JPH07214188A - コイル材の連続加工装置 - Google Patents

コイル材の連続加工装置

Info

Publication number
JPH07214188A
JPH07214188A JP1422894A JP1422894A JPH07214188A JP H07214188 A JPH07214188 A JP H07214188A JP 1422894 A JP1422894 A JP 1422894A JP 1422894 A JP1422894 A JP 1422894A JP H07214188 A JPH07214188 A JP H07214188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil material
punching machine
loop
continuous processing
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1422894A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanobu Morita
久信 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP1422894A priority Critical patent/JPH07214188A/ja
Publication of JPH07214188A publication Critical patent/JPH07214188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金型の段取り替えなしにコイル材の連続加工
を可能にする。 【構成】 ラインの上流側より、コイル材7を供給する
供給手段と、コイル材7にループ7aを形成するループ
形成手段と、コイル材7を加工するパンチングマシン4
と、コイル材7を製品寸法に切断する切断機5を順次設
置すると共に、上記パンチングマシン4に、コイル材7
をX軸−Y軸方向へ移動する移動手段を設けたもので、
パンチングマシン4によりコイル材7を打抜き加工する
ことにより、金型の段取り替えなしにコイル材7の連続
加工が可能となり、生産性が大幅に向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はコイル材を連続加工す
るコイル材の連続加工装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の加工装置としては例えば図
1に示すものや、特開平4−71739号公報で提案さ
れている図2に示すものなどが公知である。図1に示す
加工装置は、ラインの上流側よりアンコイラa、レベラ
b、ループピットc、パンチングマシンd、切断機e、
製品ストッカfが所定の間隔で設置されていて、アンコ
イラaにより繰出されたコイル材gはレベラbにより巻
ぐせが除去された後ループピットcを経てパンチングマ
シンdへ供給される。またパンチングマシンdで加工さ
れたコイル材gは、切断機eで切断されて製品となった
後、製品ストッカfに一時ストックされ、所定数に達し
たところで搬出されるように構成されている。
【0003】一方図2に示す加工装置は、ラインの上流
側よりアンコイラA、レベルフィーダB、シャーC、リ
フトテーブルE、入口側送り部F、パンチングマシン
G、出口側送り部Hが所定の間隔で設置された構成とな
っており、パンチングマシンGより上流側にシャーCが
設置されていて、コイル材Dが所定の長さに達したとこ
ろでコイル材Dを切断する構成となっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし前者の加工装置
では、製品の加工パターンが替る毎に加工パターンに合
せてパンチングマシンdの上型hと下型iを交換する必
要があるため、金型に多くの費用を必要として不経済で
あると共に、金型を段取り替えしている間はラインを停
止しなければならないため、生産性が低下する不具合が
あった。
【0005】一方後者の加工装置では、パンチングマシ
ンGの前後に設けられた入口側送り部Fと出口側送り部
Hが独立していて、それぞれ下流方向へのみコイル材D
を送る機能を有していることから、種々の加工パターン
に対応しようとすると金型の設計が困難となったり、複
雑な構造の金型が必要となるため、金型が高価となる不
具合がある。またパンチングマシンGの上流側にシャー
Cがあるため、シャーCとパンチングマシンG間の距離
より長さの短いワークについては加工が困難となる不具
合もあった。この発明はかかる従来の不具合を改善する
ためになされたもので、加工パターンの変更に対しても
段取り替えなしに対応できるコイル材の連続加工装置を
提供して、生産性の向上を図ることを目的とするもので
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は上記目的を達
成するために、ラインの上流側より、コイル材を供給す
る供給手段と、コイル材にループを形成するループ形成
手段と、コイル材を加工するパンチングマシンと、コイ
ル材を製品寸法に切断する切断機を順次設置すると共
に、上記パンチングマシンに、コイル材をX軸−Y軸方
向へ移動する移動手段を設けたものである。またパンチ
ングマシン4の上流側に、コイル材のY軸方向への移動
を許容し、かつコイル材をX軸方向へ搬送するワーク送
り機構を設けたものである。
【0007】
【作 用】上記構成によりコイル材供給手段により連
続的に供給されるコイル材をX−Y軸方向へ移動させて
パンチングマシンにより打抜き加工することにより、コ
イル材の連続加工が可能となる。またパンチングマシン
をタレットパンチプレスとすることにより、加工パター
ンが変っても加工プログラムを変更するだけで、金型の
段取り替えをせずに加工が可能になると共に、パンチン
グマシンの下流側に切断機が設けられていることから、
製品の長さに制限を受けることがなく、任意長の製品の
生産も可能になる。
【0008】
【実 施 例】この発明の一実施例を図3以下に示す図
面を参照して詳述する。図3はコイル材の連続加工装置
を示す平面図、図4は同正面図である。上記コイル材の
連続加工装置は、上流側よりアンコイラ1、レベラ2、
ループピット3、タレットパンチプレスよりなるパンチ
ングマシン4、切断機5、製品ストッカ6が順次所定の
間隔で設置されて構成されている。アンコイラ1は搬入
されたコイル材7を繰出すようになっていて、繰り出さ
れたコイル材7はレベラ2により巻きぐせが除去された
後、ループピット3内でループ7aが形成されてパンチ
ングマシン4へ供給されるようになっている。ループピ
ット3の底部側にはループ7aの下限位置を検出する検
出杆9aを介して作動するリミットスイッチなどの検出
手段9が設けられていて、ループピット3内の高さHの
範囲でコイル材7にループ7aが常に形成されるように
コイル材7の送り量が制御されている。なお検出手段9
は、光学式検出器や無接触式検出器、無接点式検出器な
どであってもよい。
【0009】またパンチングマシン4には上流側の移動
テーブル4aにワーク送り機構8が設置されている。上
記ワーク送り機構8は、図5及び図6に示すようにコイ
ル材7の搬送方向イと直交する方向に一対の送りロール
10及びピンチロール11を、そしてコイル材7の両側
縁に当接する位置に一対のガイドロール12を有してい
る。下側に設置された送りロール10は、回転駆動源1
3により正逆回転され、上側に設けられたピンチロール
11はシリンダなどのアクチュエータ14により上下動
自在となっていて、送りロール10上のコイル材7を送
りロール10へ押し付けるようになっていると共に、コ
イル材7の両側縁に当接するガイドロール12は、コイ
ル材7の幅Wに合せて間隔が調整できるようになってい
る。
【0010】一方、パンチングマシン4は中央部に固定
テーブル4bと、タレット4cが、そして固定テーブル
4bの上流側と下流側に移動テーブル4a,4dがY軸
方向に移動自在に設けられている。これら移動テーブル
4a,4dはY軸方向へ移動自在なキャリッジ4eに接
続されていて、キャリッジ4eと共にY軸方向へ移動す
ると共に、キャリッジ4eには一対のクランパ4fがX
軸方向へ移動自在に設けられている。これらクランパ4
fは移動テーブル4a,4d及び固定テーブル4b上の
コイル材7をクランプしてX軸方向へ移動するように構
成されている。
【0011】また上記タレット4cには円周方向に複数
の金型14が交換自在に取付けられている。これら金型
14はパンチ及びダイ(ともに図示せず)より構成され
ていて、上方よりパンチを打撃して下降させることによ
り、パンチとダイの間でコイル材7を打抜き加工できる
ようになっている。
【0012】一方上記切断機5はシャーリングマシンな
どにより構成されていて、上刃5aと下刃5bの間でコ
イル材7を所定の長さに切断できるようになっており、
切断されて製品となったコイル材7は送りローラ5cに
より製品ストッカ6へ送られて、製品ストッカ6上にス
トックされるようになっている。
【0013】次に作用を説明すると、アンコイラ1より
繰出されてレベラ2により巻ぐせの除去されたコイル材
7は、ループピット3内で所定長さのループ7aが形成
された後パンチングマシン4の上流側に設けられたワー
ク送り機構8に達し、ワーク送り機構8の送りロール1
0とピンチロール11の間に挟持されて、移動テーブル
4a,4d及び固定テーブル4b上をX軸方向へ搬送さ
れる。このときキャリッジ4eに設けられたクランパ4
fはアンクランプ状態となっているため、コイル材7と
干渉することがない。そしてパンチングプレス4へ所定
長さ分コイル材7が送り込まれたのを図示しない長さ計
測手段が計測すると、クランパ4fがコイル材7の一側
縁をクランプし、同時にアクチュエータ14がピンチロ
ール11を上昇するため、コイル材7の送りが停止され
る。
【0014】その後予め入力された加工プログラムによ
りパンチングマシン4の運転が開始され、クランパ4f
にクランプされたコイル材7がX−Y軸方向へ移動され
てコイル材7の加工が行われる。なお図7の(イ)ない
し(ト)に加工が可能な製品の加工パターンの例を示
す。これら製品の加工パターンで、孔7bの部分は打抜
き金型を使用し、また角形などの開口部7cは切断金型
を使用して加工するもので、タレット4cを回転させて
使用する金型14を選択することにより、金型交換など
の段取り替えを必要とせずに連続的にコイル材7の加工
が可能になる。またコイル材7をY軸方向へ移動する
際、ループピット3内のコイル材7に捩れが発生する
が、この捩れはループ7a部分で吸収されると共に、急
激な移動によりコイル材7がはね上がるのを防止するた
め、送りロール10とピンチロール11の間隔は、コイ
ル材7の板厚より僅かの量、例えば0.5mm程度大き
くなるように設定するものとする。これによってコイル
材7はX軸方向へもY軸方向へも自由に動き得るため、
高速での加工が可能になる。
【0015】以上のようにして図7の(イ)ないし
(ト)に示すような加工パターンの製品の加工が完了し
たら、パンチング作業を停止して、クランパ4fにより
コイル材7をX軸方向へ送りながら、クランパ4fを必
要回数把み替えする所謂るリポジショニングを繰返して
所定長さX軸方向へコイル材7を送り、切断機5により
コイル材7を切断する。そして切断された製品は送りロ
ール5cにより製品ストッカ6へ搬送して製品ストッカ
6上に一時ストックする。なおクランパ4fをリポジシ
ョニングすることにより、クランパ4fの移動ストロー
クSより長さLの長い図7の(ト)に示すような製品の
加工も可能となる。その後上記動作を再び繰返してコイ
ル材7を次々に加工するもので、製品ストッカ6に所定
数の製品がストックされたら、図示しない製品搬出手段
により製品を搬出する。
【0016】なお製品ストッカ6は、送られてくる製品
を常に同じ高さで受入れられるよう製品受け台6aがリ
フタ6bにより順次下降できるように構成されている。
またコイル材7の加工中ワーク送り機構8は移動テーブ
ル4aとともにY軸方向へ移動するため、ガイドロール
12はコイル材7の両側縁に当接させたままでもよい
が、各ガイドロール12間の間隔を広げてコイル材7よ
り離してもよい。
【0017】
【発明の効果】この発明は以上詳述したように、コイル
材をX−Y軸方向へ移動しながらパンチングマシンによ
り加工するようにしたことから、種々の形状の製品を容
易かつ連続的に加工することができ、特に多品種少量生
産する場合、低いコストで高能率に生産することができ
る。またパンチングマシンをタレットパンチプレスとす
ることにより、加工パターンが変っても、加工プログラ
ムを変更するだけで加工を開始することができ、従来の
ようなラインを停止して金型を段取り替えする必要がな
いため、生産性が向上すると共に、既存の金型が使用で
きるため、金型に要する経費の節減も図れる。
【0018】さらにパンチングマシンの下流側に切断機
があるため、任意長さの製品が生産可能になると共に、
コイル材を加工後必要長さに切断して製品とするため、
残材がほとんど出ず、材料の歩留りが向上する。しかも
工場レイアウトが容易なため、設置スペースに制限を受
けることが少ないと共に、材料のハンドリングに要する
手間も大幅に削減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のコイル材の連続加工装置を示す説明図で
ある。
【図2】従来のコイル材の連続加工装置を示す説明図で
ある。
【図3】この発明の一実施例になるコイル材の連続加工
装置を示す平面図である。
【図4】この発明の一実施例になるコイル材の連続加工
装置を示す正面図である。
【図5】この発明の一実施例になるコイル材の連続加工
装置に使用されたパンチングマシンの平面図である。
【図6】この発明の一実施例になるコイル材の連続加工
装置に使用されたパンチングマシンの正面図である。
【図7】(イ)ないし(ト)はこの発明の一実施例にな
るコイル材の連続加工装置により加工可能な製品の例を
示す説明図である。
【符号の説明】
1…アンコイラ、2…レベラ、3…ループピット、4…
パンチングマシン、5…切断機、7…コイル材、7a…
ループ、8…ワーク送り機構、9…検出手段、10…送
りロール、11…ピンチロール、12…ガイドロール。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B21D 43/28

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ラインの上流側より、コイル材7を供給
    する供給手段と、コイル材7にループ7aを形成するル
    ープ形成手段と、コイル材7を加工するパンチングマシ
    ン4と、コイル材7を製品寸法に切断する切断機5を順
    次設置すると共に、上記パンチングマシン4に、コイル
    材7をX軸−Y軸方向へ移動する移動手段を設けてなる
    コイル材の連続加工装置。
  2. 【請求項2】 パンチングマシン4の上流側に、コイル
    材7のY軸方向への移動を許容し、かつコイル材7をX
    軸方向へ搬送するワーク送り機構8を設けてなる請求項
    1記載のコイル材の連続加工装置。
  3. 【請求項3】 パンチングマシン4をタレットパンチプ
    レスより構成してなる請求項1及び2記載のコイル材の
    連続加工装置。
  4. 【請求項4】 ループ形成手段にループ7aの下限を検
    出する検出手段9を設けて、この検出手段9からの信号
    によりコイル材7の送り量を制御することにより、常に
    所定量のループ7aが形成できるようにしてなる請求項
    1記載のコイル材の連続加工装置。
  5. 【請求項5】 ワーク送り機構8を、駆動源13により
    回転駆動される送りロール10と、アクチュエータ14
    により上下動されてコイル材7を送りロール10に押し
    付けるピンチロール11及びコイル材7の幅に合せて間
    隔調整自在な複数のガイドロール12より構成してなる
    請求項2記載のコイル材の連続加工装置。
  6. 【請求項6】 切断機5の下流側に、切断機5によりコ
    イル材7より切断された製品をストックする製品ストッ
    カ6を設けてなる請求項1記載のコイル材の連続加工装
    置。
JP1422894A 1994-02-08 1994-02-08 コイル材の連続加工装置 Pending JPH07214188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1422894A JPH07214188A (ja) 1994-02-08 1994-02-08 コイル材の連続加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1422894A JPH07214188A (ja) 1994-02-08 1994-02-08 コイル材の連続加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07214188A true JPH07214188A (ja) 1995-08-15

Family

ID=11855220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1422894A Pending JPH07214188A (ja) 1994-02-08 1994-02-08 コイル材の連続加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07214188A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100935126B1 (ko) * 2008-12-10 2010-01-06 최선일 디퓨져의 상부 커버용 성형 가공장치
CN102941274A (zh) * 2012-11-26 2013-02-27 遵义天际机电有限责任公司 汽车点火线圈铁芯级进模自动冲压计数叠片铆压成型的方法
CN109926490A (zh) * 2019-02-20 2019-06-25 上海燎熠智能设备有限公司 一种金属料带双边送料剪切机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100935126B1 (ko) * 2008-12-10 2010-01-06 최선일 디퓨져의 상부 커버용 성형 가공장치
CN102941274A (zh) * 2012-11-26 2013-02-27 遵义天际机电有限责任公司 汽车点火线圈铁芯级进模自动冲压计数叠片铆压成型的方法
CN102941274B (zh) * 2012-11-26 2014-09-10 遵义天际机电有限责任公司 汽车点火线圈铁芯级进模自动冲压计数叠片铆压成型的方法
CN109926490A (zh) * 2019-02-20 2019-06-25 上海燎熠智能设备有限公司 一种金属料带双边送料剪切机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2398621B1 (en) Laser blanking from coil strip profile conveyor system
CN101176895A (zh) 冲压加工装置及其方法
US7992475B2 (en) Plate workpiece processing
WO2014177030A1 (zh) 一种开卷落料方法
JPH0699230A (ja) プレス加工装置
JPH09174490A (ja) シート材の加工装置
JP2000343144A (ja) プレス成形品の製造方法
KR102068474B1 (ko) 메탈라스 제조장치 및 제조방법
JPH07214188A (ja) コイル材の連続加工装置
JP4714425B2 (ja) 長尺部材の製造方法およびそれに用いる製造装置
KR101302081B1 (ko) 프레스 성형 제어방법
KR101818551B1 (ko) 인라인 포밍장치 및 인라인 롤 포밍장치용 스택커
JPH08197158A (ja) 形鋼穴明け機
JP2011131226A (ja) パンチプレス
JPH05200637A (ja) 金属板製建具等の製作方法及びその製作装置
JPH11147134A (ja) 板金加工方法および板金加工ラインシステム
KR102643825B1 (ko) 금형거치부를 포함하는 프레스 장치
JP3351825B2 (ja) 順送り加工装置
JPS60141342A (ja) コイル材2次元送り装置
KR102594788B1 (ko) 코일강판 연속 절곡장치
JPH07164058A (ja) 板材折曲機およびその使用方法
KR102109792B1 (ko) 덕트용 행거 제조장치
JPH10166074A (ja) 板材加工方法およびその装置
KR20160116095A (ko) 롤포밍 가공 부품 제조 방법 및 그 장치
JPH10314859A (ja) 板材加工方法およびその装置