JPH0721294Y2 - 射出成形用金型 - Google Patents

射出成形用金型

Info

Publication number
JPH0721294Y2
JPH0721294Y2 JP1991029144U JP2914491U JPH0721294Y2 JP H0721294 Y2 JPH0721294 Y2 JP H0721294Y2 JP 1991029144 U JP1991029144 U JP 1991029144U JP 2914491 U JP2914491 U JP 2914491U JP H0721294 Y2 JPH0721294 Y2 JP H0721294Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sprue
runner
molded product
mold
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991029144U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04124616U (ja
Inventor
昭人 橋爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP1991029144U priority Critical patent/JPH0721294Y2/ja
Publication of JPH04124616U publication Critical patent/JPH04124616U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0721294Y2 publication Critical patent/JPH0721294Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、金型が開いたのち押出
しピンで成形品が型外に押し出されるとき成形製品を自
動的に分離する形式のゲート、所謂サブマリンゲートを
備えた射出成形用金型に関する。
【0002】
【従来の技術】サブマリンゲートは、射出成形機の可動
金型側のランナー先端から型の開き方向に向けて斜めで
且つ先細り状として可動金型内を通してキャビティに湯
口を開口させている。かかる構成により、成形を終えて
型開きするときゲート先端が細いことから、型開後の押
出しピンによる離型時に成形製品は自動的にランナーか
ら分離される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、上記サブマ
リンゲートが、スプルー先端に直交する2本のランナー
の先端に形成され、2個の成形製品を1回の射出で同時
に成形する、所謂2個取りの場合、可動型から押出しピ
ンによりスプルーを押し出すとき、図2に示すようにス
プルー成形品1とランナー成形品2の境界線上部に割れ
目が入り、折れたランナー成形品2が可動金型内に残っ
てしまって、そのまま運転を継続すると金型が破損する
と言う不都合があった。
【0004】本考案は、かかる不都合をなくすことを目
的として開発されたものであり、成形製品の離型時にお
いてランナー成形品が金型内に残らないようにした金型
構造を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本考案は、スプルーとサブマリンゲートのランナーとの
境界部付近に、スプルー軸芯を略中心とし、前記ランナ
ーの略中央部を共有するランナーより薄肉の補強用水平
円板がスプルー及びランナーと一体に成形されるキャビ
ティを備えてなることを特徴とする射出成形用金型を要
旨とするものである。
【0006】
【作用】スプルー、ランナー及び補強用水平円板が一体
に成形されるため、成形製品の離型時においてスプルー
とランナー間の境界部に、たとえ両者を切断するような
力が作用しても補強用水平円板が前記境界部の強度を補
強し、また仮に両者間に亀裂が生じた場合でも肉薄の
平円板であるため、全方向に弾性変形しやすく、スプ
ルー成形品とランナー成形品の分断を阻止する。また、
前記補強用水平円板は補強機能を有する範囲内で肉薄に
形成でき、成形材料のロス部分を最小に抑えることがで
きる。
【0007】
【実施例】以下、本考案を図示実施例により具体的に説
明する。図1は本考案の一実施例である射出成形用金型
の断面図である。同図は、固定金型3と可動金型4が閉
じた状態を示している。
【0008】 11は図示せぬ射出ノズルら射出される溶
融状態にある合成樹脂材料の流入路をなすスプルーであ
り、該スプルー11の先端部にはパーティング面を挟んで
固定金型3及び可動金型4にわたりランナー12が形成さ
れている。該ランナー12の可動型側の両先端部には、図
において斜め下方で可動型4の内部に延びる先細り状の
サブマリーンゲート13,13 が形成されている。該サブマ
リーンゲート13,13 の各先端は製品成形用のキャビティ
14,14 に連通している。また前記スプルー11の軸芯を中
心とする補強用円板成形用の補助キャビティ19が形成さ
れている。この補助キャビティ19は、図1及び図3に示
すごとく上記パーティング面を挟んで上下に形成される
ランナー12の略中間位置のパーティングラインに沿って
可動金型4にランナー12よりも肉薄となるように形成さ
れる。
【0009】15は可動金型4と可動盤20との間に配設さ
れるスペーサブロックであり、16は製品押出しピン、17
はスプルー押出しピンである。該製品押出しピン16及び
スプルー押出しピン17は、ノックアウトプレート18の作
動によりそれぞれ上記スプルー11及び製品成形用のキャ
ビティ14の方向に突出して成形品を可動型4から押し出
す。
【0010】かかる構成からなる本考案の射出成形用金
型を使うと、図示せぬ成形製品が分離されたスプルー成
形品1とランナー成形品2には、図3に示すごとくスプ
ルー成形品1の軸芯を中心としてランナー成形品2の側
面中央部間を連結する補強用円板5が一体成形される。
【0011】この補強用円板5の存在により、成形完了
後に金型が開き、図1に示す各押出しピン16,17 が作動
して、成形製品とスプルー成形品1を可動金型4から外
す時点で仮にスプルー成形品1とランナー成形品2との
間の境界部の一部に両者に亀裂を生じさせる力が作用
し、遂には両者が分断されたとしても、上記補強用円板
5は弾性的に変形しやすいため容易には切断されず、成
形製品と分離したランナー成形品2は前記補強用円板5
を介して実質的にスプルー成形品1とは連結した状態の
ままスプルー成形品1と共に離型することになる。
【0012】
【考案の効果】以上の説明から明らかなごとく、本考案
によればスプルー成形品とランナー成形品の境界部付近
肉薄の円板状補強材が一体に成形されるため、離型時
においてスプルー成形品とランナー成形品との間に亀裂
を生じ折損させるような力が作用しても、前記補強用円
板の存在により折損することなく、仮にその部分で折損
したとしても全方向に均等に弾性変形しやすい補強用円
板を介して連結した状態で残り、ランナー成形品はスプ
ルー成形品の離型と共に必ず離型して型内に残ることが
なく、従ってランナー成形品の残存による金型の破損も
排除される。更に本考案のごとく、上記円板状補強材を
必要最小限に薄肉とすることができるため、成形材料の
ロス部分を最初に抑えることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る射出成形用金型の一実施例を示す
断面図である。
【図2】離型時におけるスプルー成形品とランナー成形
品の亀裂状態を示す側面図である。
【図3】本考案の成形金型により得られる補強用円板を
備えるスプルー成形品とランナー成形品の斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 スプルー成形品 2 ランナー成形品 3 固定金型 4 可動金型 5 補強用円板 11 スプルー 12 ランナー 13 サブマリンゲート 14 (成形製品用)キャビティ 15 スペーサブロック 16 押出しピン 17 押出しピン 18 ノックアウトプレート 19 (補強用円板用)補助キャビティ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スプルーとサブマリンゲートのランナー
    との境界部付近に、スプルー軸芯を略中心とし、前記ラ
    ンナーの略中央部を共有するランナーより薄肉の補強用
    水平円板がスプルー及びランナーと一体に成形されるキ
    ャビティを備えてなることを特徴とする射出成形用金
    型。
JP1991029144U 1991-04-25 1991-04-25 射出成形用金型 Expired - Lifetime JPH0721294Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991029144U JPH0721294Y2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 射出成形用金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991029144U JPH0721294Y2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 射出成形用金型

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04124616U JPH04124616U (ja) 1992-11-13
JPH0721294Y2 true JPH0721294Y2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=31913057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991029144U Expired - Lifetime JPH0721294Y2 (ja) 1991-04-25 1991-04-25 射出成形用金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721294Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5270961B2 (ja) * 2008-05-27 2013-08-21 カルソニックカンセイ株式会社 射出成形装置
JP2010194780A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Fujifilm Corp 射出成形物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60138723U (ja) * 1984-02-27 1985-09-13 三菱鉛筆株式会社 射出成形用金型
JPH0521388Y2 (ja) * 1987-09-17 1993-06-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04124616U (ja) 1992-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4734027A (en) Mold for injection molding of suction cups
JPH0721294Y2 (ja) 射出成形用金型
US5962042A (en) Injection mold
JP4169664B2 (ja) 射出成形用金型
JP3776574B2 (ja) 射出成形用金型および射出成形方法
JPS63278813A (ja) 射出成形用型
JPH0719778Y2 (ja) 射出成形用金型
JP3867571B2 (ja) 樹脂成形型
JPH0346895Y2 (ja)
JP2597284B2 (ja) 射出成形用金型におけるゲ−ト切断方法
JP2589085Y2 (ja) 射出成形用金型
KR940002858Y1 (ko) 사출금형의 이형불량 방지를 위한 비디오 테이프용 릴 다운구조
JP2673908B2 (ja) 成型金型
JPH06226797A (ja) 突き出し機構付き金型
JPH0719776Y2 (ja) 射出成形金型
JP2002052572A (ja) 射出成形用金型
JPH077133Y2 (ja) 射出成形用金型
JP2574422Y2 (ja) 射出成形金型
JPH0732019Y2 (ja) 射出成形金型
JPH0418834Y2 (ja)
JPH0716414Y2 (ja) 射出成形金型
JP3105072B2 (ja) ディスク基板の製造方法
JPS63274523A (ja) 射出成形用型
JPH11300796A (ja) 射出成形方法
JPH02160523A (ja) 樹脂金型