JPH07185326A - 排ガス中の炭化水素類浄化用吸着材 - Google Patents

排ガス中の炭化水素類浄化用吸着材

Info

Publication number
JPH07185326A
JPH07185326A JP5332087A JP33208793A JPH07185326A JP H07185326 A JPH07185326 A JP H07185326A JP 5332087 A JP5332087 A JP 5332087A JP 33208793 A JP33208793 A JP 33208793A JP H07185326 A JPH07185326 A JP H07185326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
exhaust gas
hydrocarbons
type zeolite
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5332087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3164335B2 (ja
Inventor
Takashi Katsuno
尚 勝野
Takuma Kimura
琢磨 木村
Takuya Ikeda
卓弥 池田
Masanori Kamikubo
真紀 上久保
Goji Masuda
剛司 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18251006&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07185326(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd, Nissan Motor Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP33208793A priority Critical patent/JP3164335B2/ja
Publication of JPH07185326A publication Critical patent/JPH07185326A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3164335B2 publication Critical patent/JP3164335B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/18Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an adsorber or absorber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/12Hydrocarbons

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 銀を担持した分子篩で構成された吸着材の性
能を更に向上させた排ガス中の炭化水素類浄化用吸着材
を提供する。 【構成】 (1)銀、(2)アルカリ金属とアルカリ土
類金属のうちの1種以上の金属及び(3)分子篩を有し
て構成された吸着材である。前記分子篩としては、結晶
性アルミノシリケートがあり、金属(Co、Fe、Cu、Mn、
Ni等)で同型置換されたものであってもよい。結晶性ア
ルミノシリケートの具体例としては、MFI型、FAU
型、FER型、BEA型、MOR型、ERI型、LTL
型、CHA型のゼオライト等が含まれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排ガス中の炭化水素類
を浄化するための吸着材に関する。
【0002】
【背景技術及び発明が解決しようとする課題】自動車の
排ガス中には、炭化水素類として、主としてパラフィン
系炭化水素、オレフィン系炭化水素、芳香族系炭化水素
が含まれている。排ガス中の炭化水素類の濃度は、エン
ジンの種類、運転状態によって異なるが、一般的には 5
00〜20000ppmである。従来、このような自動車排ガスの
浄化用触媒として、炭化水素、NOX 、一酸化炭素を同時
に浄化する三元触媒が知られている。この種の三元触媒
は、所定温度以上の反応温度において充分な触媒活性を
示す。
【0003】通常、自動車エンジンの排ガス中の炭化水
素は、エンジン始動直後に特に多量に排出される。しか
し、この時の三元触媒の温度は充分な触媒活性を発現で
きるほど高くないため、三元触媒によっては炭化水素類
を効率的に浄化することができないという欠点があっ
た。そこで、三元触媒のこのような欠点を補うため、三
元触媒の上流にゼオライトを配置して、三元触媒が低温
である時に排出される炭化水素類をこのゼオライトに一
時的に吸着しておき、その後三元触媒で炭化水素類を燃
焼除去する方法が提案されている(特開平2-75327号公
報、特開平2-135126号公報参照)。
【0004】しかし、これらの方法では、ゼオライトか
らの炭化水素の脱離温度が低く、炭化水素が脱離した
際、未だ三元触媒がその触媒機能を充分に発揮できない
温度にあるため、結果として三元触媒出口の炭化水素濃
度が高くなっていた。一方、本出願人は、特願平4−27
8617号において、銀を担持した分子篩で構成された排ガ
ス中の炭化水素類浄化用吸着材を提案した。これによれ
ば、低温において炭化水素類を吸着することができ、か
つ高温に到って吸着した炭化水素類を脱離することがで
きるものである。そこで、本発明は、この吸着材の性能
を更に向上させた排ガス中の炭化水素類浄化用吸着材を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明に係る排
ガス中の炭化水素類浄化用吸着材は、(1)銀、(2)
アルカリ金属とアルカリ土類金属のうちの1種以上の金
属及び(3)分子篩を有して構成されたものである。前
記銀の含有量は任意でよいが、例えば0.1〜15.0wt%が
好ましい。0.1wt%より少ないと吸着性能が不充分であ
り、また15.0wt%より多くしてもさほどの性能向上が得
られず、経済的に見て得策ではない。
【0006】前記アルカリ金属としては、リチウム(L
i) 、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、ルビジウム(Ru)、
セシウム(Cs)等が挙げられる。前記アルカリ土類金属と
しては、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、ストロン
チウム(Sr)、バリウム(Ba)等が挙げられる。これらのア
ルカリ金属とアルカリ土類金属の含有量は、任意でよい
が、例えば0.01〜10.0wt%が好ましい。0.01wt%より少
ないと耐久性が不充分となり、また10.0wt%より多くし
ても吸着性能の顕著な向上が見られない。前記分子篩と
しては、結晶性アルミノシリケート、多孔質カーボン、
黒鉛層間化合物、粘土層間化合物等がある。また、遷移
金属で同型置換されたものであってもよい。このための
遷移金属としては、Co、Fe、Cu、Mn、Ni等がある。
【0007】前記結晶性アルミノシリケートの具体例と
しては、MFI型ゼオライト、FAU(フォージャサイ
ト)型ゼオライト、FER(フェリエライト)型ゼオラ
イト、BEA(ベータ)型ゼオライト、MOR(モルデ
ナイト)型ゼオライト、ERI(エリオナイト)型ゼオ
ライト、LTL(L型)型ゼオライト、CHA(チャバ
サイト)型ゼオライト等が含まれるが、耐熱性の面から
MFI型ゼオライト、FAU型ゼオライト、BEA型ゼ
オライトが好ましい。前記MFI型ゼオライトとは、Z
SM−5と類似構造のアルミノシリケートを指し、この
ZSM−5以外にもZSM−8、ゼータ1、ゼータ3、
Nu−4、Nu−5、TZ−1、TPZ−1、TS−1
等がMFI型ゼオライトである。
【0008】また、前記FAU型ゼオライト以下の具体
例を挙げると下記の通りである。FAU型ゼオライト:
X型、Y型、SAPO−37。FER型ゼオライト:フェ
リエライトFu−9,ISI−6、Nu−23。BEA型
ゼオライト:ベータ型ゼオライトTschernichite 。MO
R型ゼオライト:モルデナイトNa−D、Ca−Q、L
Z−221 。ERI型ゼオライト:エリオナイトLZ−22
0 、T。LTL型ゼオライト:L型ゼオライトLZ−21
2 。CHA型ゼオライト:LZ−218 、ZK−14、SA
PO−34。分子篩への(1)銀及び(2)アルカリ金属
とアルカリ土類金属のうちの少なくとも1種の添加は、
イオン交換法、含浸法、浸漬法等の通常の方法によって
行うことができる。また、ゼオライト合成時に残存する
アルカリ金属とアルカリ土類金属も有効である。
【0009】本発明に係る吸着材で吸着できる排ガス中
の炭化水素類とは、例えば(1)プロパン、ブタン、ペ
ンタン、ヘキサン等のパラフィン炭化水素、(2)エチ
レン、プロピレン、ブテン、ペンテン、ヘキセン等のオ
レフィン炭化水素、(3)ベンゼン、トルエン、キシレ
ン等の芳香族炭化水素、(4)メタノール、エタノー
ル、メチルターシャリーブチルエーテル、ホルムアルデ
ヒド等の酸素含有炭化水素類である。これらの中で、本
発明に係る吸着材は、特にオレフィン炭化水素、芳香族
炭化水素、酸素含有炭化水素類に対する吸着性能が高
い。本発明の吸着材を排ガス中の炭化水素類の浄化に使
用する場合、この吸着材と排ガス浄化用触媒である三元
触媒とを組み合わせて使用することが好ましい。
【0010】本発明の吸着材は、エンジン始動時の排ガ
ス浄化用触媒が充分機能できるほど温度が高くない時点
での排ガス中の炭化水素類を良好に吸着することができ
る。そして、エンジン始動から所定時間経って、排ガス
浄化用触媒が充分機能できるほど温度が高くなった後、
この吸着材に吸着された炭化水素類を脱離させることが
できる。この結果、炭化水素類が吸着材から脱離し始め
た時点では、排ガス浄化用触媒が充分機能できる程度に
温度が高くなっているため、排ガス浄化用触媒が低温時
に排出された炭化水素類もこの排ガス浄化用触媒によっ
て燃焼除去されることになる。
【0011】
【実施例】実施例1 硫酸アルミニウム(18水塩)337.5g、硫酸(97%)36
2.5g、水7841ccよりなる溶液(A液とする)、水ガラ
ス(JIS-3号ケイ酸ソーダ)5275.0g、水5000ccよりな
る溶液(B液とする)及び塩化ナトリウム987.5 g、水
2300ccよりなる溶液(C液とする)をそれぞれ用意し
た。次に、室温でC液を攪拌しながら、このC液中にA
液とB液を徐々に滴下した後、硫酸(48%)60.0gを添
加した。
【0012】次に、この混合液中に種晶としてモルデナ
イト〔TSZ-610NAA(商品名)、東ソー(株)製〕の粉末
12.5gを添加した後、オートクレーブ(25リットル容
量)に入れ、回転数200ppmで攪拌しながら自己圧力下、
20時間反応させた。次に、反応混合物を冷却した後、固
形物をろ過分離した。引き続き、前記固形物に水280リ
ットルを加え、水洗及びろ過を繰り返した。そして、得
られた固形物を120℃で一昼夜乾燥させた後、550℃で4
時間空気中で焼成して1200gの結晶性アルミノシリケー
トを得た。この結晶性アルミノシリケートは、X線回折
の結果、MFI構造を有する公知のゼオライトZSM−
5と構造的に類似していた。
【0013】次に、硝酸銀1.33gをイオン交換水78mlに
溶解したイオン交換溶液に上記アルミノシリケート10g
を添加し、室温下で4時間攪拌した。この後、ろ過、洗
浄を繰り返した後、120℃で一昼夜乾燥させ、引き続き4
00℃で4時間、空気中で焼成して銀イオン交換アルミノ
シリケートを得た。次に、水酸化カリウム0.25gをイオ
ン交換水3.9gに溶解した溶液を上記銀イオン交換アル
ミノシリケート5gに含浸してカリウムを担持させた
後、120℃で一昼夜乾燥し、更に400℃で2時間空気中で
焼成することにより、アルミノシリケートが銀とカリウ
ムを担持した本実施例に係る吸着材を得た。
【0014】次に、前記吸着材に対して、下記の通り、
スチーミング後の炭化水素類の吸脱着性能を調べた。先
ず、この吸着材 1.5gを石英反応管に充填し、この反応
管内に空気(45cc/分) と水 (5cc/分) の混合物を流しな
がら 750℃、6時間の条件でスチーミング処理を行っ
た。次に、このスチーミング処理後の吸着材を圧縮成形
して32〜64メッシュに粒度を揃えた後、この吸着材微粒
子0.05gを固定床管型反応器 (直径7mm) に充填した。
【0015】次に、この吸着材を60℃に保持した状態
で、トルエン 143 ppm、酸素 0.3%、N2 バランスより
なる混合標準ガスを100cc/分の流量で46℃に保った水に
通過させて前記反応器内に導入した。この混合標準ガス
の導入と同時に15℃/分で前記反応器内の昇温を開始し
た。そして、昇温開始以降、反応器出口からの排ガス中
のトルエン濃度(炭素数換算値)を測定した。その測定
結果を図1の曲線Aに示す。図1の曲線Aより、本実施
例に係る吸着材によれば、吸着される炭化水素類の量が
低温側で特に多く、また高い温度まで炭化水素類を多量
に保持できることがわかる。
【0016】従って、この吸着材を下流に配置された三
元触媒と組み合わせてエンジンの排ガス浄化用に使用す
れば、エンジン始動時の三元触媒が充分機能できるほど
温度が高くない時点では排ガス中の炭化水素類を良好に
吸着できる。そして、エンジン始動から所定時間経っ
て、三元触媒が充分機能できるほど温度が高くなった
後、この吸着材に吸着された炭化水素類を脱離させる。
この結果、炭化水素類が吸着材から脱離し始めた時点で
は、三元触媒が充分機能できる程度に温度が高くなって
いるため、排ガス浄化用触媒が低温時に排出された炭化
水素類もこの三元触媒によって除去できる。
【0017】実施例2〜9 実施例2では、実施例1における水酸化カリウムの代わ
りに水酸化ルビジウムを使用し、それ以外は実施例1と
同様の処理を経てアルミノシリケートが銀とルビジウム
を担持した吸着材を得た。実施例3では、実施例1にお
ける水酸化カリウムの代わりに水酸化セシウムを使用
し、それ以外は実施例1と同様の処理を経てアルミノシ
リケートが銀とセシウムを担持した吸着材を得た。
【0018】実施例4では、実施例1における水酸化カ
リウムの代わりに水酸化バリウムを使用し、それ以外は
実施例1と同様の処理を経てアルミノシリケートが銀と
バリウムを担持した吸着材を得た。実施例5では、実施
例1における水酸化カリウムの代わりに水酸化リチウム
を使用し、それ以外は実施例1と同様の処理を経てアル
ミノシリケートが銀とリチウムを担持した吸着材を得
た。実施例6では、実施例1における水酸化カリウムの
代わりに水酸化ナトリウムを使用し、それ以外は実施例
1と同様の処理を経てアルミノシリケートが銀とナトリ
ウムを担持した吸着材を得た。
【0019】実施例7では、実施例1における水酸化カ
リウムの代わりに水酸化マグネシウムを使用し、それ以
外は実施例1と同様の処理を経てアルミノシリケートが
銀とマグネシウムを担持した吸着材を得た。実施例8で
は、実施例1における水酸化カリウムの代わりに水酸化
カルシウムを使用し、それ以外は実施例1と同様の処理
を経てアルミノシリケートが銀とカルシウムを担持した
吸着材を得た。実施例9では、実施例1における水酸化
カリウムの代わりに水酸化ストロンチウムを使用し、そ
れ以外は実施例1と同様の処理を経てアルミノシリケー
トが銀とストロンチウムを担持した吸着材を得た。
【0020】各実施例の吸着材に対して、実施例1と同
様にしてスチーミング後の炭化水素類の吸脱着性能を測
定した。実施例2の測定結果を図1の曲線Bに、実施例
3の測定結果を図2の曲線Cに、実施例4の測定結果を
図2の曲線Dに、実施例5の測定結果を図3の曲線E
に、実施例6の測定結果を図3の曲線Fに、実施例7の
測定結果を図4の曲線Gに、実施例8の測定結果を図4
の曲線Hに、実施例9の測定結果を図5の曲線Iにそれ
ぞれ示す。図1〜5の曲線B〜Iより、実施例2〜9に
係る吸着材によれば、吸着される炭化水素類の量が低温
側で特に多く、また高い温度まで炭化水素類を保持でき
ることがわかる。
【0021】実施例10〜15 実施例1において、アルミノシリケートが遷移金属で同
型置換されたものを調製し、その他は実施例1と同様に
して実施例10〜15に係る吸着材を得た。即ち、実施例10
では、A液中に硝酸銅(3水和物)129.5gを添加して
銅含有アルミノシリケートが銀とカリウムを担持した吸
着材を得た。実施例11では、A液中に硝酸ニッケル(6
水和物)155.9gを添加してニッケル含有アルミノシリ
ケートが銀とカリウムを担持した吸着材を得た。実施例
12では、A液中に硝酸マンガン(6水和物)153.8gを
添加してマンガン含有アルミノシリケートが銀とカリウ
ムを担持した吸着材を得た。
【0022】実施例13では、A液中に硝酸鉄(9水和
物)216.5gを添加して鉄含有アルミノシリケートが銀
とカリウムを担持した吸着材を得た。実施例14では、A
液中に硝酸コバルト(6水和物)156.0gを添加してコ
バルト含有アルミノシリケートが銀とカリウムを担持し
た吸着材を得た。実施例15では、A液中に硝酸亜鉛(6
水和物)159.5gを添加して亜鉛含有アルミノシリケー
トが銀とカリウムを担持した吸着材を得た。各実施例の
吸着材に対して、実施例1と同様にしてスチーミング後
の炭化水素類の吸脱着性能を測定した。
【0023】実施例10の測定結果を図6の曲線Jに、実
施例11の測定結果を図6の曲線Kに、実施例12の測定結
果を図7の曲線Lに、実施例13の測定結果を図7の曲線
Mに、実施例14の測定結果を図8の曲線Nに、実施例15
の測定結果を図8の曲線Oにそれぞれ示す。図5〜8の
曲線J〜Oより、実施例10〜15に係る吸着材によれば、
アルミノシリケートが遷移金属で同型置換されたもので
あっても、吸着される炭化水素類の量が低温側で特に多
く、また高い温度まで炭化水素類を保持できることがわ
かる。
【0024】比較例1 実施例1において、水酸化カリウムを添加しなかったこ
と以外は、実施例1と同様にして結晶性アルミノシリケ
ートが銀を担持した吸着材を得た。この比較例の吸着材
に対して、実施例1と同様にしてスチーミング後の炭化
水素類の吸脱着性能を測定した。その測定結果を図1〜
7の曲線Zに示す。曲線Zより、この比較例に係る吸着
材は、結晶性アルミノシリケートが銀のみを担持したも
のであり、アルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属を
担持していないため、低温側で吸着される炭化水素類の
量が実施例に係る吸着材ほど多くなく、また高い温度ま
で炭化水素類を多量に保持できないことがわかる。
【0025】
【発明の効果】本発明に係る吸着材によれば、排ガス中
の炭化水素類を低温において多量に吸着することがで
き、かつ高温に到って吸着した炭化水素類を脱離するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1,2及び比較例1に係る吸着材の温度
に対する排ガス中のトルエン濃度を測定したグラフであ
る。
【図2】実施例3,4及び比較例1に係る吸着材の温度
に対する排ガス中のトルエン濃度を測定したグラフであ
る。
【図3】実施例5,6及び比較例1に係る吸着材の温度
に対する排ガス中のトルエン濃度を測定したグラフであ
る。
【図4】実施例7,8及び比較例1に係る吸着材の温度
に対する排ガス中のトルエン濃度を測定したグラフであ
る。
【図5】実施例9及び比較例1に係る吸着材の温度に対
する排ガス中のトルエン濃度を測定したグラフである。
【図6】実施例10,11及び比較例1に係る吸着材の温度
に対する排ガス中のトルエン濃度を測定したグラフであ
る。
【図7】実施例12,13及び比較例1に係る吸着材の温度
に対する排ガス中のトルエン濃度を測定したグラフであ
る。
【図8】実施例14,15及び比較例1に係る吸着材の温度
に対する排ガス中のトルエン濃度を測定したグラフであ
る。
【符号の説明】
A 実施例1に係るトルエン濃度曲線 B 実施例2に係るトルエン濃度曲線 C 実施例3に係るトルエン濃度曲線 D 実施例4に係るトルエン濃度曲線 E 実施例5に係るトルエン濃度曲線 F 実施例6に係るトルエン濃度曲線 G 実施例7に係るトルエン濃度曲線 H 実施例8に係るトルエン濃度曲線 I 実施例9に係るトルエン濃度曲線 J 実施例10に係るトルエン濃度曲線 K 実施例11に係るトルエン濃度曲線 L 実施例12に係るトルエン濃度曲線 M 実施例13に係るトルエン濃度曲線 N 実施例14に係るトルエン濃度曲線 O 実施例15に係るトルエン濃度曲線 Z 比較例1に係るトルエン濃度曲線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B01J 20/04 (72)発明者 池田 卓弥 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 (72)発明者 上久保 真紀 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内 (72)発明者 増田 剛司 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 日産 自動車株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (1)銀、(2)アルカリ金属とアルカ
    リ土類金属のうちの1種以上の金属及び(3)分子篩を
    有して構成された排ガス中の炭化水素類浄化用吸着材。
  2. 【請求項2】 前記分子篩が結晶性アルミノシリケート
    である請求項1又は2記載の排ガス中の炭化水素類浄化
    用吸着材。
  3. 【請求項3】前記結晶性アルミノシリケートが、MFI
    型ゼオライト、FAU型ゼオライト、FER型ゼオライ
    ト、BEA型ゼオライト、MOR型ゼオライト、ERI
    型ゼオライト、LTL型ゼオライト又はCHA型ゼオラ
    イトである請求項2記載の排ガス中の炭化水素類浄化用
    吸着材。
  4. 【請求項4】 前記分子篩が遷移金属で同型置換された
    ものである請求項1〜3のいずれか1項記載の排ガス中
    の炭化水素類浄化用吸着材。
JP33208793A 1993-12-27 1993-12-27 排ガス中の炭化水素類浄化用吸着材 Expired - Lifetime JP3164335B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33208793A JP3164335B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 排ガス中の炭化水素類浄化用吸着材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33208793A JP3164335B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 排ガス中の炭化水素類浄化用吸着材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07185326A true JPH07185326A (ja) 1995-07-25
JP3164335B2 JP3164335B2 (ja) 2001-05-08

Family

ID=18251006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33208793A Expired - Lifetime JP3164335B2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 排ガス中の炭化水素類浄化用吸着材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3164335B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998030325A1 (fr) * 1997-01-08 1998-07-16 Ngk Insulators, Ltd. Adsorbant
US6042797A (en) * 1997-07-02 2000-03-28 Tosoh Corporation Adsorbent for ethylene, method for adsorbing and removing ethylene and method for purifying an exhaust gas
US6074973A (en) * 1998-03-20 2000-06-13 Engelhard Corporation Catalyzed hydrocarbon trap material and method of making the same
US6667018B2 (en) 1994-07-05 2003-12-23 Ngk Insulators, Ltd. Catalyst-adsorbent for purification of exhaust gases and method for purification of exhaust gases
KR100514792B1 (ko) * 2000-12-23 2005-09-14 주식회사 포스코 고비점의 탄화수소 흡착제 및 이의 재생방법
WO2021200990A1 (ja) 2020-03-31 2021-10-07 東ソー株式会社 Yfi構造を有するゼオライト組成物、炭化水素吸着剤及び炭化水素の吸着方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6309616B1 (en) 1977-11-26 2001-10-30 Tosoh Corporation Method for adsorbing and removing ethylene and method for purifying an exhaust gas
US6667018B2 (en) 1994-07-05 2003-12-23 Ngk Insulators, Ltd. Catalyst-adsorbent for purification of exhaust gases and method for purification of exhaust gases
WO1998030325A1 (fr) * 1997-01-08 1998-07-16 Ngk Insulators, Ltd. Adsorbant
US6207604B1 (en) 1997-01-08 2001-03-27 Ngk Insulators, Ltd. β-zeolite molecular sieve absorbent
US6042797A (en) * 1997-07-02 2000-03-28 Tosoh Corporation Adsorbent for ethylene, method for adsorbing and removing ethylene and method for purifying an exhaust gas
US6103208A (en) * 1997-07-02 2000-08-15 Tosoh Corporation Adsorbent for ethylene, method for adsorbing and removing ethylene and method for purifying an exhaust gas
US6074973A (en) * 1998-03-20 2000-06-13 Engelhard Corporation Catalyzed hydrocarbon trap material and method of making the same
KR100514792B1 (ko) * 2000-12-23 2005-09-14 주식회사 포스코 고비점의 탄화수소 흡착제 및 이의 재생방법
WO2021200990A1 (ja) 2020-03-31 2021-10-07 東ソー株式会社 Yfi構造を有するゼオライト組成物、炭化水素吸着剤及び炭化水素の吸着方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3164335B2 (ja) 2001-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0649387B2 (en) Synthesis of zeolite films bonded to substrates, structures and uses thereof
US6309616B1 (en) Method for adsorbing and removing ethylene and method for purifying an exhaust gas
GB2252968A (en) Adsorbent comprising sepiolite and zeolite
JP3176146B2 (ja) 排ガス中の炭化水素類浄化用吸着材
JP3190780B2 (ja) 排ガス浄化用炭化水素吸着触媒
EP0888808B1 (en) Adsorbent for a hydrocarbon, and exhaust gas-purifying catalyst
JP3164335B2 (ja) 排ガス中の炭化水素類浄化用吸着材
JP3918305B2 (ja) 炭化水素吸着剤及び排ガス浄化触媒
JPH0796178A (ja) 内燃機関排ガス中の炭化水素吸着剤
JP3137497B2 (ja) 炭化水素の吸着剤及び吸着除去方法
JP3207577B2 (ja) 炭化水素の吸着剤及び吸着浄化方法
JP3975557B2 (ja) エチレン吸着除去方法
JP2001293368A (ja) 炭化水素吸着剤及び炭化水素の吸着除去方法
WO2021200990A1 (ja) Yfi構造を有するゼオライト組成物、炭化水素吸着剤及び炭化水素の吸着方法
JP3497043B2 (ja) 排ガス中の炭化水素類浄化用吸着材
JP2957873B2 (ja) 炭化水素吸着剤
JP3172246B2 (ja) 排ガス中の炭化水素類浄化用吸着材の製造方法
JP3171667B2 (ja) 自動車用排ガス中の炭化水素類の浄化方法
KR0146879B1 (ko) 질소 산화물 제거용 모더나이트-함유 천연 제올라이트 촉매
JP2000202282A (ja) 自動車排ガス中の炭化水素吸着材
JP3242126B2 (ja) 窒素酸化物の除去方法
WO2021201018A1 (ja) 炭化水素吸着剤及び炭化水素の吸着方法
WO2022255383A1 (ja) Yfi型ゼオライト、その製造方法、炭化水素吸着剤及び炭化水素の吸着方法
JPH09253483A (ja) 排気ガス中の炭化水素類浄化用吸着材
JP3242946B2 (ja) 排ガス浄化用触媒及びこれを使用した排ガスの浄化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010123

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080302

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090302

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140302

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term