JPH07219409A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH07219409A
JPH07219409A JP6029184A JP2918494A JPH07219409A JP H07219409 A JPH07219409 A JP H07219409A JP 6029184 A JP6029184 A JP 6029184A JP 2918494 A JP2918494 A JP 2918494A JP H07219409 A JPH07219409 A JP H07219409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image carrier
image
developing sleeve
gap
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6029184A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Ogata
方 寛 明 緒
Hiroki Kisu
須 浩 樹 木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6029184A priority Critical patent/JPH07219409A/ja
Publication of JPH07219409A publication Critical patent/JPH07219409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】像担持体と、これに対設する現像スリーブの間
に現像電界形成用の空間を設けた画像形成装置におい
て、該空間を所定のように維持する。 【構成】像担持体の端部フランジに設けた環状突部様の
間隙規制部を現像スリーブに当接させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の目的】
【産業上の利用分野】この発明は静電複写機、同プリン
タなど、静電転写プロセスを利用する画像形成装置に関
するものである。
【0002】
【従来技術と解決すべき課題】上記のような周知の画像
形成装置では、像担持体表面に形成された静電潜像に、
トナーを収納した現像器からトナーを供給して該潜像を
顕像化する工程を包含しているが、このとき、像担持体
と現像器側に配置された現像スリーブとの間に適宜の間
隙を設けておき、この部分に電界を形成して、現像スリ
ーブ側のトナーを像担持体上の潜像に転移させる現像方
法がすでに提案、実用されている。
【0002】「図7」はこのような画像形成装置の概略
側断面図、「図8」は同上の、像担持体と現像器側の現
像スリーブとの関係構成を示す要部側断面図である。
【0003】「図7」において、符号1は紙面に垂直方
向に軸線を有し、矢印A方向に回転走行する円筒状の像
担持体で、その表面感光層が一次帯電手段2によって一
様帯電され、該帯電面に画像信号9が投射されて静電潜
像が形成される。
【0003】該潜像が、像担持体の回転につれて、現像
器5に対向する現像部位に至ると、現像器内のトナー6
が、内部にマグネットローラ12を具備し、前記像担持
体1から駆動力を受けて回転する現像スリーブ3を介し
て像担持体上の潜像に付与されてトナー像が形成され
る。なお図示符号4はスリーブ表面のトナー層厚を規制
する規制ブレード、符号14はスリーブ3に現像バイア
スを印加するための電源である。また、図示の装置では
トナーとして1成分系磁性トナーを用いているものとす
る。
【0004】かく形成されたトナー像が像担持体1の回
転にともなって、転写手段10の配置された転写部位に
達すると、これにタイミングを合わせて、該転写部位に
転写材が供給され、同時に帯電手段10に印加される転
写バイアスの作用で、像担持体上のトナー像は転写材に
転移する。
【0005】その後転写材は不図示の定着部位に搬送さ
れ、トナー像が転写材に定着固定された後、機外に排出
される。また、転写部位において転写材に転移せず像担
持体1に残る残留トナーはクリーニング装置8のクリー
ニングブレード7によってかき落とされ、像担持体1は
次の画像形成に入りうる状態になるものとする。
【0006】「図8」は上記の装置の、像担持体1と現
像スリーブ3が対向する一方の端部近傍を示す平面図で
ある。像担持体1端部にはギヤフランジ16が取着して
あり、これが現像スリーブ3の端部に取りつけたギヤ1
7に噛合しており、ギヤフランジ16側からの駆動力に
よって現像スリーブ3も回転する。
【0007】現像スリーブ3の少なくとも一方の端部に
は図示のように、スペーサ13が配設してあり、該スペ
ーサ13に形成した凸縁13aが像担持体1に当接し
て、像担持体1と現像スリーブ3の間に間隙Sdを確保
している。なおスペーサ13は画像領域Bの外側に位置
するように配設してある。
【0008】「図7」に示すように、現像スリーブ3に
は電源14から交流に直流を重畳した現像バイアスが印
加されて前記間隙Sdに電界が形成され、これによって
現像が行われる。
【0009】このような構成の場合、好適な現像を行う
ためには、前記間隙Sdを正確に一定値に維持すること
が必須であるが、スペーサ13の像担持体に当接する凸
縁部分が、とくに像担持体と現像スリーブとの周速が異
なる場合には、像担持体1表面を摺擦して像担持体表面
の感光層を摩耗、剥離を招来して、間隙Sdの適正な維
持ができなくなるという問題がある。両者が当初等速に
設定されている場合でも、現像スリーブとスペーサの間
にトナーなどの異物が詰った場合、スペーサの凸縁表面
に異物が付着した場合などには同様の問題が発生するお
それがある。
【0010】本発明は上記のような事態に対処すべくな
されたものであって、像担持体と、これに対設した現像
器側の現像スリーブとの間にスペーサを介して所定の間
隙を設定して現像を行うような画像形成装置において、
該スペーサに異物が付着したり、像担持体と現像スリー
ブの間に速度差がある場合にも、感光層の削れや剥離を
発生せず常時安定して良質の画像を得られるような装置
を提供することを目的とするものである。
【0011】
【発明の構成】
【課題を解決する技術手段、その作用】上記の目的を達
成するため、本発明は、像担持体と、現像器に内装され
た現像スリーブとの間に間隙を形成し、該間隙部位に発
生する電界によって現像を行う画像形成装置において、
前記像担持体端部のフランジに形成した環状の間隙規制
部を現像スリーブに当接させてなるか、または、前記の
画像形成装置において、間隙規制部の現像スリーブに当
接する部分を、基部よりも巾狭に形成してなるか、また
は、前記の画像形成装置において、間隙規制部を像担持
体軸線方向に見た位置が順次異なるように蛇行形成して
なるか、または、少なくとも像担持体と、内装した現像
スリーブと前記像担持体との間に電界形成用の間隙を形
成するための手段を配置した現像器とを一体的に配設し
てなるカートリッジとを、画像形成装置本体内に着脱自
在に装着してなる画像形成装置。
【0012】このような構成によって、像担持体と現像
スリーブとの間に電界形成のための空間を設けて現像を
行う画像形成装置において、該空間を所定の距離に長期
にわたって安定的に維持でき、良質の画像を得るに資す
る。
【0013】
【実施例の説明】「図1」は本発明の実施例を示す画像
形成装置の要部平断面図であって、回転円筒状の像担持
体1と現像器に装着された現像スリーブ3とが対設して
おり、符号18は像担持体端部に配設したフランジで、
図示の場合、該フランジはギヤを形成したギヤフランジ
となっており、これが現像スリーブ側の端部ギヤ17と
噛合しているが、フランジはギヤを有しない軸受フラン
ジの場合も同様である。
【0014】前記フランジ18には、像担持体の画像領
域Bの外側に相当する部分にスペーサたる間隙規制部1
81が円周方向に形成してあって、この外側面が現像ス
リーブ3に当接して間隙Sdを所定値に維持している。
【0015】このように間隙規制部が像担持体側に形成
してあるので、像担持体表面を摺擦すること、その削れ
や剥離等を生ずることがなく、常時良質の画像を得るこ
とが可能となる。
【0016】「図2」、「図3」は夫々他の実施例を示
す。像担持体と現像スリーブとが対設している部位を示
す平断面図であって、前記実施例の場合と対応する部分
には同一の符号を付して示してあり、それらについての
説明は省略する。
【0017】「図2」に示す装置にあっては、ギヤフラ
ンジ18の、現像スリーブ3に当接する環状の間隙規制
部181が当接部が巾狭となった断面台形に形成してあ
る。また、「図3」に示す装置では、間隙規制部181
が現像スリーブ側に膨隆した断面半円状に形成してあ
る。
【0018】このような構成においても前記「図1」に
示す装置と同様の作用を奏し得るとともに、押しあつに
対する強度も強くなり、現像スリーブとの当接面積が小
さいのでトナーに付着の点でも有利である。
【0019】「図4」はさらに他の実施例を示す前記と
同様の平断面図である。この装置においては、ギヤフラ
ンジ18に形成した間隙規制部181が円周方向にみて
蛇行するように形成してある。このような構成によっ
て、間隙規制部と現像スリーブとの当接巾が狭く且つ順
次異なる位置で当接するので、現像スリーブの摺擦傷を
軽減でき、また規制部のスリーブへの当接部位が長いの
で摺擦によるその摩耗をも軽減し得る。
【0020】「図5」は本発明のさらに他の実施例を示
す要部平断面図である。図には像担持体1に近接配置し
た帯電器2が示してある。該帯電器2は像担持体側を解
放したケーシング内に帯電ワイヤ201と、開放側に設
けたグリッド202を具備している。さらに、この帯電
器はそのケーシング端部に間隙規制板203を配設して
ある。
【0021】一方、像担持体1の端部に装着したギヤフ
ランジ18には、現像スリーブ3との間隔を設定するた
めの規制部181とともに、第2の間隙規制部182
が、帯電器2に対向する位置に配置してあり、この間隙
規制部182が、帯電器2を定位置に装着したとき、前
記間隙規制板203に当接して、帯電器2と像担持体1
との間隔Cdを決定するようになっている。
【0022】このように構成することによって、単一部
材18によって、像担持体1と現像スリーブの間隔S
d、像担持体1と帯電器2との間隔Cdを一挙に決定で
き、組み立ての作業性が大きく向上する。
【0023】「図6」は本発明を適用したプロセスカー
トリッジの側断面図であって、矢印A方向に回転走行す
る像担持体1の周辺に帯電手段2、現像スリーブ3を内
装する現像器5、残留トナーを除去するクリーニングブ
レード7をそなえたクリーニング装置8を配置して、こ
れらをカートリッジに一体に配し、このカートリッジを
不図示の画像形成装置本体に着脱自在に装架する。
【0024】前記像担持体端部には既述のものと同様の
ギヤフランジ18を配設して現像スリーブ3との距離を
確保する。このような装置によっても前述の実施例装置
と同様の作用を奏し得ることは直ちに理解できるところ
であろう。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
像担持体と現像器側の現像スリーブとの間に所定の間隙
を設けて現像を行う画像形成装置において、前記間隙を
確保維持するために像担持体端部に装着したフランジに
環状の間隙規制部を形成して、これをスペーサとして現
像スリーブを当接するように構成したから、像担持体と
現像スリーブとの間に速度差があっても、スペーサ部材
が像担持体に当接して感光層の剥離や削れの発生がする
ような事態を阻止でき、濃度ムラなど画像欠陥のない良
質の画像を得るのに資するところが大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示す要部平断面図
【図2】 他の実施例を示す要部平断面図
【図3】 さらに他の実施例を示す要部平断面図
【図4】 さらにまた他の実施例を示す要部平断面図
【図5】 また他の実施例を示す要部平断面図
【図6】 またさらに他の実施例を示す側断面図
【図7】 公知の画像形成装置の構成を示す概略側断面
【図8】 同上の像担持体と現像スリーブの関係配置部
位を示す平断面図
【符号の説明】
1 像担持体 2 帯電手段 3 現像スリーブ 5 現像器 8 クリーニング装置 9 画像信号 18 フランジ 181 間隙規制部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】像担持体と、現像器に内装された現像スリ
    ーブとの間に間隙を形成し、該間隙部位に発生する電界
    によって現像を行う画像形成装置において、 前記像担持体端部のフランジに形成した環状の間隙規制
    部を現像スリーブに当接させてなる画像形成装置。
  2. 【請求項2】間隙規制部の現像スリーブに当接する部分
    を、基部よりも巾狭に形成してなる「請求項1」記載の
    画像形成装置。
  3. 【請求項3】間隙規制部を像担持体軸線方向に見た位置
    が順次異なるように蛇行形成してなる「請求項1」また
    は「請求項2」のいずれか記載の画像形成装置。
  4. 【請求項4】少なくとも像担持体と、内装した現像スリ
    ーブと前記像担持体との間に電界形成用の間隙を形成す
    るための手段を配置した現像器とを一体的に配設してな
    るカートリッジとを、画像形成装置本体内に着脱自在に
    装着してなる画像形成装置。
JP6029184A 1994-02-02 1994-02-02 画像形成装置 Pending JPH07219409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6029184A JPH07219409A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6029184A JPH07219409A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07219409A true JPH07219409A (ja) 1995-08-18

Family

ID=12269129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6029184A Pending JPH07219409A (ja) 1994-02-02 1994-02-02 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07219409A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03168783A (ja) 余剰現像液除去装置
JP2006259198A (ja) 画像形成装置
JP2015040951A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2006337604A (ja) 画像形成装置
JP3066534B2 (ja) 電子写真記録装置
JP2007003823A (ja) 画像形成装置
JPH07219409A (ja) 画像形成装置
JPS6375773A (ja) 転写用部材の構造
JPH11327395A (ja) 画像形成装置のクリーニングブレード及びこのクリーニングブレードを用いた画像形成装置
JPH0736273A (ja) 現像装置
JP2005055840A (ja) 画像形成装置における現像方法及び装置
JP3001118B2 (ja) 電子写真プリンタの現像器
JP3472178B2 (ja) 現像装置
JPH02134670A (ja) 画像形成装置
JPH08334971A (ja) 現像装置及びトナー供給ローラ
JP2003316119A (ja) 帯電部材、帯電装置、これらを用いる作像ユニット及び画像形成装置
JPH01193882A (ja) 画像形成装置の現像器
JPH06289721A (ja) 画像形成装置
JPH01167878A (ja) 感光体クリーニング装置
JP2001117318A (ja) ローラ帯電装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JPH01167873A (ja) 感光体クリーニング装置
JPH05158338A (ja) 画像形成装置
JPH0962111A (ja) 画像形成装置
JPH01134384A (ja) 画像形成装置
JP2000305352A (ja) 現像装置及びこの現像装置を備える画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term