JPH10334979A - コネクタ組立体 - Google Patents

コネクタ組立体

Info

Publication number
JPH10334979A
JPH10334979A JP10064016A JP6401698A JPH10334979A JP H10334979 A JPH10334979 A JP H10334979A JP 10064016 A JP10064016 A JP 10064016A JP 6401698 A JP6401698 A JP 6401698A JP H10334979 A JPH10334979 A JP H10334979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
slide
actuation
complementary
connector assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10064016A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3919137B2 (ja
Inventor
Peter Gaupp
ガウプ ペーター
Dietrich Wilhelm Kuempel
ヴィルヘルム キュンペル ディ−トリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Whitaker LLC
Original Assignee
Whitaker LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Whitaker LLC filed Critical Whitaker LLC
Publication of JPH10334979A publication Critical patent/JPH10334979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3919137B2 publication Critical patent/JP3919137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62905Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member
    • H01R13/62916Single camming plate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/62905Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances comprising a camming member

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】閉鎖した環状のカラー部材を有するコネクタに
使用されうる作動スライドを有するコネクタ組立体を提
供する。 【解決手段】コネクタ組立体は、作動スライド2を有す
る第1コネクタ1と、第1コネクタ1と相補的な第2コ
ネクタ21とを具備している。作動スライド2は、第1
コネクタ1に結合されると共に第2コネクタ21と協働
し、これにより第1コネクタ1及び第2コネクタ21の
対が結合されるようになっている。作動スライド2及び
第1コネクタ1は、作動スライド2の作動の際に、作動
スライド2を実質的に円軌跡に案内する互いに相補的な
案内手段を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、作動スライドを有
する第1コネクタと相補的な第2コネクタとを有し、こ
れらコネクタ対を互いに結合するために、作動スライド
が第1コネクタに結合されると共に第2コネクタと協働
するコネクタ組立体に関する。
【0002】
【従来の技術】多数の電気コンタクトを有する電気コネ
クタは、相補的なコネクタに接続され、コネクタ対を形
成する。この際に、非常に多数のコンタクトが接続され
るので、コネクタ間の接続を達成するために大きな力が
要求される。コネクタ対の2つのコネクタを相互接続す
るために、機械的な補助を使用することが知られてい
る。これら機械的な補助は、作動スライド又はレバーの
形式のいずれかの一方として構成されうる。作動スライ
ドは、通常、コネクタの挿入方向を横切る方向に移動さ
れる。この場合、作動スライドは、コネクタ対のうちの
1つに結合され、案内溝、案内スロット又は案内ピンの
うちのいずれか1つを有し、接続されるコネクタは相補
的な部分を有する。2つのコネクタが結合される際に
は、作動スライドの作動はピンが案内溝又は案内スロッ
トを通って移動するようにピンに力を与える。
【0003】欧州特許出願公開第587174号明細書
は、特に自動車のドアコネクタのための電気コネクタ組
立体を開示する。このコネクタ組立体は、絶縁ハウジン
グとU形状に構成された作動スライドとを有している。
即ち、作動スライドは、細長く設計された2つの部分即
ちU形のうちの翼部と、それらの端部で作動させる手段
即ち及びU形のうちの基部とからなる。コネクタハウジ
ングは、作動スライドの作動によって嵌合端部分に移動
される。このコネクタ組立体において、作動スライド
は、U形部の各側面に2つのスロットを有する。コネク
タハウジングに設けられたピンは、これらスロット内を
移動する。
【0004】2つの相補的なコネクタを相互接続するた
めに、作動スライドは、第1位置、即ち入口位置に位置
しなければならない。結合動作の際に、作動スライドは
第2位置、即ち最終ラッチ位置へ移動される。2つのコ
ネクタは、この位置で相互接続される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】2つの相補的なコネク
タを有するコネクタ組立体において、2つのコネクタの
うちの一方のコネクタはしばしば他方のコネクタが挿入
される環状のカラー部材(collar)を有する。欧
州特許出願公開第587174号明細書に開示された作
動スライドは、カラー部材が対応する開口を有するとき
のみ使用されうる。
【0006】本発明の目的は、閉鎖した環状のカラー部
材を有するコネクタに使用されうる作動スライドを有す
るコネクタ組立体を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るコネクタ組
立体は、作動スライドを有する第1コネクタと、該第1
コネクタと相補的な第2コネクタとを具備し、前記作動
スライドが前記第1コネクタに結合されると共に前記第
2コネクタと協働し、これにより前記第1コネクタ及び
前記第2コネクタの対が結合されるようになっているコ
ネクタ組立体において、前記作動スライド及び前記第1
コネクタが、前記作動スライドの作動の際に、前記作動
スライドを実質的に円軌跡に案内する互いに相補的な案
内手段を有していることを特徴としている。
【0008】又、前記案内手段が、円弧形状に構成され
ていると効果的である。
【0009】更に、前記第1コネクタは、側方に配置さ
れる板形状のコンタクト保証部材を有すると一層効果的
である。
【0010】即ち、本発明の目的は、以下の特徴を有す
るコネクタ組立体により達成される。
【0011】コネクタ組立体は、少なくとも一部分が細
長構造を有すると共に一端に作動させるための手段を有
する作動スライドを有した第1コネクタと、相補的な第
2コネクタとを具備している。作動スライドは、コネク
タ対を互いに挿入するために、第1コネクタに結合され
ると共に第2コネクタと協働するようになっている。少
なくとも1本のピンが、コネクタ対を接続するために、
作動スライドの作動の際に案内溝を通って移動する。こ
のピンは、コネクタ対を分離するために、作動スライド
の作動の際に案内溝を通って反対方向に移動する。作動
スライド及び第1コネクタは、作動スライドの作動の際
に、作動スライドを実質的に円軌跡に案内する互いに相
補的な案内手段を有している。
【0012】コネクタ組立体は、第1コネクタ、相補的
な第2コネクタ及び作動スライドを含んでいる。この作
動スライドは、少なくとも1つの案内溝、1つの案内ス
ロット又は1本のピンを有する細長構造の少なくとも一
部分を具備している。細長部分は、縦方向に湾曲すると
共に湾曲線に沿って移動される。作動スライドは、挿入
方向に対して直交して挿入されないが、第1コネクタの
横角部又は頂面側から挿入され、第1コネクタに基本的
に円軌跡に挿入される。それゆえ、第1コネクタが環状
のカラー部材を有する相補的な第2コネクタに挿入さ
れ、その環状のカラー部材が閉鎖されうる。
【0013】カラー部材の内側にピンを設け、作動スラ
イドに対応する案内溝又は案内スロットを設けることが
特別な利点である。複数のピンが設けられるならば、そ
れらピンは、同時に作動スライドの案内溝に入り込むよ
うに挿入方向において互いにオフセットして配置されな
ければならない。又、ピンが作動スライドの案内溝内に
挿入されるために、作動スライドが案内される部分が対
応する溝を有することが必要である。作動スライド及び
第1コネクタには、作動スライドの作動の際に作動スラ
イドを円軌跡に案内する相補的な案内手段が設けられて
いる。これら相補的な案内手段は、円弧形状に構成され
ている。作動スライドの少なくとも一部分は、円弧のセ
グメントのように構成されている。複数のピンを使用す
ることは、一様な案内を保証するために特に都合がよ
い。
【0014】作動スライドは、極めて様々な外観形状を
有することができる。例えば、作動スライドは、細長構
造で一端に作動させるための手段を有し、適当な案内手
段によって円弧形状に案内される単一の湾曲部分を具備
することができる。しかし、作動スライドは、細長構造
の2つの対応する湾曲部分とこれら湾曲部分を連結する
と共に作動させるための手段を構成する1つの部分とを
有するU形状で構成されることができる。各構造は、実
質的に作動スライドに置かれた要求、次に対応する電気
コネクタがどのように構成されるかによって定まる。極
めて狭く、かつ長いコネクタの場合、単一の細長部分で
製造された作動スライドを提供することが確かに利点と
なる。
【0015】又、例えば、コネクタが電気コネクタの一
側に配置された板形2次コンタクト保証部材を有するこ
とが可能である。この板形2次コンタクト保証部材は、
作動スライドが対応して案内される相補的な案内手段を
有するように使用されうる。この板形2次コンタクト保
証部材は、ピンが作動スライドの溝に入り込むことを許
容するために溝を有する。2次コンタクト保証部材が最
終位置に位置しなければ、ピンは溝内に入り込むことが
できず、又、相補的なコネクタは嵌合され得ない。
【0016】コネクタの防水設計が必要とされる場合
に、コネクタが実質的に閉鎖された環状のカラー部材を
有することが特別な利点である。このため、長く狭いコ
ネクタを必要とする場合、カラー部材は必要な安定性を
提供する。かかるコネクタの場合には、又、本発明のコ
ネクタ組立体によって作動スライドによる作動を促進す
ることが可能である。本発明の作動スライドの使用は、
コネクタのために必要な空間に多くの空間を加えない。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を参照
して説明する。図1は本発明のコネクタ組立体を構成す
る第1コネクタの分解斜視図、図2は作動スライドが部
分的に挿入された状態の図1の第1コネクタの斜視図、
図3は作動スライドが完全に挿入された状態の図1の第
1コネクタの斜視図、図4は嵌合途中の第1コネクタ及
び部分的に断面した第2コネクタのカラー部材の斜視
図、図5は第1コネクタが第2コネクタのカラー部材に
完全に嵌合した状態の斜視図である。但し、第2コネク
タのカラー部材は部分的に断面している。図6は完全に
嵌合したコネクタ組立体の斜め上側から見た斜視図であ
る。
【0018】第1コネクタ1は、図1乃至図3に示され
ている。図1は、作動スライド2、板状の2次コンタク
ト保証部材3及びチャンバーハウジング4を伴った第1
コネクタ1の分解斜視図である。チャンバーハウジング
4は、異なる大きさを有する個々のコンタクト収容室5
を有している。対応する電気コンタクト(図示せず)
は、コンタクト収容室5内に挿入される。縦溝7がチャ
ンバーハウジング4の一側6に設けられている。縦溝7
は、挿入方向に対して横切るように延びている。縦溝7
は、各コンタクト収容室5に接続されるように形成され
ている。
【0019】2次コンタクト保証部材3は、2つの平坦
な側面8、9を有する板形状に実質的に構成されてい
る。チャンバーハウジング4に面する平坦な側面8側に
は、2次コンタクト保証部材3の横方向にレール状に延
びるウェブ10が配置されている。2次コンタクト保証
部材3は、ウェブ10が縦溝7に入り込むように側方に
押込まれる。そして、ウェブ10は、各コンタクト収容
室5に係合する。コンタクト収容室5内に配置されたコ
ンタクトは、コンタクト収容室5内で固定される。
【0020】2次コンタクト保証部材3の平坦な側面9
には、レール形状の案内手段12、13を有する円弧形
状の凹部11が形成されている。案内手段12、13
は、凹部11の各縁に配置されている。更に、2次コン
タクト保証部材3は、平坦な側面9に、2つの溝14、
15(図2参照)を有している。これら溝14、15
は、挿入方向に平行に延びると共に第2コネクタ21の
ピン23、24を受容するように機能し(図4及び図5
参照)、凹部11で終端する。
【0021】作動スライド2は、細長構造であると共
に、一端に作動させるための把持部16を有している。
更に、作動スライド2は、2つの案内溝17、18を有
する。細長構造の一部分は、板の形状を有する円弧セグ
メントに類似し、湾曲した縦側面の各々には、2次コン
タクト保証部材3の案内手段12、13と相補的な案内
手段19、20が形成されている。
【0022】図2に示されているように、2次コンタク
ト保証部材3は、チャンバーハウジング4上に押込まれ
うる。コンタクトは、ウェブ10によりコンタクト収容
室5内に固定される。作動スライド2は、案内手段1
9、20が2次コンタクト保証部材3の対応する相補的
な案内手段12、13に入り込むように係合する。作動
スライド2は、移動する際に凹部11内を動く。作動ス
ライド2は、移動の際には、円軌跡のセグメントを実質
的に描く。図2には、作動スライド2が2次コンタクト
保証部材3に図示しないラッチ手段により係止されてい
る仮係止位置が示されている。この仮係止位置では、第
2コネクタ21のピン23、24が2次コンタクト保証
部材3の案内溝14、15を通って作動スライド2の案
内溝17、18に最初に挿入されうる。作動スライド2
は、作動されるために把持部16により握り締められ
る。
【0023】2次コンタクト保証部材3及び第1コネク
タ1における作動スライド2の最終係止位置は、図3に
示されている。作動スライド2は、凹部11内に完全に
受容されている。作動スライド2が描く円移動により、
作動スライド2を側面から最終位置に移動させる必要は
なく、むしろ作動スライド2は角部又は上方から挿入さ
れる。
【0024】図4は、第1コネクタ1と第2コネクタ2
との協働を示している。図4において、第2コネクタ2
1の示された部分のすべては、第1コネクタ1が保持さ
れるカラー部材22である。このカラー部材22は、実
質的に周囲のすべてが閉鎖されている。図4において、
ピン23、24の位置が見られるように、カラー部材2
2は切断されている。2本のピン23、24は、挿入方
向に対して直交する方向に相互にオフセットしているだ
けでなく、挿入方向に相互にオフセットしている。これ
により、第1コネクタ1が第2コネクタ21に挿入され
る際に、2本のピン23、24は作動スライド2の案内
溝17、18内に同時に入り込むことになる。
【0025】第1コネクタ1が第2コネクタ21内に挿
入された状態が図5及び図6に示されている。図5にお
いて、第2コネクタ21のカラー部材22は再度切断さ
れている。2本のピン23、24が案内溝17、18の
終端部近傍に位置していることが明瞭に理解されよう。
図6においては、カラー部材22が小さなスロット25
を除き完全に閉鎖されていることが理解されよう。作動
スライド2は、完全に挿入された位置にあっても、把持
部16を介して容易に動かされる。
【0026】
【発明の効果】請求項1に係るコネクタ組立体によれ
ば、作動スライド及び第1コネクタが前記作動スライド
の作動の際に、前記作動スライドを実質的に円軌跡に案
内する互いに相補的な案内手段を有しているので、第1
コネクタが挿入される第2コネクタは、実質的に閉鎖し
た環状のカラー部材を有するものに形成できる。このた
め、第2コネクタのカラー部材の構造が機械的に強固な
ものとなる。
【0027】又、請求項2に係るコネクタ組立体によれ
ば、前記案内手段が、円弧形状に構成されているので、
作動スライドを円滑に円軌跡に案内することができる。
【0028】更に、請求項3に係るコネクタ組立体によ
れば、前記第1コネクタが、側方に配置される板形状の
コンタクト保証部材を有するので、第1コネクタに配置
されたコンタクトを係止することができると共にコンタ
クト保証部材が最終位置に位置するときのみ作動スライ
ドを作動することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコネクタ組立体を構成する第1コネク
タの分解斜視図である。
【図2】作動スライドが部分的に挿入された状態の図1
の第1コネクタの斜視図である。
【図3】作動スライドが完全に挿入された図1の第1コ
ネクタの斜視図である。
【図4】嵌合途中の第1コネクタ及び部分的に断面した
第2コネクタのカラー部材の斜視図である。
【図5】第1コネクタが第2コネクタのカラー部材に完
全に嵌合した状態の斜視図である。但し、第2コネクタ
のカラー部材は部分的に断面している。
【図6】完全に嵌合したコネクタ組立体の斜め上側から
見た斜視図である。
【符合の説明】
1 第1コネクタ 2 作動スライド 12、13、19、20 案内手段 21 第2コネクタ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】作動スライドを有する第1コネクタと、該
    第1コネクタと相補的な第2コネクタとを具備し、前記
    作動スライドが前記第1コネクタに結合されると共に前
    記第2コネクタと協働し、これにより前記第1コネクタ
    及び前記第2コネクタの対が結合されるようになってい
    るコネクタ組立体において、 前記作動スライド及び前記第1コネクタが、前記作動ス
    ライドの作動の際に、前記作動スライドを実質的に円軌
    跡に案内する互いに相補的な案内手段を有していること
    を特徴とするコネクタ組立体。
  2. 【請求項2】前記案内手段が、円弧形状に構成されてい
    ることを特徴とする請求項1記載のコネクタ組立体。
  3. 【請求項3】前記第1コネクタが、側方に配置される板
    形状のコンタクト保証部材を有することを特徴とする請
    求項1記載のコネクタ組立体。
JP06401698A 1997-03-06 1998-02-27 コネクタ組立体 Expired - Fee Related JP3919137B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19709198.9 1997-03-06
DE19709198A DE19709198B4 (de) 1997-03-06 1997-03-06 Steckeranordnung mit einem Betätigungsschieber

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10334979A true JPH10334979A (ja) 1998-12-18
JP3919137B2 JP3919137B2 (ja) 2007-05-23

Family

ID=7822458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06401698A Expired - Fee Related JP3919137B2 (ja) 1997-03-06 1998-02-27 コネクタ組立体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6129567A (ja)
JP (1) JP3919137B2 (ja)
DE (1) DE19709198B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015069871A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 住友電装株式会社 レバー式コネクタおよびレバー式コネクタ装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000268911A (ja) * 1999-03-08 2000-09-29 Whitaker Corp:The 電気コネクタ
DE10206424C1 (de) * 2002-02-15 2003-08-14 Tyco Electronics Amp Gmbh Verriegelungsvorrichtung für einen elektrischen Steckverbinder
CN100405671C (zh) * 2006-04-28 2008-07-23 杭州航天电子技术有限公司 电连接器的导轨分离方法及装置
US8945936B2 (en) 2011-04-06 2015-02-03 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Measuring chemical properties of a sample fluid in dialysis systems

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3730020C1 (en) * 1987-09-08 1988-09-29 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Electrical plug connector coupling
DE3826332C1 (en) * 1988-08-03 1989-08-24 Leopold Kostal Gmbh & Co Kg, 5880 Luedenscheid, De Electrical plug connector coupling
JP2500240Y2 (ja) * 1991-01-11 1996-06-05 矢崎総業株式会社 低挿抜力コネクタ
GB9219328D0 (en) * 1992-09-11 1992-10-28 Amp Gmbh Automotive door-to-body electrical
DE4443349C2 (de) * 1994-12-06 1996-09-26 Delphi Automotive Systems Gmbh Elektrische Steckverbindung
FR2730585B1 (fr) * 1995-02-10 1997-04-25 Framatome Connectors Int Connecteur electrique a grille de verrouillage de contacts et tiroir

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015069871A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 住友電装株式会社 レバー式コネクタおよびレバー式コネクタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6129567A (en) 2000-10-10
DE19709198A1 (de) 1998-09-10
JP3919137B2 (ja) 2007-05-23
DE19709198B4 (de) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0938162B1 (en) Two-part electrical connector
US6644992B2 (en) Lever-type connector
US4332432A (en) Low insertion force connector assembly
EP0889555B1 (en) Electrical connector assembly
US5169327A (en) Connector including cam member operable for performing a fitting operation
US7255581B2 (en) Lever-type connector
US5252084A (en) Lever type connector
US8241052B2 (en) Electrical connector system with power and command connectors
JP3066588B2 (ja) 端子保持装置を有するコネクタ装置
KR20010040019A (ko) 커넥터에 접속되어 있는 박판형 물체와 평행한 방향의접촉편에 결합된 회전식 액추에이터를 가지는 커넥터
JPH0722116A (ja) カム嵌合型電気コネクタ及びそのラッチスライド
JPH04233174A (ja) 電子機器ユニットを機械的および電気的に差込接続するコネクター装置
JPH06111874A (ja) 二次ロック部材を有する電気コネクタ
JP3568774B2 (ja) コネクタ結合構造
JPH04218281A (ja) 電気コネクター
US11942715B2 (en) Terminal position assurance device and corresponding connector assembly
EP0855763B1 (en) Low insertion force connector
EP1028494B1 (en) Lever-operated connector assembly with two complementary connectors
JP3919137B2 (ja) コネクタ組立体
EP0786161B1 (en) Connector with cam member
US5928014A (en) Electrical connector having a pair of connector housings
JP7144293B2 (ja) コネクタ
JP2018037336A (ja) ロック解除機構、及び、このロック解除機構を用いた電気コネクタ組立体及びコネクタ
JP4175600B2 (ja) 摺動駆動部付きコネクタ装置
KR19990064003A (ko) 전기 컨넥터용 결합된 보조 록킹부재

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees