JPH0719851B2 - 半導体メモリ装置における電源線及び接地線の配線方法 - Google Patents

半導体メモリ装置における電源線及び接地線の配線方法

Info

Publication number
JPH0719851B2
JPH0719851B2 JP4161159A JP16115992A JPH0719851B2 JP H0719851 B2 JPH0719851 B2 JP H0719851B2 JP 4161159 A JP4161159 A JP 4161159A JP 16115992 A JP16115992 A JP 16115992A JP H0719851 B2 JPH0719851 B2 JP H0719851B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
line
supply line
ground
ground line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4161159A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06112435A (ja
Inventor
ソ ヨン−ホ
イム ヒョン−キュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH06112435A publication Critical patent/JPH06112435A/ja
Publication of JPH0719851B2 publication Critical patent/JPH0719851B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • H01L23/5286Arrangements of power or ground buses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0214Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L
    • H01L27/0218Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L of field effect structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体メモリ装置におけ
る電源線及び接地線の配線方法に関し、特に、入力側の
電源線及び接地線に対する出力側の電源線及び接地線の
配線方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ここ数年来のコンピュータシステムの飛
躍的な発展に伴って、半導体メモリ装置、特にスーパー
コンピュータのメインメモリやワークステーションのキ
ャッシュ(cache)メモリ等に主に利用されるスタティ
ックRAM(SRAM)には、高速化及び多ピン化が要
求されている。このようなメモリ装置の高速多ピン化が
進むにつれ、高電流駆動能力をもって素早くスイッチさ
れる多数の信号出力端を通して流れる時間当りの電流変
化量di/dtが原因となって、電源線及び接地線の雑
音が誘発され易くなる。このdi/dtは、パッケージ
の電源線及び接地線のリードやボンディングワイヤのイ
ンダクタンスLを通して(瞬時の)一時的な出力電圧の
変動に帰着する。このような瞬時電圧変動値△Vは、△
V=L×di/dtで表せる。この△Vすなわち出力端
の雑音が入力端に誘導されると、入力端の電源線及び接
地線の電圧がそれによって変動してしまい、入力端の異
常動作の原因となる。特に、ATD(Address Transiti
on Detection)を採用しているメモリ装置の場合、異常
動作した入力バッファの出力信号がパルス発生回路の入
力に印加され、これによりアドレス遷移とは関係ない誤
ったパルスを発生させてしまうことになる。
【0003】図5に、従来の電源線及び接地線の配線方
法により構成された入力端1と出力端2における雑音発
生の等価回路を示す。Lcci1及びLssi1は、入
力端1の電源線及び接地線として使用されているボンデ
ィングワイヤのインダクタンスをそれぞれ示しており、
Lcco1及びLsso1は、出力端2の電源線及び接
地線として使用されているボンディングワイヤのインダ
クタンスをそれぞれ示している。そして、Lcc1及び
Lss1は、電源線及び接地線に接続されているリード
のインダクタンスをそれぞれ示している。
【0004】同図より、入力端1及び出力端2の電源線
及び接地線を互いに分離させて直接的な連結を避けて
も、装置内部の入力端1、出力端2の電源線及び接地線
の間に存在する寄生インピーダンス成分Zcc1、Zs
s1を通じて入力端1と出力端2との間に雑音経路が形
成されることが理解できる。
【0005】図6に従来技術による回路のレイアウトを
示し、従来の電源線及び接地線の配線方法における雑音
の伝達状態を説明する。
【0006】n形(又はp形)の基板に形成されたn+
ガードリング〔又はp+ ガードリング(guard ring)〕
領域5に出力端用の電源線3と入力端用の電源線4がタ
ッピング(tapping)されているため、n+ ガードリン
グ領域5とn形の基板を通じて入力端の電源線4と出力
端の電源線3との間に寄生雑音経路が形成される。
【0007】また、図7に示す従来技術による回路の断
面図を参照すると分かるように、P+ ガードリング領域
14、17に接触する出力端及び入力端の接地線8及び
12はPウェル6、7によって互いに隔離されているの
で寄生インピーダンス成分は発生しにくいが、n+ ガー
ドリング領域15、16に接触する入力端及び出力端の
電源線9及び11の間には、n+ ガードリング領域1
5、16及びn形の基板10を通じて寄生インピーダン
ス成分Zcc3が形成される。
【0008】以上ように、従来の配線方法では、入力端
及び出力端の電源線又は接地線をガードリング領域にタ
ッピングしているために間接的な雑音経路が形成されて
しまい、その結果回路の誤動作が誘発されるという問題
点がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明の目
的は、入力端の電源線及び接地線と出力端の電源線及び
接地線との間に雑音経路が形成されないような半導体メ
モリ装置の電源線及び接地線の配線方法を提供すること
にある。
【0010】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために本発明は、入力端及び出力端を備えた半導体メ
モリ装置において、入力端(又は出力端)の電源線又は
接地線が、出力端(又は入力端)の電源線又は接地線の
接触する基板、ウェル、又はガードリング領域に接触し
ないようになっていることを特徴とする。
【0011】
【実施例】以下、本発明を添付の図面を参照して詳細に
説明する。図1は本発明による電源線及び接地線の配線
方法の実施例を示すレイアウト図である。図示のよう
に、n形の基板のn+ ガードリング領域41には、出力
端の電源線43はタッピングされず、入力端又は他の回
路の電源線42がタッピングされている。これにより、
入力端及び出力端の電源線間の寄生インピーダンス成分
(図7のZcc3等)の発生を防止できる。
【0012】図1の実施例の断面構造が図2に示されて
いる。同図から理解できるように、出力端の電源線43
はn+ ガードリング領域にタッピングされないので、入
力端の電源線45と出力端の電源線43との間に寄生イ
ンピーダンス成分Zcc5が形成される可能性はなく、
したがって雑音経路が発生することはない。
【0013】尚、図2では、出力端の電源線43をn+
ガードリング領域にタッピングしないようにしている
が、入力端の電源線45をタッピングしないようにする
こともできる。
【0014】図3は本発明による電源線及び接地線の配
線方法のp形の基板における実施例を示す断面図であ
る。p形の基板に形成されたp+ ガードリング領域56
に出力端の接地線47をタッピングせず、他の回路の接
地線60をタッピングすることで、出力端の接地線47
と入力端の接地線48との間の寄生インピーダンス成分
Zss6の発生を防止できる。
【0015】図4には、本発明による電源線及び接地線
の配線方法の別の実施例を示す。n+ ガードリング領域
及びp+ ガードリング領域に、出力端の電源線49及び
接地線51をタッピングせず、他の回路の電源線59及
び接地線58をそれぞれタッピングすることで、出力端
の電源線49と入力端の電源線50との間の寄生インピ
ーダンス成分Zcc7のみならず、従来の回路では形成
される可能性があったPウェル53と54との間の寄生
インピーダンス成分Zss8の発生をも確実に防止する
ことができる。
【0016】上述の実施例の外にも、半導体メモリ装置
の入出力端を形成する構造上で多様に本発明を適用でき
ることは、この分野の通常の技術知識をもつものなら容
易に理解することができるであろう。
【0017】
【発明の効果】以上述べてきたように本発明は、出力端
及び入力端の電源線や接地線が、基板に形成されたn+
やp+ ガードリング領域に同時に接触しないようにする
ことで、入力端の電源線及び接地線と出力端の電源線及
び接地線との間の間接的な雑音経路の発生を防止できる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電源線及び接地線の配線方法を用
いた回路の実施例を示すレイアウト図。
【図2】図1の回路の断面構造図。
【図3】本発明による電源線及び接地線の配線方法を用
いた回路のp形の基板における実施例を示す断面構造
図。
【図4】本発明による電源線及び接地線の配線方法を用
いた回路の別の実施例を示す断面構造図。
【図5】従来の電源線及び接地線の配線方法を用いた回
路の雑音発生の等価回路図。
【図6】従来の電源線及び接地線の配線方法を用いた回
路のレイアウト図。
【図7】図6の回路の断面構造図。
【符号の説明】
41 n+ ガードリング領域 55、56 p+ ガードリング領域 42、59 他の回路の電源線 58、60 他の回路の接地線 43、49 出力端の電源線 44、47、51 出力端の接地線 45、50 入力端の電源線 46、48、52 入力端の接地線 53、54 Pウェル Zcc5、Zss6、Zcc7、Zss8 寄生インピ
ーダンス成分
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 27/04 27/108 8832−4M H01L 27/04 D

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電源線及び接地線をそれぞれ有する入力
    端及び出力端を備えた半導体メモリ装置における電源線
    及び接地線の配線方法において、 入力端の電源線又は接地線が、当該入力端に対応する出
    力端の電源線又は接地線の接触する基板、ウェル、又は
    ガードリング領域に接触しない、あるいは、出力端の電
    源線又は接地線が、当該出力端に対応する入力端の電源
    線又は接地線の接触する基板、ウェル、又はガードリン
    グ領域に接触しないようになっていることを特徴とする
    電源線及び接地線の配線方法。
  2. 【請求項2】 入力端と出力端、及び入力端の電源線又
    は接地線に接触した半導体領域とを備えた半導体メモリ
    装置における電源線及び接地線の配線方法において、 出力端の電源線又は接地線が半導体領域には接触しない
    ことを特徴とする電源線及び接地線の配線方法。
  3. 【請求項3】 半導体領域に、半導体メモリ装置内の他
    の回路で使用されている電源線又は接地線が接触してい
    ることを特徴とする請求項2に記載の電源線及び接地線
    の配線方法。
JP4161159A 1991-06-19 1992-06-19 半導体メモリ装置における電源線及び接地線の配線方法 Expired - Lifetime JPH0719851B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910010194A KR930001392A (ko) 1991-06-19 1991-06-19 반도체 메모리 장치의 전원 접지선 배선방법
KR10194/1991 1991-06-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06112435A JPH06112435A (ja) 1994-04-22
JPH0719851B2 true JPH0719851B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=19316015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4161159A Expired - Lifetime JPH0719851B2 (ja) 1991-06-19 1992-06-19 半導体メモリ装置における電源線及び接地線の配線方法

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JPH0719851B2 (ja)
KR (1) KR930001392A (ja)
DE (1) DE4219927A1 (ja)
FR (1) FR2678109B1 (ja)
GB (1) GB2256968A (ja)
IT (1) IT1258990B (ja)
TW (1) TW245835B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100249166B1 (ko) * 1997-03-07 2000-03-15 김영환 이에스디(esd) 보호회로 및 그 제조방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5780828A (en) * 1980-11-07 1982-05-20 Hitachi Ltd Semiconductor integrated circuit device
JPS5922357A (ja) * 1982-07-28 1984-02-04 Toshiba Corp Cmos形半導体集積回路
JPH0693497B2 (ja) * 1986-07-30 1994-11-16 日本電気株式会社 相補型mis集積回路
GB2199695B (en) * 1987-01-06 1990-07-25 Samsung Semiconductor Inc Dynamic random access memory with selective well biasing
EP0283046B1 (en) * 1987-03-18 1996-06-12 Nec Corporation Complementary integrated circuit device equipped with latch-up preventing means

Also Published As

Publication number Publication date
IT1258990B (it) 1996-03-11
ITMI921460A1 (it) 1993-12-12
JPH06112435A (ja) 1994-04-22
FR2678109A1 (fr) 1992-12-24
DE4219927A1 (de) 1992-12-24
KR930001392A (ko) 1993-01-16
GB2256968A (en) 1992-12-23
TW245835B (ja) 1995-04-21
ITMI921460A0 (it) 1992-06-12
FR2678109B1 (fr) 1994-01-21
GB9212830D0 (en) 1992-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0128508B1 (ko) 출력 버퍼의 정전 방전 보호 회로를 구비한 집적 회로
JPH07321628A (ja) ヒステリシストリガ回路を用いる静電放電保護
JPH06163824A (ja) 半導体集積回路
JPH0693497B2 (ja) 相補型mis集積回路
JPH05183109A (ja) 静電放電回路
US4851721A (en) Semiconductor integrated circuit
JP2972494B2 (ja) 半導体装置
US5751051A (en) Semiconductor device equipped with electrostatic breakdown protection circuit
US6552594B2 (en) Output buffer with improved ESD protection
US6590263B2 (en) ESD protection configuration for signal inputs and outputs in semiconductor devices with substrate isolation
US6414360B1 (en) Method of programmability and an architecture for cold sparing of CMOS arrays
US5898225A (en) Lead frame bonding power distribution systems
US5121036A (en) Semiconductor integrated circuit with pads and power supply lines
KR970017607A (ko) 반도체 집적회로
JPH0719851B2 (ja) 半導体メモリ装置における電源線及び接地線の配線方法
JP3111938B2 (ja) 半導体装置
US6060946A (en) Semiconductor device having improved immunity to power supply voltage fluctuations
US5903184A (en) Semiconductor device having protection circuit
US6680838B2 (en) Electrostatic discharge protection circuit
KR100639221B1 (ko) 반도체회로용 정전기 보호소자
JPH05335493A (ja) 入力保護回路
KR960014444B1 (ko) 반도체 장치의 입력패드 및 이의 형성방법
KR0172438B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 입력 패드의 회로
KR960000517B1 (ko) 출력버퍼의 정전기 보호회로
KR970003182Y1 (ko) 반도체 장치의 입력패드