JPH0722269A - チップ型電子部品 - Google Patents

チップ型電子部品

Info

Publication number
JPH0722269A
JPH0722269A JP14743393A JP14743393A JPH0722269A JP H0722269 A JPH0722269 A JP H0722269A JP 14743393 A JP14743393 A JP 14743393A JP 14743393 A JP14743393 A JP 14743393A JP H0722269 A JPH0722269 A JP H0722269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
electronic component
type electronic
component element
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14743393A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Sugaya
弘之 菅谷
Nobutaka Sasaki
伸恭 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP14743393A priority Critical patent/JPH0722269A/ja
Publication of JPH0722269A publication Critical patent/JPH0722269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components

Abstract

(57)【要約】 【目的】 熱衝撃が加えられた際の基板の伸縮応力や基
板に加えられる外力によるたわみに起因する応力に耐え
得る機械的強度を備え、かつ部材の厳格な寸法管理を必
要としないチップ型電子部品を提供する。 【構成】 外部電極14a,14bが形成されたチップ
型電子部品素子12の外部電極14a,14bが形成さ
れている部分に、チップ型電子部品素子12の対向2面
を挟むように金属クリップ15,16を取り付けてな
り、金属クリップ15,16と外部電極14a,14b
とを導電性接着剤17a,17bにより接合してなるチ
ップ型電子部品11。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、チップ型電子部品に関
し、特に、基板上に実装した状態における熱的及び機械
的強度を高め得る構造を備えたチップ型電子部品に関す
る。
【0002】
【従来の技術】図1に、従来のチップ型電子部品を基板
上に実装した状態を断面図で示す。回路基板1上にチッ
プ型電子部品2を実装するための電極ランド1a,1b
が形成されている。チップ型電子部品2は、セラミック
焼結体よりなる素子本体2aと、素子本体2aの両端面
に形成された外部電極2b,2cとを有する。外部電極
2b,2cは、はんだ3a,3bにより電極ランド1
a,1bに接合されている。
【0003】チップ型電子部品2は、基板1上に上記の
ように面実装することができるが、チップ型電子部品2
が直接基板1上に実装されているため、以下のような問
題があった。
【0004】すなわち、周囲温度が急激に変化したりし
て熱衝撃が加えられた場合、該熱衝撃に起因する基板1
の矢印A方向の伸縮応力により、チップ型電子部品2が
破壊することがあった。特に、基板1として、熱伝導性
に優れたアルミニウム基板などを用いている場合には、
上記伸縮応力が大きいため、より問題となっていた。
【0005】さらに、チップ型電子部品2が基板1上に
直接実装されているため、基板1に実装する際、あるい
は基板1に加えられる外力などによって発生する基板1
のたわみに起因する応力がチップ型電子部品2に加わり
易く、該応力によってもチップ型電子部品2を破壊する
ことがあった。
【0006】そこで、上記のような問題を解決するもの
として、チップ型電子部品素子に円筒状の金属キャップ
を取り付けた構造のものが提案されている。例えば、図
2に示すように、外部電極4a,4bを両端面に有する
チップ型電子部品素子4の両端に円筒型の金属キャップ
5a,5bを取り付けた構造のものが提案されている。
この場合、金属キャップ5a,5b内にチップ型電子部
品素子4が挿入され、はんだによりあるいは導電性接着
剤により金属キャップ5a,5bが外部電極4a,4b
に接合されている。
【0007】上記金属キャップ5a,5bを用いたチッ
プ型電子部品では、図3に示すように、金属キャップ5
a,5bを電極ランド1a,1bにはんだ3a,3bに
より接合することにより、基板1上への実装が行われて
いた。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、金属キ
ャップ5a,5bを用いた構造では、予めチップ型電子
部品素子4を金属キャップ5a,5b内に挿入して固定
しなければならなかった。従って、金属キャップ5a,
5bの内径は、チップ型電子部品素子4が挿入され得る
ような大きさに保たれねばならなかった。他方、チップ
型電子部品素子4は、セラミックスからなるものである
ため、焼成により収縮するが、この収縮度が一定ではな
い。従って、金属キャップ5a,5bの精度を高めたと
しても、挿入すべきチップ型電子部品素子4の外形寸法
が一定でないため、金属キャップ5a,5bに挿入され
なかったり、あるいは挿入することが可能であってもチ
ップ型電子部品素子4と金属キャップ5a,5bとの間
のクリアランスが大きくなり過ぎ、強固に両者を接合す
ることができなかったりすることがあった。
【0009】また、図1に示したチップ型電子部品2や
図2のチップ型電子部品素子4は、単一のチップ型電子
部品素子を用いるものであるため、単一の部品で得られ
る特性しか得ることができず、例えばより大きな静電容
量(例えば積層コンデンサの場合)を得ることができな
いという問題もあった。
【0010】本発明の目的は、実装後に加えられる熱衝
撃に起因する基板の伸縮応力や基板実装時もしくは基板
に加えられる外力により発生する基板のたわみによる応
力に耐え得ることができ、かつ部品の寸法精度の高度の
管理を必要とすることがない、チップ型電子部品を提供
することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、外部電極を有
する少なくとも1個のチップ型セラミック電子部品素子
と、前記外部電極が形成されている部分において、前記
少なくとも1個のチップ型電子部品素子の対向2面をば
ね性を持って挟むように、該少なくとも1個のチップ型
電子部品素子に取り付けられた金属クリップとを備え、
前記金属クリップと外部電極とが電気的に接続されてい
る、チップ型電子部品である。
【0012】なお、上記少なくとも1個のチップ型電子
部品素子の対向2面とは、1個のチップ型電子部品素子
の場合は該チップ型電子部品素子の対向2面をいい、2
個以上のチップ型電子部品素子が金属クリップに挟持さ
れる場合には、2個以上のチップ型電子部品素子の最外
側の対向2面を有するものとする。
【0013】
【作用】本発明では、金属クリップにより少なくとも1
個のチップ型電子部品素子の外部電極が設けられている
部分が挟持されている。従って、該金属クリップを基板
上の電極とはんだ等により電気的に接続することによ
り、基板上に実装することができる。この場合、熱衝撃
を受けたり、基板実装時や基板に加えられる外力により
基板がたわんだとしても、基板からの応力は上記金属ク
リップにより受け止められる。従って、チップ型電子部
品素子がセラミックスからなる場合であっても、チップ
型電子部品素子自体の破壊が生じ難い。
【0014】すなわち、本発明は、基板からの応力に耐
え得るように、上記金属クリップによりチップ型電子部
品素子を保護したことに特徴を有する。また、従来の金
属キャップでは、筒状部分にチップ型電子部品素子を挿
入しなければならないため、金属キャップの寸法精度を
厳格にコントロールしなければならなかった。これに対
して、本発明のチップ型電子部品では、金属クリップは
チップ型電子部品素子の対向2面を挟持するように取り
付けられるものであるため、チップ型電子部品素子の寸
法が若干ばらついたとしても、確実に取り付けることが
できる。
【0015】
【実施例の説明】以下、図面を参照しつつ実施例を説明
することにより、本発明を明らかにする。
【0016】図4は、本発明の第1の実施例に係るチッ
プ型電子部品を基板上に実装した状態を示す断面図であ
る。本実施例のチップ型電子部品11は、積層コンデン
サを構成するためのチップ型電子部品素子12を有す
る。チップ型電子部品素子12は、誘電体セラミックス
よりなるセラミック焼結体内に内部電極13a〜13d
をセラミック層を介して重なり合うように配置した構造
を有する。セラミック焼結体の両端面には、外部電極1
4a,14bが形成されている。
【0017】本実施例の特徴は、上記チップ型電子部品
素子12の外部電極14a,14bが形成されている部
分が、金属クリップ15,16により挟まれていること
にある。金属クリップ15は、図5に斜視図で示すよう
に、金属板をその両端15a,15bが近づくように折
り曲げて構成されており、該両端15a,15b間を金
属クリップ15の持つばね性に逆らって拡げ、その間に
チップ型電子部品素子12を挿入し、両端15a,15
bが上記ばね性によって復帰しようとする力によってチ
ップ型電子部品素子12に取り付けられている。他方の
金属クリップ16についても、同様にしてチップ型電子
部品素子12に取り付けられている。また、上記金属ク
リップ15,16の内面と、外部電極14a,14bと
は、それぞれ、導電性接着剤17a,17bにより接合
されており、それによって外部電極14a,14bが、
金属クリップ15,16に電気的に接続されている。な
お、外部電極14a,14bと金属クリップ15,16
との間の電気的接続は、導電性接着剤17a,17bを
用いる方法の他、はんだあるいはロー付け等により行っ
てもよい。
【0018】本実施例のチップ型電子部品11では、上
記金属クリップ15,16を基板1上の電極ランド1
a,1bにはんだ3a,3bにより接合することにより
基板1上に実装される。
【0019】実装後の状態において、熱衝撃が加えられ
基板1に矢印A方向に伸縮応力が発生したとする。この
場合、上記応力は、金属クリップ15,16により受け
止められ、従って、チップ型電子部品素子12に加わる
応力を低減することができるため、チップ型電子部品素
子12の破壊を効果的に防止することができる。特に、
金属クリップ15,16と外部電極14a,14bとの
間の接合部分を、上記のように導電性接着剤17a,1
7bで形成したり、本実施例のように一部においてのみ
金属クリップ15,16と外部電極14a,14bとを
接合している場合には、上記応力の影響をより効果的に
軽減することができる。
【0020】図6は、本発明の第2の実施例に係るチッ
プ型電子部品を示す断面図である。本実施例のチップ型
電子部品21では、3個のチップ型電子部品素子(内部
構造は省略)22,23,24が用いられている。チッ
プ型電子部品素子22〜24は、それぞれ、セラミック
焼結体22a〜24aの両端面に外部電極25a,25
b〜27a,27bを形成した構造を有する。
【0021】そして、上記のようにチップ型電子部品素
子22〜24は積層された状態において、外側から金属
クリップ28,29が取り付けられている。金属クリッ
プ28は、図7に示すように、金属板を両端28a,2
8bが近づくように折り曲げた形状を有する。従って、
第1の実施例の場合と同様に、両端28a,28b間を
ばね性に逆らって拡げ、その状態でチップ型電子部品素
子22〜24を挿入し、両端28a,28bが元の形状
に復帰しようとする力により上記チップ型電子部品素子
22〜24に取り付けられる。この場合、クリップ28
の一方端部28aがチップ型電子部品素子22の上面
に、他端28bがチップ型電子部品素子24の下面に当
接される。従って、本実施例では、積層されているチッ
プ型電子部品素子22の上面及びチップ型電子部品素子
24の下面が、本発明による対向2面を構成している。
【0022】他方側の金属クリップ29についても、金
属クリップ28と同様にして取り付けられている。本実
施例では、金属クリップ28,29は、導電性接着剤3
0,31により外部電極22a,22b〜24a,24
bに電気的に接続されている。なお、図6では、外部電
極25a,25b〜27a,27bと金属クリップ2
8,29との間の空間のすべてを埋めるように導電性接
着剤30,31が充填されているが、導電性接着剤3
0,31は、外部電極25a,26a,27aと金属ク
リップ28とを、あるいは外部電極25b,26b,2
7bと金属クリップ29とを電気的に接続するように充
填されておればよく、上記空間を完全に埋めるように充
填される必要は必ずしもない。
【0023】また、本実施例においても、導電性接着剤
30,31に代えて、はんだ付けやロー付け等により、
外部電極と金属クリップとを接合してもよい。第2の実
施例においても、金属クリップ28,29によりセラミ
ックスよりなる焼結体を用いたチップ型電子部品素子2
2〜24が保護されているため、基板上に実装した場
合、基板の伸縮やたわみによる応力が、該金属クリップ
28,29より受け止められ、チップ型電子部品素子2
2〜24の該応力による破壊が確実に防止される。
【0024】また、本実施例では、複数のチップ型電子
部品素子22〜24が上記のようにして一体化されてい
るため、例えば積層コンデンサに用いた場合等において
は、従来の単一のチップ型積層コンデンサにおいては得
られなかった大きな静電容量を得ることができる。ま
た、各積層コンデンサに温度特性等の異なるものを用い
れば、それらの特性を複合化した特性のものを得ること
もできる。従って、実装面積を一定のままで、従来得る
ことができなかった電気的特性を実現することができ
る。
【0025】なお、第2の実施例では、3個のチップ型
電子部品素子22〜24を積層したが、2個のチップ型
電子部品素子を積層してもよく、また、高さ方向のスペ
ースが許す限り、より多くのチップ型電子部品を積層し
てもよい。さらに上記実施例では、金属クリップの端部
がチップ型電子部品素子の表面上に当接されているが、
表面上の外部電極上に当接されていてもよい。
【0026】
【発明の効果】本発明では、少なくとも1個のチップ型
電子部品素子の外部電極が形成されている部分におい
て、少なくとも1個のチップ型電子部品素子の対向2面
を挟むように金属クリップが取り付けられており、該金
属クリップと外部電極とが電気的に接続されている。従
って、金属クリップを利用して基板上の電極等とはんだ
により結合して実装することにより、基板の変形等に起
因する応力を該金属クリップにより受け止めることがで
きる。
【0027】従って、周囲温度の急激な変化による基板
の伸縮に起因する応力や、基板実装時あるいは基板に加
えられた外力により発生する基板のたわみに起因する応
力がチップ型電子部品に加えられたとしても、金属クリ
ップで該応力が受け止められるため、チップ型電子部品
素子の破壊を効果的に防止することができる。
【0028】しかも、金属クリップは少なくとも1個の
チップ型電子部品素子を挟持するように取り付けられる
ものであるため、チップ型電子部品素子に寸法ばらつき
がある場合であっても、確実に上記金属クリップを取り
付けることができる。よって、従来の円筒型の金属キャ
ップを用いた場合には厳格な寸法精度の管理が必要であ
ったのに対し、本発明ではこのような寸法精度の厳格な
管理を必要としない。
【0029】また、基板上にリフローはんだ付け法によ
り実装する場合には、上記金属キャップがはんだと結合
される部分となるため、外部電極をAg等により構成し
た場合であっても、金属クリップをはんだ喰われし難い
金属材料で構成することにより、はんだ喰われを防止す
ることができる。
【0030】さらに、はんだごてによりはんだ付けする
場合には、チップ型電子部品素子とこて先とが直接接触
しないため、急激な温度上昇によるチップ型セラミック
電子部品素子の破壊を防止することもできる。
【0031】さらに、2個以上のチップ型電子部品素子
を積層して上記金属クリップで挟むことができるため、
この場合には、実装面積を拡大することなく、単一のチ
ップ型電子部品素子では得ることができない特性、例え
ば大きな静電容量を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のチップ型電子部品を基板上に実装した状
態を示す断面図。
【図2】従来のチップ型電子部品素子に円筒型金属キャ
ップを接合する工程を示す斜視図。
【図3】円筒型金属キャップが接合された従来のチップ
型電子部品を基板上に実装した状態を示す断面図。
【図4】実施例のチップ型電子部品を基板上に実装した
状態を示す断面図。
【図5】金属クリップを示す斜視図。
【図6】第2の実施例のチップ型電子部品を示す断面
図。
【図7】金属クリップの他の例を示す斜視図。
【符号の説明】
11…チップ型電子部品 12…チップ型電子部品素子 14a,14b…外部電極 15,16…金属クリップ 21…チップ型電子部品 22〜24…チップ型電子部品素子 25a,25b〜27a,27b…外部電極 28,29…金属クリップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01G 4/252 9174−5E H01G 1/14 A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部電極を有する少なくとも1個のチッ
    プ型セラミック電子部品素子と、 前記外部電極が形成されている部分において、前記少な
    くとも1個のチップ型電子部品素子の対向2面をばね性
    を持って挟むように、該少なくとも1個のチップ型電子
    部品素子に取り付けられた金属クリップとを備え、 前記金属クリップと外部電極とが電気的に接続されてい
    る、チップ型電子部品。
JP14743393A 1993-06-18 1993-06-18 チップ型電子部品 Pending JPH0722269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14743393A JPH0722269A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 チップ型電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14743393A JPH0722269A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 チップ型電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0722269A true JPH0722269A (ja) 1995-01-24

Family

ID=15430221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14743393A Pending JPH0722269A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 チップ型電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0722269A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016127274A (ja) * 2015-01-08 2016-07-11 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 積層セラミック電子部品及びその実装基板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016127274A (ja) * 2015-01-08 2016-07-11 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 積層セラミック電子部品及びその実装基板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6181544B1 (en) Ceramic electronic component
EP1950775B1 (en) Monolithic ceramic capacitor
KR102032759B1 (ko) 전자 부품
JP3206734B2 (ja) セラミックコンデンサ
JP3780399B2 (ja) セラミック電子部品
JP3282750B2 (ja) チップ型電子部品
KR102068813B1 (ko) 전자 부품
JP3489508B2 (ja) 導電性キャップ、電子部品及び導電性キャップの絶縁皮膜形成方法
JP3412521B2 (ja) 電子部品
JP3307351B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JPH0722269A (ja) チップ型電子部品
JP3344402B2 (ja) チップ型電子部品
US4568999A (en) Multilayer ceramic capacitor on printed circuit
JP3767704B2 (ja) チップ型電子部品
JPH11251186A (ja) スタック型セラミックコンデンサ
JP3164182B2 (ja) 複合電子部品
JP3085031B2 (ja) チップ型セラミック電子部品
JP2000223358A (ja) 面実装型セラミック電子部品
JP3624740B2 (ja) セラミック電子部品
JPH0951059A (ja) チップ状電子部品
JP3177516B2 (ja) チップ形電解コンデンサ
JPH10275739A (ja) 電子部品
JPH06333773A (ja) チップ型電子部品
JPS63226016A (ja) チツプ型電子部品
JPH05283280A (ja) チップ型積層セラミックコンデンサ