JPH07188472A - 耐放射線性ポリオレフィン組成物 - Google Patents

耐放射線性ポリオレフィン組成物

Info

Publication number
JPH07188472A
JPH07188472A JP33081193A JP33081193A JPH07188472A JP H07188472 A JPH07188472 A JP H07188472A JP 33081193 A JP33081193 A JP 33081193A JP 33081193 A JP33081193 A JP 33081193A JP H07188472 A JPH07188472 A JP H07188472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
polyolefin
polyolefin composition
group
hindered amine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33081193A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuya Murakawa
勝哉 村川
Osamu Imaichi
脩 今市
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP33081193A priority Critical patent/JPH07188472A/ja
Publication of JPH07188472A publication Critical patent/JPH07188472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】放射線の照射により黄変がなく、かつ機械的強
度の低下しない成形物を得るためのポリオレフィン組成
物を提供する。 【構成】ポリオレフィンに対し、下記一般式(I)で表
されるヒンダードアミン化合物を配合してなる耐放射線
性ポリオレフィン組成物。 【化1】 (式中、R、R´は各々炭素原子数1〜9のアルキル基
を示す。)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は耐放射線性ポリオレフィ
ン組成物に関し、詳しくは特定のヒンダードアミン系光
安定剤を添加してなる耐放射線性の改善されたポリオレ
フィン樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリ
オレフィンは、注射器、ピンセット、クランプ等の医療
器具あるいは食品包装材料に用いられており、これらは
殺菌を目的としてγ線、電子線等の放射線を照射して処
理されることが多い。しかしながらポリオレフィンは、
その分子構造上、放射線照射により劣化し、クラックを
発生したり、機械的強度が低下したり、あるいは変色し
たりする等の問題があった。
【0003】このような放射線照射による劣化を防止す
るために、以下のような種々のポリオレフィン組成物が
提案されている。 (1)ヒンダードアミン類を含有させたポリオレフィン
製品(特開昭55−19199号公報) (2)ヒンダードアミン系化合物及びフェノール系また
は亜リン酸エステル系化合物とを配合したポリオレフィ
ン組成物(特開昭58−49737号公報) (3)トリアリルイソシアヌレート及び/またはトリア
リルシアヌレート及びヒンダードアミン系化合物とを配
合したポリオレフィン化合物(特開昭61−13035
8号公報) (4)フッ素含有ホスファイト系化合物及びヒンダード
アミン系化合物とを配合したポリオレフィン化合物(特
開平2−153953号公報) (5)環状有機リン化合物及びヒンダードアミン系化合
物とを配合したポリオレフィン化合物(特開平3−29
0450号公報) しかしながら、これら従来のポリオレフィン組成物で
は、それぞれ耐放射線性を改善する効果は認められるも
のの、その効果は未だ不十分であり、さらに改善するこ
とが要望されていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、放射線の照
射により黄変がなく、かつ機械的強度の低下しない成形
物を得るためのポリオレフィン組成物を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記のよ
うな問題点を改善するために、鋭意検討した結果、特定
のヒンダードアミン化合物を配合することにより耐放射
線性の改善されたポリオレフィン組成物が得られること
を見出し、本発明に到達した。すなわち本発明は、オレ
フィンに対し、下記一般式(I)で表されるヒンダード
アミン化合物を配合してなる耐放射線性ポリオレフィン
組成物である。
【0006】
【化2】
【0007】(式中、R、R´は各々炭素原子数1〜9
のアルキル基を示す。)本発明を以下詳細に説明する。
【0008】上記一般式(I)で表される化合物におい
て、R、R´で表されるアルキル基としては、例えばメ
チル基、エチル、プロピル基、イソプロピル基、ブチル
基、第2ブチル基、イソブチル基、アミル基、第3アミ
ル基、ヘキシル基、オクチル基、イソオクチル基、2−
エチルヘキシル基、第3オクチル基、第3ノニル基等が
挙げられる。
【0009】本発明において使用される、一般式(I)
で示される化合物の具体例としては、例えばビス−(N
−メトキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジニル)セバケート、ビス−(N−エトキシ−2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)セバケ
ート、ビス−(N−第3ブチルオキシ−2,2,6,6
−テトラメチル−4−ピペリジニル)セバケート、ビス
−(N−ヘキシルオキシ−2,2,6,6−テトラメチ
ル−4−ピペリジニル)セバケート、ビス−(N−オク
チルオキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペ
リジニル)セバケート等が挙げられ、これらのうち特に
取扱い上の点からビス−(N−オクチルオキシ−2,
2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)セバケ
ートが好ましく用いられる。またこれら化合物の配合量
はポリオレフィン100重量部に対して0.01〜1.
0重量部とすることが好ましく、更に好ましくは0.0
5〜0.3重量部である。
【0010】本発明の組成物は一般式(I)で示される
ヒンダードアミン化合物が配合されて耐放射線性が付与
されるので、医療分野、食品包装分野の他、放射線照射
設備で用いる容器分野などへの応用が可能である。
【0011】本発明で用いることができるポリオレフィ
ンとしては、エチレン、プロピレン、ブテン−1、ヘキ
セン−1、4−メチルペンテン−1等のα−オレフィン
の単独重合体、エチレンとプロピレンまたはエチレンと
他のα−オレフィンとの共重合体、もしくは上記α−オ
レフィンの2種以上の共重合体等が挙げられる。これら
の中では、低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレ
ン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン等のポリ
エチレン及びポリプロピレンが好ましい。
【0012】本発明の組成物には、必要に応じて通常ポ
リオレフィンに用いられる添加剤、例えば酸化防止剤、
紫外線吸収剤、光安定剤、充填剤、顔料、発泡剤、帯電
防止剤、難燃剤、滑剤、加工助剤、造核剤、透明化剤、
防滴剤、過酸化物架橋剤、中和剤等を添加することでき
る。
【0013】また本発明の組成物の製造方法は、一般に
ポリオレフィンに添加剤を添加する方法によって行うこ
とができる。例えば、粉末状またはペレット状のポリオ
レフィンに一般式(I)で示されるヒンダードアミン化
合物及び必要に応じてその他の添加剤を添加し、ミキサ
ーなどで予備混合を行った後、押出機にて溶融混練して
ペレット化する方法が適当である。更に得られたペレッ
トから射出成形、押出成形、ブロー成形して成形品を得
ることができるが、各成分を混合したものから直接成形
して成形品を得ることも可能である。
【0014】
【実施例】以下、実施例によって本発明を更に具体的に
説明する。しかしながら、本発明はこれらの実施例によ
って限定されるものではない。
【0015】実施例、比較例 線状低密度ポリエチレン(MFR2g/10分、密度
0.920g/cm3)100重量部に、表1に示した
添加剤が0.1重量部になるように、約150℃の4φ
ロールで作成した添加剤マスターバッチ(各添加剤濃度
1重量部のもの)を配合し、この混合物を180℃の押
出機(25mmφ、単軸スクリュー)によりペレット化
した。
【0016】これらのペレットに、コバルト60の放射
線源を使用して、50kGyのγ線を照射した。その後
照射後のペレット約1gを精秤し、ステンレス金網製試
料箱に入れ、500mlセパラブルフラスコに試料箱を
入れてキシレンを加え、これをマントルヒーターで7時
間加熱還流し、その後試料箱を熱キシレンで洗浄し、真
空乾燥機で80℃、6時間乾燥させた後、デシケーター
中で30分冷却し、重量を精秤してゲル分率を算出し
た。
【0017】またγ線照射前後の色相は日本電色製色差
計で測定し、黄色指数(Y.I.)により比較した。そ
の結果を表1に示す。
【0018】
【表1】
【0019】
【発明の効果】実施例の結果から、本発明の耐放射線性
ポリオレフィン組成物は、放射線照射によるゲル化を効
果的に抑制するため、物性低下を引き起こさない。また
放射線照射による黄変着色が少ない。従って、このよう
な特徴を有する耐放射線ポリオレフィン組成物は、医療
分野、食品包装分野の他、放射線照射設備で用いる容器
分野などへの応用が可能である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリオレフィンに対し、下記一般式(I)
    で表されるヒンダードアミン化合物を配合してなる耐放
    射線性ポリオレフィン組成物。 【化1】 (式中、R、R´は各々炭素原子数1〜9のアルキル基
    を示す。)
JP33081193A 1993-12-27 1993-12-27 耐放射線性ポリオレフィン組成物 Pending JPH07188472A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33081193A JPH07188472A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 耐放射線性ポリオレフィン組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33081193A JPH07188472A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 耐放射線性ポリオレフィン組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07188472A true JPH07188472A (ja) 1995-07-25

Family

ID=18236818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33081193A Pending JPH07188472A (ja) 1993-12-27 1993-12-27 耐放射線性ポリオレフィン組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07188472A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013094437A1 (ja) 2011-12-20 2013-06-27 株式会社Adeka オレフィン樹脂組成物の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013094437A1 (ja) 2011-12-20 2013-06-27 株式会社Adeka オレフィン樹脂組成物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5419871B2 (ja) 非フェノール系安定剤を含む照射ポリオレフィン組成物
JPS631981B2 (ja)
CZ133098A3 (cs) Olefinový polymerní prostředek, film nebo folie a způsob jejich výroby
JP3430626B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPS5993711A (ja) 結晶性ポリプロピレンの改質方法
JPS62109840A (ja) ポリプロピレン組成物
JP2528443B2 (ja) 低溶出性の医薬液剤・輸液・輸血用器具
JPH07188472A (ja) 耐放射線性ポリオレフィン組成物
KR20120000616A (ko) 폴리프로필렌 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JP6952445B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物およびそれを用いた自動車内外装材
JPS6361038A (ja) 耐放射線性ポリオレフイン組成物
JP3800570B2 (ja) ポリプロピレン組成物
JPH0136495B2 (ja)
JPS6234933A (ja) 耐放射線性ポリオレフイン組成物
JPS6333444A (ja) 耐放射線性ポリオレフイン組成物
JP2002097322A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物およびその成形品
JPH0341135A (ja) 食品容器
JP2020037603A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物およびその成形品
US3738959A (en) Flame-retarded olefin polymer compositions
JPH04311747A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物
JPH09118793A (ja) ポリプロピレン組成物
JPWO2020153343A1 (ja) 核剤組成物、オレフィン系樹脂組成物、その成形品およびオレフィン系樹脂組成物の製造方法
JPH0410504B2 (ja)
KR101812890B1 (ko) 내방사선성 폴리에틸렌 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JP2546933B2 (ja) ポリプロピレン組成物