JP2001117899A - マルチサーバシステム - Google Patents

マルチサーバシステム

Info

Publication number
JP2001117899A
JP2001117899A JP29503699A JP29503699A JP2001117899A JP 2001117899 A JP2001117899 A JP 2001117899A JP 29503699 A JP29503699 A JP 29503699A JP 29503699 A JP29503699 A JP 29503699A JP 2001117899 A JP2001117899 A JP 2001117899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
processing request
active
service
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29503699A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Nitta
義雄 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP29503699A priority Critical patent/JP2001117899A/ja
Priority to EP00309183A priority patent/EP1107537B1/en
Publication of JP2001117899A publication Critical patent/JP2001117899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • H04L67/1034Reaction to server failures by a load balancer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1001Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
    • H04L67/1004Server selection for load balancing
    • H04L67/1014Server selection for load balancing based on the content of a request

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Multi Processors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 現用サーバによるサービス提供が不可になっ
たときの設定変更作業を不要にする。 【解決手段】 アクセスサーバ5は、信号の転送先を示
す宛先アドレスとして現用サーバのアドレスがサービス
毎に登録された経路テーブルを有している。アクセスサ
ーバ5は、現用サーバ1aからの切替指示信号を受信し
たとき、現用サーバ1aによるサービス提供が不可にな
ったと判断する。アクセスサーバ5は、現用サーバ1a
の代わりに代替サーバのアドレスを宛先アドレスとして
経路テーブルに登録し、この経路テーブルに基づいて端
末3a〜3cからの処理要求を代替サーバに転送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のサーバを備
えたマルチサーバシステムに関し、特に現用サーバによ
るサービス提供が不可になったときの設定変更作業を不
要にすることができるマルチサーバシステムに関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来より、複数のサーバがネットワーク
に接続されたマルチサーバシステムが知られている。図
4は、従来のマルチサーバシステムの構成を示すブロッ
ク図である。サーバ11a,11b,11c,11dと
アクセスサーバ15とは、ローカルエリアネットワーク
(以下、LANとする)12により互いに接続されてい
る。また、端末13a,13b,13cは、公衆網や専
用回線等の外部網14に収容されている。
【0003】アクセスサーバ15は、LAN12と外部
網14とを接続し、端末13a〜13cとサーバ11a
〜11dとの間で信号の転送を行う。また、アクセスサ
ーバ15には、受信した信号の転送先を求めるルーティ
ング処理のために、信号の転送先を示す宛先アドレスと
して現用サーバのアドレスが登録されている。初期状態
では、サーバ11aがサービスA,B,Cを提供する現
用サーバとして登録されている。
【0004】端末13aからサービスAに係る処理要求
が送出されると、この処理要求は外部網14を介してア
クセスサーバ15に送られる。アクセスサーバ15は、
この処理要求を受信すると、この処理要求の転送先を決
定するルーティング処理を行うと共に、受信した処理要
求をLAN12のプロトコル体系に変換するプロトコル
変換処理を行い、変換後の処理要求をルーティング処理
で決定した転送先(ここでは、サーバ11a)へ送出す
る。LAN12を介してアクセスサーバ15からの処理
要求を受信したサーバ11aは、この処理要求に応じた
処理を実行する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上のような構成の従
来のマルチサーバシステムにおいて、現用サーバ11a
が故障した場合、あるいは性能向上のためにサーバ11
aを交換する場合、サーバ11aをLAN12から一時
的に切り離して、修理あるいは交換が行われる。この場
合、現用サーバ11aによるサービス提供ができなくな
るので、現用サーバの代わりにサービス提供を行う代替
サーバを用いる必要があり、代替サーバを用いるために
は、アクセスサーバ15に登録された現用サーバのアド
レスを代替サーバのアドレスに変更する必要がある。し
かしながら、従来のマルチサーバシステムでは、アクセ
スサーバ15の設定変更を手動で行う必要があり、煩雑
な変更作業が必要になるという問題点があった。本発明
は、上記課題を解決するためになされたもので、現用サ
ーバによるサービス提供が不可になったときの設定変更
作業を不要にすることができるマルチサーバシステムを
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のマルチサーバシ
ステムは、処理要求を送出する端末(3a〜3b)と、
端末から送出された処理要求に応じたサービスを提供す
る複数のサーバ(1a〜1d)と、端末とサーバとの間
で信号の転送を行う転送手段(5)とを備えたものであ
る。そして、前記転送手段は、信号の転送先を示す宛先
アドレスとして現用サーバのアドレスがサービス毎に登
録された経路テーブル(6a)を有し、現用サーバによ
るサービス提供が不可になったとき、この現用サーバの
代わりに代替サーバのアドレスを前記宛先アドレスとし
て経路テーブルに登録し、この経路テーブルに基づいて
前記端末からの処理要求を代替サーバに転送するもので
ある。
【0007】また、前記転送手段は、信号の転送先を示
す宛先アドレスとして現用サーバのアドレスがサービス
毎に登録された第1の経路テーブル(6a)と、前記宛
先アドレスとして代替サーバのアドレスがサービス毎に
登録された第2の経路テーブル(6b)とを有し、現用
サーバによるサービス提供が不可になったとき、検索対
象のテーブルを第1の経路テーブルから第2の経路テー
ブルへ切り替え、この第2の経路テーブルに基づいて前
記端末からの処理要求を代替サーバに転送するものであ
る。また、前記転送手段は、現用サーバによるサービス
提供が不可になったとき、前記端末からの処理要求を記
憶手段に一時保存するものである。
【0008】また、上述のマルチサーバシステムの1構
成例として、前記現用サーバは、サービス提供が不可に
なったとき、切替指示信号を前記転送手段へ送信し、前
記転送手段は、現用サーバからの切替指示信号を受信し
たとき、現用サーバによるサービス提供が不可になった
と判断するものである。また、上述のマルチサーバシス
テムの1構成例として、前記転送手段は、現用サーバの
故障あるいは不在を検出したとき、現用サーバによるサ
ービス提供が不可になったと判断するものである。ま
た、上述のマルチサーバシステムの1構成例として、前
記現用サーバは、サービス提供が不可になったとき、代
替サーバのアドレスを前記転送手段へ送信し、前記転送
手段は、受信した代替サーバのアドレスを現用サーバの
代わりに前記宛先アドレスとして経路テーブルに登録す
るものである。そして、上述のマルチサーバシステムの
1構成例として、前記転送手段は、現用サーバによるサ
ービス提供が不可になったとき、代替サーバの探索を行
い、探し当てた代替サーバのアドレスを現用サーバの代
わりに前記宛先アドレスとして経路テーブルに登録する
ものである。
【0009】
【発明の実施の形態】[実施の形態の1]次に、本発明
の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の第1の実施の形態となるマルチサーバ
システムの構成を示すブロック図である。図1のマルチ
サーバシステムは、受信した処理要求に応じて、例えば
ファイルの保管や入出力、アクセス等の管理サービスや
プリント出力、通信制御等のサービスを提供する複数の
サーバ1a,1b,1c,1dと、イーサネット(Ethe
rnet)等のローカルエリアネットワーク(以下、LAN
とする)2と、処理要求を送出する端末3a,3b,3
cと、公衆網や専用回線等の外部網4と、LAN2と外
部網4とを接続し、端末3a〜3cとサーバ1a〜1d
との間で信号の転送を行う転送手段となるアクセスサー
バ5とから構成される。
【0010】サーバ1a〜1dとアクセスサーバ5と
は、LAN2により互いに接続されている。また、端末
3a〜3cは、外部網4に収容されている。次に、この
ようなマルチサーバシステムの動作を説明する。本実施
の形態において、サーバ1aは、少なくともサービス
A,B,Cを提供することが可能であるとする。また、
サーバ1bは、少なくともサービスAを提供することが
可能であり、サーバ1cは、少なくともサービスBを提
供することが可能であり、サーバ1dは、少なくともサ
ービスCを提供することが可能であるとする。
【0011】アクセスサーバ5は、受信した信号の転送
先を求めるルーティング処理のために、信号の転送先を
示す宛先アドレスとして現用サーバのアドレスがサービ
ス毎に登録された、図2(a)のような経路テーブル6
aを有している。経路テーブル6aに登録される宛先ア
ドレスは、現用サーバのMAC(MediaAccess Contro
l)アドレスである。また、初期状態では、サーバ1a
がサービスA,B,Cを提供する現用サーバとなってい
る。したがって、初期状態の経路テーブル6aには、図
2(a)に示すように、サービスA,B,Cに対応する
宛先アドレスとして、サーバ1aのMACアドレスが登
録されている。
【0012】このような初期状態において、端末3aか
らサービスAに係る処理要求が送出されると、この処理
要求は外部網4を介してアクセスサーバ5に送られる。
アクセスサーバ5は、外部網4から処理要求を受信する
と、この処理要求の転送先を決定するルーティング処理
を行うと共に、受信した処理要求をLAN2のプロトコ
ル体系に変換するプロトコル変換処理を行う。
【0013】ルーティング処理は以下のように行われ
る。すなわち、アクセスサーバ5は、受信した処理要求
がどのサービスに関係するかを決定した後、該当サービ
スに対応する宛先アドレスを経路テーブル6aから取得
する。図1のマルチサーバシステムにおいて提供可能な
サービスは予め決定されており、各サービスには固有の
識別情報が割り当てられている。受信した処理要求がど
のサービスに関係するかは、処理要求に付加された識別
情報を調べることで求められる。こうして、アクセスサ
ーバ5は、プロトコル変換後の処理要求を経路テーブル
6aから取得した宛先アドレスが示す転送先(ここで
は、サーバ1a)へ送出する。
【0014】LAN2を介してアクセスサーバ5からの
処理要求を受信したサーバ1aは、この処理要求に応じ
た処理を実行する。以上の説明は、端末3aからサービ
スAに係る処理要求が送出された場合についてである
が、端末3b,3cから処理要求が送出された場合、あ
るいはサービスB,Cに係る処理要求が送出された場合
についても同様の処理が行われることは言うまでもな
い。
【0015】次に、現用サーバ1aによるサービス提供
が不可になった場合の動作について説明する。サーバ1
aが故障した場合、あるいは性能向上のためにサーバ1
aを交換する場合、サーバ1aをLAN2から一時的に
切り離す必要がある。このような場合、サーバ1aは、
アクセスサーバ5に対して切替指示信号を送出すると共
に、図2(b)のような経路テーブル6bの内容を表す
信号を送出する。
【0016】経路テーブル6bは、信号の転送先を示す
宛先アドレスとして現用サーバの代わりとなる代替サー
バのアドレスがサービス毎に登録されたものであり、現
用サーバ1aに予め用意されている。この経路テーブル
6bには、図2(b)に示すように、サービスA,B,
Cに対応する宛先アドレスとして、サーバ1b,1c,
1dのMACアドレスがそれぞれ登録されることにな
る。
【0017】アクセスサーバ5は、LAN2を介してサ
ーバ1aからの切替指示信号を受信した場合、経路テー
ブル6aの内容を受信した経路テーブル6bの内容に書
き換える。以降の動作は初期状態と同様である。すなわ
ち、アクセスサーバ5は、外部網4から処理要求を受信
すると、宛先アドレスを経路テーブル6bから取得する
ルーティング処理を行うと共に、プロトコル変換処理を
行う。経路テーブルの書き換えにより、サービスAに係
る処理要求はサーバ1bに転送され、サービスBに係る
処理要求はサーバ1cに転送され、サービスCに係る処
理要求はサーバ1dに転送される。
【0018】以上のように、本実施の形態のマルチサー
バシステムでは、現用サーバ1aによるサービス提供が
不可になったとき、アクセスサーバ5の経路テーブル6
aの内容が自動的に変更されるので、アクセスサーバ5
の設定を手動で変更する必要がなく、アクセスサーバ5
に対する設定変更作業を不要にすることができる。
【0019】[実施の形態の2]実施の形態の1では、
経路テーブル6bの内容が現用サーバ1aから送信され
るが、予めアクセスサーバ5に経路テーブル6a,6b
の両方を用意するようにしてもよい。この場合、本実施
の形態のアクセスサーバ5は、通常時、経路テーブル6
aを検索してルーティング処理を行うが、サーバ1aか
らの切替指示信号を受信したときは、検索対象のテーブ
ルを経路テーブル6bに切り替え、経路テーブル6bを
検索してルーティング処理を行う。これにより、実施の
形態の1と同様の効果を得ることができる。
【0020】[実施の形態の3]実施の形態の1,2で
は、現用サーバ1aによるサービス提供が不可になった
とき、サーバ1aから切替指示信号を送信しているが、
アクセスサーバ5が現用サーバ1aの故障あるいは不在
を検出するようにしてもよい。すなわち、本実施の形態
のアクセスサーバ5は、実施の形態の2と同様に経路テ
ーブル6a,6bの両方を有しており、通常時は、経路
テーブル6aを検索してルーティング処理を行う。
【0021】そして、アクセスサーバ5は、プロトコル
変換後の処理要求を現用サーバ1aへ送出した後、予め
設定された時間が経過してもサーバ1aからの応答がな
い場合、サーバ1aが故障あるいは不在で、サーバ1a
によるサービス提供が不可になったと判断する。アクセ
スサーバ5は、現用サーバ1aによるサービス提供が不
可になったと判断した場合、検索対象のテーブルを経路
テーブル6bに切り替え、経路テーブル6bを検索して
ルーティング処理を行う。こうして、実施の形態の1と
同様の効果を得ることができる。
【0022】[実施の形態の4]実施の形態の2,3で
は、アクセスサーバ5に経路テーブル6a,6bを用意
しているが、アクセスサーバ5が代替サーバを探索する
ようにしてもよい。すなわち、本実施の形態のアクセス
サーバ5は、通常時、経路テーブル6aを検索してルー
ティング処理を行うが、サーバ1aからの切替指示信号
を受信した場合、あるいは処理要求を現用サーバ1aへ
送出した後、予め設定された時間が経過してもサーバ1
aからの応答がない場合、代替サーバの探索を開始す
る。
【0023】代替サーバの探索は、現用サーバ1a以外
のサーバ1b,1c,1dに前記プロトコル変換後の処
理要求を順次送出することで行う。この処理要求に対応
したサービスを提供可能なサーバであれば、処理要求の
受信後にアクセスサーバ5に応答を返すが、該当サービ
スに対応していないサーバであれば、応答しない。よっ
て、アクセスサーバ5は、処理要求を送出した後、所定
時間が経過してもサーバからの応答がない場合、代替サ
ーバではないと判断して、次のサーバに処理要求を送出
する。
【0024】このような探索を繰り返して代替サーバを
探し当てると、アクセスサーバ5は、経路テーブル6a
中の該当サービスに対応する宛先アドレスを代替サーバ
のMACアドレスに書き換える。これにより、実施の形
態の1と同様の効果を得ることができる。
【0025】[実施の形態の5]実施の形態の1〜4で
は、現用サーバ1aによるサービス提供が不可になった
場合、代替サーバに処理要求を転送しているが、サーバ
1aが復帰するまで処理要求を一時的に保存するように
してもよい。すなわち、本実施の形態のアクセスサーバ
5は、現用サーバ1aからの切替指示信号を受信した場
合、あるいは処理要求を現用サーバ1aへ送出した後、
予め設定された時間が経過してもサーバ1aからの応答
がない場合、端末3a〜3cから受信した処理要求を内
部の記憶手段(不図示)あるいはLAN2に接続された
外部の記憶手段(不図示)に保存する。
【0026】これにより、サーバ1aが復帰するまで処
理要求を保存することができ、サーバ1aの復帰後、保
存していた処理要求をサーバ1aに転送すればよいの
で、アクセスサーバ5の設定を手動で変更する必要がな
くなる。
【0027】[実施の形態の6]図3は、本発明の第6
の実施の形態となるマルチサーバシステムの構成を示す
ブロック図であり、図1と同様の構成には同一の符号を
付してある。実施の形態1〜5では、端末3a〜3cが
外部網4に収容されている場合について説明している
が、端末3a〜3cは、図3のようにLAN2に収容さ
れるものでもよい。この場合、アクセスサーバ5におけ
るプロトコル変換処理が不要となることは言うまでもな
い。なお、本発明では、サービス(アプリケーションプ
ログラム)毎に信号の転送先を決定するので、代替サー
バが現用サーバと全く同じである必要はなく、端末から
の処理要求に応じたサービスを少なくとも1種類提供で
きるものであれば代替サーバとなり得る。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、転送手段が、現用サー
バによるサービス提供が不可になったとき、現用サーバ
の代わりに代替サーバのアドレスを宛先アドレスとして
経路テーブルに自動的に登録するので、転送手段に対す
る設定変更作業を不要にすることができる。
【0029】また、転送手段が、現用サーバによるサー
ビス提供が不可になったとき、検索対象のテーブルを第
1の経路テーブルから第2の経路テーブルへ自動的に切
り替えるので、転送手段に対する設定変更作業を不要に
することができる。
【0030】また、転送手段が、現用サーバによるサー
ビス提供が不可になったとき、端末からの処理要求を記
憶手段に一時保存するので、現用サーバが復帰するまで
処理要求を保存することができ、現用サーバの復帰後、
保存していた処理要求を現用サーバに転送すればよいの
で、転送手段に対する設定変更作業を不要にすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態となるマルチサー
バシステムの構成を示すブロック図である。
【図2】 経路テーブルを示す図である。
【図3】 本発明の第6の実施の形態となるマルチサー
バシステムの構成を示すブロック図である。
【図4】 従来のマルチサーバシステムの構成を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
1a、1b、1c、1d…サーバ、2…ローカルエリア
ネットワーク、3a、3b、3c…端末、4…外部網、
5…アクセスサーバ、6a、6b…経路テーブル。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04L 12/56 Fターム(参考) 5B034 BB13 CC01 5B045 BB02 GG01 JJ22 JJ25 JJ44 JJ48 5B089 GA11 GA19 JB10 JB16 JB17 KA01 KA04 KB06 KC15 KC44 KC59 KD01 KG05 KG08 KG10 MC01 MD01 ME02 ME04 5K030 GA17 HA08 HD06 KA05 MD02 9A001 BB03 BB04 CC06 CC07 CC08 FF03 JJ27 KK56 LL05 LL09

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処理要求を送出する端末と、端末から送
    出された処理要求に応じたサービスを提供する複数のサ
    ーバと、端末とサーバとの間で信号の転送を行う転送手
    段とを備えたマルチサーバシステムにおいて、 前記転送手段は、信号の転送先を示す宛先アドレスとし
    て現用サーバのアドレスがサービス毎に登録された経路
    テーブルを有し、現用サーバによるサービス提供が不可
    になったとき、この現用サーバの代わりに代替サーバの
    アドレスを前記宛先アドレスとして経路テーブルに登録
    し、この経路テーブルに基づいて前記端末からの処理要
    求を代替サーバに転送することを特徴とするマルチサー
    バシステム。
  2. 【請求項2】 処理要求を送出する端末と、端末から送
    出された処理要求に応じたサービスを提供する複数のサ
    ーバと、端末とサーバとの間で信号の転送を行う転送手
    段とを備えたマルチサーバシステムにおいて、 前記転送手段は、信号の転送先を示す宛先アドレスとし
    て現用サーバのアドレスがサービス毎に登録された第1
    の経路テーブルと、前記宛先アドレスとして代替サーバ
    のアドレスがサービス毎に登録された第2の経路テーブ
    ルとを有し、現用サーバによるサービス提供が不可にな
    ったとき、検索対象のテーブルを第1の経路テーブルか
    ら第2の経路テーブルへ切り替え、この第2の経路テー
    ブルに基づいて前記端末からの処理要求を代替サーバに
    転送することを特徴とするマルチサーバシステム。
  3. 【請求項3】 処理要求を送出する端末と、端末から送
    出された処理要求に応じたサービスを提供する複数のサ
    ーバと、端末とサーバとの間で信号の転送を行う転送手
    段とを備えたマルチサーバシステムにおいて、 前記転送手段は、現用サーバによるサービス提供が不可
    になったとき、前記端末からの処理要求を記憶手段に一
    時保存することを特徴とするマルチサーバシステム。
  4. 【請求項4】 請求項1、2又は3記載のマルチサーバ
    システムにおいて、 前記現用サーバは、サービス提供が不可になったとき、
    切替指示信号を前記転送手段へ送信し、 前記転送手段は、現用サーバからの切替指示信号を受信
    したとき、現用サーバによるサービス提供が不可になっ
    たと判断することを特徴とするマルチサーバシステム。
  5. 【請求項5】 請求項1、2又は3記載のマルチサーバ
    システムにおいて、 前記転送手段は、現用サーバの故障あるいは不在を検出
    したとき、現用サーバによるサービス提供が不可になっ
    たと判断することを特徴とするマルチサーバシステム。
  6. 【請求項6】 請求項1記載のマルチサーバシステムに
    おいて、 前記現用サーバは、サービス提供が不可になったとき、
    代替サーバのアドレスを前記転送手段へ送信し、 前記転送手段は、受信した代替サーバのアドレスを現用
    サーバの代わりに前記宛先アドレスとして経路テーブル
    に登録することを特徴とするマルチサーバシステム。
  7. 【請求項7】 請求項1記載のマルチサーバシステムに
    おいて、 前記転送手段は、現用サーバによるサービス提供が不可
    になったとき、代替サーバの探索を行い、探し当てた代
    替サーバのアドレスを現用サーバの代わりに前記宛先ア
    ドレスとして経路テーブルに登録することを特徴とする
    マルチサーバシステム。
JP29503699A 1999-10-18 1999-10-18 マルチサーバシステム Pending JP2001117899A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29503699A JP2001117899A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 マルチサーバシステム
EP00309183A EP1107537B1 (en) 1999-10-18 2000-10-18 System for distributing requests to servers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29503699A JP2001117899A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 マルチサーバシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001117899A true JP2001117899A (ja) 2001-04-27

Family

ID=17815501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29503699A Pending JP2001117899A (ja) 1999-10-18 1999-10-18 マルチサーバシステム

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1107537B1 (ja)
JP (1) JP2001117899A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7283270B2 (en) 2002-01-30 2007-10-16 Interstar Technologies Inc. Fax transmission over the packet network
JP2010152731A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Rakuten Inc 提示情報登録装置、提示情報登録方法、提示情報送信制御処理プログラム及び提示情報送信システム
JP2012185830A (ja) * 2012-04-10 2012-09-27 Seiko Epson Corp アプリケーション実行装置およびアプリケーション実行システム
US9167030B2 (en) 2007-01-30 2015-10-20 Seiko Epson Corporation Application execution system, computer, application execution device, and control method and program for an application execution system
KR20160143319A (ko) * 2015-06-05 2016-12-14 대우조선해양 주식회사 조선용 캐드 프로그램이 미설치된 클라이언트 장치에 캐드 서비스 제공을 위한 시스템 및 방법
JP2017049819A (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 富士通株式会社 セッション制御方法およびセッション制御プログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE280475T1 (de) * 2002-11-20 2004-11-15 Cit Alcatel Verfahren und system zur dienstbereitstellung
US7620687B2 (en) * 2004-06-25 2009-11-17 Telcordia Technologies, Inc. Distributed request routing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07311744A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Mitsubishi Electric Corp 資源所在位置検出方式
JPH08186618A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Hitachi Ltd 情報処理装置の切り替え装置
JPH09218842A (ja) * 1996-02-14 1997-08-19 Fujitsu Ltd ロードシェアシステム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774668A (en) * 1995-06-07 1998-06-30 Microsoft Corporation System for on-line service in which gateway computer uses service map which includes loading condition of servers broadcasted by application servers for load balancing
US6360256B1 (en) * 1996-07-01 2002-03-19 Sun Microsystems, Inc. Name service for a redundant array of internet servers
US6154777A (en) * 1996-07-01 2000-11-28 Sun Microsystems, Inc. System for context-dependent name resolution
US6470389B1 (en) * 1997-03-14 2002-10-22 Lucent Technologies Inc. Hosting a network service on a cluster of servers using a single-address image
US6601084B1 (en) * 1997-12-19 2003-07-29 Avaya Technology Corp. Dynamic load balancer for multiple network servers

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07311744A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Mitsubishi Electric Corp 資源所在位置検出方式
JPH08186618A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Hitachi Ltd 情報処理装置の切り替え装置
JPH09218842A (ja) * 1996-02-14 1997-08-19 Fujitsu Ltd ロードシェアシステム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7283270B2 (en) 2002-01-30 2007-10-16 Interstar Technologies Inc. Fax transmission over the packet network
JP2008172846A (ja) * 2002-01-30 2008-07-24 Sagem-Interstar Inc パケットネットワークを介するファクシミリ送信
US9167030B2 (en) 2007-01-30 2015-10-20 Seiko Epson Corporation Application execution system, computer, application execution device, and control method and program for an application execution system
JP2010152731A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Rakuten Inc 提示情報登録装置、提示情報登録方法、提示情報送信制御処理プログラム及び提示情報送信システム
JP2012185830A (ja) * 2012-04-10 2012-09-27 Seiko Epson Corp アプリケーション実行装置およびアプリケーション実行システム
KR20160143319A (ko) * 2015-06-05 2016-12-14 대우조선해양 주식회사 조선용 캐드 프로그램이 미설치된 클라이언트 장치에 캐드 서비스 제공을 위한 시스템 및 방법
KR102495387B1 (ko) * 2015-06-05 2023-02-01 대우조선해양 주식회사 조선용 캐드 프로그램이 미설치된 클라이언트 장치에 캐드 서비스 제공을 위한 시스템 및 방법
JP2017049819A (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 富士通株式会社 セッション制御方法およびセッション制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1107537A3 (en) 2003-02-12
EP1107537B1 (en) 2009-05-13
EP1107537A2 (en) 2001-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5425026A (en) Multi-protocol packet switching network
JPH08256173A (ja) Lan間接続装置及び接続方式
GB2283645A (en) Digital communication systems
JPH1027147A (ja) サーバアドレス管理方式
JP2006020034A (ja) モジュール型パケット通信ノード装置
JP2001117899A (ja) マルチサーバシステム
JP2003078541A (ja) ネットワーク接続装置、ネットワーク接続システム及びネットワーク接続方法
JPH07105815B2 (ja) データ・パケツトの転送システム及びデータ・パケツトの転送方法
JP3132426B2 (ja) 高速lanスイッチング制御方法とそのシステム
JP3155926B2 (ja) 無線パケット伝送装置
US6970471B1 (en) Communicating using IP addressing for redundant telephony modules
US6195329B1 (en) Trouble releasing system and method for ATM logic IP subnetwork
JP3085238B2 (ja) 通信システム
CN111555970A (zh) 一种基于双机冗余系统的网络切换方法、系统及存储介质
JPH03123137A (ja) Macブリッジのルーティングテーブルにおけるマニュアル登録方式
JP2968764B2 (ja) プロトコルのアドレス情報変換システム
JP2681008B2 (ja) ビジタ局における移動局の位置登録方法
JP3592231B2 (ja) ホテル用構内交換システム
KR100260437B1 (ko) 에이.알.피 서버의 이중화방법
JPH11112499A (ja) 障害監視方式
JP2000092079A (ja) 情報処理システム
JP2020077979A (ja) 中継装置、通信システム、中継方法、及び中継プログラム
JPH09149072A (ja) 2重化lanブリッジシステム
JPH11127184A (ja) ルーティング方法及びルータ
JP3159180B2 (ja) ダイアラップルータ装置