JPH07203234A - カラー画像変換装置 - Google Patents

カラー画像変換装置

Info

Publication number
JPH07203234A
JPH07203234A JP5354615A JP35461593A JPH07203234A JP H07203234 A JPH07203234 A JP H07203234A JP 5354615 A JP5354615 A JP 5354615A JP 35461593 A JP35461593 A JP 35461593A JP H07203234 A JPH07203234 A JP H07203234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color space
color
unit
area
uniform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5354615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3679139B2 (ja
Inventor
Manabu Komatsu
小松  学
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP35461593A priority Critical patent/JP3679139B2/ja
Publication of JPH07203234A publication Critical patent/JPH07203234A/ja
Priority to US08/970,153 priority patent/US6016359A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3679139B2 publication Critical patent/JP3679139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/001Texturing; Colouring; Generation of texture or colour

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 入力したカラー画像信号の持つ色のバランス
・印象をできるだけ維持して,かつ,できるだけ同等の
色が出力できるように,入力したカラー画像信号をカラ
ー画像形成装置の再現可能色空間内に圧縮する。 【構成】 均等色空間を複数の単位領域に分割する分割
手段と,単位領域毎に均等色空間の信号の生起頻度を求
める生起頻度計数手段と,単位領域毎に再現可能色空間
の範囲と比較し,再現可能色空間の範囲外に均等色空間
の信号が存在するか否かを判定する判定手段と,再現可
能色空間の範囲外に均等色空間の信号が存在すると判定
された場合に,均等色空間の明度一定領域の平面上に存
在する単位領域を,各単位領域の生起頻度に基づいて,
各単位領域毎に色空間圧縮の有無および圧縮方向を決定
する圧縮決定手段と,色空間圧縮を行うと決定された単
位領域に対して,圧縮方向にある別の領域に写像する写
像手段とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,入力したカラー画像信
号に対して色処理を施して,カラー画像形成装置が画像
形成を行うためのカラー画像データに変換するカラー画
像変換装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のカラー画像変換装置において,カ
ラー画像信号を入力して色処理を実施し,カラー画像を
形成するカラー画像データに変換する際に,画像形成装
置の再現可能色空間を越える位置のカラー画像データを
入力した場合には,カラー画像データ位置に最も近い
前記再現可能色空間内の位置を検出し出力する方法や,
入力カラー画像を前記再現可能色空間の重心に向かっ
て縮小させて出力する方法が採られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記従
来の技術において,の方法では,カラー画像データ位
置に最も近い再現可能色空間内の位置を検出し出力する
ため,再現可能色空間を越える色が,再現可能色空間最
外郭の色に変換され,該再現可能色空間最外郭部に色が
存在する場合,元々存在した色と,変換された色とが同
じになってしまうという問題点があった。
【0004】特に,コンピュータの画面で作成した人工
的な画像においては,違う色であるはずのところが同じ
色で出力されると,目立つこともあり,画面とは異なっ
た画像であるかのような印象を与えてしまうという不具
合があった。
【0005】また,の方法では,入力したカラー画像
信号を再現可能色空間の重心に向かって縮小させるの
で,の方法のような問題は生じないものの,入力した
カラー画像信号が再現可能色空間内にほとんど含まれて
いたり,あるいは,特定の色相の色だけが再現可能色空
間を越えている場合には,再現可能色空間内にある色ま
でもが無彩色方向の色に変換されてしまい,全体として
つまらない画像が出力されてしまうという問題点があっ
た。
【0006】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て,入力したカラー画像信号の持つ色のバランス・印象
をできるだけ維持して,かつ,できるだけ同等の色が出
力できるように,入力したカラー画像信号をカラー画像
形成装置の再現可能色空間内に圧縮することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を達
成するために,入力したカラー画像信号に対して色処理
を施して,カラー画像形成装置が画像形成を行うための
カラー画像データに変換するカラー画像変換装置におい
て,均等色空間における前記カラー画像形成装置の再現
可能色空間の範囲を記憶した記憶手段と,入力したカラ
ー画像信号を均等色空間の信号に変換する変換手段と,
均等色空間を所定の複数の単位領域に分割する分割手段
と,前記単位領域毎にそれぞれに含まれる均等色空間の
信号の生起頻度を求める生起頻度計数手段と,前記単位
領域毎に前記記憶手段に記憶されている再現可能色空間
の範囲と比較し,再現可能色空間の範囲外に均等色空間
の信号が存在するか否かを判定する判定手段と,前記判
定手段によって,再現可能色空間の範囲外に均等色空間
の信号が存在すると判定された場合に,該当する単位領
域を含む均等色空間の明度一定領域の平面上に存在する
単位領域を,各単位領域の生起頻度に基づいて,各単位
領域毎に色空間圧縮の有無および圧縮方向を決定する圧
縮決定手段と,前記圧縮決定手段で色空間圧縮を行うと
決定された単位領域に対して,前記圧縮方向にある別の
領域に写像する写像手段とを備えたカラー画像変換装置
を提供するものである。
【0008】また,本発明は上記の目的を達成するため
に,入力したカラー画像信号に対して色処理を施して,
カラー画像形成装置が画像形成を行うためのカラー画像
データに変換するカラー画像変換装置において,均等色
空間における前記カラー画像形成装置の再現可能色空間
の範囲を記憶した記憶手段と,入力したカラー画像信号
を均等色空間の信号に変換する変換手段と,均等色空間
を所定の複数の単位領域に分割する分割手段と,前記単
位領域毎にそれぞれに含まれる均等色空間の信号の生起
頻度を求める生起頻度計数手段と,前記単位領域毎に前
記記憶手段に記憶されている再現可能色空間の範囲と比
較し,再現可能色空間の範囲外に均等色空間の信号が存
在するか否かを判定する判定手段と,ユーザーがあらか
じめ単位領域の圧縮方向を入力するための圧縮方向入力
手段と,前記圧縮方向入力手段で入力された圧縮方向を
記憶する圧縮方向記憶手段と,前記判定手段によって,
再現可能色空間の範囲外に均等色空間の信号が存在する
と判定された場合に,該当する単位領域を含む均等色空
間の明度一定領域の平面上に存在する単位領域を,各単
位領域の生起頻度および前記圧縮方向記憶手段に記憶さ
れている圧縮方向に基づいて,各単位領域毎に色空間圧
縮の有無および圧縮方向を決定する圧縮決定手段と,前
記圧縮決定手段で色空間圧縮を行うと決定された単位領
域に対して,前記圧縮方向にある別の領域に写像する写
像手段とを備えたカラー画像変換装置を提供するもので
ある。
【0009】また,本発明は上記の目的を達成するため
に,入力したカラー画像信号に対して色処理を施して,
カラー画像形成装置が画像形成を行うためのカラー画像
データに変換するカラー画像変換装置において,均等色
空間における前記カラー画像形成装置の再現可能色空間
の範囲を記憶した記憶手段と,入力したカラー画像信号
を均等色空間の信号に変換する変換手段と,均等色空間
を所定の複数の単位領域に分割する分割手段と,前記単
位領域毎にそれぞれに含まれる均等色空間の信号の生起
頻度を求める生起頻度計数手段と,前記生起頻度計数手
段の生起頻度に基づいて,均等色空間の明度一定領域の
平面上に均等色空間の信号が均一に分布しているか否か
を判定する分布判定手段と,前記分布判定手段によって
均一に分布していると判定された場合に,該当する均等
色空間の明度一定領域の平面上において,単位領域を同
心円状に再分割し,分割した領域を新たな単位領域とし
て再度生起頻度計数手段で生起頻度を求めさせる領域再
分割手段と,前記分割手段あるいは領域再分割手段の単
位領域毎に前記記憶手段に記憶されている再現可能色空
間の範囲と比較し,再現可能色空間の範囲外に均等色空
間の信号が存在するか否かを判定する判定手段と,前記
判定手段によって,再現可能色空間の範囲外に均等色空
間の信号が存在すると判定された場合に,該当する単位
領域を含む均等色空間の明度一定領域の平面上に存在す
る単位領域を,各単位領域の生起頻度に基づいて,各単
位領域毎に色空間圧縮の有無および圧縮方向を決定する
圧縮決定手段と,前記圧縮決定手段で色空間圧縮を行う
と決定された単位領域に対して,前記圧縮方向にある別
の領域に写像する写像手段とを備えたカラー画像変換装
置を提供するものである。
【0010】
【作用】本発明のカラー画像変換装置(請求項1)は,
均等色空間を所定の複数の単位領域に分割し,単位領域
毎にそれぞれに含まれる均等色空間の信号の生起頻度を
求め,均等色空間におけるカラー画像形成装置の再現可
能色空間の範囲と各単位領域とを比較して,再現可能色
空間の範囲外に均等色空間の信号が存在するか否かを判
定し,再現可能色空間の範囲外に均等色空間の信号が存
在すると判定された場合に,該当する単位領域を含む均
等色空間の明度一定領域の平面上に存在する単位領域
を,各単位領域の生起頻度に基づいて,各単位領域毎に
色空間圧縮の有無および圧縮方向を決定し,色空間圧縮
を行うと決定された単位領域に対して,圧縮方向にある
別の領域に写像することにより,入力したカラー画像信
号の持つ色のバランス・印象を維持して,できるだけ同
等の色で出力する。
【0011】また,本発明のカラー画像変換装置(請求
項2)は,ユーザーがあらかじめ単位領域の圧縮方向を
入力し,入力された圧縮方向を記憶し,さらに,各単位
領域の生起頻度および記憶されている圧縮方向に基づい
て,各単位領域毎に色空間圧縮の有無および圧縮方向を
決定し,色空間圧縮を行うと決定された単位領域に対し
て,圧縮方向にある別の領域に写像することにより,ユ
ーザーが自由に圧縮方向を選択でき,同一の色相で彩度
方向に正確な再現可能色空間に圧縮できる。
【0012】また,本発明のカラー画像変換装置(請求
項3)は,生起頻度に基づいて,均等色空間の明度一定
領域の平面上に均等色空間の信号が均一に分布している
か否かを判定し,均一に分布している場合に,該当する
均等色空間の明度一定領域の平面上において,単位領域
を同心円状に再分割し,分割した領域を新たな単位領域
として再度生起頻度を求めることにより,均等色空間に
おける分布の広い画像のカラー画像信号を入力した場合
でも,画像の持つ色のバランス・印象を維持して,同等
の色で出力できる。
【0013】
【実施例】以下,本発明のカラー画像変換装置につい
て,〔実施例1〕,〔実施例2〕,〔実施例3〕の順で
図面を参照して詳細に説明する。
【0014】〔実施例1〕図1は,実施例1のカラー画
像変換装置の全体構成図を示し,スキャナや,コンピュ
ータ等の装置からR,G,B等のカラー画像信号を入力
する画像入力部101と,画像入力部101で入力した
カラー画像信号を均等色空間であるL*a*b*空間内
の色に変換する色変換部102と,色変換部102でL
*a*b*信号に変換された画像データを保持する画像
メモリ部103と,画像メモリ部103から画像データ
を入力して,所定の単位領域毎にそれぞれに含まれる画
像データの生起頻度を求める生起頻度計数部104と,
入力した画像データのカラーマップを作成するカラーマ
ップ作成部105と,実施例1のカラー画像変換装置よ
りカラー画像データを入力して画像形成を行うカラー画
像形成装置(図示せず)の均等色空間における再現可能
色空間の範囲を記憶した再現可能色空間記憶部106
と,前記単位領域毎に再現可能色空間記憶部106に記
憶されている再現可能色空間の範囲と比較し,再現可能
色空間の範囲外に画像データが存在するか否かを判定す
る比較器107と,比較器107によって,再現可能色
空間の範囲外に画像データが存在すると判定された場合
に,該当する単位領域を含む均等色空間の明度一定領域
の平面上に存在する単位領域を,各単位領域の生起頻度
に基づいて,各単位領域毎に色空間圧縮の有無および圧
縮方向を決定する領域変換決定部108と,領域変換決
定部108で色空間圧縮を行うと決定された単位領域に
対して,圧縮方向にある別の領域に写像する写像・色変
換部109と,画像データ(L*a*b*信号)をカラ
ー画像形成装置の出力信号(CMY信号)に変換するL
*a*b*→CMY変換部110と,L*a*b*→C
MY変換部110から画像データ(CMY信号)を入力
してカラー画像形成装置へ出力する画像出力部111と
から構成される。
【0015】なお,本実施例では,生起頻度計数部10
4が,均等色空間を所定の複数の単位領域に分割する分
割手段を兼ねるものとする。
【0016】以上の構成において,その動作を説明す
る。画像入力部101を介して入力したカラー画像信号
は,色変換部102において,均等色空間であるL*a
*b*空間内の色に変換され,画像メモリ部103に書
き込まれる。
【0017】生起頻度計数部104は,図2に示すよう
に,均等色空間を複数の単位領域に分割して,画像メモ
リ部103に記憶されているL*a*b*信号が均等色
空間のどの単位領域に属するからを検出し,各単位領域
毎に画像数(生起頻度)をカウントする。
【0018】次に,カラーマップ作成部105におい
て,入力した画像データ(ここでは,L*a*b*信
号)のカラーマップが作成され,比較器107におい
て,再現可能色空間記憶部106に記憶されている再現
可能色空間の範囲と,前記単位領域毎に比較されて,カ
ラー画像形成装置の再現可能色空間の範囲外の領域に入
力した画像データが存在するか否かが判定される。
【0019】ある単位領域において,再現可能色空間の
範囲外の領域に画像データが存在した場合,領域変換決
定部108によって,図3に示すように,明度一定領域
の平面上で見て,放射線軸方向(色相方向)の領域で,
画像データが分布していない,あるいは,少ない領域を
見つけて,その状態により,前記放射線軸方向に領域を
内側に向かってずらす単位領域と,そのまま残す単位領
域とを決定する。
【0020】このとき,画像データの分布状況は,生起
頻度計数部104で求めた生起頻度に基づいて判断され
る。なお,再現可能色空間の範囲外の領域に画像データ
が存在しない単位領域は,そのまま残す単位領域と決定
する。
【0021】領域変換決定部108で,前記放射線軸方
向に領域を内側に向かってずらす単位領域あると決定さ
れた領域内にある画像データは,写像・色変換部109
によって,領域間の写像により色変換され,続いて,L
*a*b*→CMY変換部110へ送られる。
【0022】一方,領域変換決定部108で,そのまま
残す単位領域であると決定された領域の画像データ(L
*a*b*信号)は,そのままL*a*b*→CMY変
換部110へ送られる。
【0023】L*a*b*→CMY変換部110では,
メモリマップを利用して,L*a*b*信号をカラー画
像形成装置の出力制御信号であるCMY信号に変換す
る。L*a*b*→CMY変換部110でCMY信号に
変換された画像データは,画像出力部111を介してカ
ラー画像形成装置へ出力され,画像が形成される。
【0024】前述したように実施例1では,入力したカ
ラー画像信号の色空間を,画像形成手段であるカラー画
像形成装置の再現可能色空間に圧縮しながらも,入力し
たカラー画像信号の持つ色のバランス・印象をできるだ
け維持して,かつ,できるだけ同等の色で出力すること
ができる。
【0025】〔実施例2〕図4は,実施例2のカラー画
像変換装置の全体構成図を示し,図1に示した実施例1
の構成に,ユーザーがあらかじめ単位領域の圧縮方向を
入力するための圧縮方向入力部401と,圧縮方向入力
部401で入力された圧縮方向を記憶する圧縮方向記憶
部402とを加えてものである。なお,実施例1と共通
の符号は同一の構成を示すため説明を省略する。
【0026】実施例1では,L*a*b*空間におい
て,図3に示したように,明度一定領域の平面上で見
て,放射線軸方向を同じ色相と見なして圧縮を行った。
ところが,実際は,図5に示すように,マンセル表色系
の等ヒューは,均等色空間においても,放射線状に伸び
ている分けではない。そこで,実施例2では,圧縮方向
入力部401で,ユーザーが,たておば,A→B→C→
Dや,E→F→G→H等のように実際の等ヒュー方向あ
るいは,ユーザーが望む圧縮の方向を入力すると,圧縮
方向記憶部402に領域の圧縮方向が記憶され,領域変
換決定部108において,図6に示す明度一定領域の平
面上で見て,設定された方向の領域で,画像データが分
布していない,あるいは,少ない領域を見つけて,その
状態により,前記設定方向(圧縮方向記憶部402に記
憶されている圧縮方向)に領域を内側に向かってずれす
領域とそのまま残す領域とを決定する。
【0027】領域変換決定部108で,前記放射線軸方
向に領域を内側に向かってずらす単位領域あると決定さ
れた領域内にある画像データは,写像・色変換部109
によって,領域間の写像により色変換され,続いて,L
*a*b*→CMY変換部110へ送られる。
【0028】一方,領域変換決定部108で,そのまま
残す単位領域であると決定された領域の画像データ(L
*a*b*信号)は,そのままL*a*b*→CMY変
換部110へ送られる。
【0029】L*a*b*→CMY変換部110では,
メモリマップを利用して,L*a*b*信号をカラー画
像形成装置の出力制御信号であるCMY信号に変換す
る。L*a*b*→CMY変換部110でCMY信号に
変換された画像データは,画像出力部111を介してカ
ラー画像形成装置へ出力され,画像が形成される。
【0030】前述したように実施例2では,入力したカ
ラー画像信号の色空間を,画像形成手段であるカラー画
像形成装置の再現可能色空間に圧縮しながらも,入力し
たカラー画像信号の持つ色のバランス・印象をできるだ
け維持して,かつ,できるだけ同等の色で出力すること
ができる。また,同一の色相で,彩度方向に正確な再現
可能色空間に圧縮が可能となる。
【0031】〔実施例3〕図7は,実施例3のカラー画
像変換装置の全体構成図を示し,図1に示した実施例1
の構成に,生起頻度計数部104で求めた生起頻度に基
づいて,均等色空間の明度一定領域の平面上に均等色空
間の信号が均一に分布しているか否かを判定する判定部
701と,判定部701によって均一に分布していると
判定された場合に,該当する均等色空間の明度一定領域
の平面上において,単位領域を同心円状に再分割し,分
割した領域を新たな単位領域として再度生起頻度計数部
104で生起頻度を求めさせる領域再分割部702とを
加えたものである。なお,実施例1と共通の符号は同一
の構成を示すため説明を省略する。
【0032】カラーマップ作成部105で作成された入
力画像のカラーマップを,判定部701において,明度
一定領域の平面上で見て,圧縮軸方向の領域で画像デー
タが均一に分布しているかどうか判定し,圧縮軸方向の
領域で画像データが均一に分布している場合,その方向
についてのみ領域再分割部702で,前記明度一定領域
の平面上において,同心円状に再分割し,生起頻度計数
部104における生起頻度の計数を,再分割した単位領
域毎に再度実行させる。
【0033】生起頻度計数部104によって単位領域毎
に画素数がカウントされると,カラーマップ作成部10
5で再度入力画像のカラーマップが作成される。この判
定部701,領域再分割部702による処理は,分布に
差が現れるまで実行され,処理が終わると,比較器10
7以降の処理が実施例1と同様に実施される。
【0034】前述したように実施例3では,入力したカ
ラー画像信号の色空間を,画像形成手段であるカラー画
像形成装置の再現可能色空間に圧縮しながらも,入力し
たカラー画像信号の持つ色のバランス・印象をできるだ
け維持して,かつ,できるだけ同等の色で出力すること
ができる。
【0035】また,カラーマップ上で分布に差が現れる
まで,判定部701および領域再分割部702で領域を
細分化するため,自然画像のように分布の広い画像に対
しても,カラー画像形成装置でできるかぎり同様の色で
出力できる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように,本発明のカラー画
像変換装置(請求項1)は,均等色空間における前記カ
ラー画像形成装置の再現可能色空間の範囲を記憶した記
憶手段と,入力したカラー画像信号を均等色空間の信号
に変換する変換手段と,均等色空間を所定の複数の単位
領域に分割する分割手段と,前記単位領域毎にそれぞれ
に含まれる均等色空間の信号の生起頻度を求める生起頻
度計数手段と,前記単位領域毎に前記記憶手段に記憶さ
れている再現可能色空間の範囲と比較し,再現可能色空
間の範囲外に均等色空間の信号が存在するか否かを判定
する判定手段と,前記判定手段によって,再現可能色空
間の範囲外に均等色空間の信号が存在すると判定された
場合に,該当する単位領域を含む均等色空間の明度一定
領域の平面上に存在する単位領域を,各単位領域の生起
頻度に基づいて,各単位領域毎に色空間圧縮の有無およ
び圧縮方向を決定する圧縮決定手段と,前記圧縮決定手
段で色空間圧縮を行うと決定された単位領域に対して,
前記圧縮方向にある別の領域に写像する写像手段とを備
えたため,入力したカラー画像信号の持つ色のバランス
・印象をできるだけ維持して,かつ,できるだけ同等の
色が出力できるように,入力したカラー画像信号をカラ
ー画像形成装置の再現可能色空間内に圧縮することがで
きる。
【0037】また,本発明のカラー画像変換装置(請求
項2)は,均等色空間における前記カラー画像形成装置
の再現可能色空間の範囲を記憶した記憶手段と,入力し
たカラー画像信号を均等色空間の信号に変換する変換手
段と,均等色空間を所定の複数の単位領域に分割する分
割手段と,前記単位領域毎にそれぞれに含まれる均等色
空間の信号の生起頻度を求める生起頻度計数手段と,前
記単位領域毎に前記記憶手段に記憶されている再現可能
色空間の範囲と比較し,再現可能色空間の範囲外に均等
色空間の信号が存在するか否かを判定する判定手段と,
ユーザーがあらかじめ単位領域の圧縮方向を入力するた
めの圧縮方向入力手段と,前記圧縮方向入力手段で入力
された圧縮方向を記憶する圧縮方向記憶手段と,前記判
定手段によって,再現可能色空間の範囲外に均等色空間
の信号が存在すると判定された場合に,該当する単位領
域を含む均等色空間の明度一定領域の平面上に存在する
単位領域を,各単位領域の生起頻度および前記圧縮方向
記憶手段に記憶されている圧縮方向に基づいて,各単位
領域毎に色空間圧縮の有無および圧縮方向を決定する圧
縮決定手段と,前記圧縮決定手段で色空間圧縮を行うと
決定された単位領域に対して,前記圧縮方向にある別の
領域に写像する写像手段とを備えたため,入力したカラ
ー画像信号の持つ色のバランス・印象をできるだけ維持
して,かつ,できるだけ同等の色が出力できるように,
入力したカラー画像信号をカラー画像形成装置の再現可
能色空間内に圧縮することができる。
【0038】また,本発明のカラー画像変換装置(請求
項3)は,均等色空間における前記カラー画像形成装置
の再現可能色空間の範囲を記憶した記憶手段と,入力し
たカラー画像信号を均等色空間の信号に変換する変換手
段と,均等色空間を所定の複数の単位領域に分割する分
割手段と,前記単位領域毎にそれぞれに含まれる均等色
空間の信号の生起頻度を求める生起頻度計数手段と,前
記生起頻度計数手段の生起頻度に基づいて,均等色空間
の明度一定領域の平面上に均等色空間の信号が均一に分
布しているか否かを判定する分布判定手段と,前記分布
判定手段によって均一に分布していると判定された場合
に,該当する均等色空間の明度一定領域の平面上におい
て,単位領域を同心円状に再分割し,分割した領域を新
たな単位領域として再度生起頻度計数手段で生起頻度を
求めさせる領域再分割手段と,前記分割手段あるいは領
域再分割手段の単位領域毎に前記記憶手段に記憶されて
いる再現可能色空間の範囲と比較し,再現可能色空間の
範囲外に均等色空間の信号が存在するか否かを判定する
判定手段と,前記判定手段によって,再現可能色空間の
範囲外に均等色空間の信号が存在すると判定された場合
に,該当する単位領域を含む均等色空間の明度一定領域
の平面上に存在する単位領域を,各単位領域の生起頻度
に基づいて,各単位領域毎に色空間圧縮の有無および圧
縮方向を決定する圧縮決定手段と,前記圧縮決定手段で
色空間圧縮を行うと決定された単位領域に対して,前記
圧縮方向にある別の領域に写像する写像手段とを備えた
ため,入力したカラー画像信号の持つ色のバランス・印
象をできるだけ維持して,かつ,できるだけ同等の色が
出力できるように,入力したカラー画像信号をカラー画
像形成装置の再現可能色空間内に圧縮することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1のカラー画像変換装置の全体構成図で
ある。
【図2】均等色空間の分割および分割した単位領域を示
す説明図である。
【図3】色の圧縮する方向を示す説明図である。
【図4】実施例2のカラー画像変換装置の全体構成図で
ある。
【図5】マンセル表色系の等ヒューについて示す説明図
である。
【図6】色の圧縮する方向を示す説明図である。
【図7】実施例3のカラー画像変換装置の全体構成図で
ある。
【符号の説明】
101 画像入力部 102 色変換部 103 画像メモリ部 104 生起頻度計数部 105 カラーマップ作成部 106 再現可能色空間記憶部 107 比較器 108 領域変換決定部 109 写像・色変換部 110 L*a*b*→CMY変換部 111 画像出力部 401 圧縮方向入力部 402 圧縮方向記憶部 701 判定部 702 領域再分割部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/46 G06F 15/68 310 A H04N 1/46 Z

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力したカラー画像信号に対して色処理
    を施して,カラー画像形成装置が画像形成を行うための
    カラー画像データに変換するカラー画像変換装置におい
    て,均等色空間における前記カラー画像形成装置の再現
    可能色空間の範囲を記憶した記憶手段と,入力したカラ
    ー画像信号を均等色空間の信号に変換する変換手段と,
    均等色空間を所定の複数の単位領域に分割する分割手段
    と,前記単位領域毎にそれぞれに含まれる均等色空間の
    信号の生起頻度を求める生起頻度計数手段と,前記単位
    領域毎に前記記憶手段に記憶されている再現可能色空間
    の範囲と比較し,再現可能色空間の範囲外に均等色空間
    の信号が存在するか否かを判定する判定手段と,前記判
    定手段によって,再現可能色空間の範囲外に均等色空間
    の信号が存在すると判定された場合に,該当する単位領
    域を含む均等色空間の明度一定領域の平面上に存在する
    単位領域を,各単位領域の生起頻度に基づいて,各単位
    領域毎に色空間圧縮の有無および圧縮方向を決定する圧
    縮決定手段と,前記圧縮決定手段で色空間圧縮を行うと
    決定された単位領域に対して,前記圧縮方向にある別の
    領域に写像する写像手段とを備えたことを特徴とするカ
    ラー画像変換装置。
  2. 【請求項2】 入力したカラー画像信号に対して色処理
    を施して,カラー画像形成装置が画像形成を行うための
    カラー画像データに変換するカラー画像変換装置におい
    て,均等色空間における前記カラー画像形成装置の再現
    可能色空間の範囲を記憶した記憶手段と,入力したカラ
    ー画像信号を均等色空間の信号に変換する変換手段と,
    均等色空間を所定の複数の単位領域に分割する分割手段
    と,前記単位領域毎にそれぞれに含まれる均等色空間の
    信号の生起頻度を求める生起頻度計数手段と,前記単位
    領域毎に前記記憶手段に記憶されている再現可能色空間
    の範囲と比較し,再現可能色空間の範囲外に均等色空間
    の信号が存在するか否かを判定する判定手段と,ユーザ
    ーがあらかじめ単位領域の圧縮方向を入力するための圧
    縮方向入力手段と,前記圧縮方向入力手段で入力された
    圧縮方向を記憶する圧縮方向記憶手段と,前記判定手段
    によって,再現可能色空間の範囲外に均等色空間の信号
    が存在すると判定された場合に,該当する単位領域を含
    む均等色空間の明度一定領域の平面上に存在する単位領
    域を,各単位領域の生起頻度および前記圧縮方向記憶手
    段に記憶されている圧縮方向に基づいて,各単位領域毎
    に色空間圧縮の有無および圧縮方向を決定する圧縮決定
    手段と,前記圧縮決定手段で色空間圧縮を行うと決定さ
    れた単位領域に対して,前記圧縮方向にある別の領域に
    写像する写像手段とを備えたことを特徴とするカラー画
    像変換装置。
  3. 【請求項3】 入力したカラー画像信号に対して色処理
    を施して,カラー画像形成装置が画像形成を行うための
    カラー画像データに変換するカラー画像変換装置におい
    て,均等色空間における前記カラー画像形成装置の再現
    可能色空間の範囲を記憶した記憶手段と,入力したカラ
    ー画像信号を均等色空間の信号に変換する変換手段と,
    均等色空間を所定の複数の単位領域に分割する分割手段
    と,前記単位領域毎にそれぞれに含まれる均等色空間の
    信号の生起頻度を求める生起頻度計数手段と,前記生起
    頻度計数手段の生起頻度に基づいて,均等色空間の明度
    一定領域の平面上に均等色空間の信号が均一に分布して
    いるか否かを判定する分布判定手段と,前記分布判定手
    段によって均一に分布していると判定された場合に,該
    当する均等色空間の明度一定領域の平面上において,単
    位領域を同心円状に再分割し,分割した領域を新たな単
    位領域として再度生起頻度計数手段で生起頻度を求めさ
    せる領域再分割手段と,前記分割手段あるいは領域再分
    割手段の単位領域毎に前記記憶手段に記憶されている再
    現可能色空間の範囲と比較し,再現可能色空間の範囲外
    に均等色空間の信号が存在するか否かを判定する判定手
    段と,前記判定手段によって,再現可能色空間の範囲外
    に均等色空間の信号が存在すると判定された場合に,該
    当する単位領域を含む均等色空間の明度一定領域の平面
    上に存在する単位領域を,各単位領域の生起頻度に基づ
    いて,各単位領域毎に色空間圧縮の有無および圧縮方向
    を決定する圧縮決定手段と,前記圧縮決定手段で色空間
    圧縮を行うと決定された単位領域に対して,前記圧縮方
    向にある別の領域に写像する写像手段とを備えたことを
    特徴とするカラー画像変換装置。
JP35461593A 1993-12-29 1993-12-29 カラー画像変換装置 Expired - Fee Related JP3679139B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35461593A JP3679139B2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 カラー画像変換装置
US08/970,153 US6016359A (en) 1993-12-29 1997-11-13 Color image converting apparatus and method for determining when a homogeneous color space is located outside of a reproducible color space

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35461593A JP3679139B2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 カラー画像変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07203234A true JPH07203234A (ja) 1995-08-04
JP3679139B2 JP3679139B2 (ja) 2005-08-03

Family

ID=18438761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35461593A Expired - Fee Related JP3679139B2 (ja) 1993-12-29 1993-12-29 カラー画像変換装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6016359A (ja)
JP (1) JP3679139B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6128407A (en) * 1996-05-13 2000-10-03 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and image processing system
US6724507B1 (en) 1998-07-02 2004-04-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing method and image processing apparatus
EP4167556A2 (en) 2021-10-18 2023-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and storage medium storing program
EP4304162A1 (en) 2022-07-07 2024-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, program, and non-transitory computer-readable storage medium storing program
EP4340350A1 (en) 2022-09-15 2024-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and program
EP4391518A1 (en) 2022-12-20 2024-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, program, and non-transitory computer-readable storage medium storing program

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6788441B1 (en) * 1999-01-28 2004-09-07 Ricoh Company, Ltd. Color image processing apparatus, image processing apparatus, color image processing method, image processing method, and a computer-readable recording medium for making a computer execute the methods
JP3790881B2 (ja) * 1999-09-10 2006-06-28 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像処理装置
US6820348B2 (en) * 2001-02-09 2004-11-23 Acu-Rite, Inc. Mounting tool for linear encoders
US7035458B1 (en) * 2002-02-01 2006-04-25 Pixion, Inc. Method and system for facilitating transmission of video data over a network
JP2004009480A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Ricoh Co Ltd カラー画像処理装置、カラー画像形成方法および記録媒体
US6997543B2 (en) * 2003-10-16 2006-02-14 Monotype Imaging, Inc. Total ink control method for color rendering in printing system
JP2005191841A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP4623630B2 (ja) * 2004-09-01 2011-02-02 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、画像形成装置、画像形成システム
JP4684030B2 (ja) * 2005-07-06 2011-05-18 株式会社リコー 画像処理装置及び画像処理方法
JP6753178B2 (ja) 2016-07-05 2020-09-09 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法、プログラム
JP6947021B2 (ja) 2017-12-27 2021-10-13 株式会社リコー 画像処理方法、画像処理装置および画像処理システム
JP7010131B2 (ja) 2018-04-24 2022-01-26 株式会社リコー 色検査装置、画像形成装置、色検査方法およびプログラム
JP2020088545A (ja) 2018-11-21 2020-06-04 株式会社リコー 画像形成装置、色校正方法及び色校正プログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5307088A (en) * 1984-03-21 1994-04-26 Hitachi, Ltd. Method and apparatus of encoding color image information
JPS63278470A (ja) * 1987-05-09 1988-11-16 Sharp Corp 色変換方法
US4929978A (en) * 1987-10-23 1990-05-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color correction method for color copier utilizing correction table derived from printed color samples
DE4002298C2 (de) * 1990-01-26 1995-11-09 Agfa Gevaert Ag Verfahren und Vorrichtung zur automatischen Korrektur von Farbstichen bei der elektronischen Bildverarbeitung
US5390034A (en) * 1990-02-13 1995-02-14 Hitachi, Ltd. Color image processing method and apparatus with chrominance emphasizing process
JPH0795814B2 (ja) * 1990-07-18 1995-10-11 富士ゼロックス株式会社 カラー記録装置、カラー信号出力装置、カラー信号編集装置、カラー信号蓄積装置、カラーネットワークシステム及びカラー複写機
US5237409A (en) * 1990-09-10 1993-08-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color image forming apparatus using color compressed color data
US5289295A (en) * 1991-07-04 1994-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color adjustment apparatus
US5319473A (en) * 1991-11-27 1994-06-07 Xerox Corporation Methods and apparatus for performing real time color gamut compressions
JP2994153B2 (ja) * 1991-12-03 1999-12-27 株式会社リコー 色信号変換装置
DE4309877C2 (de) * 1992-04-06 1994-09-15 Hell Ag Linotype Verfahren und Einrichtung zur Analyse von Farbstichen in Farbvorlagen
US5299291A (en) * 1992-10-05 1994-03-29 Canon Information Systems Color printing method and apparatus using an out-of-gamut color table
EP0611230B1 (en) * 1993-02-12 1998-09-30 Eastman Kodak Company Method and associated apparatus for transforming input color values in an input color space to output color values in an output color space
US5515172A (en) * 1993-07-19 1996-05-07 Xerox Corporation Apparatus and method for enhanced color to color conversion
US5495428A (en) * 1993-08-31 1996-02-27 Eastman Kodak Company Method for determining color of an illuminant in an image based on histogram data
JPH0787346A (ja) * 1993-09-10 1995-03-31 Fuji Xerox Co Ltd カラー画像処理方法および装置
US5414538A (en) * 1993-10-07 1995-05-09 Xerox Corporation Image-dependent exposure enhancement

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6128407A (en) * 1996-05-13 2000-10-03 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and image processing system
US6546130B1 (en) 1996-05-13 2003-04-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and image processing system
US6650772B1 (en) 1996-05-13 2003-11-18 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image processing method, and image processing system
US6724507B1 (en) 1998-07-02 2004-04-20 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing method and image processing apparatus
EP4167556A2 (en) 2021-10-18 2023-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and storage medium storing program
US11968347B2 (en) 2021-10-18 2024-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and storage medium storing program
EP4304162A1 (en) 2022-07-07 2024-01-10 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, program, and non-transitory computer-readable storage medium storing program
EP4340350A1 (en) 2022-09-15 2024-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and program
EP4391518A1 (en) 2022-12-20 2024-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, program, and non-transitory computer-readable storage medium storing program

Also Published As

Publication number Publication date
US6016359A (en) 2000-01-18
JP3679139B2 (ja) 2005-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07203234A (ja) カラー画像変換装置
JP3359116B2 (ja) 画像処理方法及び装置
JP3625074B2 (ja) 色変換システム及び色変換方法
US4414635A (en) Method and circuit for recognition of colors
JPH089172A (ja) カラー画像処理装置
JPH07131669A (ja) カラー画像処理方法及び装置
JPH07226852A (ja) 色補正方法及びその装置
JPH01204589A (ja) 色補正方法
US5677967A (en) Method of and apparatus for converting between a color appearance space and a colorant space
JP2006094512A (ja) 色域境界検出装置、色域境界検出方法及び色域マッピング方法
US20020031258A1 (en) Image processing method, image processing apparatus, and storage medium
US6151135A (en) Method and apparatus for color reproduction
WO2000063917A1 (en) Multi-tone representation of a digital image on a digital nonlinear editing system
US6707938B2 (en) Principal axis look-up for color correction
US20020126312A1 (en) Accelerating color conversion using a temporary palette cache
JPH1141622A (ja) 画像処理装置
US20030020934A1 (en) Color region compressing method
JP2002374540A (ja) クロマキーシステム、方法および装置
JPH09224162A (ja) 色変換装置
JP3215156B2 (ja) カラ−画像処理方法
JPH1188712A (ja) 画像処理方法及び画像処理装置
JPH0690351A (ja) カラー画像の色圧縮方式
KR0155925B1 (ko) 디지탈 칼라 영상의 참조변환을 통한 화소 색상 분류방법
JP2001320593A (ja) 画像処理装置およびそれを備えた画像形成装置ならびに画像処理方法
JPH1070669A (ja) 色変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080520

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees