JPH0722116A - カム嵌合型電気コネクタ及びそのラッチスライド - Google Patents

カム嵌合型電気コネクタ及びそのラッチスライド

Info

Publication number
JPH0722116A
JPH0722116A JP6159592A JP15959294A JPH0722116A JP H0722116 A JPH0722116 A JP H0722116A JP 6159592 A JP6159592 A JP 6159592A JP 15959294 A JP15959294 A JP 15959294A JP H0722116 A JPH0722116 A JP H0722116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
connector
connectors
latch slide
latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6159592A
Other languages
English (en)
Inventor
Ralf Jaklin
ラルフ・ジャクリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Whitaker LLC
Original Assignee
Whitaker LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Whitaker LLC filed Critical Whitaker LLC
Publication of JPH0722116A publication Critical patent/JPH0722116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62905Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member
    • H01R13/62911U-shaped sliding element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6275Latching arms not integral with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62905Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数のコンタクトを有し、低嵌合力で嵌合す
る1対のコネクタを片手で簡単に嵌合可能にするカム嵌
合型電気コネクタ及びそれに使用するラッチスライドを
提供すること。 【構成】 カム嵌合型電気コネクタは相互に嵌合する1
対のコネクタ4、6と、一方のコネクタ4に側方から嵌
合方向に直交方向に摺動操作されるラッチスライド108
を具える。このラッチスライド108 は平行な1対のアー
ム128 を有し、各アーム128 にカム溝138 、140 が形成
されている。他方のコネクタ6には、このカム溝138 、
140 と係合するラグ150 が形成されている。カム溝138
、140 の入口部134 、136 にカム面134a、134b、136
a、136bが形成され、ラグ150 のカム面150a、150bと係
合して、両コネクタ4、6を仮係合状態に保持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気コネクタ、特に多数
のコンタクトを有し、相手コネクタとの嵌合を摺動カム
を用いて行うカム嵌合型電気コネクタ及びそれに使用す
るラッチスライドに関する。
【0002】
【従来の技術】多くの用途で電気コネクタが嵌合する為
のスペース(空間)は極めて限られている。例えば自動
車(又は車両)の場合いは、電気コネクタの嵌合はドア
内等の極めて狭いスペースで行わなければならない。斯
る限られたスペースの場合には電気コネクタを取付ける
スペースが限られ、特に接続コンタクト数が多い場合に
は、取付けに両手を使用することが不可能である。従っ
て、ラッチの為に小さい力で十分であり、電気コネクタ
同士を大きな力で嵌合することが可能である機構上の利
点を有するラッチ構造を得ることが好ましい。
【0003】斯る電気コネクタの1例はドイツ特許第36
45179 号又は米国特許第4,586,771号に開示されてい
る。この従来の電気コネクタにあっては、摺動ラッチが
嵌合方向と直角方向に移動する。ラッチはラッチ(又は
カム)溝を含み、この溝は摺動ラッチの長手方向に対し
て所定角度で傾斜している。このラッチ溝には嵌合相手
コネクタに形成されたロック用ラグ(カムフォロワ突
起)が挿入される。嵌合する両電気コネクタを所定位置
に配置して、一方の電気コネクタのラグをラッチ溝内に
挿入して、摺動ラッチを移動すると、両電気コネクタは
嵌合状態とされる。
【0004】この従来の電気コネクタは多くの電気コネ
クタ業界、特に自動車用電気コネクタとして広く採用さ
れている。しかし、この電気コネクタの嵌合には両手を
使用する必要がある。即ち、ラグを有する電気コネクタ
は摺動ラッチを有する電気コネクタと摺動ラッチの溝内
にラグが所定方向に挿入される初期嵌合状態にし、両電
気コネクタを一方の手で保持し、他方の手で摺動ラッチ
を摺動させて両電気コネクタを嵌合させる必要があっ
た。
【0005】この従来のカム作動型電気コネクタの構成
及び作用を図7を参照して今少し詳細に説明する。この
電気コネクタ組立体は2個の相補電気コネクタ部材(以
下単にコネクタという)2及び6を具える。コネクタ2
はリセプタクルハウジング4及び摺動ラッチ8を有す
る。典型的に、ハウジング4の開口10内に多数のピンが
配置され、これらピンと嵌合する複数のソケットコンタ
クトがハウジング6の開口12内に配置される。他の型式
の端子(コンタクト)の使用及びピンとソケットコンタ
クトの両コネクタ2、6への配置が交換可能であること
に注意されたい。いずれにしろ、ピン、ソケットコンタ
クト及びこれらに接続される導体又はケーブルは省略し
ている。
【0006】ハウジング4はコネクタハウジング6の前
方(嵌合)部分16を受けるような寸法の空洞(キャビテ
ィ)14を有する。更に、ハウジング4はチャンネル
(溝)20が形成された対向する外側壁18を含んでいる。
このチャンネル20はU字状ラッチスライド8のアーム28
を受ける寸法であり、これらアーム28が溝20内で摺動す
るよう構成している。ハウジング4の前縁22には軸(嵌
合)方向への溝24、26が形成され、側壁18の内面に沿っ
てチャンネル20内に開口する。
【0007】U字状ラッチスライド8はラッチアーム28
と端部作動部材30を具え、この作動部材30を押圧する
と、ラッチスライド8が移動する。図7に示すラッチス
ライド8は更に各アーム28にカム溝32を含んでいる。こ
れらカム溝32は軸方向の入口スロット34、36及び角度付
き(傾斜)スロット部38、40を具える。
【0008】コネクタ2を使用するには、先ずラッチア
ーム28をチャンネル20内に摺動挿入して、ラッチスライ
ド8をハウジング4内に配置する。次に、ラッチスライ
ド8は、内部の軸溝34、36がハウジング4の軸溝24、26
と位置合せされるよう方向付けされる。コネクタ2をこ
の位置に保持している間に、相手コネクタ6の前方部分
16をコネクタ2の空洞14内に配置し、筒状に突起する作
動ラグ50がスロット24、34及び26、36と位置合せされ且
つ挿入されるようにする。嵌合相手コネクタ6を更に押
込むと、作動ラグ50は溝38、40の入口部に入る。この位
置になると、両コネクタ2、6をこの状態に保持してい
ない限り両コネクタ2、6の係合は外れて分解してしま
う。最後に、端部作動部材30をハウジング4の側壁52に
向け押圧移動することにより、両コネクタ2、6を相互
に嵌合する。
【0009】ここで、ラッチスライド8を作業者が移動
すると、作動ラグ50はカム溝38、40内に向けて移動す
る。ラッチスライド8はチャンネル20内を移動するよう
構成されているので、相手コネクタ6の前方部分16はコ
ネクタ2の空洞14内を嵌合方向又は反対方向に出し入れ
される。ラグ部50を傾斜カム溝38内に係合させてラッチ
スライド8を押し続けると、電気コネクタ組立体を完全
嵌合状態とすることができる。
【0010】
【発明の解決課題】上述の説明から理解される如く、従
来のカム作動型電気コネクタ組立体の嵌合操作には両手
を使用することが必須である。従って、利用できるスペ
ースが限られ両手を挿入することが不可能な場合には適
用不可能であった。
【0011】従って、本発明の目的は低挿入力により片
手で嵌合又は嵌合解除操作が可能なカム嵌合型電気コネ
クタ及びそれに使用するラッチスライドを提供すること
である。
【0012】
【課題解決の為の手段】上述した課題を解決し且つ上述
の目的を達成する為に、本発明のカム嵌合型電気コネク
タは相互に嵌合される両コネクタを仮嵌合位置に一時的
に保持する手段を有する。この仮嵌合位置では、一方の
コネクタのラッチ用ラグはラッチスライドの溝と位置合
せされている。そこで、両コネクタはこの仮嵌合位置に
一時的に保持可能であり、両コネクタは嵌合準備状態で
ある。両コネクタを最終嵌合状態にするには片手でこの
ラッチスライドを押圧操作するのみで十分である。
【0013】本発明の好適実施例では、ラグとラッチス
ライドとを一時的に係合して両コネクタを連結状態に保
持する手段を設けている。
【0014】
【実施例】以下、本発明のカム嵌合型電気コネクタの好
適実施例を添付図、特に図1乃至図6を参照して詳細に
説明する。
【0015】先ず図1を参照して説明する。図1には図
7の従来のカム作動型電気コネクタのラッチスライド8
を置換する本発明のカム嵌合型電気コネクタ用ラッチス
ライド108 を示す。この実施例のU字状ラッチスライド
108 は対向する1対のアーム128 を有するが、各アーム
128 はカム溝138 、140 を含んでいる。このカム溝138
、140 は夫々入口部134 、136 を有する。各入口部134
、136 はカム面134a、134b、136a、136b、上面134c、1
36c及びラッチ面134d、136dを含んでいる。入口部134
、136 の詳細は、それらの作用と共に後述する。
【0016】次に、図2を参照して説明する。図7の筒
状ラグ部50を置換するロック用ラグ部150 を示す。この
実施例において、ロック用ラグ部150 はハウジング6か
ら突出し、カム面150a、150b、停止面150c、ラッチ肩15
0f、摺動面150d及びリーデング(導入)面150fを含み、
これらは溝138 、140 と協働して電気コネクタ組立体の
嵌合を行う。
【0017】図3に示す如く、コネクタ6は上述した如
くコネクタ2内に移動し、ロック用ラグ部150 が入口部
134 、136 内に受けられる。ロック用ラグ部150 が入口
部134 、136 に入ると、ロック用ラグ部150 とラッチス
ライド108 のカム面150a、134a、136a及び150b、134b、
134cは相互に接触してラッチスライ108 を矢印A方向に
示す方向にカム係合する。図3に明示する如く、コネク
タ6がコネクタ2内に、ロック用ラグ部150 の停止カム
面150cが上面134c、136cに当接する迄挿入されると、ラ
ッチスライド108 は仮係止位置へ移動する。この位置で
ラッチ面134d、136dはラッチ肩150fの下方に位置するの
で、係合が外れるのを阻止してコネクタ6を保持する。
単にコネクタ6の自重の如きラグ150 を含むコネクタ6
への力は肩150fを面134d、136d上にコネクタ6を着座さ
せ、コネクタ6がコネクタ2から外れるのを阻止し、こ
れにより部分的に組立てられたコネクタを片手で組立可
能にする。
【0018】電気コネクタ組立体が図4に示す仮係止位
置にあるとき、コネクタ6は最早コネクタ2内に保持さ
れる必要はない。その理由は、ラッチスライド108 を移
動すると、コネクタ6をその中に保持する為である。図
5に示す如く、端部作動部材30に力を加えると、ラッチ
スライド108 は摺動面150dがカム溝138 、140 に沿って
移動し、両コネクタ2、6を相互に引き寄せる如く移動
する。また、ラッチスライド108 が図6に示す如く完全
嵌合状態のとき、即ち完全に左位置のとき、ロック用ラ
グ150 は完全なロック状態となる。
【0019】以上、本発明のカム嵌合型電気コネクタ及
びそのラッチスライドの好適実施例を詳述した。しか
し、本発明は何ら斯る実施例のみに限定されるべきでは
なく、本発明の要旨を逸脱することなく用途に応じて種
々の変形変更が可能であることが当業者には容易に理解
されよう。
【0020】
【発明の効果】上述した説明から理解される如く、本発
明のラッチスライドを有するカム嵌合型電気コネクタに
よると、ロック用ラグ部はカム面、係止面、ラッチ肩、
及び摺動面を具え、略U字状ラッチスライドの入口部の
入口部のラッチ面と係合する仮係止位置を有する。従っ
て、この仮係止位置に保持されている両コネクタに対し
て片手でラッチスライドを押圧操作することにより両コ
ネクタを嵌合することが可能である。このことは、両手
を挿入することが不可能な極めて狭いスペースにあるコ
ネクタを簡単に嵌合又は嵌合解除操作することが可能に
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカム嵌合型電気コネクタに使用するラ
ッチスライドの断面図。
【図2】図1のラッチスライドと共に使用する電気コネ
クタのロック用ラグの断面図。
【図3】両コネクタを連結嵌合する入口部を示す図。
【図4】両コネクタの仮ロック状態を示す図。
【図5】本発明のラッチスライドにより両コネクタを嵌
合させつつある状態を示す図。
【図6】両コネクタが完全に嵌合した状態を示す図。
【図7】従来のカム作動型電気コネクタの分解斜視図。
【符号の説明】
4、6 コネクタ 8、108 ラッチスライド 138 、140 カム溝 150 ラグ 134a、134b、136a、136b、150a、150b カム面

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相互に嵌合する1対のコネクタをカム付
    きラッチスライドの摺動操作により相互に嵌合するカム
    嵌合型電気コネクタにおいて、 前記ラッチスライドのカムと係合する相手コネクタのラ
    グと前記カムとの間に係合部を形成し、前記両コネクタ
    を仮係合することを特徴とするカム嵌合型電気コネク
    タ。
  2. 【請求項2】 相互に嵌合する1対のコネクタの一方に
    摺動可能に取付けられ、他方のコネクタのラグと係合し
    前記両コネクタを相互に嵌合するカム嵌合型電気コネク
    タ用のラッチスライドにおいて、 該ラッチスライドは押圧操作用端部から略平行に延出す
    る1対のアームと、該各アームに形成されたカム溝と、
    該カム溝の入口部に形成されたカム面とを具え、 該カム面と係合し前記両コネクタを仮係合するカム面付
    きラグが前記他方のコネクタに形成されていることを特
    徴とするラッチスライド。
JP6159592A 1993-06-17 1994-06-17 カム嵌合型電気コネクタ及びそのラッチスライド Pending JPH0722116A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9312513.6 1993-06-17
GB939312513A GB9312513D0 (en) 1993-06-17 1993-06-17 Electrical connector having improved sliding cam

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0722116A true JPH0722116A (ja) 1995-01-24

Family

ID=10737327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6159592A Pending JPH0722116A (ja) 1993-06-17 1994-06-17 カム嵌合型電気コネクタ及びそのラッチスライド

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5478251A (ja)
EP (1) EP0631347B1 (ja)
JP (1) JPH0722116A (ja)
KR (1) KR950002121A (ja)
DE (1) DE69417634T2 (ja)
GB (1) GB9312513D0 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002216894A (ja) * 2001-01-23 2002-08-02 Ryosei Electro-Circuit Systems Ltd レバー式コネクタ
JP2010157525A (ja) * 2010-04-16 2010-07-15 Mitsubishi Cable Ind Ltd レバー式コネクタ
JP2017073203A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 住友電装株式会社 コネクタ

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3023823B2 (ja) * 1994-07-15 2000-03-21 矢崎総業株式会社 コネクタの係合装置
GB9500374D0 (en) * 1995-01-10 1995-03-01 Amp Gmbh Electrical connector having a mating slide with customized camming slot
FR2730587B3 (fr) * 1995-02-09 1997-04-30 Amp France Connecteur electrique a mecanismes de verrouillage secondaire et d'accouplement
FR2730585B1 (fr) * 1995-02-10 1997-04-25 Framatome Connectors Int Connecteur electrique a grille de verrouillage de contacts et tiroir
DE19530844B4 (de) * 1995-08-22 2005-10-13 The Whitaker Corp., Wilmington Elektrischer Steckverbinder mit Betätigungsschieber
JP3326069B2 (ja) * 1996-03-29 2002-09-17 矢崎総業株式会社 低挿入力コネクタ
JP3181020B2 (ja) * 1996-04-11 2001-07-03 矢崎総業株式会社 低挿入力コネクタ
DE19651436A1 (de) * 1996-12-11 1998-06-18 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Verbinden von elektrischen Kontakten
DE29622273U1 (de) * 1996-12-21 1998-04-23 Bosch Gmbh Robert Vielpoliger elektrischer Steckverbinder
JP3334848B2 (ja) * 1996-12-25 2002-10-15 矢崎総業株式会社 低挿入力コネクタ
JP3384527B2 (ja) * 1997-01-08 2003-03-10 矢崎総業株式会社 Lifコネクタ
JP3309367B2 (ja) * 1997-01-08 2002-07-29 矢崎総業株式会社 Lifコネクタ
JP3309368B2 (ja) * 1997-01-08 2002-07-29 矢崎総業株式会社 Lifコネクタ
JP3312644B2 (ja) * 1997-03-05 2002-08-12 矢崎総業株式会社 Lifコネクタ
FR2762938B1 (fr) * 1997-04-30 1999-07-16 Eaton Corp Connectique a accouplement semi-automatique accompagnant un couplage mecanique
JPH1140258A (ja) * 1997-07-18 1999-02-12 Molex Inc 電気コネクタの嵌合装置
JP3316796B2 (ja) * 1997-08-29 2002-08-19 矢崎総業株式会社 低挿入力コネクタ
US5815377A (en) * 1997-12-08 1998-09-29 International Business Machines Corporation Apparatus for auto docking PCI cards
US6155850A (en) * 1998-09-25 2000-12-05 The Whitaker Corporation Cam slide electrical connector
US6113407A (en) * 1998-09-30 2000-09-05 The Whitaker Corporation Electrical connector with gas exchange membrane
FR2801468B1 (fr) * 1999-11-24 2002-03-22 Valeo Climatisation Radiateur de chauffage de vehicule automobile a connexion electrique perfectionnee
JP3926223B2 (ja) * 2002-06-28 2007-06-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 ブレーカ装置
DE10357194B4 (de) * 2002-12-12 2010-04-15 Sumitomo Wiring Systems, Ltd., Yokkaichi Verbinderanordnung
US6752445B1 (en) * 2003-03-05 2004-06-22 Molex Incorporated Electrical connector system for a vehicle seat assembly
FR2884059B1 (fr) * 2005-03-31 2007-05-25 Radiall Sa Connecteur multicontacts
KR101289715B1 (ko) * 2007-02-12 2013-07-26 타이코에이엠피(유) 탄성 레버 커넥터
JP4523987B1 (ja) * 2009-02-27 2010-08-11 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 スライドカム付きコネクタ
US7695296B1 (en) 2009-04-21 2010-04-13 Tyco Electronics Corporation Electrical connector with lever and camming slide
FR2973170B1 (fr) * 2011-03-23 2013-04-05 Radiall Sa Connecteur multicontacts a monter sur un panneau
CN102882072B (zh) * 2012-09-28 2015-06-10 奇瑞汽车股份有限公司 一种线束端子的锁止机构
CN103050821B (zh) * 2013-01-22 2016-04-06 刘宇敦 一种可组合型接线板
US9356390B2 (en) * 2014-05-14 2016-05-31 Tyco Electronics Corporation Latch assemblies for connector systems
JP6485313B2 (ja) * 2015-10-07 2019-03-20 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続装置
FR3107997B1 (fr) * 2020-03-09 2022-02-18 Radiall Sa Connecteur à pièce d’interface montée en rotation dans le boitier et actionnable par outil pour le coulissement d’un capot de verrouillage à un connecteur complémentaire.
EP4358318A1 (en) * 2022-10-21 2024-04-24 Aptiv Technologies Limited Electrical connector arrangement

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3645179C3 (de) * 1985-03-04 1997-09-04 Amp Inc Elektrische Verbinderanordnung mit einem Steuerflächensystem
US4586771A (en) * 1985-03-04 1986-05-06 Amp Incorporated Connector assembly having camming system for mating and unmating
DE3731251C1 (en) * 1987-09-17 1988-10-27 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Coupling device on a switch
JPH04160775A (ja) * 1990-10-22 1992-06-04 Yazaki Corp 嵌合操作用カム部材付きコネクタ
JPH07120540B2 (ja) * 1990-11-30 1995-12-20 矢崎総業株式会社 嵌合操作用カム部材付きコネクタ
JP2531000Y2 (ja) * 1991-10-14 1997-04-02 住友電装株式会社 コネクタ
US5205753A (en) * 1992-04-07 1993-04-27 Nvision, Inc. Circuit board structure
US5295854A (en) * 1992-10-21 1994-03-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Passive connector latch with camming action

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002216894A (ja) * 2001-01-23 2002-08-02 Ryosei Electro-Circuit Systems Ltd レバー式コネクタ
JP2010157525A (ja) * 2010-04-16 2010-07-15 Mitsubishi Cable Ind Ltd レバー式コネクタ
JP2017073203A (ja) * 2015-10-05 2017-04-13 住友電装株式会社 コネクタ
DE102016011644B4 (de) 2015-10-05 2019-03-28 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Verbinder

Also Published As

Publication number Publication date
EP0631347A2 (en) 1994-12-28
DE69417634D1 (de) 1999-05-12
EP0631347A3 (en) 1997-01-15
EP0631347B1 (en) 1999-04-07
KR950002121A (ko) 1995-01-04
DE69417634T2 (de) 1999-10-21
GB9312513D0 (en) 1993-08-04
US5478251A (en) 1995-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0722116A (ja) カム嵌合型電気コネクタ及びそのラッチスライド
US6168445B1 (en) Two-part electrical connector
US5681184A (en) Connector with secondary locking and coupling mechanisms
US5252084A (en) Lever type connector
EP1128486B1 (en) Connector fitting structure
JPH0834112B2 (ja) カム作動型電気コネクタ組立体
US6036509A (en) Low insertion force connector
KR100709086B1 (ko) 분리 커넥터 및 그 조립 방법
US9692179B2 (en) Plug connector assembly
EP1028494B1 (en) Lever-operated connector assembly with two complementary connectors
US5575678A (en) Locking connector
US6093040A (en) Terminal housing connecting structure
US5975930A (en) Slide fit connector
US20240039211A1 (en) Housing Assembly for an Electric Connector with a Mating Aid as well as Electric Connector and Connector Assembly
US6332788B1 (en) Lever fitting-type connector with division connectors
JPH09115605A (ja) 電気コネクタ
US5928014A (en) Electrical connector having a pair of connector housings
KR20210001980A (ko) 피드백을 갖는 정합 보조를 구비한 전기 커넥터
US20230093675A1 (en) Electrical plug connection having a self-locking function
US11710927B2 (en) Electrical connector with connector position assurance and mechanical assist
US20230132259A1 (en) Electrical plug connection having a self-locking function
JPH03291875A (ja) 低挿抜力多極電気コネクタ組立体
EP4300717A1 (en) An electrical connector assembly
JPH10334979A (ja) コネクタ組立体
EP1306931A1 (en) Electrical connector assembly