JPH07210858A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPH07210858A
JPH07210858A JP19708294A JP19708294A JPH07210858A JP H07210858 A JPH07210858 A JP H07210858A JP 19708294 A JP19708294 A JP 19708294A JP 19708294 A JP19708294 A JP 19708294A JP H07210858 A JPH07210858 A JP H07210858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
coupling agent
recording medium
titanate coupling
magnetic powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19708294A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Ikuyama
清一 生山
Hitoshi Watanabe
仁 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP19708294A priority Critical patent/JPH07210858A/ja
Publication of JPH07210858A publication Critical patent/JPH07210858A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 塗布型の磁気記録媒体の磁性層に、側鎖にア
ルコキシ基を有する高分子タイプのチタネートカップリ
ング剤を含有させる。 【効果】 磁性粉末の分散性が大幅に改善され、耐摩耗
性や耐久性に優れ、高密度記録化に対処し得る磁気記録
媒体が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリエステルフィルム
等の非磁性支持体上に磁性粉末及び結合剤を主成分とす
る磁性塗料を塗布することにより製造される、いわゆる
塗布型の磁気記録媒体に関するものであり、詳細には磁
性粉末の分散性の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、磁気テープや磁気ディスク等の磁
気ディスクとしては、ポリエステルフィルム等の非磁性
支持体上に、強磁性体の微粉末である磁性粉末や樹脂で
ある結合剤,有機溶剤,各種添加剤等を混合分散して調
整される磁性塗料を塗布し、磁性層を形成した塗布型の
磁気記録媒体が多用されている。
【0003】この塗布型の磁気記録媒体にあっては、上
記磁性塗料中における磁性粉末の分散性がSN比,角形
比,磁性粉末の充填密度を支配する重要な因子となって
おり、磁性塗料中での磁性粉末の分散性の改善が非常に
重要な課題となっている。例えば、上記塗布型の磁気記
録媒体において、磁性粉末の微細化を図り磁性層中への
充填密度を高めようとする場合に、上述の分散性が不足
すると、磁性粉末が凝集してしまったり、所定の配向方
向に配向することが困難なものとなる。
【0004】そこで従来、上述の磁性粉末の分散性を改
善するために、脂肪酸,リン酸エステル,アミン,スル
ホン酸塩等の極性基を有する界面活性剤を分散剤として
塗料中に添加したり、例えば特開昭56−58135号
公報や特開昭57−3226号,特開昭57−3227
号公報等に記載されるように、磁性粉末表面をシランカ
ップリング剤やチタンカップリング剤を用いて改質し、
分散性を向上させること等が試みられている。
【0005】しかしながら、SN比等の改善のための磁
性粉末のより一層の微細化や、それに伴う比表面積の増
加に伴って、従来周知の分散剤では、分散性の改善や粉
落ちの改善を充分に達成することは非常に困難になって
いる。実際、比表面積40m2/gの磁性粉末を極性基を
導入した結合剤中に分散して磁気テープを作成したとこ
ろ、現行の磁性粉末(比表面積30m2 /g)を用いた磁
気テープと比較すると、角形比の著しい低下、充填密度
の低下、摩耗量の増加等が認められる。
【0006】また、磁気テープにおいて、もうひとつの
重要な課題である走行の際の粉落ちの改善のために、チ
タンカップリング剤で表面処理した磁性粉末を放射線感
応性二重結合を有する結合剤中に分散し、上記チタンカ
ップリング剤と上記結合剤とを結合させることも考えら
れており、効果もあるが、一般に用いられているモノマ
ータイプのチタンカップリング剤では、このような工夫
をしない限り粉落ちの改善は期待できない。したがっ
て、結合剤の選択に制約を生じたり、設備投資が必要と
なる等、好ましいものではない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の分
散剤,カップリング剤では、磁性粉末の微細化に伴い、
その分散性の改善が不充分なものとなっており、一層の
改良が要望されている。
【0008】そこで本発明は、このような実情に鑑みて
提案されたものであって、比表面積の大きな磁性粉末で
あってもその分散性を確保し、磁性層への充填密度を高
め高密度記録に対応し得る磁気記録媒体を提供すること
を目的とし、さらに、このような比表面積の大きな磁性
粉末を使用した場合にも、耐摩耗性が悪化することのな
いような磁気記録媒体を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上述の目
的を達成せんものと鋭意研究の結果、高分子タイプのチ
タネートカップリング剤が有効であることを見出し本発
明を完成するに至ったものであって、非磁性支持体上に
磁性粉末と結合剤とを主成分とする磁性層が形成されて
なる磁気記録媒体において、上記磁性層が化2で示され
るチタネートカップリング剤を含有することを特徴とす
るものである。
【0010】
【化2】
【0011】本発明において使用される磁性粉末として
は、通常の磁気記録媒体の磁性粉末であれば如何なるも
のであってもよく、例えばγ−Fe2 3,Fe3 4,C
oドープ型γ−Fe2 3 ,Co被着型γ−Fe2 3
等の強磁性酸化鉄粉末、CrO2 あるいはこれらに抗磁
力を向上させる目的でRu,Sn,Te,Sb,Fe,
Ti,V,Mn等の少なくとも1種を添加したもの等の
強磁性二酸化クロム粉末、Fe,Co,Ni,Fe−C
o,Fe−Ni,Fe−Co−Ni,あるいはこれらに
種々の特性を改善する目的でAl,Si,Ti,Cr,
Mn,Cu,Zn等の金属成分を添加したもの等の強磁
性金属粉末、BaO・n(Fe2 3),SrO・n(F
2 3) (ただしn=5〜6)等の六方晶系フェライト
粉末等が挙げられる。
【0012】これら磁性粉末を、あらかじめ上述の高分
子タイプのチタネートカップリング剤で表面処理して、
その表面を改質しておく。ここで、上記チタネートカッ
プリング剤を磁性塗料中に直接投入することも考えられ
るが、この場合には過剰のチタネートカップリング剤が
結合剤中に入り込むことになり、悪影響を及ぼす虞れが
ある。したがって、上記磁性粉末をあらかじめ上記チタ
ネートカップリング剤で処理し、その表面の改質を行っ
た後、過剰のチタネートカップリング剤は除去しておく
ことが好ましい。
【0013】本発明において、磁性粉末表面の改質に使
用されるチタネートカップリング剤は、上記化2で示さ
れるように1分子中に2〜10のTiを有する、いわゆ
る高分子タイプのチタネートカップリング剤である。こ
のチタネートカップリング剤は、磁性粉末と結合して後
述の結合剤との親和性を高める働きをするものである。
なお、このチタネートカップリング剤では、アルコキシ
基のアルキル部分R2,R3 の炭素数も重要であり、こ
の炭素数が10以下の場合には分散効果が不十分とな
り、炭素数が20以上と大きくなり過ぎると溶剤への溶
解性が劣化し、使用できなくなる。すなわち、R2 ,R
3 の炭素数は11〜19であることが必要である。
【0014】一方、上述の表面処理を施した磁性粉末を
分散するための結合剤としては、通常この種の磁気記録
媒体に使用されるものであれば如何なるものであっても
よく、例示すれば塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体,塩
化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合体,塩
化ビニル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合体,塩化ビニ
ル−塩化ビニリデン共重合体,塩化ビニル−アクリロニ
トリル共重合体,アクリル酸エステル−アクリロニトリ
ル共重合体,アクリル酸エステル−塩化ビニリデン共重
合体,メタクリル酸エステル−塩化ビニリデン共重合
体,メタクリル酸エステル−スチレン共重合体,熱可塑
性ポリウレタン樹脂,フェノキシ樹脂,ポリ弗化ビニ
ル,塩化ビニリデン−アクリロニトリル共重合体,ブタ
ジエン−アクリロニトリル共重合体,アクリロニトリル
−ブタジエン−メタクリル酸共重合体,ポリビニルブチ
ラール,セルロース誘導体,スチレン−ブタジエン共重
合体,ポリエステル樹脂,フェノール樹脂,エポキシ樹
脂,熱硬化性ポリウレタン樹脂,尿素樹脂,メラミン樹
脂,アルキド樹脂,尿素−ホルムアルデヒド樹脂または
これらの混合物等が挙げられる。
【0015】上述のように高分子タイプのチタネートカ
ップリング剤で表面処理した磁性粉末及び上記結合剤を
用いて、通常の手法により磁性塗料を調製し、非磁性支
持体上に塗布することによって本発明に係る磁気記録媒
体が得られる。すなわち、上述の表面処理を施した磁性
粉末を有機溶剤に溶解した結合剤中に分散し、これを非
磁性支持体上に塗布することにより磁性層が形成され
る。
【0016】上記結合剤を溶解し磁性塗料を調製するた
めの有機溶剤としては、アセトン,メチルエチルケト
ン,メチルイソブチルケトン,シクロヘキサノン等のケ
トン系、酢酸メチル,酢酸エチル,酢酸ブチル,乳酸エ
チル,酢酸グリコールモノエチルエーテル等のエステル
系、グリコールジメチルエーテル,グリコールモノエチ
ルエーテル,ジオキサン等のグリコールエーテル系、ベ
ンゼン,トルエン,キシレン等の芳香族炭化水素、ヘキ
サン,ヘプタン等の脂肪族炭化水素、メチレンクロライ
ド,エチレンクロライド,四塩化炭素,クロロホルム,
エチレンクロルヒドリン,ジクロルベンゼン等の塩素化
炭化水素等が挙げられる。
【0017】また、上記磁性塗料を塗布する非磁性支持
体としては、ポリエチレンテレフタレート,ポリエチレ
ン−2,6−ナフタレート等のポリエステル類、ポリエ
チレン,ポリプロピレン等のポリオレフィン類、セルロ
ーストリアセテートブチレート,セルロースアセテート
プロピオネート等のセルロース誘導体、ポリ塩化ビニ
ル,ポリ塩化ビニリデン等のビニル系樹脂、ポリカーボ
ネート、ポリイミド,ポリアミド、ポリアミドイミド、
ポリヒドラジド類、アルミニウム,銅等の金属、アルミ
ニウム合金,チタン合金等の軽合金、ガラス,陶器,磁
器等のセラミック類、単結晶シリコン、紙またはポリエ
チレン,ポリプロピレン,エチレン−ブテン共重合体等
の炭素数2〜20のα−ポリオレフィン類を塗布もしく
はラミネートした紙等の紙類、等が挙げられる。この非
磁性支持体の形態は、フィルム,テープ,シート,ディ
スク,カード,ドラム等のいずれでも良い。
【0018】さらに上記磁性塗料には、前記の結合剤,
磁性粉末の他に添加剤として分散剤,潤滑剤,研磨剤,
帯電防止剤,防錆剤等を併用してもよい。
【0019】上記分散剤(顔料湿潤剤)としては、カプ
リル酸,カプリン酸,ラウリン酸,ミリスチン酸,パル
ミチン酸,ステアリン酸,オレイン酸,エライジン酸,
リノール酸,リノレン酸,ステアロール酸等の炭素数1
2〜18個の脂肪酸、前記の脂肪酸のアルカリ金属(L
i,Na,K等)塩またはアルカリ土類金属(Mg,C
a,Ba等)塩である金属石鹸、脂肪酸エステルの弗素
を含有する化合物、前記の脂肪酸のアミド、ポリアルキ
レンオキサイドアルキルリン酸エステル、トリアルキル
ポリオレフィンオキシ第四アンモニウム塩(アルキルは
炭素数1〜5個,オレフィンはエチレン,プロピレン
等)等が使用される。その他に炭素数12以上の高級ア
ルコール、及びこれらの他に硫酸エステル等も使用可能
である。これらの分散剤は結合剤100重量部に対して
0.5〜20重量部の範囲で添加される。
【0020】上記潤滑剤としては、ジアルキルポリシロ
キサン(アルキルは炭素数1〜5),ジアルコキシポリ
シロキサン(アルコキシは炭素数1〜4),モノアルキ
ルモノアルコキシポリシロキサン(アルキルは炭素数1
〜5,アルコキシは炭素数1〜4),フェニルポリシロ
キサン,フロロアルキルポリシロキサン(アルキルは炭
素数1〜5)等のシリコンオイル、グラファイト等の導
電性微粉末、二硫化モリブデン,二硫化タングステン等
の無機微粉末、ポリエチレン,ポリプロピレン,ポリエ
チレン−塩化ビニル共重合体,ポリテトラフルオロエチ
レン等のプラスチック微粉末、α−オレフィン重合物、
常温で液状の不飽和脂肪族炭化水素(n−オレフィン二
重結合が末端の炭素に結合した化合物、炭素数約2
0)、炭素数12〜20個の一塩基性脂肪酸と炭素数3
〜12の一価のアルコールからなる脂肪酸エステル類、
フルオロカーボン類などが使用できる。これらの潤滑剤
は結合剤100重量部に対して0.2〜20重量部の範
囲で添加される。
【0021】上記研磨剤としては、溶融アルミナ、炭化
ケイ素、酸化クロム(Cr2 3 )、コランダム、人造
コランダム、ダイヤモンド、人造ダイヤモンド、ザクロ
石、エメリー(主成分:コランダムと磁鉄鉱)などが使
用される。これらの研磨剤は、モース硬度が5以上であ
り、平均粒径が0.05〜5μの大きさのものが使用さ
れ、特に好ましくは0.1〜2μである。これらの研磨
剤は、結合剤100重量部に対して0.5〜20重量部
の範囲で添加される。
【0022】上記帯電防止剤としては、カーボンブラッ
ク,カーボンブラックグラフトポリマー等の導電性微粉
末、サポニン等の天然界面活性剤、アルキレンオキサイ
ド系,グリセリン系,グリシドール系等のノニオン界面
活性剤、高級アルキルアミン類、第四級アンモニウム
塩、ピリジンその他の複素環類、ホスホニウム類等のカ
チオン界面活性剤、カルボン酸,スルホン酸,リン酸,
硫酸エステル基,リン酸エステル基等の酸性基を含むア
ニオン界面活性剤、アミノ酸類、アミノスルホン酸類、
アミノアルコールの硫酸またはリン酸エステル類等の両
性活性剤等が使用される。上記の導電性微粉末は結合剤
100重量部に対して0.2〜20重量部の範囲で、界
面活性剤は0.1〜10重量部の範囲で添加される。こ
れらの界面活性剤は、単独または混合して添加してもよ
い。これらは帯電防止剤として用いられるものである
が、時としてその他の目的、例えば分散,磁気特性の改
良,潤滑性の改良,塗布助剤として使用される場合もあ
る。
【0023】上記防錆剤としては、リン酸、スルファミ
ド、グアニジン、ピリジン、アミン、尿素、ジンククロ
メート、カルシウムクロメート、ストロンチウムクロメ
ートなどが使用できるが、特にジシクロヘキシルアミン
ナイトライト、シクロヘキシルアミンクロメート、ジイ
ソプロピルアミンナイトライト、ジエタノールアミンホ
スフェート、シクロヘキシルアンモニウムカーボネー
ト、ヘキサメチレンジアミンカーボネート、プロピレン
ジアミンステアレート、グアニジンカーボネート、トリ
エタノールアミンナイトライト、モルフォリンステアレ
ートなどの気化性防錆剤(アミン、アミドまたはイミド
の無機酸塩または有機酸塩)を使用すると防錆効果が向
上する。これらの防錆剤は磁性粉末100重量部に対し
て0.01〜20重量部の範囲で使用される。
【0024】特に、上記研磨剤あるいは導電性微粉末に
あっては、磁性粉末と同様に、高分子タイプのチタネー
トカップリング剤で表面処理しておいてもよい。
【0025】
【作用】側鎖にアルコキシ基を有する高分子タイプのチ
タネートカップリング剤は、磁性粉末に対しても、結合
剤に対しても高い親和性を示し、したがってこのチタネ
ートカップリング剤で表面を改質した磁性粉末は、結合
剤中に良好に分散される。
【0026】
【実施例】以下、本発明の具体的な実施例について説明
するが、本発明がこれら実施例に限定されるものではな
い。
【0027】実施例1 磁性粉末 100重量部 (Co被着γ−Fe2 3,比表面積40m2 /g) 結合剤 塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体 18重量部 (U.C.C 社製,VAGH ) ポリウレタン樹脂 7重量部 (日本ポリウレタン社製,N-2304) 潤滑剤 (ジメチルシリコンオイル) 1重量部 研磨剤 (アルミナ) 2重量部 チタネートカップリング剤 2重量部
【0028】
【化3】
【0029】 メチルエチルケトン 90重量部 トルエン 90重量部 メチルイソブチルケトン 45重量部 上記組成物のうち、磁性粉末,チタネートカップリング
剤,溶剤(メチルエチルケトン,トルエン,メチルイソ
ブチルケトン)をボールミルで二時間混合した後、残り
の結合剤,潤滑剤,研磨剤を添加し、22時間混合し
た。
【0030】次ぎに、この混合物を3μmのフィルタで
濾過した後、硬化剤(バイエル社製,ディスモジュール
L)を2.5重量部添加し、16μm厚のポリエチレン
テレフタレートフィルムへ塗膜厚6μmとなるように塗
布した。
【0031】さらに、スーパーカレンダ処理を施して表
面処理し、1/2インチ幅に裁断してサンプルテープと
した。
【0032】実施例2 チタネートカップリング剤として、化4で示されるもの
を用い、他は実施例1と同様の方法によりサンプルテー
プを作成した。
【0033】
【化4】
【0034】比較例1 チタネートカップリング剤として、化5で示されるもの
を用い、他は実施例1と同様の方法によりサンプルテー
プを作成した。
【0035】
【化5】
【0036】比較例2 チタネートカップリング剤として、化6で示されるもの
を用い、他は実施例1と同様の方法によりサンプルテー
プを作成した。
【0037】
【化6】
【0038】比較例3 チタネートカップリング剤として、化7で示されるもの
を用い、他は実施例1と同様の方法によりサンプルテー
プを作成した。
【0039】
【化7】
【0040】比較例4 チタネートカップリング剤として、化8で示されるもの
を用い、他は実施例1と同様の方法によりサンプルテー
プを作成した。
【0041】
【化8】
【0042】比較例5 チタネートカップリング剤として、化9で示されるもの
を用い、他は実施例1と同様の方法によりサンプルテー
プを作成した。
【0043】
【化9】
【0044】上述の各実施例および比較例により得られ
たサンプルテープについて、角形比,残留磁束密度,摩
耗量,粉落ちを測定した。結果を表1に示す。
【0045】
【表1】
【0046】この表からも、側鎖にアルコキシ基を有す
る高分子タイプのチタネートカップリング剤,特にアル
コキシ基のアルキル部分の炭素数が11〜19のチタネ
ートカップリング剤の分散効果が高く、各実施例におい
ては、摩耗量や粉落ちが少なく、磁気特性に優れた磁気
テープが得られることがわかる。
【0047】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明においては、磁性粉末の分散性改善のために、側鎖に
アルコキシ基を有する高分子タイプのチタネートカップ
リング剤を使用しているので、比表面積の大きな磁性粉
末に対しても良好な分散性を示し、耐摩耗性や耐久性に
優れ、高密度記録化に対処し得る磁気記録媒体の提供が
可能である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非磁性支持体上に磁性粉末と結合剤とを
    主成分とする磁性層が形成されてなる磁気記録媒体にお
    いて、 上記磁性層が化1で示されるチタネートカップリング剤
    を含有することを特徴とする磁気記録媒体。 【化1】
JP19708294A 1994-08-22 1994-08-22 磁気記録媒体 Withdrawn JPH07210858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19708294A JPH07210858A (ja) 1994-08-22 1994-08-22 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19708294A JPH07210858A (ja) 1994-08-22 1994-08-22 磁気記録媒体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16619885A Division JPH0719365B2 (ja) 1985-07-27 1985-07-27 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07210858A true JPH07210858A (ja) 1995-08-11

Family

ID=16368427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19708294A Withdrawn JPH07210858A (ja) 1994-08-22 1994-08-22 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07210858A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06315865A (ja) 研磨体
JPH0711856B2 (ja) 磁気記録媒体
KR970002675B1 (ko) 자기기록매체
JPH07210858A (ja) 磁気記録媒体
JPH0719365B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3154126B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62134820A (ja) 磁気記録媒体
JPS60175213A (ja) 磁気記録媒体
JPS60175215A (ja) 磁気記録媒体
JPH02162515A (ja) スレーブ用磁気記録媒体およびその製造方法
JPH0690783B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS60175214A (ja) 磁気記録媒体
KR960005447B1 (ko) 자기기록매체
JPS62132227A (ja) 磁気記録媒体
JPS6295727A (ja) 磁気記録媒体
JPH1166544A (ja) 磁気記録媒体
JPS6113435A (ja) 磁気記録媒体
JPS62134821A (ja) 磁気記録媒体
JPS6295725A (ja) 磁気記録媒体
JPH05135354A (ja) 磁気記録媒体
JPS6292236A (ja) 磁気記録媒体
JPS6113436A (ja) 磁気記録媒体
JPH0785449A (ja) 磁気記録媒体
JPH05101375A (ja) 磁気記録媒体
JPS62132228A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19950706