JPH07197451A - 地中連続壁の止水継手 - Google Patents

地中連続壁の止水継手

Info

Publication number
JPH07197451A
JPH07197451A JP33823593A JP33823593A JPH07197451A JP H07197451 A JPH07197451 A JP H07197451A JP 33823593 A JP33823593 A JP 33823593A JP 33823593 A JP33823593 A JP 33823593A JP H07197451 A JPH07197451 A JP H07197451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
wall
cut
water
partition plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33823593A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Mitsuishi
一成 光石
Hideo Toyoizumi
秀雄 豊泉
Jinzou Sonoyama
尋三 園山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP33823593A priority Critical patent/JPH07197451A/ja
Publication of JPH07197451A publication Critical patent/JPH07197451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連続地中壁の継手部に於ける止水性の向上を
図る。 【構成】 地下水の止水壁及び山留め壁等として、地中
に構築される連続壁体の継手部に相対する2枚の仕切板
14,14を設け、該仕切板14,14にアンカー材1
5,15を設け、前記仕切板14,14の反対面に取付
板16,16を設け、前記仕切板14,14に設けた該
取付板16,16を対向させ、該取付板16,16を伸
縮止水ゴム板17にて連結して止水継手13を形成す
る。該止水継手13は壁体の収縮による目開き及び壁体
間のズレによる変位に対して前記伸縮止水ゴム板17が
追従して高い止水性を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、地中連続壁に関する
ものであり、特に、地中連続壁の止水継手に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来の地中連続壁の継手を図8に従って
説明する。同図は地中を掘削した連続溝の平面図であ
り、同図(a)に示すように地中に掘削された先行掘削
溝1に鉄筋籠2が埋設される。該先行掘削溝1の端部に
円筒形のロッキングパイプ3が挿設され、同図(b)に
示すように該先行掘削溝1にコンクリート4が打設され
る。該コンクリート4の硬化後、前記ロッキングパイプ
3を排出して先行壁体6が形成され、該先行壁体6の端
部を継手部7とする。そして、後行掘削溝5を掘削し、
該後行掘削溝5に鉄筋籠8を埋設する。
【0003】更に、同図(c)に示すように該後行掘削
溝5にコンクリート9を打設し、後行壁体10が形成さ
れ、前記先行壁体6と該後行壁体10とは継手部7を介
して連続した地中壁として形成される。又、他の地中連
続壁の継手として先行掘削溝にコンクリートを打設して
形成した先行壁体の端部をカッティングして継手部と
し、該継手部と連接する後行壁体を打設して連続壁を形
成するものがある。更に、他の継手として先行壁体と後
行壁体との間に仕切板を配設し、該仕切板に型鋼を突設
させ継手として使用するものが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例に於て、継
手部にロッキングパイプを使用する場合は、該継手部に
スライムが集まりやすく、特に、その先端部近傍にはス
ライムの混入した脆弱な壁体が形成される。又、継手部
は先行壁体と後行壁体とが築造された後、各々の壁体の
収縮により目開きするため、止水性が極めて悪い。そし
て、継手部をカッティングする場合は、前述したロッキ
ングパイプを使用する継手部に比べ強度は向上されてい
るが、壁体の収縮による目開きに対しての止水は改善さ
れていない。
【0005】更に、継手部に仕切板及び型鋼を使用する
場合は、壁体が収縮しても型鋼が壁体中に埋設されてい
るため壁体の目開きが緩和され、前述した継手部に比べ
て止水性が向上した。しかし、該継手部は地震などによ
って起こる壁の変位に対し型鋼が変位を吸収できず型鋼
がせん断等されるため、止水性に難点がある。そこで、
地中壁体の収縮により生じる壁体間の目開きに対する止
水性を向上させるとともに、地震等による壁体間のズレ
方向変位に対する止水性を可及的に高めるために解決せ
らるべき技術的課題が生じてくるのであり、この発明は
該課題を解決することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成するために提案せられたものであり、地中に構築さ
れる連続壁体の継手に於て、相対する2枚の仕切板の対
向面に夫々伸縮止水ゴム板の取付板を固設し、対向する
前記取付板を伸縮止水ゴム板にて連結して前記2枚の仕
切板間の空間を分断するとともに、前記2枚の仕切板の
背面側にアンカー材を設けた地中連続壁の止水継手を提
供するものである。
【0007】
【作用】地中に構築される壁体間に相対する2枚の仕切
板を取付板と伸縮止水ゴム板とで緩みを持たせた状態で
連設した止水継手を配設する。これにより、壁体の収縮
により生じる壁体間の目開き及び地震等による壁体間の
ズレ方向変位に対しても、該止水継手はせん断されるこ
となく壁体間の接続状態を維持するため壁体間から水等
が流入するのを防止できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図7に従
って詳述する。図1は連続壁の施工過程を示す平面図で
ある。同図(a)に於て、先行掘削溝11,11に各々
鉄筋籠12,12を埋設し、該鉄筋籠12,12の連続
壁延長方向の両端部に止水継手13,13を配設する。
該止水継手13の一方の仕切板14を前記鉄筋籠12に
溶接等にて固着する。
【0009】該止水継手13は後述するように、相対す
る2枚の前記仕切板14,14と、該仕切板14の外側
に設けられるT型のアンカー材15,15と、前記仕切
板14,14の反対側に対向して設けた取付板16,1
6間を連結する伸縮止水ゴム板17とにて構成される。
同図(b)に示すように、該止水継手13,13…の仕
切板14,14間に反力材18,18…を配設して該止
水継手13,13…の外側の溝に砕石19,19…を充
填する。そして、前記先行掘削溝11,11へトレミー
管等の打設管を使用し、コンクリートを打設して先行壁
体20,20を形成する。
【0010】更に、同図(c)に示すように、該止水継
手13,13の外側の溝に充填した砕石19,19…及
び前記先行壁体20,20間の地山を掘削して後行掘削
溝21を形成する。該後行掘削溝21に鉄筋籠(図示せ
ず)を埋設し、該後行掘削溝21へコンクリートを打設
して後行壁体23を形成する。そして、該後行壁体23
に打設したコンクリートの硬化後、該止水継手13,1
3中に配設した反力材18,18…を撤去することによ
り、前記先行壁体20,20と該後行壁体23とは止水
継手13,13を介して連続した地中壁を形成する。
【0011】図2は前述した止水継手13の詳細を示し
ている。同図に於て、仕切板14,14の中央部14a
にT型のアンカー材15,15を設けて、前記仕切板1
4,14の反対面に取付板16,16を対向させて設
け、該取付板16,16間に伸縮止水ゴム板17を連接
する。該伸縮止水ゴム板17は前記仕切板14,14の
間隔の拡大に対応できるように緩みを持たせて前記取付
板16,16に固着する。そして、図3に示すように、
該仕切板14,14の両端部14b,14b…にはコン
クリート漏洩防止シート24又はコンクリート漏洩防止
ゴム板25を配設して該止水継手13へ壁体に打設する
コンクリートが侵入するのを防止する。
【0012】前述した該止水継手13を使用した地中連
続壁が変位した場合を図4にて説明する。同図に於て、
先行壁体20及び後行壁体23が各々変位量a及びbだ
け収縮した場合、該止水継手13の仕切板14,14は
コンクリート中に埋設されたアンカー材15がコンクリ
ートの収縮に伴い移動するため、該仕切板14,14は
コンクリートと一体にて変位量a及びbだけ該仕切板1
4,14の間隔が拡大方向へ移動する。この時、該止水
継手13の伸縮止水ゴム板17は両端が伸長されるた
め、緩み状態から伸長状態に変形する。
【0013】又、地震等によって先行壁体20と後行壁
体23とが、変位量cだけズレ方向に移動すると、該止
水継手13の伸縮止水ゴム板17は図4に示したよう
に、伸長状態に変形する。上述したように、壁体の変位
量a,b及びcに対して該止水継手13の仕切板14,
14はアンカー材15,15と共に変位量a,b及びc
だけ移動するが、該伸縮止水ゴム板17は切断されるこ
となく変位量a,b及びcの移動を吸収できる。
【0014】又、図5は止水継手の他の実施例を示し、
該止水継手26は前述したアンカー材15及び伸縮止水
ゴム板17の両側部に各々オスジョイント27及びメス
ジョイント28を配設する。該メスジョイント28の先
端部は平面視一部切欠された円形でその切欠部に先端部
がT型のオスジョイント27を係合する。そして、該オ
スジョイント27とメスジョイント28との接続部にグ
ラウトジャケット29を挿入し、該グラウトジャケット
29中に弾性シーリング材を注入する。更に、止水継手
26の仕切板14,14間に掘削時に使用した泥水30
を注入し、該泥水30の注入量は仕切板間の変位を見越
して壁体の高さの8割程度とする。
【0015】これにより、該止水継手26により連結さ
れた壁体が該止水継手26の伸長方向及びズレ方向の変
位に対しても前記オスジョイント27及びメスジョイン
ト28が自在に伸長或いは折曲するため、前述した止水
継手13に比べて強度が向上されるとともに、弾性シー
リング材を注入したため止水性も向上する。更に、図6
に示すように、該止水継手26に地山崩落防止材30,
30を取り付ける。該地山崩落防止材30,30は各々
の仕切板14,14の端部間に薄鉄板等を配設して壁体
の側面から地山が崩落するのを防ぎ、地山崩落による該
止水継手26の破壊を防ぐとともに止水効果を高めてい
る。
【0016】更に又、図7に示した地山崩落防止材3
1,31は各々の仕切板14,14の端部にL型鋼を配
設し、該L型鋼間にI型鋼を継合して形成する。該地山
崩落防止材31,31は壁体間の伸縮及びズレ等が生じ
た場合に於ても、該地山崩落防止材31,31は仕切板
14,14の間隔に従い伸縮自在に摺動して、該止水継
手26を保護し、地山崩落による破壊防止効果及び止水
効果を著しく向上する。
【0017】尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない
限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0018】
【発明の効果】この発明は、上記一実施例にて詳述せる
如く、本発明の止水継手は壁体の収縮にて目開きする軸
方向への変位及び壁体間のズレによる軸直角方向への変
位に対して伸縮止水ゴム板が追従するため高い止水性を
得ることができる。更に、該止水継手は伸縮止水ゴム板
に加えて地山崩落防止材を仕切板の端部間に配設するこ
とにより、止水継手部を強固とするとともに、止水性能
が大巾に向上する等、正に諸種の効果を奏する発明であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し、その解説平面図。
【図2】図1の止水継手部の拡大平面図。
【図3】止水継手部の解説平面図。
【図4】止水継手部の解説平面図。
【図5】本発明の他の実施例を示し、その解説平面図。
【図6】本発明の更に他の実施例を示し、その解説平面
図。
【図7】本発明の更に他の実施例を示し、その解説平面
図。
【図8】従来例を示し、その解説平面図。
【符号の説明】
13 止水継手 14 仕切板 15 アンカー材 16 取付板 17 伸縮止水ゴム板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地中に構築される連続壁体の継手に於
    て、相対する2枚の仕切板の対向面に夫々伸縮止水ゴム
    板の取付板を固設し、対向する前記取付板を伸縮止水ゴ
    ム板にて連結して前記2枚の仕切板間の空間を分断する
    とともに、前記2枚の仕切板の背面側にアンカー材を設
    けたことを特徴とする地中連続壁の止水継手。
JP33823593A 1993-12-28 1993-12-28 地中連続壁の止水継手 Pending JPH07197451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33823593A JPH07197451A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 地中連続壁の止水継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33823593A JPH07197451A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 地中連続壁の止水継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07197451A true JPH07197451A (ja) 1995-08-01

Family

ID=18316206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33823593A Pending JPH07197451A (ja) 1993-12-28 1993-12-28 地中連続壁の止水継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07197451A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107700472A (zh) * 2017-11-21 2018-02-16 上海市机械施工集团有限公司 地下连续墙施工的液压脱模橡胶止水接头箱及其脱模方法
JP2021120513A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 清水建設株式会社 連続地中壁および連続地中壁の施工方法
KR20220113223A (ko) * 2021-02-05 2022-08-12 주식회사 한빛구조이엔지 슬러리월 연결구조 및 이를 이용한 슬러리월 시공방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107700472A (zh) * 2017-11-21 2018-02-16 上海市机械施工集团有限公司 地下连续墙施工的液压脱模橡胶止水接头箱及其脱模方法
JP2021120513A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 清水建設株式会社 連続地中壁および連続地中壁の施工方法
KR20220113223A (ko) * 2021-02-05 2022-08-12 주식회사 한빛구조이엔지 슬러리월 연결구조 및 이를 이용한 슬러리월 시공방법
KR20230038156A (ko) * 2021-02-05 2023-03-17 주식회사 한빛구조이엔지 구조적 일체화가 가능한 슬러리월 연결구조를 이용한 슬러리월 시공방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10131319A (ja) コンクリート製接合物の止水用接合部材
JPH07197451A (ja) 地中連続壁の止水継手
JP2860228B2 (ja) 矢板仮締切り工法等における継手工法
JP3127038U (ja) ボックスカルバート
JP2631242B2 (ja) 鋼管杭用止水継手
JPH052662Y2 (ja)
JP3368398B2 (ja) 嵌合継手部材および嵌合継手部構造
JP4392768B2 (ja) 暗渠の継手構造
JPH0220799A (ja) 継手ボルトのいらないセグメント
JP2002227187A (ja) 鋼管矢板の継手およびその施工法
JP2964127B2 (ja) 地下室の構築方法
JP2891670B2 (ja) コンクリート製品の可撓継手構造及びその可撓継手構造を有するコンクリート製品
JPH0359300A (ja) 合成セグメント
JPH06185035A (ja) 水路のライニング構造
JP2004197399A (ja) 鋼管柱列土留壁における止水継手装置
JPH02108723A (ja) 鋼矢板の継手
JPH0545661Y2 (ja)
JPH042187Y2 (ja)
JPH01280122A (ja) 止水用矢板及びそれを使用した止水工法
KR20070033405A (ko) 다발강관을 이용한 그라우팅 방식의 지반보강장치 및 이를통한 지반보강공법
JPH11140863A (ja) 鋼管矢板の継手部材、継手構造、及びそれらを用いた鋼管矢板基礎
JP3880403B2 (ja) 樋管の水みち形成防止方法およびその構造
JP2000008504A (ja) コンクリート製接合物の止水工法および止水用接合部材
JPS6116817B2 (ja)
JPH0115735Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991130