JPH0718671Y2 - 紙幣収納装置 - Google Patents

紙幣収納装置

Info

Publication number
JPH0718671Y2
JPH0718671Y2 JP1989068207U JP6820789U JPH0718671Y2 JP H0718671 Y2 JPH0718671 Y2 JP H0718671Y2 JP 1989068207 U JP1989068207 U JP 1989068207U JP 6820789 U JP6820789 U JP 6820789U JP H0718671 Y2 JPH0718671 Y2 JP H0718671Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bill
banknote
storage
genuine
conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989068207U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH037152U (ja
Inventor
忠通 山口
洋一 中里
Original Assignee
エイム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイム工業株式会社 filed Critical エイム工業株式会社
Priority to JP1989068207U priority Critical patent/JPH0718671Y2/ja
Publication of JPH037152U publication Critical patent/JPH037152U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0718671Y2 publication Critical patent/JPH0718671Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/447Moving, forwarding, guiding material transferring material between transport devices
    • B65H2301/4478Transport device acting on edge of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/11Details of cross-section or profile
    • B65H2404/111Details of cross-section or profile shape
    • B65H2404/1115Details of cross-section or profile shape toothed roller

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案は、紙幣の折れ曲りやシワ等を矯正して安全に収
納庫内に収納する紙幣収納装置に関する。
(従来の技術) 従来より各種金融機関や遊戯場等のように紙幣を取扱う
場所においては、紙幣の真偽を判断し真券とされた紙幣
を収納庫内に積層状態に収納する紙幣収納装置が用いら
れていた。
この従来の紙幣収納装置は、第3図に示すように真券紙
幣が搬送されてくるレール(ベルト面)30と、同一線上
に紙幣の外側だけを支えるレール状の搬送停止部31を設
け、この部分で紙幣を一度停止させた後に収納庫32の反
対方向より、搬送用動力とは別動力の押圧板33等によ
り、前記紙幣を前記収納庫32内へ押圧収納していた。そ
して、収納庫32内には紙幣受板34を平行クランク機構35
によって支持し、紙幣受板34を上方に付勢する押圧機構
(図示せず)によって積層された紙幣に押圧力を掛けて
いた。
(考案が解決しようとする課題) 上述した従来の紙幣収納装置では、紙幣の搬送用動力と
は別に押圧板を押圧するための別動力を必要とし、紙幣
が搬送停止部に停止した後に押圧板を押圧させるためタ
イミングをとらなければならず、停止位置確認センサー
及び電子回路が必要であった。また、前記搬送停止部用
のレールの必要性等から装置の全体構造が大型化し、複
雑化すると共に事故率も高くなるという問題点があっ
た。更に、紙幣の折れ曲りやシワ等が生ずるという問題
もあった。
本考案は上述の事情に鑑みてなされたものであり、装置
の小型化,簡略化を図ると共に紙幣の折れ曲りやシワ等
を矯正して確実に収納できる紙幣収納装置を提供するこ
とを目的とするものである。
[考案の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するための本考案の構成は、紙幣挿入口
より挿入された紙幣を所定位置まで搬送し、前記所定位
置に搬送された紙幣の真偽を識別し、真券と判断された
紙幣を搬送するための搬送手段と、真券紙幣を収納する
ものであって、前記紙幣の長手方向の長さと同等の長さ
を有する収納庫とを設けてなる紙幣収納装置において、
前記紙幣搬送手段と前記収納庫とを上下に分離して配置
し、この分離位置に前記搬送手段とは異なる駆動部によ
り駆動され、前記収納庫の内壁面側に回転軸を有する紙
幣矯正送出用の誘導プーリを設け、前記収納庫内にバッ
クアップ板を設け、このバックアップ板を前記収納庫の
外壁面側に配置したコイルスプリングを介して常に上方
へ付勢されるようにしたことを特徴とするものである。
(作用) 上記の各構成による紙幣収納装置は、紙幣挿入口に挿入
された紙幣の真偽を判別し、真券紙幣を搬送手段によっ
て搬送してその先端を収納庫の長手方向の奥側の壁面に
当接させ、これと同時に真券紙幣の他方の自由端を誘導
プーリのカム部によって強制的に収納庫内に押圧挿入さ
せて収納庫内に順次積層し、更にカム部外周により押圧
引延する。
(実施例) 以下、本考案の第1実施例を第1図によって詳細に説明
する。
第1図に示す紙幣収納装置1は筐体2と、この筐体2の
一方の面に開口した紙幣挿入口3と、筐体2の内部にお
いて前記紙幣挿入口3に臨ませて配置した搬送手段4
と、前記紙幣挿入口3から挿入される紙幣Pの先端検出
を行う先端センサ5と、搬送手段4により搬送される紙
幣Pに付されている文字,数字,画像等の各種紙幣情報
を例えば光学的に読取る読取部6及び磁気的に読取る磁
気センサによる画像読取り部6aと、前記搬送手段4によ
り搬送される紙幣Pの後端検出を行う後端センサ7と、
前記搬送手段4は分離されて設けられた紙幣矯正送出機
構部としての誘導プーリ8と、前記搬送手段4の下方に
配置された上側が開口している紙幣収納用の収納庫9
と、第1図には図示していないが前記搬送手段4を駆動
するために駆動モータを用いた搬送手段駆動部とを有し
て構成されている。
前記搬送手段4は、前記紙幣挿入口3の近傍に配置され
た紙幣Pの幅よりも若干狭間隔の配置を有する一対の従
動プーリ11と、前記筐体2の他方の端部近傍において前
記一対の従動プーリ11と同一の高さで、かつ、同様な間
隔をもって配置された一対の原動プーリ12と、前記一対
の従動プーリ11と一対の原動プーリ12との間にそれぞれ
張設された一対のベルト13と、前記一対の従動プーリ11
と一対の原動プーリ12との間で、一定の間隔を隔て、か
つ、外周部がそれぞれ一対のベルト13に摺接する位置に
配置された二対のプーリ14,15と、前記一対の従動プー
リ11の上方においてそれぞれ外周部を一対のベルト13に
接近させて配置した一対の挿入側ガイドプーリ16と、前
記一対の原動プーリ12の上方においてそれぞれ外周部を
一対のベルト13に接近させて配置した一対の送出側ガイ
ドプーリ17と、前記二対のプーリ14,15の上方にそれぞ
れ配置した二対のガイドプーリ18,19と、前記原動プー
リ12の外周部に沿って、かつ、ベルト13との間に紙幣P
が通過し得る間隔を有しつつ配置された弧状のガイド片
20とを具備している。
前記読取部6及び画像読取部6aは、それぞれ前記ガイド
プーリ18,19の間で、かつ、前記ベルト13の近傍に臨ま
せて配置している。
前記後端センサ7は、前記送出側ガイドプーリ17の近傍
で、かつ、前記ベルト13の近傍に臨ませて配置してい
る。
前記紙幣矯正機構部を構成している誘導プーリ8は、前
記一対の原動プーリ12を同軸配置に支持する支持軸12a
の下方で、原動プーリ12による搬送手段4とは分離さ
れ、収納庫9の長手方向の壁面9aと誘導プーリ8の外周
までの距離aを隔てた位置に回転軸8aを設定してある。
この距離aは紙幣Pの長手方向の長さbより短く、従っ
て誘導プーリ8の略2/3程度は収納庫9内に配されるよ
うになっている。この誘導プーリ8の外側端面には回転
方向に対して複数の垂直部10a(第1図では各90度方向
に4個所)を有する1対のカム部10が設けてある。この
カム部10は誘導プーリ8の回転軸8aに固定されており、
各カム部10の前記垂直部10aは同位置に設定してあり、
その1対の間隔は紙幣Pの幅方向より僅かに内側になる
ように固定されている。
前記誘導プーリ8の下方で前記筐体2の底板2の上には
収納庫9が載置されるようになっている。この収納庫9
は上部が開放口となっている箱状のもので、その内容量
は略紙幣Pの大きさに相当するように構成されている。
この収納庫9の長手方向の壁面9a及び9bには、幅方向の
中心に溝部9cがそれぞれ設けられており、この溝部9cを
ガイドとして収納庫9内を上下動する弾発性バックアッ
プ板21が設けてある。この弾発性バックアップ板21の前
記溝部9cより突出した突出部21aには、例えばコイルス
プリング22が取付けてあって、弾発性バックアップ板21
を常時上方に付勢するようになっている。
上記の構成による紙幣収納装置1の作動について以下に
説明する。
まず、この装置の利用者が紙幣Pを第1図に示す矢印A
方向から紙幣挿入口3に挿入すると、先端センサ5はそ
の紙幣Pの先端部を検出し検出信号を図示していない制
御部に送る。制御部はこの検出信号に基づき、搬送手段
駆動部に駆動信号を送る。
これにより、原動プーリ12が回転し紙幣Pはベルト13上
をX1方向に搬送されて読取部6の下方に至る。このと
き、読取部6又は画像読取部6aは紙幣Pの紙幣情報を読
取り読取信号を制御部を経て真偽判別部に送る。真偽判
別部は、この読取信号を基に紙幣Pの真偽を判断してこ
の紙幣Pが偽であると判断したときには、紙幣Pが偽で
ある旨の信号を制御部に送る。制御部はこの信号を基に
第1図に示すように搬送手段駆動部を制御しベルト13を
X2方向に駆動してこのときの紙幣Pを紙幣挿入口3側へ
戻す。
一方、真偽判別部により紙幣Pが真券であると判断され
たときには、その旨の信号が制御部に送られ、これによ
り制御部は搬送手段駆動部を制御してベルト13を第1図
に示すようにX1方向に駆動し、紙幣Pを前記ガイト片20
の内側を通過させつつ紙幣矯正送出機構部の誘導プーリ
8側に送る。このとき、後端センサ7により紙幣Pの後
端部が検出される。
このとき誘導プーリ8は先端センサ5の検出信号により
矢印方向に回転されているので、送られてきた真券紙幣
P1は第1図に示すようにベルト13と誘導プーリ8のカム
部10の先端爪によって更に送られる。そして更にP2の位
置へ真券紙幣が進むと、後端部がカム部10の垂直部10a
に当接して強制的に収納庫9内へ進む。やがて真券紙幣
の先端が収納庫9の壁面9aに当接すると、真券紙幣の長
さbは壁面9aとカム部10の外周面との距離aより大きい
ので、真券紙幣はP3のように撓みカム部10によって押圧
されて収納庫9内に積層される。このとき、収納庫9内
の弾発性バックアップ板21もカム部10の先端で押し下げ
られ、真券紙幣は常時収納庫9内で引き延ばされるよう
に押圧される。
以上説明したように本考案の紙幣収納装置は、紙幣の識
別等に係る搬送手段と、紙幣を収納するための誘導ロー
ラとは完全に分離され、それぞれ別の駆動部によって作
動されるためタイミングをとる必要もなく、小型化,簡
略化が図れることから事故率は皆無に等しいものとな
る。また、確実に収納されると共に、折れ曲りやシワの
発生もない。
次に、本考案の第2実施例を第2図を参照して説明す
る。
この第2実施例は、誘導ローラの構成が異なるだけで、
他の識別関係は第1実施例と同様であり、図面の一部を
省略してある。
第2図において、8Aは誘導プーリで、この誘導プーリ8A
は搬送手段4とは分離され、ベルト13の出口側に設けた
弧状のガイド片20の略下方で、収納庫9の長手方向の壁
面の上方に回転可能に設けてある。この誘導プーリ8Aに
対向する位置にはもう一方の誘導プーリ8Bが設けてあっ
て、誘導プーリ8A及び8Bは互いに逆方向に同時に回転さ
れるようになっている。即ち、誘導プーリ8Aは反時計方
向に回転され、誘導プーリ8Bは時計方向に回転される。
これらの誘導プーリ8A及び8Bにはそれぞれ外側両端面に
カム部10A及び10Bが取付けられる。カム部10Aはその垂
直面を反時計方向に向け、カム部10Bはその垂直面を時
計方向に向けてある。従って、各カム部10A及び10Bの回
転方向は誘導プーリ8A及び8Bの回転方向に同じになって
いる。
また、収納庫9Aは第1実施例のものと同様に弾発性バッ
クアップ板21が、収納庫9Aの長手方向の壁面9A及び9Bに
設けられた溝部9cをそれぞれガイドとして摺動可能に設
けられ、コイルスプリング22によって常時上方に付勢さ
れてある。この収納庫9Aは上述した誘導プーリ8Bの取付
関係から、収納庫9Aの壁面9aが筐体2の外周壁より奥側
になるので、補助壁面9dが取付けられていて筐体2の外
周壁に合わされた構成になっている。
以上の構成により筐体2の紙幣挿入口より挿入された紙
幣Pはベルト13によって搬送され、第1実施例と同様に
識別され真券紙幣は続けて搬送されガイド片20を介して
ベルト13の下面側反対方向に送られる。この搬送された
真券紙幣は誘導プーリ8Aによって図の左方向へ送られ
る。この誘導プーリ8Aにより送られた真券紙幣は図のP1
の位置に進むと、真券紙幣の先端部に誘導プーリ8Bのカ
ム部10Bに当接し、カム部10Bの時計方向の回転によって
下方向へ回動される。この時、カム部10Aの垂直部には
該真券紙幣の後端部が当接し略同時に下方向に回動さ
れ、真券紙幣は第2図のP2に示すように先端部と後端部
とをそれぞれ押圧され引き延ばされて収納庫9A内に収納
される。このように真券紙幣を押圧し引き延ばすカム部
10A及び10Bの回転はベルト13の回動に関係なく駆動され
るので、ベルト駆動とは同期する必要はなく装置を簡略
化することができる。
[考案の効果] 以上詳述した本考案によれば、装置の小型化、簡略化を
図ることができると共に、紙幣の折れ曲りやシワ等を矯
正して確実に収納できる紙幣収納装置を提供することが
できる。特に紙幣矯正送出機構部としての誘導プーリの
回転軸を収納庫の内壁面側に位置させてプーリのカム部
先端の外方への突出量を小さくしているので、装置全体
の横幅を節約でき、かつ、収納庫内のバックアップ板の
付勢コイルスプリングを収納庫の外壁面側に配置したの
で、バックアップ板の底部に余分な部材が存在しないこ
とになり、この分収納庫の縦方向の高さを最小限に抑え
ることができ、この両者が相俟って装置全体の小型化,
軽量化が図れることとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例の紙幣収納装置の断面図、
第2図は本考案の第2実施例の同一部省略の断面図、第
3図は従来例の紙幣収納装置の斜視図である。 1…紙幣収納装置、3…紙幣挿入口、4…搬送手段、8,
8A,8B…誘導プーリ、9,9A…収納庫、10,10A,10B…カム
部、21…弾発性バックアップ板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙幣挿入口より挿入された紙幣を所定位置
    まで搬送し、前記所定位置に搬送された紙幣の真偽を識
    別し、真券と判断された紙幣を搬送するための搬送手段
    と、真券紙幣を収納するものであって、前記紙幣の長手
    方向の長さと同等の長さを有する収納庫とを設けてなる
    紙幣収納装置において、前記紙幣搬送手段と前記収納庫
    とを上下に分離して配置し、この分離位置に前記搬送手
    段とは異なる駆動部により駆動され、前記収納庫の内壁
    面側に回転軸を有する紙幣矯正送出用の誘導プーリを設
    け、前記収納庫内にバックアップ板を設け、このバック
    アップ板を前記収納庫の外壁面側に配置したコイルスプ
    リングを介して常に上方へ付勢されるようにしたことを
    特徴とする紙幣収納装置。
JP1989068207U 1989-06-12 1989-06-12 紙幣収納装置 Expired - Lifetime JPH0718671Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989068207U JPH0718671Y2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 紙幣収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989068207U JPH0718671Y2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 紙幣収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH037152U JPH037152U (ja) 1991-01-23
JPH0718671Y2 true JPH0718671Y2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=31602444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989068207U Expired - Lifetime JPH0718671Y2 (ja) 1989-06-12 1989-06-12 紙幣収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718671Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57145759A (en) * 1981-03-06 1982-09-08 Hitachi Ltd Apparatus for storing sheet of paper

Also Published As

Publication number Publication date
JPH037152U (ja) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62215461A (ja) 紙幣収納装置
US20110006471A1 (en) Paper sheet handling device
KR20130011287A (ko) 현금 및 수표 번들 입금기
JP5024949B2 (ja) 紙葉類処理装置
JPH0718671Y2 (ja) 紙幣収納装置
JPH0323465B2 (ja)
US8235381B2 (en) Device for processing paper sheets or the like
KR200411493Y1 (ko) 금융자동화기기의 출금장치
JPH0756278Y2 (ja) 紙幣識別装置
JP2009104462A (ja) 紙葉処理装置
KR200411492Y1 (ko) 잼 방지 기능을 갖는 금융자동화기기
JP2517042Y2 (ja) 紙幣識別装置
JP2537167Y2 (ja) 紙幣識別装置
KR101019409B1 (ko) 지폐류 자동수납처리기의 지폐가압장치
KR101123683B1 (ko) 금융자동화기기의 출금장치
KR20070072257A (ko) 축 고정용 후크 및 이를 구비한 금융자동화기기
JP4154640B2 (ja) 紙葉類繰り出し装置
JPS632942Y2 (ja)
KR100824755B1 (ko) 현금자동 입출금기의 수표 입금방법 및 그 장치
JPH0450271Y2 (ja)
JPS6145575Y2 (ja)
JPH039076Y2 (ja)
JP3330815B2 (ja) 紙幣処理機
KR20070068588A (ko) 잼 방지 기능을 갖는 금융자동화기기
JPH04201283A (ja) 帳票類処理装置