JPH0719662B2 - 照明灯自動切替装置 - Google Patents

照明灯自動切替装置

Info

Publication number
JPH0719662B2
JPH0719662B2 JP63236096A JP23609688A JPH0719662B2 JP H0719662 B2 JPH0719662 B2 JP H0719662B2 JP 63236096 A JP63236096 A JP 63236096A JP 23609688 A JP23609688 A JP 23609688A JP H0719662 B2 JPH0719662 B2 JP H0719662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
voice
sound
turned
recognition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63236096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0286095A (ja
Inventor
和芙 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP63236096A priority Critical patent/JPH0719662B2/ja
Priority to US07/409,668 priority patent/USH891H/en
Priority to GB8921286A priority patent/GB2226424A/en
Publication of JPH0286095A publication Critical patent/JPH0286095A/ja
Publication of JPH0719662B2 publication Critical patent/JPH0719662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/115Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
    • H05B47/12Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings by detecting audible sound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は照明灯等の切替装置に関するものである。
〔従来の技術〕
照明灯等の切替をするには従来より手動による単純なオ
ン,オフ,スイッチ或は一つの釦をオン,オフしてフリ
ップフロップ的に行うスイッチ、或は又センサーによっ
てフリップフロップ的にオン,オフをなす装置或は又音
が検出されるとオンし、所定時間内に再び音が検出され
るとオンを接続し、最後の音を検出して所定時間が経過
するとオフするスイッチ等がある(実開昭60−39536号
公報参照)。
また、室内の照明をオン,オフさせる場合、スイッチを
オンにすると直ちに照明が点灯し、スイッチをオフにし
たときは、所定時間後に照明が消灯するものも公知であ
る(実開昭62−136099号公報参照)。
[発明が解決しようとする問題点] 音を検出して、照明をオン,オフさせる場合、外部から
の音等によって、必要のないときに照明が点灯したり、
点灯を持続したいときにもかかわらず消灯されたりする
等の現象が生じ、照明を制御しようとする人の意図に従
わず照明がオン,オフするという問題がある。また、照
明のオン,オフを人間の手動操作によって行う場合に
は、スイッチ配置位置まで、人間が移動して操作しなけ
ればならないという不便さがある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、音を検出する音検出手段と、予め入力され照
明灯の点灯指令、及び消灯指令の音声データを記憶する
メモリ手段と、上記音検出手段から入力された音声が上
記メモリ手段に記憶する各指令の音声と一致するか認識
する音声認識手段とを設け、点灯指令が音声で与えられ
たとき、上記音声認識手段から出力される点灯指令認識
信号を第1の記憶手段で記憶し、消灯指令が音声で与え
られたときは上記音声認識手段から出力される消灯指令
認識信号を第2の記憶手段で記憶し、該記憶は上記点灯
指令認識信号でクリアされるようにし、さらに、上記第
2の記憶手段に消灯認識信号が記憶されているとき計時
を行い予め設定されている時間に達すると上記第1の記
憶手段の記憶をクリアする計時手段を設け、照明灯を点
灯、消去させるスイッチ手段が上記第1の記憶手段が点
灯認識信号を記憶している間照明灯のスイッチをオンに
し点灯させるようにすることによって上記問題点を解決
した。
〔実施例〕
以下本発明の実施例によりその構造作用を説明する。
図において1はマイク、2は増幅回路、3は音声認識部
で例えば東芝のT6658Aを使用したもの、4は上記音声認
識用の音声データが格納されているメモリーであり、4
人で本装置を使用する場合は4人分のオン,オフの音声
データが格納されている。或は上記音声認識部が不特定
者の音声を認識できるものであれば、オン,オフの音声
データは1つづつでよい。そして使用者の発するオンの
音声がメモリー4の例えば4−1の音声データに一致し
た場合には、音声認識部3の出力端子ON−1からHレベ
ルを出力する。5、6、7、11はオアゲート、8、12は
R−S型フリップフロップ、9はソリッドステートリレ
ーであり、フリップフロップ8の出力により発光ダイオ
ード9−1が点灯している間負荷の電球10を点灯する。
次に、具体的な作用について述べる。まず本装置に電源
を投入するとコンデンサーC2の充電電流によりフリップ
フロップ8をリセットする。従ってソリッドステートリ
レー9はオフであるから電球10は点灯しない。
こゝで家人が電球10をオンにするためオンと発声する
と、その音声はマイク1、増幅回路2を介して音声認識
部3に入る。そして例えば4−2のオンの音声データと
一致した場合には音声認識部3の出力端子ON−2がHレ
ベルになる。この出力によりオアゲート5を介してフリ
ップフロップ8をセット状態に保持するので、その出力
はLレベルとなり発光ダイオード9−1が点灯し、そ
の結果電球10は直ちに点灯する。
音声認識部3にはオン,オフの音声外にテレビの音声、
ドアの開閉の音等が入る。これらオン,オフ以外の音が
音声認識部3に入ると、当然認識されないことになる。
この場合は例えば上述のHレベルに保持されていた出力
端子ON−2はLレベルに戻ってしまう。しかしオンの状
態はフリップフロップ8に記憶されているので、電球10
の点灯は異常なく継続する。
次に、上記家人が室を出るさいにオフと発声し、それが
4−6の音声データと一致した場合には出力端子OFF−
2からHレベルを出力する。このHレベルの信号はオア
ゲート6を介してフリップフロップ12をセットする。従
ってその出力QはHレベルとなり可変抗R1を介してコン
デンサーC1の充電を開始する。そして例えば10秒を経過
し、上記コンデンサーC1の充電電圧が所定値に達すると
オアゲート7を介してフリップフロップ8をリセットす
る。こゝで発光ダイオード9−1の消灯により電球10も
消灯する。
上記フリップフロップ12は上述のフリップフロップと同
じく誤動作防止の作用もなす。即ち、オフと発声してか
らR1×C1の時定数により上述の例のように10秒後に電球
10が消灯するが、この10秒内にドアの開閉音が音声認識
部3に入ると上述の出力端子OFF−2はHレベルからL
レベルに戻ってしまう。従って上記フリップフロップ12
を用いずに出力端子OFF−2、オアゲート6、可変抵抗R
1を介してコンデンサーの充電を開始し、この充電が終
了しない内にドアの開閉音が入ると、上記コンデンサー
の充電が途中で終了、電球10が消灯しなくなる。しかし
上記フリップフロップ12を通せばこのようなことはない
のである。なお上記フリップフロップ12のセット状態は
オンの音声によりオアゲートの出力がHレベルになった
時にリセットされる。
また上述の電球10を消灯するために可変抵抗R1とコンデ
ンサーC1による遅延動作中に家人が忘れ物等のため室に
戻り、オンの音声が発声された場合に、このオンの音声
により例えば出力端子ON−2がHレベルになるとオアゲ
ート5を介して上述のようにフリップフロップ12をリセ
ットする。このリセットによりフリップフロップ12の出
力QはHからLレベルに戻る結果、ダイオードD1を介し
て充電中の電荷を上記出力Q側に急速に放電する。従っ
てフリップフロップ8はリセットされることなく電球10
は点灯を継続する。
次に、手動スイッチによる操作について述べる。13は電
球10を点灯するための手動スイッチ、14は電球10を消灯
するための手動スイッチである。これらの手動スイッチ
は前述のオアゲート5、6にオア接続されているので、
その作用について前述から明らかなので説明は省略する
が、この2つの手動スイッチを1つとし、この1つの手
動スイッチをバイナリ型フリップフロップのクロック端
子に接続し、このバイナリ型フリップのQ、出力を上
記オアゲートの5、6に振り別けるようにすれば、この
1つの手動スイッチを押して離すと電球10を点灯し、再
び押して離すと電球10が所定の遅延後に消灯するように
構成することが可能である。
〔発明の効果〕
本発明は、音声による点灯指令、消灯指令によって、任
意に、しかも遠隔位置より照明を点灯、及び消灯させる
ことができるようにしたから、照明を点灯させたいとき
は、スイッチ位置へ人間が移動する必要はなく、単に点
灯指令を発声すればよいだけである。また、室外に出る
ときも、音声によって消灯指令を発声するだけで、照明
を消灯することができ、かつ、消灯指令を発声した後も
設定時間だけ照明を点灯させておくことができるため、
上記設定時間を調節することによって消灯指令を与える
ことができる限界点で指令を発声し、その後必要な時間
だけ照明を点灯させておくこと等ができるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本願発明の一実施例を示す回路図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】音を検出する音検出手段と、 予め入力され照明灯の点灯指令、及び消灯指令の音声デ
    ータを記憶するメモリ手段と、 上記音検出手段から入力された音声が上記メモリ手段に
    記憶する各指令の音声と一致するか認識する音声認識手
    段と、 上記音声認識手段から出力される点灯指令認識信号を記
    憶する第1の記憶手段と、 上記音声認識手段から出力される消灯指令認識信号を記
    憶し、上記点灯指令認識信号で該記憶がクリアされる第
    2の記憶手段と、 上記第2の記憶手段に消灯認識信号が記憶されていると
    き計時を行い予め設定されている時間に達すると上記第
    1の記憶手段の記憶をクリアする計時手段と、 上記第1の記憶手段が点灯認識信号を記憶している間照
    明灯のスイッチをオンにし点灯させるスイッチ手段と、 を備えることを特徴とする照明灯自動切替装置。
JP63236096A 1988-09-20 1988-09-20 照明灯自動切替装置 Expired - Lifetime JPH0719662B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63236096A JPH0719662B2 (ja) 1988-09-20 1988-09-20 照明灯自動切替装置
US07/409,668 USH891H (en) 1988-09-20 1989-09-20 Automatic illumination switching device
GB8921286A GB2226424A (en) 1988-09-20 1989-09-20 Automatic illumination switching device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63236096A JPH0719662B2 (ja) 1988-09-20 1988-09-20 照明灯自動切替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0286095A JPH0286095A (ja) 1990-03-27
JPH0719662B2 true JPH0719662B2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=16995670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63236096A Expired - Lifetime JPH0719662B2 (ja) 1988-09-20 1988-09-20 照明灯自動切替装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) USH891H (ja)
JP (1) JPH0719662B2 (ja)
GB (1) GB2226424A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06249857A (ja) * 1993-02-26 1994-09-09 Hitachi Ltd 自動分析装置
US5832440A (en) * 1996-06-10 1998-11-03 Dace Technology Trolling motor with remote-control system having both voice--command and manual modes
US6188986B1 (en) * 1998-01-02 2001-02-13 Vos Systems, Inc. Voice activated switch method and apparatus
US6594630B1 (en) 1999-11-19 2003-07-15 Voice Signal Technologies, Inc. Voice-activated control for electrical device
DE10253934C1 (de) * 2002-11-19 2003-12-04 Seleon Gmbh Beatmungsgerät, insbesondere CPAP-Gerät mit einer Beleuchtungseinrichtung
US20110119062A1 (en) * 2005-09-29 2011-05-19 Dohan Jewel L Voice-recognition/voice-activated vehicle signal system
US7894942B2 (en) * 2007-06-22 2011-02-22 Dsa, Inc. Intelligent device control system
US7765033B2 (en) * 2007-06-22 2010-07-27 Dsa, Inc. Intelligent device control system
CN201674409U (zh) * 2010-05-10 2010-12-15 维尔斯电子(昆山)有限公司 声控式电源装置
EP3272104B1 (en) * 2015-03-14 2019-12-25 Enlighted Inc. A distributed network of a structure that provides location-based human interaction and intelligence

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3211951A (en) * 1965-10-12 Tail lamps
US3221211A (en) * 1963-05-20 1965-11-30 Mallory & Co Inc P R Electronic time delay, lamp control
US3575639A (en) * 1969-04-21 1971-04-20 Texas Instruments Inc Time delay circuit adapted for use in a power control system
US3893000A (en) * 1973-09-17 1975-07-01 John Francis Guercio Highway lighting system
US4071805A (en) * 1976-09-16 1978-01-31 General Motors Corporation Interior lighting delay circuit
GB2046538B (en) * 1978-12-21 1983-01-12 Cp Electronics Ltd Time delay circuits for controlling lights
US4389599A (en) * 1980-06-16 1983-06-21 Tony Jabor Light switch delay circuit
JPS57147895A (en) * 1981-03-10 1982-09-11 Hitachi Ltd Garage door controller
US4408308A (en) * 1981-06-16 1983-10-04 Ehrenreich Electronics, Inc. Sound actuated light switch
JPS6039536U (ja) * 1983-08-25 1985-03-19 松下電工株式会社 音によるスイッチ装置
US4630248A (en) * 1983-10-19 1986-12-16 Scott Robert J Sound activated lamp arrangement
US4797924A (en) * 1985-10-25 1989-01-10 Nartron Corporation Vehicle voice recognition method and apparatus
JPS62136099A (ja) * 1985-12-09 1987-06-19 富士通株式会社 ケ−ブルの整線方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0286095A (ja) 1990-03-27
USH891H (en) 1991-02-05
GB8921286D0 (en) 1989-11-08
GB2226424A (en) 1990-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0719662B2 (ja) 照明灯自動切替装置
US20090015375A1 (en) Apparatus and method for locating missing article
JP2001237085A (ja) 人体検出機能付配線器具
JPH0634180Y2 (ja) ルームランプ点灯制御装置
JPS6342253Y2 (ja)
JPS55140620A (en) Light controller for car
JP2518738Y2 (ja) 切換え制御装置
JPH0233149U (ja)
JPS5945693U (ja) 人体等からの赤外線を検出する装置
JPH01160696U (ja)
JPS634237Y2 (ja)
JP2552548Y2 (ja) センサ誤作動防止回路
JPH04206390A (ja) 点灯装置
JPS63201986U (ja)
JPH0722492U (ja) 屋内設置用マスコット
CA1199993A (en) Power saver circuit for audio-visual signal unit
JPS63200494A (ja) 自動制御装置
JPS6110226Y2 (ja)
JPH0364497U (ja)
JPS6113816A (ja) 焦電スイツチ装置
JPS6142966B2 (ja)
JPS63588U (ja)
JPS6384898U (ja)
JPH0224395U (ja)
JPH02138895U (ja)