JPH07195142A - 鋳型構造 - Google Patents

鋳型構造

Info

Publication number
JPH07195142A
JPH07195142A JP5244509A JP24450993A JPH07195142A JP H07195142 A JPH07195142 A JP H07195142A JP 5244509 A JP5244509 A JP 5244509A JP 24450993 A JP24450993 A JP 24450993A JP H07195142 A JPH07195142 A JP H07195142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
runner
molten metal
mold
horizontal runner
flowed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5244509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3012912B2 (ja
Inventor
Masaya Ida
雅也 井田
Yoichiro Hama
陽一郎 浜
Masataka Imura
正孝 井村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Publication of JPH07195142A publication Critical patent/JPH07195142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3012912B2 publication Critical patent/JP3012912B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C7/00Patterns; Manufacture thereof so far as not provided for in other classes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 それぞれの堰に熔融金属を一様に流す。 【構成】 熔融金属は湯口カップ2から縦湯道6を通っ
てまず上横湯道3に入り、その末端部で壁に衝突したあ
と静かに下横湯道4に入り、両側に分かれて下横湯道4
を準静状態で流れ、下横湯道4の両側又は一方に配置さ
れたそれぞれの堰5に一様に入って鋳型に流れ込む。 【効果】 ガス欠陥や介在物の噛み込み欠陥を有意的に
低減した鋳物を製造できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シリンダーヘッドなど
の鋳物を鋳造するのに有用な鋳型構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から使用されている鋳型構造には、
図3及び図4に示すような鋳型構造がある。図3は鋳型
方案図であり、図4は図3の鋳型方案のI−I線の断面図
である。1は鋳型、2は湯口カップ、5は堰、6は縦湯
道、7は上型枠、8は下型枠、9は横湯道、10は上
型、11は下型、12は揚り、13はガス抜き孔であ
り、所定の成分を含み所定温度に調整された熔融金属が
湯口カップ2から注入され、縦湯道6、横湯道9を経て
横湯道9の両側に配置された複数の堰5を介して上下枠
7、8で囲まれた鋳型1中に最終的に注入される。
【0003】シリンダーヘッドなどを鋳造してつくるの
に、従来から上記の鋳型構造が用いられているが、湯道
が長くなり堰が多くなるにつれて、上記のような従来か
ら使用されている鋳造構造では熔融金属をそれぞれの堰
から鋳型に一様に注入することが困難になっている。図
4に示す構造のものは、湯口から入った熔融金属が縦湯
道を通った後横湯道に流れ込み横湯道末端に衝突する
と、その付近で流体圧が高まり、該末端付近にある堰か
ら熔融金属がよけいに鋳型内に流れ込む傾向があるが、
鋳型の堰の数が多くかつ湯口から末端部の堰までの距離
が大きくなるにつれてかかる影響が大となって、横湯道
の末端部に近い堰を流れる熔融金属の量と湯口に近い堰
を流れる熔融金属の量との差が大きくなるからである。
そうなると、湯口に近い方から凝固が始まり湯口の末端
部に近くなるほど後から凝固するため、鋳型内から発生
したガスやスラグ等の介在物が鋳型医1に設けたガス抜
き孔13と揚り12に移動しないうちに湯口の端部から
凝固が始まりガス及び介在物の抜け道がなくなり、鋳物
にガス及び介在物が内在してしまう結果となっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】それ故、本発明の目的
は、それぞれの堰を熔融金属が一様に流れることを可能
とする鋳型構造を提供することである。更に、本発明の
別の目的は、該鋳型構造を使用してガス欠陥及び介在物
のない鋳物を鋳造することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の鋳型構造は、熔
融金属鋳造用の湯口、湯道及び堰を備えた鋳型構造にお
いて、湯道が上下2段構造の横湯道を含むことを特徴と
する。
【0006】
【作用】本発明の鋳型構造を熔融金属を鋳造する際に用
いると、熔融金属は縦湯道から上横湯道に入りその末端
部に衝突した後静かに下横湯道に入り両側に分かれて下
横湯道を準静的に流れて下横湯道の一方又は両側に配置
されたそれぞれの堰に一様に入る。鋳型内で発生したガ
スは湯道内の熔融金属流中を鋳型1に設けたガス抜き孔
13を経て外気中へ抜けていく。また、介在物は揚り1
2へと浮上して鋳型から抜けていく。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照しなが
ら詳述する。図1は本発明の鋳型構造であり、図2は図
1の鋳型構造のII−II線の断面図である。符号は図3及
び図4で用いたものと共通である。図1及び図2で示す
鋳型構造では、横湯道が上横湯道3と下横湯道4の2段
構造になっている。所望の成分の熔融金属を所定の温度
に調整した後に湯口カップ2に注入すると、該熔融金属
は湯口カップ2から縦湯道6を通ってまず上横湯道3に
入り、その末端部で壁に衝突したあと静かに下横湯道4
に入り、両側に分かれて下横湯道4を準静状態で流れ、
下横湯道4の両側又は一方に配置されたそれぞれの堰5
に一様に入って鋳型に流れ込む。また、鋳造中に鋳型内
から発生したガスは鋳型1に設けたガス抜き孔13を経
て外へ抜ける。また、介在物は揚り12へ浮上し、結果
として、鋳物からガス及び介在物を効果的に除去するこ
とができ、製品不良を減らすことができる。
【0008】従来の鋳型構造を使用して鋳造した鋳物で
は主としてピンホール、ブローホールなどのガス欠陥や
介在物の噛み込み欠陥の内在率が平均して30%であっ
たのが、本発明の鋳型構造を使用して鋳造した鋳物では
平均して0.3%以下となった。
【0009】
【発明の効果】本発明の鋳型構造によれば、ガス欠陥を
有意的に低減させた鋳物を鋳造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の鋳型構造である。
【図2】 図1に示す鋳型構造のII−II線の断面図であ
る。
【図3】 従来技術の鋳型構造である。
【図4】 図3に示す鋳型構造のI−I線の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 鋳型、2 湯口カップ、3 上横湯道、4 下横湯
道、5 堰、6 縦横湯道、7 上型枠、8 下型枠、
9 横湯道 10 上型、11 下型、12 揚り、1
3 ガス抜き孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熔融金属鋳造用の湯口、湯道及び堰を備
    えた鋳型構造において、湯道が上下2段構造の横湯道を
    含むことを特徴とする鋳型構造。
JP5244509A 1993-09-28 1993-09-30 鋳型構造 Expired - Fee Related JP3012912B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20141/93 1993-09-28
KR1019930020141A KR100211757B1 (ko) 1993-09-28 1993-09-28 주형구조

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07195142A true JPH07195142A (ja) 1995-08-01
JP3012912B2 JP3012912B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=19364924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5244509A Expired - Fee Related JP3012912B2 (ja) 1993-09-28 1993-09-30 鋳型構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3012912B2 (ja)
KR (1) KR100211757B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014076451A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鋳型及び鋳造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100337613B1 (ko) * 1994-12-29 2002-11-23 주식회사 엘지씨아이 광택조절용수지의제조방법
KR100384380B1 (ko) * 1998-10-29 2003-08-25 주식회사 엘지화학 투명성이우수한내후성수지조성물및그의제조방법
CN107737879B (zh) * 2017-11-30 2023-09-05 中国科学院金属研究所 一种适用于大模组铸造的浇注系统及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014076451A (ja) * 2012-10-09 2014-05-01 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 鋳型及び鋳造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3012912B2 (ja) 2000-02-28
KR950007987A (ko) 1995-04-15
KR100211757B1 (ko) 1999-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102672107A (zh) 倾斜型腔低端浇注检测平板砂型
JPH07195142A (ja) 鋳型構造
US3502134A (en) Continuous casting method with inert gas puffs to prevent skulling
US7140415B1 (en) Method and apparatus for direct pour casting
GB2080714A (en) Tilting mould in casting
JP4646412B2 (ja) 鋳造金型及び鋳造品の鋳造方法
JPH09108793A (ja) 連続鋳造方法およびそのストレート浸漬ノズル
US2116630A (en) Method of casting tubular members
SU757246A1 (ru) Устройство для сифонной разливки 1
JPS63132754A (ja) 連続鋳造装置における注湯ノズル
JPS59125250A (ja) 取鍋ノズルの開孔方法
JPS6142448A (ja) 鋳型
KR101481602B1 (ko) 연속주조용 턴디쉬 및 연속주조장치
JPH0415391Y2 (ja)
JPH10314901A (ja) 連続鋳造の鋳造開始時における溶鋼の空気酸化防止方法
JP4884261B2 (ja) 下注造塊用の注入管
JPS62187556A (ja) 連続鋳造方法
JP2585491Y2 (ja) 溶鋼流通孔内の凝固地金を再溶融可能なスライドバルブ装置
KR950005220Y1 (ko) 주편내부의 필러 유입방지용 필러캡
JPH0627247Y2 (ja) 落し込み方案用鋳造設備
JPS6114051A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPS5639163A (en) Production of steel ingot
Campbell Castings: Ten Rules for Good Castings
JPS5853357A (ja) 連続鋳造用タンデツシユ
Campbell The ten casting rules

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees