パンケーキ
JPS6124215Y2 (ja)
JP2698900B2 (ja) クリーナー用粘着ロール
JPH0532944A (ja) 除塵用粘着テープ
JPS6124216Y2 (ja)
JPS6124217Y2 (ja)
JP2579206Y2 (ja) 粘着ロールクリーナーのカバー体
JPH073227A (ja) 粘着テープ用巻芯
JPH09108170A (ja) 除塵用粘着テープ
JP3072273U (ja) 巻装テープ
JP3055706U (ja) 介在用磁石
JP2005279301A (ja) ロール式粘着クリーナとその製造方法
JP2001321321A (ja) 粘着テープローラ
JPH07258615A (ja) 巻取紙の紙継ぎ用両面粘着テープ