JPH07235950A - デジタル通信ネットワーク接続方法及び接続装置 - Google Patents

デジタル通信ネットワーク接続方法及び接続装置

Info

Publication number
JPH07235950A
JPH07235950A JP6026853A JP2685394A JPH07235950A JP H07235950 A JPH07235950 A JP H07235950A JP 6026853 A JP6026853 A JP 6026853A JP 2685394 A JP2685394 A JP 2685394A JP H07235950 A JPH07235950 A JP H07235950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protocol
relay destination
dial
routing
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6026853A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhide Wakashima
数英 若島
Noriaki Yokoi
則明 横井
Shinichi Mizuno
真一 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP6026853A priority Critical patent/JPH07235950A/ja
Publication of JPH07235950A publication Critical patent/JPH07235950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マルチプロトコルルーティングを行うに際
し、簡易かつ確実に各プロトコルの中継先ダイアル番号
を設定するネットワーク接続方法と装置を提供する。 【構成】 LANインターフェース1から受信したパケ
ットはプロトコルP1 であるかプロトコルP2 であるか
が判定され、プロトコルP1 である場合にはルーティン
グ処理部2でプロトコルP1 の宛先アドレスP1 dを用
いてプロトコルルーティングテーブル10にアクセスし
中継先アドレスP1 gを検索する。プロトコルP2 であ
る場合も同様にして中継先アドレスP2 gを検索する。
中継先アドレスP1 g及びP2 gは同一の数値で設定さ
れる。制御部4ではプロトコルP1及びP2 を識別せ
ず、P1 gまたはP2 gを用いて共通プロトコルダイア
ルテーブル200にアクセスし対応する中継先ダイアル
Dgを検索する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はデジタル通信ネットワー
ク接続方法及び接続装置に関し、特にマルチプロトコル
ルーテイングを行う方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2にはダイアル番号による交換回線を
使用した従来のLAN(ローカルエリアネットワーク)
間接続装置の一例が示されている。図において、LAN
インターフェース1から受信したパケットはプロトコル
P1 であるかプロトコルP2 であるかが判定され、プロ
トコルP1 である場合にはプロトコルP1 用のルーティ
ングプログラムが格納されたルーティング処理部2に出
力され、プロトコルP2である場合にはプロトコルP2
用のルーティングプログラムが格納されたルーティング
処理部3に出力される。ルーティング処理部2ではプロ
トコルP1 の宛先アドレスP1 dを用いてプロトコルル
ーティングテーブル10にアクセスし、P1 dに対応す
る中継先アドレスP1 gを検索する。ルーティング処理
部3ではプロトコルP2 の宛先アドレスP2 dを用いて
プロトコルルーティングテーブル11にアクセスし、P
2 dに対応する中継先アドレスP2 gを検索する。そし
て、これら中継先アドレスP1 g、P2 gをそれぞれパ
ケットに付加して交換回線制御プログラムが格納された
制御部4に出力する。制御部4ではプロトコルP1 及び
P2 を識別し、プロトコルP1 である場合には、プロト
コルダイアルテーブル100にアクセスしてその中継先
アドレスP1 gに対応する中継先ダイアルDgを検索す
る。また、プロトコルP2 である場合には、プロトコル
ダイアルテーブル101にアクセスしてその中継先アド
レスP2 gに対応する中継先ダイアルDgを検索する。
このようにして各プロトコル毎に中継先ダイアルDg が
設定された後、中継先と接続済みであるか否かを判定
し、回線未接続であれば接続処理を行ってから回線イン
ターフェース5を介してパケット中継を行い、回線接続
済みであれば直ちに回線インターフェース5を介してパ
ケット中継を行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、マルチプ
ロトコルルーティングを行う場合、ルーティング先と中
継先ダイアルを関連づけるキーワードとして中継先プロ
トコルを用いるが、プロトコルP1 のダイアルテーブル
として中継先アドレスP1 gと中継先ダイアル番号Dg
のダイアルテーブル、及びプロトコルP2 のダイアルテ
ーブルとして中継先アドレスP2 gと中継先ダイアル番
号Dg のダイアルテーブルというように、プロトコル毎
にダイアルテーブルを備える必要があった。
【0004】しかし、マルチプロトコルとはいえ、同一
中継先のダイアル番号は同一であり、従ってこのように
プロトコル毎にダイアルテーブルを備える構成では中継
先ダイアルデータが重複してしまい、構成が不必要に複
雑化するとともにダイアル番号設定ミスも生じる問題が
あった。
【0005】本発明は上記従来技術の有する課題に鑑み
なされたものであり、その目的は、マルチプロトコルル
ーティングを行うに際し、簡易かつ確実に各プロトコル
の中継先ダイアル番号を設定できるデジタル通信ネット
ワーク接続方法及び接続装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載のデジタル通信ネットワーク接続方法
は、ダイアル番号による交換回線を用いたマルチプロト
コルルーティングを行うデジタル通信ネットワーク接続
方法において、ルーティング先と中継先ダイアルを中継
先プロトコルアドレスを用いて関連づけ、プロトコル毎
の前記中継先プロトコルアドレスを同一数値となるよう
に設定することを特徴とする。
【0007】また、上記目的を達成するために、請求項
2記載のデジタル通信ネットワーク接続装置は、ダイア
ル番号による交換回線を用いたマルチプロトコルルーテ
ィングを行うデジタル通信ネットワーク接続装置におい
て、プロトコル毎の中継先プロトコルアドレスが同一数
値となるように設定されルーティング先と中継先ダイア
ルを前記中継先プロトコルアドレスを用いて関連づける
ダイアルテーブルを有することを特徴とする。
【0008】
【作用】このように、請求項1記載の方法乃至請求項2
記載の装置においては、ルーティング先と中継先ダイア
ルを関連づけるキーワードとして中継先プロトコルアド
レスが用いられ、 ルーティング先−中継先プロトコルアドレス−中継先ダ
イアル というようにルーティング先のダイアル番号が設定され
る。そして、マルチプロトコルとはいえ、同一中継先の
ダイアル番号は同一であることに鑑み、この中継先プロ
トコルアドレスをプロトコルによらず同一の数値に設定
する。これにより、中継先プロトコルアドレスから中継
先ダイアルを検索する場合に、数値化された中継先プロ
トコルアドレスと中継先ダイアルを関連づけるダイアル
テーブルのみを検索すればよく、従ってダイアルテーブ
ルをプロトコルによらず共有化できる。
【0009】
【実施例】以下、図面を用いながら本発明の実施例につ
いて説明する。
【0010】図1には本実施例の構成ブロック図が示さ
れている。LANインターフェース1から受信したパケ
ットはプロトコルP1 であるかプロトコルP2 であるか
が判定され、プロトコルP1 である場合にはプロトコル
P1 用のルーティングプログラムが格納されたルーティ
ング処理部2に出力され、プロトコルP2 である場合に
はプロトコルP2 用のルーティングプログラムが格納さ
れたルーティング処理部3に出力される。ルーティング
処理部2ではプロトコルP1 の宛先アドレスP1 dを用
いてプロトコルルーティングテーブル10にアクセス
し、P1 dに対応する中継先アドレスP1 gを検索す
る。ルーティング処理部3ではプロトコルP2 の宛先ア
ドレスP2 dを用いてプロトコルルーティングテーブル
11にアクセスし、P2 dに対応する中継先アドレスP
2 gを検索する。但し、本実施例では、これら中継先ア
ドレスP1 g及びP2 gは同一の数値(例えば111)
で設定されている。そして、これら中継先アドレスP1
g、P2 g(P1 g=P2 g=定数)をそれぞれパケッ
トに付加して交換回線制御プログラムが格納された制御
部4に出力する。制御部4ではプロトコルP1 及びP2
を識別することなく、P1 gまたはP2 gのいずれかを
用いて単一の共通プロトコルダイアルテーブル200に
アクセスしてその中継先アドレスP1 gまたはP2 gに
対応する中継先ダイアルDgを検索する。このようにし
て中継先ダイアルDg が設定された後、中継先と接続済
みであるか否かを判定し、回線未接続であれば接続処理
を行ってから回線インターフェース5を介してパケット
中継を行い、回線接続済みであれば直ちに回線インター
フェース5を介してパケット中継を行う。
【0011】このように、本実施例では中継先アドレス
P1 g及びP2 gが数値として同一の値に設定されてい
るため、従来のようにプロトコル毎にダイアルテーブル
を備える必要がなく、ダイアルテーブルの共有化を図る
ことができるとともに、制御部4でプロトコルP1 、P
2 の識別を行う必要もなくなる。
【0012】なお、本実施例ではプロトコルが2種類の
場合を例示したが、3種類以上のプロトコルのルーティ
ングを行う場合も同様であり、プロトコル数が増大する
程、本実施例の効果は大きくなる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の方
法乃至請求項2記載の装置によれば、マルチプロトコル
ルーティングにおいてプロトコル毎の中継先プロトコル
アドレスを数値として同一の値に設定することにより、
ダイアルテーブルの共有化を図ることが可能となり、プ
ロトコル毎のダイアル番号設定ミスを減少でき、さら
に、交換回線の接続/切断を制御するプログラムにおい
てプロトコルを識別する必要がなくなり、制御がより単
純化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の構成ブロック図である。
【図2】従来装置の構成ブロック図である。
【符号の説明】
1 LANインターフェース 2,3 ルーティング処理部 4 制御部 5 回線インターフェース 10,11 ルーティングテーブル 200 ダイアルテーブル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04M 3/00 B 7406−5K

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイアル番号による交換回線を用いたマ
    ルチプロトコルルーティングを行うデジタル通信ネット
    ワーク接続方法において、 ルーティング先と中継先ダイアルを中継先プロトコルア
    ドレスを用いて関連づけ、 プロトコル毎の前記中継先プロトコルアドレスを同一数
    値となるように設定することを特徴とするデジタル通信
    ネットワーク接続方法。
  2. 【請求項2】 ダイアル番号による交換回線を用いたマ
    ルチプロトコルルーティングを行うデジタル通信ネット
    ワーク接続装置において、 プロトコル毎の中継先プロトコルアドレスが同一数値と
    なるように設定されルーティング先と中継先ダイアルを
    前記中継先プロトコルアドレスを用いて関連づけるダイ
    アルテーブルを有することを特徴とするデジタル通信ネ
    ットワーク接続装置。
JP6026853A 1994-02-24 1994-02-24 デジタル通信ネットワーク接続方法及び接続装置 Pending JPH07235950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6026853A JPH07235950A (ja) 1994-02-24 1994-02-24 デジタル通信ネットワーク接続方法及び接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6026853A JPH07235950A (ja) 1994-02-24 1994-02-24 デジタル通信ネットワーク接続方法及び接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07235950A true JPH07235950A (ja) 1995-09-05

Family

ID=12204840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6026853A Pending JPH07235950A (ja) 1994-02-24 1994-02-24 デジタル通信ネットワーク接続方法及び接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07235950A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520962A (ja) * 2003-03-14 2006-09-14 トムソン ライセンシング 異なるユーザ装置を収容可能なフレキシブルwlanアクセスポイントアーキテクチャ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006520962A (ja) * 2003-03-14 2006-09-14 トムソン ライセンシング 異なるユーザ装置を収容可能なフレキシブルwlanアクセスポイントアーキテクチャ
US8272037B2 (en) 2003-03-14 2012-09-18 Thomson Licensing Flexible WLAN access point architecture capable of accommodating different user devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07131478A (ja) Lan間通信方法及びlan間接続装置
JPH07193571A (ja) スタティック・ルーティング方式
JPH05219064A (ja) フレーム転送方法及びブリッジ装置
JP2526695B2 (ja) オンライン情報処理装置
JPH07235950A (ja) デジタル通信ネットワーク接続方法及び接続装置
JP2001117899A (ja) マルチサーバシステム
JP2708976B2 (ja) 学習テーブル管理方式
JPH06268650A (ja) ネットワーク中継装置
JP3071592B2 (ja) 交換機のlan収容方式
JPH0964899A (ja) スイッチングハブのモジュールの実装方式
JP2617232B2 (ja) 端末管理装置
JP3082218B2 (ja) 通信制御装置
JPH0832701A (ja) 電子交換機
JPH0983577A (ja) ネットワーク通信システム
JPH0697937A (ja) ネットワークシステムのデータ転送方式
JP2000227869A (ja) データベース同期更新方法およびそのシステム
JPH0522295A (ja) ブリツジ装置
JP3159180B2 (ja) ダイアラップルータ装置
JPH0637842A (ja) レイヤ2プロトコル処理lsi
JPH07219917A (ja) ネットワ−クシステム
JPH03250936A (ja) 中継装置
JPH07202930A (ja) Macブリッジのテーブル管理方法
JPH0568069A (ja) 複数回線管理方法
JPH0591135A (ja) リンク方式の異なる異種端末間のリンク方法及び交換機
JP2003333194A (ja) Pc中継台の内線状態表示方式