JPH0719969Y2 - チエンプロテクタ− - Google Patents

チエンプロテクタ−

Info

Publication number
JPH0719969Y2
JPH0719969Y2 JP18090385U JP18090385U JPH0719969Y2 JP H0719969 Y2 JPH0719969 Y2 JP H0719969Y2 JP 18090385 U JP18090385 U JP 18090385U JP 18090385 U JP18090385 U JP 18090385U JP H0719969 Y2 JPH0719969 Y2 JP H0719969Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
chain stay
protector
stay
chain protector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18090385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6288692U (ja
Inventor
俊実 大塚
靖彦 船引
和正 笹川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18090385U priority Critical patent/JPH0719969Y2/ja
Publication of JPS6288692U publication Critical patent/JPS6288692U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0719969Y2 publication Critical patent/JPH0719969Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、自転車のフレームのチェンステーの一部に取
り付けるチェンプロテクターに関する。
従来の技術 外装変速機を有する自転車では、変速機のテンション装
置によって、チェンに適度の引張り力を与えており、通
常の使用に際してはチェンがフレームに接触することは
無いが、特に大きな凹凸を有する路面を通過する際など
の様に強い上下の振動が自転車に加わった場合には、チ
ェンがチェンステーの上部に接触し、チェンステーの塗
装部分を傷つけることがある。これを防ぐためにチェン
ステーのパイプの上部にチェンプロテクターを取り付け
る必要がある。
このチェンプロテクター1′は、第2図のように平面状
もしくは略円弧状をしており、チェンステー2のパイプ
の上面を覆う様に取り付けられるが、従来は、チェンプ
ロテクターの一部に穴7を設けてチェンステーにビス6
で固定していた。
考案が解決しようとする問題点 しかしこの方法では、取り付けるために最低2本のビス
を締める必要があり、取り付け作業がわずらわしく、又
チェンステーにタップ穴8を開ける必要があるため、チ
ェンステーの強度の低下をまねくなどの欠点があった。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、チェンプロテクターの一
端に回転方向の固定のための凹部を設け、他端にはチェ
ンプロテクターの材料の弾性を利用して、外れることを
防止するホールド部を設け、ホールド部に開放部を設け
るものである。
作用 このチェンプロテクターは、その凹部をチェンステーの
上の金具に合わせ、ホールド部をチェンステーへ押しつ
けることにより、ホールド部を拡開し、容易に装着する
ことができる。
実施例 以下、本考案の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。第1図において、1はチェンプロテクターであり、
樹脂等の弾性材料で成形されている。中央部分はチェン
ステー2にチェン4が当たるのを防ぐための保護板1bで
あり、断面は略円弧状をしており、チェンステー2に取
り付けた時、チェンステー2上面の円弧にピッタリと添
う様になっている。その両端部はチェンプロテクター1
をチェンステー2に固定するための形状を有している。
一端は凹状の切欠きを有しており、この凹部1aは、チェ
ンステー2の上部に溶接された凸型のダボ3の基部には
まり合う様に成形されている。また他端ホールド部1cは
円筒を横にしてその下部を開放した形となっている。こ
の開放部は材料の弾性を利用して拡開することができ、
チェンステー2に開放部1dを押しつけることにより容易
にチェンステー2に取り付けることができる。
このときホールド部1cの内径は、チェンステー2の外径
よりわずかに小さく形成されていると、取り付けた時
に、チェンステー2をホールド部1cが材料の弾性によっ
て締めつけることになるので、より確実な取り付けが可
能となる。取り付け時には他端の凹部1aはチェンステー
2の上に溶接された凸型のダボ3にはめ込まれている。
ダボ3は特別な金具を用いても良いが、本実施例の場合
は変速用のアウタワイヤを固定する働きも兼ねた円筒形
の金具を用いている。この凹部1aは、チェンステー2上
を、チェンプロテクター1が回転するのを防止し、保護
板1bがチェンステーの上部に位置する役目を果たす。
考案の効果 チェンプロテクターを一体の樹脂等で成形することがで
きるので製造コストが安く、又装着には、凹部をチェン
ステー上の金具に合わせて、ホールド部を押し付けるだ
けで容易に取り付けることができ、組み付け時間を短縮
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるチェンプロテクター及びその取り
付け部分を示す見取図、第2図は従来のチェンプロテク
ターを示す見取図、第3図はチェンプロテクターの装着
状態を示す正面図である。 1,1′……チェンプロテクター、1a……凹部、1b……保
護板、1c……ホールド部、1d……開放部、2……チェン
ステー、3……ダボ、4……チェン、5……テンション
装置、6……ビス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】一端に、自転車のチェンステーの上部に設
    けた凸型のダボと嵌合する凹状の切欠きを有し、他端に
    は、円筒状でその下方は開放されており、内径はチェン
    ステーの外径より小さいホールド部を有し、中央部はチ
    ェンステーの上部を覆う断面が平面もしくは略円弧状の
    保護板より成る弾性体で構成された自転車用チェンプロ
    テクター。
JP18090385U 1985-11-25 1985-11-25 チエンプロテクタ− Expired - Lifetime JPH0719969Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18090385U JPH0719969Y2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 チエンプロテクタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18090385U JPH0719969Y2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 チエンプロテクタ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6288692U JPS6288692U (ja) 1987-06-06
JPH0719969Y2 true JPH0719969Y2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=31125280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18090385U Expired - Lifetime JPH0719969Y2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 チエンプロテクタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0719969Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202021105108U1 (de) 2021-09-22 2022-12-23 Canyon Bicycles Gmbh Kettenstreben-Schutzelement sowie Kettenstreben-System

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202021105108U1 (de) 2021-09-22 2022-12-23 Canyon Bicycles Gmbh Kettenstreben-Schutzelement sowie Kettenstreben-System
EP4155176A1 (de) * 2021-09-22 2023-03-29 Canyon Bicycles GmbH Kettenstreben-schutzelement sowie kettenstreben-system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6288692U (ja) 1987-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0719969Y2 (ja) チエンプロテクタ−
JP3585387B2 (ja) 案内掲示装置
JPH073617Y2 (ja) 放電灯用安定器
JPH10122222A (ja) ばねによるもどり止めボルトナット
JPS5915549Y2 (ja) 自動車のドアアウトサイドハンドル取付部構造
KR100315054B1 (ko) 도어클로즈용 도어의 걸림장치
JP2554420Y2 (ja) バスドラム用フープ
CN211136844U (zh) 一种用于汽车机盖生产的夹具
JPH0339311Y2 (ja)
JP3626804B2 (ja) ピン付ボルト
KR200142813Y1 (ko) 공기 스프링 조립장치
JPH09119425A (ja) 被取付体のねじ止め構造
JPH077610Y2 (ja) 両側締付ボルト
JPH0331637Y2 (ja)
JPS6027741Y2 (ja) 自転車部品の取付け構造
JPS645169Y2 (ja)
JPH0336431Y2 (ja)
JPS5837637Y2 (ja) プラスチツク成形機用保温カバ−付きヒ−タ−
JP3005017U (ja) 自転車用キャリパーブレーキ
JPS635307Y2 (ja)
JP2518838Y2 (ja) ワイヤと支持部材の固定構造
JPS5841564Y2 (ja) 標識取付け具
JPH0486994U (ja)
JPS6238257Y2 (ja)
JPS6117216Y2 (ja)