JPH07198721A - 免疫測定用緩衝液 - Google Patents

免疫測定用緩衝液

Info

Publication number
JPH07198721A
JPH07198721A JP35360993A JP35360993A JPH07198721A JP H07198721 A JPH07198721 A JP H07198721A JP 35360993 A JP35360993 A JP 35360993A JP 35360993 A JP35360993 A JP 35360993A JP H07198721 A JPH07198721 A JP H07198721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buffer solution
buffer
added
tris
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35360993A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Motono
満 元野
Ryohei Yamamoto
良平 山本
Toyokazu Nishino
豊和 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurabo Industries Ltd
Kurashiki Spinning Co Ltd
Original Assignee
Kurabo Industries Ltd
Kurashiki Spinning Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurabo Industries Ltd, Kurashiki Spinning Co Ltd filed Critical Kurabo Industries Ltd
Priority to JP35360993A priority Critical patent/JPH07198721A/ja
Publication of JPH07198721A publication Critical patent/JPH07198721A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 免疫測定法において問題となる抗原、抗体も
しくはその修飾物の非特異的吸着を減少する緩衝液を提
供する 【構成】 トリス(ヒドロキシ)アミノメタン、塩基性
アミノ酸およびε−アミノカプロイン酸からなる群から
選択されるアミノ基含有化合物を0.1M以上含有する
免疫測定用緩衝液。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は生体内微量物質等の測定
に用いられる免疫測定法に使用する免疫測定用緩衝液に
関する。
【0002】
【従来の技術】ラジオイムノアッセイ、酵素免疫測定
法、レーザーネフェロメトリー法等の免疫応答反応を利
用した測定法は、目的物を試料から単離する前処理が不
要であり、しかもごく微量の物質を測定することがで
き、血清、尿等の生体試料中および細胞培養上清に含有
される微量物質、例えばペプチドホルモン類、ステロイ
ドホルモン類、タンパク質類等の測定に盛んに用いられ
ている。
【0003】しかしながら、上記のような免疫測定法を
実施する場合、使用する抗体等の非特異的吸着および/
または反応試料中の干渉物質による免疫反応の非特異的
阻害によるバックグラウンドの高さが問題となる。バッ
クグラウンド値が高いと、測定感度が低下し、臨床検査
等においても多量の試料が必要となる。
【0004】器壁等への非特異的吸着を除くため、従来
からタンパク質で器壁をコートしたり、界面活性剤を添
加した緩衝液で洗浄を行うなどの方法が用いられてい
る。また、例えば塩類と疎水性タンパク質やゼラチン、
ケラチン、コラーゲン等の分解物等のペプチド等とを共
存させたものを用いて干渉物質による非特異的な阻害を
抑制する方法が提案されている(特公昭59−2518
4、特公昭63−4147)。
【0005】
【従来技術の問題点】従来の方法によって干渉物質等の
除去を行っても、免疫反応以外の非特異的結合を有効に
除外することは困難である。このためバックグラウンド
が高くなり、測定の感度や測定値の信頼性が低下する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、免疫測定法
において問題となる抗原、抗体もしくはその修飾物の非
特異的吸着を減少する緩衝液を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明はトリス
(ヒドロキシメチル)アミノメタン(トリス)、塩基性
アミノ酸およびε−アミノカプロイン酸からなる群から
選択されるアミノ基含有化合物を0.1M以上含有する
免疫測定用緩衝液に関する。
【0008】免疫測定を含む生化学的な測定に用いる緩
衝液中、pH調整のためにトリスを10mM程度添加す
ることは知られているが、本発明は免疫反応に関与する
物質の非特異的吸着を防ぐために添加するものであり、
0.1M以上の濃度が必要である。トリスの濃度は0.1
M以上であればよいが、好ましくは0.1M〜1.0M添
加する。トリスを共存させることにより免疫測定系にお
ける非特異的吸着が抑制されるが、0.1M未満ではそ
の効果が得られない。
【0009】塩基性アミノ酸としては、リジン、アルギ
ニン等が好適に用いられる。本発明の免疫測定用緩衝液
中、塩基性アミノ酸は少なくとも0.1M、好ましくは
0.1M〜1.0M添加する。塩基性アミノ酸を共存させ
ることにより免疫測定系における非特異的吸着が抑制さ
れるが、その添加量が0.1M未満ではその効果が得ら
れない。
【0010】ε−アミノカプロイン酸の濃度は0.1M
以上であればよいが、好ましくは0.1M〜1.0M添加
する。ε−アミノカプロイン酸を共存させることにより
免疫測定系における非特異的吸着が抑制されるが、添加
量が0.1M未満であるとその効果を得ることができな
い。
【0011】本発明の免疫測定用緩衝液にはさらにタン
パク質および塩類を添加するのが好ましい。タンパク質
としては血清アルブミン、ゼラチン、ケラチン、コラー
ゲン等が好適に用いられる。タンパク質は2種類以上を
混合して用いても良い。反応系中のタンパク質の濃度は
0.5%以上であればよいが、好ましくは0.5%〜2.
0%、より好ましくは0.5%〜1.0%である。
【0012】塩類としては、測定系を阻害しない塩類で
あれば特に限定されない。塩類としては、塩化ナトリウ
ム、リン酸塩、塩化マグネシウム、塩化カリウム、硫酸
ナトリウム、硫酸マグネシウム等の無機塩類が好適に用
いられる。塩類は2種類以上を混合して用いても良い。
塩類の濃度は0.5M以上であればよいが、好ましくは
0.5M〜2.0M、より好ましくは0.5M〜1.0Mで
ある。
【0013】緩衝液中にタンパク質と塩を共存させるこ
とにより、測定系の非特異的吸着のみならず、干渉物質
の影響を除外することが可能となり、より感度の高い測
定を行うことができる。特に血清、尿等の生体由来の試
料や細胞培養上清等の干渉物質が多く含まれる試料の測
定に特に有用である。
【0014】本発明の免疫測定用緩衝液のベースとなる
緩衝液は、通常免疫測定に用いられる緩衝液がいずれも
好適に用いられる。測定系によって適宜選択すればよい
が、具体的には例えばリン酸ナトリウム緩衝液、クエン
酸−リン酸ナトリウム緩衝液、クエン酸ナトリウム緩衝
液、酢酸ナトリウム緩衝液、コハク酸−水酸化ナトリウ
ム緩衝液、フタル酸ナトリウム緩衝液、マレイン酸ナト
リウム緩衝液、およびこれらのカリウム塩緩衝液、イミ
ダゾール塩酸緩衝液等が挙げられる。
【0015】緩衝液のpHは5.5から7に調整するの
が好ましい。pHが7を越えるとバックグラウンド値が
上昇し、測定感度が低下する。またpHが5.5未満の
場合には測定系の酵素反応による発色が低下する等の問
題が生じる。
【0016】本発明の免疫測定用緩衝液を用いることに
より、免疫測定時の非特異的吸着が抑制され、バックグ
ラウンド値が低下し測定感度および信頼性の高い測定を
行うことができる。本発明の免疫測定用緩衝液は、酵素
免疫測定法、ラジオイムノアッセ、レーザーネフェロメ
トリー等の免疫反応を用いる各種の微量物質の測定に好
適に用いられる。測定対象は血清、尿、生体試料中に含
まれる微量物質、あるいは細胞上清中に含まれる微量物
質等のみならず、標準物質等の精製品を測定する場合に
用いてもよい。
【0017】以下実施例により本発明をさらに詳細に説
明するが、本発明はこれによって何ら限定されるもので
はない。
【実施例】サンドイッチ法によるTGF−β1(ヒト由来形質転換
成長因子β1)の酵素免疫測定 実施例1 以下の緩衝液AおよびBをそれぞれ用いてTGF−β1
の測定を行った。 緩衝液A:0.5%牛血清アルブミン、0.5%ゼラチ
ン、0.5M塩化ナトリウム、0.01%チメロサールを
含む0.01Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH6) 緩衝液B:0.2Mトリス、0.5%牛血清アルブミン、
0.5%ゼラチン、0.5M塩化ナトリウム、0.01%
チメロサールを含む0.01Mリン酸ナトリウム緩衝液
(pH6)
【0018】0.1%牛血清アルブミンを含むPBS-
希釈した各濃度のヒトTGF−β1含有液250μlを
試験管に加え、さらにポリスチレンビーズ−抗ヒトTG
F−β1抗体(ニワトリ由来の抗ヒトTGF−β1を固
定化した、直径6.35mmのポリスチレンビーズ)を1
個加え、4℃で一晩反応させた。
【0019】緩衝液にてビーズをよく洗浄した後、試験
管内に緩衝液で希釈した抗TGF−β1モノクローナル
抗体(マウスIgG:1.25μg/ml)250μlを加えて
37℃で1時間反応させた。緩衝液にてビーズをよく洗
浄した後、緩衝液で希釈したビオチン化抗マウスIgG
抗体(0.5μg/ml)250μlを添加し、37℃で1時間
反応させた。緩衝液にてビーズをよく洗浄した後、緩衝
液で希釈したストレプトアビジン化ペルオキシダーゼ
(ギブコ社製、5000倍希釈で使用)250μlを添
加してさらに1時間反応させた。反応後緩衝液でビーズ
を洗浄した。別に用意した、過酸化水素(0.001%)
を含むオルトフェニレンジアミン溶液(0.4mg/ml、0.
1Mクエン酸−リン酸緩衝液(pH5))250μlの入
った試験官に洗浄したビーズを加え、室温暗下で30分
間反応させた後2Nの硫酸750μlを添加して反応を
停止させ、A492nmの吸光度を測定した。結果を表
1に示す。
【0020】
【表1】
【0021】TGF−β1を添加しない場合の吸光度、
すなわちバックグラウンド値は、トリスを添加した緩衝
液Bでは、添加していない緩衝液Aを用いた場合と比べ
て約半分となっている。一方、TGF-β1を添加した
場合の吸光度は、トリスを添加する、しないにかかわら
ずほぼ同じ値を得た。緩衝液へのトリスの添加により免
疫反応を阻害することなく、非特異的吸着を抑制するこ
とが可能である。
【0022】実施例2 緩衝液Aに10mMおよび100mMのトリスを加えた
組成の緩衝液CおよびDを用い実施例1と同様にしてT
GF−β1を0および5ng/ml含有する試料に対する吸
光度を求めた。結果を表2に示す。
【0023】
【表2】
【0024】表2に示した通り、TGF−β1を添加し
ない場合の吸光度、すなわちバックグラウンド値はトリ
スを10mM添加してもほとんど変化が無かったが、1
00mMのトリス添加により約25%低下した。緩衝液
に0.1M以上のトリスを添加することによって免疫反
応を阻害することなくバックグラウンド値を低下するこ
とが可能である。
【0025】実施例3 実施例1においてTGF−β1の濃度を0〜50ng/ml
まで変化させて吸光度を測定し、標準曲線を作成した。
緩衝液としては、実施例1に用いたトリスを含まない緩
衝液Aと0.2Mのトリスを含有する緩衝液Bを用い
た。結果を図1に示す。
【0026】図1に示したグラフより、緩衝液Aを用い
た場合にはバックグラウンド値が高いため、測定可能な
下限が5ng/mlであるのに対し、トリスを含有する緩衝
液Bを用いると0.5ng/mlから測定することが可能とな
った。
【0027】実施例4 緩衝液pHの測定値におよぼす影響を調べた。実施例1
で用いた0.2Mトリスを含有する緩衝液BのpHを5
から8に塩酸あるいは水酸化ナトリウム溶液で調整した
ものを用い、実施例1と同様にしてTGF−β1を0お
よび5ng/ml含有する試料における吸光度を求めた。結
果を表3に示す。
【0028】
【表3】
【0029】表3に示した通り、pHが5.5〜7の範
囲ではバックグラウンドが効果的に抑制された。しかし
pHが5.5以下となると、酵素による発色が悪くなり
有効な測定が困難となり、また、pHが8以上となると
バックグラウンドが上昇するため測定には適さない。
【0030】実施例5 緩衝液Aに塩基性アミノ酸であるアルギニンを0.2M
加えた組成の緩衝液Eおよび緩衝液Aを用い、実施例1
と同様にしてTGF−β1を0および5ng/ml含有する
試料に対する吸光度を求めた。結果を表4に示す。
【0031】
【表4】
【0032】表4に示す通り、アルギニンの添加によっ
てバックグラウンドは約25%程度減少した一方、5ng
/mlのTGF−β1の吸光度は同程度の値を得た。緩衝
液へのアルギニンの添加により、免疫反応を阻害するこ
となく非特異的吸着を抑制することが可能である。
【0033】実施例6 緩衝液Aにε−アミノカプロイン酸を0.2Mを加えた
組成の緩衝液Fおよび緩衝液Aを用い、実施例1と同様
にしてε−アミノカプロイン酸の効果を調べた。結果を
表5に示す。
【0034】
【表5】
【0035】表5に示す通り、ε−アミノカプロイン酸
の添加によってバックグラウンドは約25%程度減少し
た一方、5ng/mlのTGF−β1の吸光度は同程度の値
を得た。緩衝液へのε−アミノカプロイン酸の添加によ
り、免疫反応を阻害することなく非特異的吸着を抑制す
ることが可能である。
【0036】サンドイッチ法によるエンドセリン−1の
酵素免疫測定 実施例7 以下の緩衝液GおよびHをそれぞれ用いてエンドセリン
−1の測定を行った。緩衝液G:0.1%牛血清アルブ
ミン、0.1M塩化ナトリウム、1mM塩化マグネシウ
ムおよび0.01%チメロサールを含む0.01Mリン酸
ナトリウム緩衝液(pH7) 緩衝液H:トリス0.2M、0.1%牛血清アルブミン、
0.1M塩化ナトリウム、1mM塩化マグネシウムおよ
び0.01%チメロサールを含む0.01Mリン酸ナトリ
ウム緩衝液(pH7)
【0037】抗エンドセリン−1抗体(ウサギ由来のI
gG)を固相化した96穴マイクロタイタープレート
に、上記緩衝液に希釈した各濃度のエンドセリン−1溶
液を1ウエルあたり50μl添加した。ここへ抗エンド
セリン−1のモノクローナル抗体(マウス由来のIg
G、10μg/ml)を50μl添加し、室温で3時間反応
させた。プレートを緩衝液でよく洗浄した後、各ウエル
に緩衝液で希釈したビオチン化抗マウスIgG抗体
(0.5μg/ml)100μlを添加し、室温で1.5時間
反応させた。ふたたびプレートを緩衝液で洗浄した後、
各ウエルに緩衝液で希釈したストレプトアビジル化ペル
オキシダーゼ(ギブコ社製、5000倍希釈)を100
μl添加し、さらに1時間反応させた。プレートを緩衝
液で洗浄した後、各ウエルに過酸化水素(0.001
%)を含む基質オルトフェニレンジアミン溶液(0.4mg
/ml、0.1Mクエン酸−リン酸緩衝液(pH5))100
μlを添加し、室温暗下で30分反応後に2N硫酸10
0μlを添加して反応を停止し、吸光度(A492n
m)をマイクロプレートリーダーで測定した。結果を表
6に示す。
【0038】
【表6】
【0039】表6から示されるごとく、バックグラウン
ド値はトリス添加により低く抑えられているがエンドセ
リン−1(ET−1)1000ng/mlにおける測定値は
ほぼ同じであり、トリスの添加が免疫反応には何ら影響
を及ぼさず、非特異的吸着のみを阻害することが確認さ
れる。
【0040】
【発明の効果】本発明の免疫測定用緩衝液は、免疫測定
における非特異的吸着を阻害し、測定のバックグラウン
ド値を下げるが、免疫反応自体には影響を及ぼさない。
このため、本発明の免疫測定用緩衝液により、測定の感
度および測定値の信頼性を増加させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例4の結果を示すグラフであ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタ
    ン、塩基性アミノ酸およびε−アミノカプロイン酸から
    なる群から選択されるアミノ基含有化合物を0.1M以
    上含有する免疫測定用緩衝液。
  2. 【請求項2】 さらにタンパク質を0.5%以上および
    塩類を0.5M以上含有する請求項1記載の免疫測定用
    緩衝液。
  3. 【請求項3】 pHが5.5から7の範囲である請求項
    1または2記載の免疫測定用緩衝液。
JP35360993A 1993-12-28 1993-12-28 免疫測定用緩衝液 Pending JPH07198721A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35360993A JPH07198721A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 免疫測定用緩衝液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35360993A JPH07198721A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 免疫測定用緩衝液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07198721A true JPH07198721A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18432005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35360993A Pending JPH07198721A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 免疫測定用緩衝液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07198721A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011125912A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-13 積水メディカル株式会社 測定系外成分による干渉を低減させる方法
CN102236013A (zh) * 2010-04-28 2011-11-09 上海捷瑞医用试剂有限公司 化学发光免疫分析仪用浓缩缓冲液及其制备方法
JP2013205263A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Sanyo Chem Ind Ltd 磁性シリカ粒子並びにこれを用いた免疫測定法及び免疫測定用試薬
JP2015184125A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 東ソー株式会社 非特異的反応を抑制した免疫学的測定方法
US9366670B2 (en) 2011-07-04 2016-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Polymer including group having at least two hydroxyls or zwitterionic group and use thereof
JP2019158791A (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 ウシオ電機株式会社 イムノクロマトグラフィー測定方法、イムノクロマトグラフィー用希釈液、およびイムノクロマトテストキット

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011125912A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-13 積水メディカル株式会社 測定系外成分による干渉を低減させる方法
JP5823377B2 (ja) * 2010-03-31 2015-11-25 積水メディカル株式会社 測定系外成分による干渉を低減させる方法
US10267789B2 (en) 2010-03-31 2019-04-23 Sekisui Medical Co., Ltd. Method of reducing interference from component outside of measurement system
CN102236013A (zh) * 2010-04-28 2011-11-09 上海捷瑞医用试剂有限公司 化学发光免疫分析仪用浓缩缓冲液及其制备方法
US9366670B2 (en) 2011-07-04 2016-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Polymer including group having at least two hydroxyls or zwitterionic group and use thereof
JP2013205263A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Sanyo Chem Ind Ltd 磁性シリカ粒子並びにこれを用いた免疫測定法及び免疫測定用試薬
JP2015184125A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 東ソー株式会社 非特異的反応を抑制した免疫学的測定方法
JP2019158791A (ja) * 2018-03-16 2019-09-19 ウシオ電機株式会社 イムノクロマトグラフィー測定方法、イムノクロマトグラフィー用希釈液、およびイムノクロマトテストキット
CN110275015A (zh) * 2018-03-16 2019-09-24 优志旺电机株式会社 免疫色谱测量方法、免疫色谱用稀释液及免疫测试盒

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4578361A (en) Creatinine antibody
JP3447010B2 (ja) 抗Fd抗体を用いたリウマチ因子干渉の排除
JPS61217763A (ja) 免疫学的検定法
US20070184504A1 (en) Assay for anti-INGAP antibodies
JP2002357608A (ja) 前進性グリコシル化終末産物を含有しない特異的結合アッセイの試薬および固相成分
EP0639272B1 (en) Method for the determination of the amount of a thyroid hormone ligand in a biological fluid and kit for carrying out such a method
US20020119497A1 (en) Binding assays
CN113640511A (zh) 一种磁微粒电化学发光试剂盒
JPH07198721A (ja) 免疫測定用緩衝液
JPH0667960B2 (ja) 結合蛋白質に結合した分析質を分離する方法及び血清中のビタミンb12測定用試料準備試薬
EP1907837A1 (en) Immunoassay of phosphorylated proteins
US5342788A (en) Method and standard solution for the determination of thyroxine (T4) or triiodothyronine (T3)
EP0338045B1 (en) Solid-phase non-separation enzyme assay
JP3337818B2 (ja) 非特異的吸着防止剤
EP1184666A2 (en) Auxiliary haptens and haptenylated agents in displacement immunoassays
JPH01165960A (ja) トランスフェリンの測定方法
EP0460650A2 (en) Method for the determination of an analyte
JPH0466871A (ja) 高感度な免疫測定法
JPH07113805A (ja) 免疫反応測定用標準品の製造方法、並びに該標準品による免疫学的測定方法
JP4013270B2 (ja) 尿中生理活性ペプチドの測定法及び測定用試薬
JP2520465B2 (ja) 多標識抗体
CN114002442A (zh) 睾酮检测试剂盒及其制备方法
JPH08211056A (ja) 免疫反応媒体組成物、酵素標識抗体組成物、該組成物の安定化方法、該組成物を用いる免疫学的測定法及び免疫学的測定法用キット
EP1243924B1 (en) Method for the selection of reagents and solid phase components in specific binding assays free of advanced glycosylation endproducts
CN111896756A (zh) 一种用于测定游离甲状腺素的试剂盒