JPH07184419A - 野菜移植機の苗株取出方法 - Google Patents
野菜移植機の苗株取出方法Info
- Publication number
- JPH07184419A JPH07184419A JP33714093A JP33714093A JPH07184419A JP H07184419 A JPH07184419 A JP H07184419A JP 33714093 A JP33714093 A JP 33714093A JP 33714093 A JP33714093 A JP 33714093A JP H07184419 A JPH07184419 A JP H07184419A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seedling
- take
- seedlings
- claw
- tray
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 title claims abstract description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 10
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 title abstract description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 5
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 abstract description 50
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 1
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 苗トレイ上の苗株を、1株づつ圃場へ移植可
能とした野菜移植機の苗株取出方法に関する。 【構成】 苗トレイ15に、上端開口部15b より下端底部
15c 側に向けて漸次細幅のセル部15a を多数形成し、前
記苗トレイ15を苗供給装置8により一定ピッチで搬送し
ながら、各セル部15a 内の苗株aを、取出爪16により取
出して植付爪18に供給し、同植付爪18により苗株aの移
植を行うように構成した野菜移植機において、上記セル
部15a の下端底部15c に押出具挿入孔15d を設け、苗供
給装置8に設けた苗押出具90を同押出具挿入孔15d に挿
入して苗株aを押し出すと共に、同押出動作が完了する
と同時に、取出爪16を苗株aに貫入させて苗株aを取出
し、しかも、同取出爪16の下支点は苗トレイ15よりも外
方に位置する状態に止めた。
能とした野菜移植機の苗株取出方法に関する。 【構成】 苗トレイ15に、上端開口部15b より下端底部
15c 側に向けて漸次細幅のセル部15a を多数形成し、前
記苗トレイ15を苗供給装置8により一定ピッチで搬送し
ながら、各セル部15a 内の苗株aを、取出爪16により取
出して植付爪18に供給し、同植付爪18により苗株aの移
植を行うように構成した野菜移植機において、上記セル
部15a の下端底部15c に押出具挿入孔15d を設け、苗供
給装置8に設けた苗押出具90を同押出具挿入孔15d に挿
入して苗株aを押し出すと共に、同押出動作が完了する
と同時に、取出爪16を苗株aに貫入させて苗株aを取出
し、しかも、同取出爪16の下支点は苗トレイ15よりも外
方に位置する状態に止めた。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、苗トレイ上の苗株を、
1株づつ圃場へ移植可能とした野菜移植機の苗株取出方
法に関するものである。
1株づつ圃場へ移植可能とした野菜移植機の苗株取出方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、苗トレイに、上端開口部より下端
底部側に向けて漸次細幅のセル部を多数形成し、各セル
部内の苗株を苗供給装置により一定ピッチで搬送しなが
ら、左右一対の取出爪により取出して植付爪に供給し、
同植付爪により苗株の移植を行うように構成した野菜移
植機がある。
底部側に向けて漸次細幅のセル部を多数形成し、各セル
部内の苗株を苗供給装置により一定ピッチで搬送しなが
ら、左右一対の取出爪により取出して植付爪に供給し、
同植付爪により苗株の移植を行うように構成した野菜移
植機がある。
【0003】上記構成の野菜移植機における苗株の取出
方法は、一般に、上記一対の植付爪をセル部内の苗株に
貫入させ、同苗株を突き刺した状態で挟持しながら取り
出すものであり、植付爪がセル部内の苗株に貫入する動
作と同時に、上記苗供給装置に設けた苗押出具をセル部
内へ苗トレイの裏側から突入させて苗株を押し出すよう
にしている。
方法は、一般に、上記一対の植付爪をセル部内の苗株に
貫入させ、同苗株を突き刺した状態で挟持しながら取り
出すものであり、植付爪がセル部内の苗株に貫入する動
作と同時に、上記苗供給装置に設けた苗押出具をセル部
内へ苗トレイの裏側から突入させて苗株を押し出すよう
にしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記した苗
株取出方法は、未だ、以下の課題が残されていた。
株取出方法は、未だ、以下の課題が残されていた。
【0005】即ち、苗トレイは、移植する苗株の大きさ
に合わせて形成されており、大小幾多の種類がある。
に合わせて形成されており、大小幾多の種類がある。
【0006】特に、セル部の深さが異なる苗トレイで、
同セル部が浅いものについては、上記取出爪が相対的に
深く貫入してしまい、セル部を傷つけたり、ときには、
大きく破損したりするおそれがあった。
同セル部が浅いものについては、上記取出爪が相対的に
深く貫入してしまい、セル部を傷つけたり、ときには、
大きく破損したりするおそれがあった。
【0007】本発明では、上記した課題を解決すること
のできる野菜移植機の苗株取出方法を提供することを目
的としている。
のできる野菜移植機の苗株取出方法を提供することを目
的としている。
【0008】
【発明が解決するための手段】本発明は、苗トレイに、
上端開口部より下端底部側に向けて漸次細幅のセル部を
多数形成し、前記苗トレイを苗供給装置により一定ピッ
チで搬送しながら、各セル部内の苗株を、取出爪により
取出して植付爪に供給し、同植付爪により苗株の移植を
行うように構成した野菜移植機において、上記セル部の
下端底部に押出具挿入孔を設け、苗供給装置に設けた苗
押出具を同押出具挿入孔に挿入して苗株を押し出すと共
に、同押出動作が完了すると同時に、取出爪を苗株に貫
入させて苗株を取出し、しかも、同取出爪の下支点は苗
トレイよりも外方に位置する状態に止めたことを特徴と
する野菜移植機の苗株取出方法に係るものである。
上端開口部より下端底部側に向けて漸次細幅のセル部を
多数形成し、前記苗トレイを苗供給装置により一定ピッ
チで搬送しながら、各セル部内の苗株を、取出爪により
取出して植付爪に供給し、同植付爪により苗株の移植を
行うように構成した野菜移植機において、上記セル部の
下端底部に押出具挿入孔を設け、苗供給装置に設けた苗
押出具を同押出具挿入孔に挿入して苗株を押し出すと共
に、同押出動作が完了すると同時に、取出爪を苗株に貫
入させて苗株を取出し、しかも、同取出爪の下支点は苗
トレイよりも外方に位置する状態に止めたことを特徴と
する野菜移植機の苗株取出方法に係るものである。
【0009】
【実施例】本発明の実施例を、以下、添付図に基づいて
具体的に説明する。
具体的に説明する。
【0010】図1及び図2に示すように、本発明に係る
野菜移植機Yは前フレーム1にエンジン2を搭載し、同
エンジン2の後方にミッションケース3を配設してい
る。
野菜移植機Yは前フレーム1にエンジン2を搭載し、同
エンジン2の後方にミッションケース3を配設してい
る。
【0011】ミッションケース3には、左右伝動ケース
5を介して上下揺動可能に支持された駆動輪としての左
右後輪4,4 を取付けている。6,6 は左右の前輪であり、
前記前フレーム1の前端側にアクスルフレーム7を介し
て上下揺動自在に取付けている。
5を介して上下揺動可能に支持された駆動輪としての左
右後輪4,4 を取付けている。6,6 は左右の前輪であり、
前記前フレーム1の前端側にアクスルフレーム7を介し
て上下揺動自在に取付けている。
【0012】また、ミッションケース3の後方に、シャ
シフレーム9を介して後述する苗供給装置8を設けると
共に、同苗供給装置8と前記ミッションケース3との間
には植付伝動ケース11を介して苗植付装置10を装設して
いる。
シフレーム9を介して後述する苗供給装置8を設けると
共に、同苗供給装置8と前記ミッションケース3との間
には植付伝動ケース11を介して苗植付装置10を装設して
いる。
【0013】同苗植付装置10は、マルチカッタ17と植付
爪18とを具備しており、かかる植付爪18は、ホッパ形に
形成されると共に、前記マルチカッタ17と連動して上下
動するように構成されている。
爪18とを具備しており、かかる植付爪18は、ホッパ形に
形成されると共に、前記マルチカッタ17と連動して上下
動するように構成されている。
【0014】苗株aは、左右一対の取出爪16により、苗
載台14上に載置される苗トレイ15から1株分づつ取り出
され、取り出されたポット型の苗株aは上記植付爪18で
1株づつ受け止められて、畝面Uに一定間隔置きに植付
けられることになる。。
載台14上に載置される苗トレイ15から1株分づつ取り出
され、取り出されたポット型の苗株aは上記植付爪18で
1株づつ受け止められて、畝面Uに一定間隔置きに植付
けられることになる。。
【0015】なお、図1及び図2において、12は前記畝
面Uを鎮圧する鎮圧ローラ、13は前記苗植付装置10を上
下揺動可能に支持するゲージ輪、19は操向ハンドル、20
は昇降レバー、21は植付クラッチレバー、22は主変速レ
バー、23は株間変速レバー、24は植付深さ調節レバー、
25は左右サイドクラッチレバー、bは予備苗トレイであ
る。
面Uを鎮圧する鎮圧ローラ、13は前記苗植付装置10を上
下揺動可能に支持するゲージ輪、19は操向ハンドル、20
は昇降レバー、21は植付クラッチレバー、22は主変速レ
バー、23は株間変速レバー、24は植付深さ調節レバー、
25は左右サイドクラッチレバー、bは予備苗トレイであ
る。
【0016】また、苗トレイ15には、多数のセル部15a
を左右幅方向と前後方向おにそれぞれ一定の間隔をあけ
て形成しており、各セル部15a は、図7に示すように、
上端開口部15b より下端底部15c 側に向けて漸次細幅状
に形成している。
を左右幅方向と前後方向おにそれぞれ一定の間隔をあけ
て形成しており、各セル部15a は、図7に示すように、
上端開口部15b より下端底部15c 側に向けて漸次細幅状
に形成している。
【0017】ここで、上記構成の野菜移植機Yについ
て、各部の構成をさらに詳述すると、前記シャシフレー
ム9は、図3及び図4に示すように、左右の丸パイプの
前端を前記ミッションケース3の上側に固設する昇降シ
リンダ26用のシリンダフレーム27に上下補強板28,29 と
横フレーム30と左右連結板31とを介して連結固定し、左
右丸パイプの後端を門形の前記ハンドル19に連結してい
る。
て、各部の構成をさらに詳述すると、前記シャシフレー
ム9は、図3及び図4に示すように、左右の丸パイプの
前端を前記ミッションケース3の上側に固設する昇降シ
リンダ26用のシリンダフレーム27に上下補強板28,29 と
横フレーム30と左右連結板31とを介して連結固定し、左
右丸パイプの後端を門形の前記ハンドル19に連結してい
る。
【0018】そして、側面視でシャシフレーム9の中間
を下方に一定寸法Lだけ膨出するようにフレーム凹部9a
を形成し、同凹部9aより後端を上り傾斜状に形成し、平
面視において、シャシフレーム9の略中間より後端の左
右パイプの間隔幅を前端パイプの間隔幅より大きく形成
している。
を下方に一定寸法Lだけ膨出するようにフレーム凹部9a
を形成し、同凹部9aより後端を上り傾斜状に形成し、平
面視において、シャシフレーム9の略中間より後端の左
右パイプの間隔幅を前端パイプの間隔幅より大きく形成
している。
【0019】また、図3〜図5に示すように、前記フレ
ーム凹部9aの左右外側に、平面視で門形で、側面視でL
字形状の左右サイドフレーム32a,32b の基端を固設し、
これらフレーム凹部9a及びサイドフレーム32a,32b で囲
まれる部分に前記苗供給装置8を配設している。また、
各フレーム9,32a,32b により、左右横方向に移動する苗
載台14の左右側方、後方、下方の4方向に対してガード
している。
ーム凹部9aの左右外側に、平面視で門形で、側面視でL
字形状の左右サイドフレーム32a,32b の基端を固設し、
これらフレーム凹部9a及びサイドフレーム32a,32b で囲
まれる部分に前記苗供給装置8を配設している。また、
各フレーム9,32a,32b により、左右横方向に移動する苗
載台14の左右側方、後方、下方の4方向に対してガード
している。
【0020】苗供給装置8は、図3、図5、図6に示す
ように、苗載台14の下部両側の左右側板33a,33b におけ
る左側板33a の外側に苗送り駆動機構34を設けると共
に、右サイドフレーム32b にミッションケース3からの
駆動力を入力する横送り駆動ケース35を設けている。
ように、苗載台14の下部両側の左右側板33a,33b におけ
る左側板33a の外側に苗送り駆動機構34を設けると共
に、右サイドフレーム32b にミッションケース3からの
駆動力を入力する横送り駆動ケース35を設けている。
【0021】そして、左右サイドフレーム32a,32b の固
定ブラケット36a,36b 間を横架するガイドレール37に、
左右側板33a,33b 間のベアリング台38に取付ける左右2
つのベアリング39を支持させ、この後方のトラバーサ溝
40a を有する横送り駆動軸40と前記レール37との案内に
よって苗載台14を左右に往復させている。
定ブラケット36a,36b 間を横架するガイドレール37に、
左右側板33a,33b 間のベアリング台38に取付ける左右2
つのベアリング39を支持させ、この後方のトラバーサ溝
40a を有する横送り駆動軸40と前記レール37との案内に
よって苗載台14を左右に往復させている。
【0022】また、左右側板33a,33b 間に搬送軸41を介
して支持する駆動スプロケット42と、苗載台14の上端に
枢着板43及び遊転軸44を介して支持する遊転スプロケッ
ト45との間に張架する縦送りチェン46の縦送りピン47
を、苗トレイ15の各セル部15aの下端底部15c 間の陥没
部に係合させ、苗載台14の左右移動終端時に苗トレイ15
の縦送りを行うように構成している。
して支持する駆動スプロケット42と、苗載台14の上端に
枢着板43及び遊転軸44を介して支持する遊転スプロケッ
ト45との間に張架する縦送りチェン46の縦送りピン47
を、苗トレイ15の各セル部15aの下端底部15c 間の陥没
部に係合させ、苗載台14の左右移動終端時に苗トレイ15
の縦送りを行うように構成している。
【0023】さらに、前記ミッションケース3の上方に
植付クラッチを内蔵するクラッチケース48を配設してお
り、前記ミッションケース3の入力軸3aに無段変速ベル
ト49と変速プーリ軸50と伝達チェン51とを介してクラッ
チケース48の入力軸48a を連動連結させ、前記取出爪16
の苗株取出駆動機構52を駆動する苗株取出爪駆動軸53
を、前記クラッチケース48の出力軸48b に伝達チェン54
を介して連動連結させている。
植付クラッチを内蔵するクラッチケース48を配設してお
り、前記ミッションケース3の入力軸3aに無段変速ベル
ト49と変速プーリ軸50と伝達チェン51とを介してクラッ
チケース48の入力軸48a を連動連結させ、前記取出爪16
の苗株取出駆動機構52を駆動する苗株取出爪駆動軸53
を、前記クラッチケース48の出力軸48b に伝達チェン54
を介して連動連結させている。
【0024】そして、前記伝達チェン54により回転する
カウンタ軸55に伝達チェン59を介して前記横送り駆動ケ
ース35の入力軸35a を連動連結させ、前記エンジン2か
らの出力で苗供給装置8の各駆動を行うように構成して
いる。
カウンタ軸55に伝達チェン59を介して前記横送り駆動ケ
ース35の入力軸35a を連動連結させ、前記エンジン2か
らの出力で苗供給装置8の各駆動を行うように構成して
いる。
【0025】なお、図5及び図6中、86,87 は上部トレ
イガイドであり、縦送りされる苗トレイ15の案内を行う
ものであり、左右側板33a,33b 間にガイド軸88を介して
支持されている。
イガイドであり、縦送りされる苗トレイ15の案内を行う
ものであり、左右側板33a,33b 間にガイド軸88を介して
支持されている。
【0026】また、図7及び図8に示すように、前記取
出爪16の苗株取出駆動機構52は、前記駆動軸53にロータ
ケース60とクランクアーム61とカム軸62とを介して左右
一対の取出爪16を連結支持する苗株取出アーム63と、前
記クランクアーム61の回転時に苗株取出アーム63をガイ
ド溝64に沿って苗株取出位置及び苗株放出位置に直線及
び揺動操作案内するアームガイド板65とを備えている。
出爪16の苗株取出駆動機構52は、前記駆動軸53にロータ
ケース60とクランクアーム61とカム軸62とを介して左右
一対の取出爪16を連結支持する苗株取出アーム63と、前
記クランクアーム61の回転時に苗株取出アーム63をガイ
ド溝64に沿って苗株取出位置及び苗株放出位置に直線及
び揺動操作案内するアームガイド板65とを備えている。
【0027】そして、前記ロータケース60の出力クラン
クアーム軸66に取付ける遊星ギア67を、フレーム9,32b
の固定枢着板68に固設するロータケース60の取付板69側
に固定する静止太陽ギア70に中間ギア71を介して噛合さ
せて連結し、駆動軸53を介してロータケース60に回転
時、図7に示すように、駆動軸53を中心としてクランク
アーム軸66を時計方向に公転させると共に、この公転時
にアーム軸66を反時計回りに自転させるように構成して
いる。
クアーム軸66に取付ける遊星ギア67を、フレーム9,32b
の固定枢着板68に固設するロータケース60の取付板69側
に固定する静止太陽ギア70に中間ギア71を介して噛合さ
せて連結し、駆動軸53を介してロータケース60に回転
時、図7に示すように、駆動軸53を中心としてクランク
アーム軸66を時計方向に公転させると共に、この公転時
にアーム軸66を反時計回りに自転させるように構成して
いる。
【0028】また、前記クランクアーム61の先端のカム
軸62には、図8に示すように、左右一対の取出爪16の先
端部の開閉を行う爪開閉カム72を一体的に取付けると共
に、前記苗株取出アーム63の中間部を揺動自在にカム軸
62に取付けている。
軸62には、図8に示すように、左右一対の取出爪16の先
端部の開閉を行う爪開閉カム72を一体的に取付けると共
に、前記苗株取出アーム63の中間部を揺動自在にカム軸
62に取付けている。
【0029】爪開閉カム72は図9に示すように、両側面
に爪開閉用の突起を有する平坦状の閉カム面72a と、陥
没させた開カム面72b を有すると共に、取出爪16の先端
側に先端輪状部73a を遊嵌させる線状の苗株押出部材
(図示せず)を摺動させるための円周カム面72c を爪開
閉カム72の外周面に有している。72e,72fは上り勾配面
及び下り勾配面であり、後述する爪開閉ねじ体78が各面
に位置するときに取出爪16の開閉を行うようにしてい
る。
に爪開閉用の突起を有する平坦状の閉カム面72a と、陥
没させた開カム面72b を有すると共に、取出爪16の先端
側に先端輪状部73a を遊嵌させる線状の苗株押出部材
(図示せず)を摺動させるための円周カム面72c を爪開
閉カム72の外周面に有している。72e,72fは上り勾配面
及び下り勾配面であり、後述する爪開閉ねじ体78が各面
に位置するときに取出爪16の開閉を行うようにしてい
る。
【0030】そして、前記苗株取出アーム63は、図7及
び図8に示すように、一端側にL字形状の左右揺動支点
軸74と揺動板75とを介して前記取出爪16を一体支持さ
せ、後端側のガイド体76を前記取付板69にボルト77a と
カラー77b を介して固定するアームガイド板65のガイド
溝64に係合させている。
び図8に示すように、一端側にL字形状の左右揺動支点
軸74と揺動板75とを介して前記取出爪16を一体支持さ
せ、後端側のガイド体76を前記取付板69にボルト77a と
カラー77b を介して固定するアームガイド板65のガイド
溝64に係合させている。
【0031】図7に示すように、駆動軸53を中心とする
直線軌跡に沿ってカム軸62を移動させ、前記ガイド体76
をガイド溝64の傾斜下端側の、前記直線軌跡と略平行な
往復溝部xを移動させるとき、取出爪16をこの往復溝部
xと略平行に移動させて、苗トレイ15に対して取出爪16
の先端を進出、あるいは、後退させる直線状の往復動作
を行わせている。
直線軌跡に沿ってカム軸62を移動させ、前記ガイド体76
をガイド溝64の傾斜下端側の、前記直線軌跡と略平行な
往復溝部xを移動させるとき、取出爪16をこの往復溝部
xと略平行に移動させて、苗トレイ15に対して取出爪16
の先端を進出、あるいは、後退させる直線状の往復動作
を行わせている。
【0032】また、ガイド溝64の中間部における急上り
勾配の揺動溝部yを移動させるとき、取出爪16の先端を
苗トレイ15の上方の苗株取出位置と植付爪18の上方の苗
株放出位置間で揺動させる往復揺動動作を行わせ、さら
に、往復溝部xと略平行なガイド溝64の上端側の緩衝溝
部zを移動させるときにあって、取出爪16を苗株取出位
置から苗株放出位置まで揺動させたときには、この揺動
終端位置でかかる揺動を停止させ、若干の直線前進動作
を行わせて、取出爪16の揺動時に発生する運動慣性力を
滅殺するように構成している。
勾配の揺動溝部yを移動させるとき、取出爪16の先端を
苗トレイ15の上方の苗株取出位置と植付爪18の上方の苗
株放出位置間で揺動させる往復揺動動作を行わせ、さら
に、往復溝部xと略平行なガイド溝64の上端側の緩衝溝
部zを移動させるときにあって、取出爪16を苗株取出位
置から苗株放出位置まで揺動させたときには、この揺動
終端位置でかかる揺動を停止させ、若干の直線前進動作
を行わせて、取出爪16の揺動時に発生する運動慣性力を
滅殺するように構成している。
【0033】しかも、左右一対の取出爪16をそれぞれ取
付ける左右の前記揺動板75に爪開閉ねじ体78を突出長さ
調節自在に結合させ、同爪開閉ねじ体78の各内端側を、
左右揺動板75間に張設する引張ばね(図示せず)のばね
力で前記爪開閉カム72の両側面の開閉カム面72a,72b に
摺接させ、左右揺動板75を前記支点軸74を中心にして揺
動させ、爪開閉ねじねじ体78を開カム面72b に摺接させ
るとき、取出爪16の先端側を開状態とし、取出爪16に挟
持された苗株aの放出を行うようにしている。
付ける左右の前記揺動板75に爪開閉ねじ体78を突出長さ
調節自在に結合させ、同爪開閉ねじ体78の各内端側を、
左右揺動板75間に張設する引張ばね(図示せず)のばね
力で前記爪開閉カム72の両側面の開閉カム面72a,72b に
摺接させ、左右揺動板75を前記支点軸74を中心にして揺
動させ、爪開閉ねじねじ体78を開カム面72b に摺接させ
るとき、取出爪16の先端側を開状態とし、取出爪16に挟
持された苗株aの放出を行うようにしている。
【0034】一方、苗株取出アーム63のガイド体76側に
枢軸80を介し苗押出操作板81を支持させており、同操作
板81は先端側に前記苗押出部材73を取付けると共に、中
間部に前記円周カム面72c に摺接させる回転子82を取付
けて、取出爪16先端が前揺動端の苗放出位置にある状態
では、前記回転子82を円周カム面72c の短径陥没面72d
に投入させる状態とし、苗押出部材73の輪状部73a を押
出爪16先端側に押し下げて苗株aを放出させるものであ
る。
枢軸80を介し苗押出操作板81を支持させており、同操作
板81は先端側に前記苗押出部材73を取付けると共に、中
間部に前記円周カム面72c に摺接させる回転子82を取付
けて、取出爪16先端が前揺動端の苗放出位置にある状態
では、前記回転子82を円周カム面72c の短径陥没面72d
に投入させる状態とし、苗押出部材73の輪状部73a を押
出爪16先端側に押し下げて苗株aを放出させるものであ
る。
【0035】上記構成の野菜移植機Yにおいて、本考案
の要旨となるのは苗株の取出方法にあり、即ち、上記セ
ル部15a の下端底部15c に押出具挿入孔15d を設け、苗
供給装置8に設けた苗押出具90を同押出具挿入孔15d に
挿入して苗株aを押し出すと共に、同押出動作が完了す
ると同時に、取出爪16を苗株aに貫入させて苗株aを取
出し、しかも、同取出爪16の下支点Pは苗トレイ15より
も外方に位置する状態に止めたことにある。
の要旨となるのは苗株の取出方法にあり、即ち、上記セ
ル部15a の下端底部15c に押出具挿入孔15d を設け、苗
供給装置8に設けた苗押出具90を同押出具挿入孔15d に
挿入して苗株aを押し出すと共に、同押出動作が完了す
ると同時に、取出爪16を苗株aに貫入させて苗株aを取
出し、しかも、同取出爪16の下支点Pは苗トレイ15より
も外方に位置する状態に止めたことにある。
【0036】即ち、苗供給装置8に、前記した搬送軸41
の中央部で、取出爪16による苗株取出位置、即ち、機体
の中央部において、苗トレイ15を介在させた状態で取出
爪16と対向するように苗押出ユニットAを設けている。
の中央部で、取出爪16による苗株取出位置、即ち、機体
の中央部において、苗トレイ15を介在させた状態で取出
爪16と対向するように苗押出ユニットAを設けている。
【0037】苗押出ユニットAは、図10に示すよう
に、突き上げカム91と、同突き上げカム91の回転により
苗トレイ15のセル部15a に向けて突き上げるように作動
する苗押出具90とを具備している。
に、突き上げカム91と、同突き上げカム91の回転により
苗トレイ15のセル部15a に向けて突き上げるように作動
する苗押出具90とを具備している。
【0038】そして、左右サイドフレーム32a,32b 間に
横架した連結パイプ92の中央部に設けたユニット取付ブ
ラケット93にボルト止めにより着脱可能としたベース部
材94を取付け、さらに、同ベース部材94にガイド体95を
設け、このガイド体95に前記苗押出具90を連設した押上
体96を上下往復動可能に支持すると共に、前記突き上げ
カム91により揺動する押上駆動体97を枢着している。99
は枢支点である。
横架した連結パイプ92の中央部に設けたユニット取付ブ
ラケット93にボルト止めにより着脱可能としたベース部
材94を取付け、さらに、同ベース部材94にガイド体95を
設け、このガイド体95に前記苗押出具90を連設した押上
体96を上下往復動可能に支持すると共に、前記突き上げ
カム91により揺動する押上駆動体97を枢着している。99
は枢支点である。
【0039】また、前記ガイド体95と押上体96との間に
復帰ばね98を介装し、突き上げカム91の回転により押上
駆動体97が揺動することにより押上体96を押上位置に往
動させ、苗押出具90により苗株aを押上げて枝根の多い
ポット形の苗株aでも、取出爪16により的確に苗取出し
を行えるようにしている。
復帰ばね98を介装し、突き上げカム91の回転により押上
駆動体97が揺動することにより押上体96を押上位置に往
動させ、苗押出具90により苗株aを押上げて枝根の多い
ポット形の苗株aでも、取出爪16により的確に苗取出し
を行えるようにしている。
【0040】苗押出し後は、復帰ばね98の作用で苗押出
具90は押上体96と共に退避位置に復帰する。
具90は押上体96と共に退避位置に復帰する。
【0041】なお、前記ユニット取付ブラケット93によ
り、必要に応じて、苗押出ユニットAの後付けも可能で
ある。
り、必要に応じて、苗押出ユニットAの後付けも可能で
ある。
【0042】上記したように、苗押出具90は搬送軸41の
回転により作動するものであり、即ち、前記搬送軸41を
含む苗供給装置8はエンジン2からの出力をミッション
ケース3を介して連動しているので、苗押出具90の動作
と取出爪16の動作とはタイミングが合うように構成され
ている。
回転により作動するものであり、即ち、前記搬送軸41を
含む苗供給装置8はエンジン2からの出力をミッション
ケース3を介して連動しているので、苗押出具90の動作
と取出爪16の動作とはタイミングが合うように構成され
ている。
【0043】また、突き上げカム91は前記搬送軸41に取
付けており、同突き上げカム91の回転位相は、搬送軸41
への取付位相を変えることにより苗押出具90の押出しタ
イミングを変化させることができるものである。
付けており、同突き上げカム91の回転位相は、搬送軸41
への取付位相を変えることにより苗押出具90の押出しタ
イミングを変化させることができるものである。
【0044】本実施例では、取付ボルト100 により突き
上げカム91を搬送軸41に取付けており、同取付ボルト10
0 を緩めて取付位相を変えて再度取付けて押出タイミン
グを変更し、苗押出具90による押出動作が完了すると同
時に、取出爪16を苗株aに貫入させて苗株aを取出すよ
うにしている。
上げカム91を搬送軸41に取付けており、同取付ボルト10
0 を緩めて取付位相を変えて再度取付けて押出タイミン
グを変更し、苗押出具90による押出動作が完了すると同
時に、取出爪16を苗株aに貫入させて苗株aを取出すよ
うにしている。
【0045】しかも、取出爪16の作動軌跡における下支
点Pは、苗トレイ15よりも外方に位置する状態に止め、
セル部15a 内には取出爪16が入らないようにしている。
点Pは、苗トレイ15よりも外方に位置する状態に止め、
セル部15a 内には取出爪16が入らないようにしている。
【0046】ところで、苗トレイ15のセル部15a の下端
底部15c には押出具挿入孔15d を設けている。
底部15c には押出具挿入孔15d を設けている。
【0047】従って、上記したように、突き上げカム91
の回転により押上駆動体97が揺動して押上体96が押上位
置に往動すると、苗押出具90は前記押出具挿入孔15d よ
り苗株aに貫入し、図11に示すように苗株aをセル部
15a より押出すことができる。
の回転により押上駆動体97が揺動して押上体96が押上位
置に往動すると、苗押出具90は前記押出具挿入孔15d よ
り苗株aに貫入し、図11に示すように苗株aをセル部
15a より押出すことができる。
【0048】苗押出具90の作動状態を模式的に示した図
11を参照しながら、本発明に係る苗取出方法について
以下に説明する。
11を参照しながら、本発明に係る苗取出方法について
以下に説明する。
【0049】図11(a)に示す初期状態から、同図1
1の(b)のように、前記搬送軸41の回転により突き上
げカム91が回転して押上駆動体97を揺動させ、押上体96
と共に苗押上具90がセル部15a に形成した押上具導入孔
15d より突入し、苗株aをセル部15a より浮かした状態
で押上げる。
1の(b)のように、前記搬送軸41の回転により突き上
げカム91が回転して押上駆動体97を揺動させ、押上体96
と共に苗押上具90がセル部15a に形成した押上具導入孔
15d より突入し、苗株aをセル部15a より浮かした状態
で押上げる。
【0050】このとき、取出爪16は作動しておらず、図
11(c)のように、苗押上具90の貫入が進み、苗株a
が最も押上げられた位置において取出爪16が作動開始し
て下支点Pまで作動して苗株aに貫入するタイミングと
なるようにしている。
11(c)のように、苗押上具90の貫入が進み、苗株a
が最も押上げられた位置において取出爪16が作動開始し
て下支点Pまで作動して苗株aに貫入するタイミングと
なるようにしている。
【0051】取出爪16の下支点Pはセル部15a より上方
位置に止まっており、かかる位置で取出爪16は苗株aを
挟持しながら取出し、前記した植付爪18へ供給するよう
にしている。
位置に止まっており、かかる位置で取出爪16は苗株aを
挟持しながら取出し、前記した植付爪18へ供給するよう
にしている。
【0052】従って、苗株aが確実にセル部15a から押
出され、セル部15a から離脱した状態で取出爪16が同苗
株aを捕捉することになるので、苗株aの取出しが確実
となる。
出され、セル部15a から離脱した状態で取出爪16が同苗
株aを捕捉することになるので、苗株aの取出しが確実
となる。
【0053】また、同取出爪16によりセル部15a を突き
刺して傷つけたりすることがなく、苗トレイ15に損傷を
与えることがない。
刺して傷つけたりすることがなく、苗トレイ15に損傷を
与えることがない。
【0054】特に、苗トレイ15を、セル部15a の深さが
浅いものに継ぎ換えたりしても、従来のように苗トレイ
15を取出爪16により傷つけることがなく、移植作業を安
心して行うことができる。
浅いものに継ぎ換えたりしても、従来のように苗トレイ
15を取出爪16により傷つけることがなく、移植作業を安
心して行うことができる。
【0055】また、取出爪16は苗株a内に、必要以上に
深く貫入することがないので、苗押出具90と衝突した
り、干渉したりすることがないので苗株aの移植作業に
何ら支障を与えない。
深く貫入することがないので、苗押出具90と衝突した
り、干渉したりすることがないので苗株aの移植作業に
何ら支障を与えない。
【0056】次に、他の実施例として、図12に示すも
のを説明する。
のを説明する。
【0057】これは、先の実施例と同様に、突き上げカ
ム91の搬送軸41への取付位相を変えて苗押出具90の押出
しタイミングを変化させたものであるが、ここでは、苗
押出具90の作動開始を、取出爪16が苗株aに貫入するの
と同時のタイミングとしている。
ム91の搬送軸41への取付位相を変えて苗押出具90の押出
しタイミングを変化させたものであるが、ここでは、苗
押出具90の作動開始を、取出爪16が苗株aに貫入するの
と同時のタイミングとしている。
【0058】即ち、図12(a)の初期状態から、苗押
出具90と取出爪16とが同時に作動を開始し、図12
(b)に示すように、セル部15a 内のさほど深くない位
置で取出爪16の下支点Pが位置するようにして苗株aに
貫入し、挟持して苗株aを取出し植付爪18に供給するよ
うにしている。
出具90と取出爪16とが同時に作動を開始し、図12
(b)に示すように、セル部15a 内のさほど深くない位
置で取出爪16の下支点Pが位置するようにして苗株aに
貫入し、挟持して苗株aを取出し植付爪18に供給するよ
うにしている。
【0059】また、苗押出具90と一対の取出爪16のそれ
ぞれの位置関係は、図13に示すように、点対象の位置
としている。即ち、苗押出具90をセル部15a の中心に位
置させると共に、一対の取出爪16,16 が点対象位置にあ
り、苗押出具90と取出爪16とは互いに干渉することがな
い。
ぞれの位置関係は、図13に示すように、点対象の位置
としている。即ち、苗押出具90をセル部15a の中心に位
置させると共に、一対の取出爪16,16 が点対象位置にあ
り、苗押出具90と取出爪16とは互いに干渉することがな
い。
【0060】従って、この場合でも、先の実施例と同様
に、苗株aがセル部15a から離脱した状態で取出爪16が
同苗株aを捕捉することになるので、苗株aの取出しが
確実となる。
に、苗株aがセル部15a から離脱した状態で取出爪16が
同苗株aを捕捉することになるので、苗株aの取出しが
確実となる。
【0061】また、取出爪16によりセル部15a を突き刺
して傷つけたりすることがなく、苗トレイ15に損傷を与
えることがない。しかも、苗押出具90と取出爪16との干
渉によるトラブル等のおそれもないものである。
して傷つけたりすることがなく、苗トレイ15に損傷を与
えることがない。しかも、苗押出具90と取出爪16との干
渉によるトラブル等のおそれもないものである。
【0062】
【発明の効果】本発明によれば、苗トレイに、上端開口
部より下端底部側に向けて漸次細幅のセル部を多数形成
し、前記苗トレイを苗供給装置により一定ピッチで搬送
しながら、各セル部内の苗株を、取出爪により取出して
植付爪に供給し、同植付爪により苗株の移植を行うよう
に構成した野菜移植機において、上記セル部の下端底部
に押出具挿入孔を設け、苗供給装置に設けた苗押出具を
同押出具挿入孔に挿入して苗株を押し出すと共に、同押
出動作が完了すると同時に、取出爪を苗株に貫入させて
苗株を取出し、しかも、同取出爪の下支点は苗トレイよ
りも外方に位置する状態に止めたことにより、苗株が確
実にセル部から押出され、セル部から離脱した状態で取
出爪が同苗株を捕捉することになり、苗株の取出しが確
実となる。
部より下端底部側に向けて漸次細幅のセル部を多数形成
し、前記苗トレイを苗供給装置により一定ピッチで搬送
しながら、各セル部内の苗株を、取出爪により取出して
植付爪に供給し、同植付爪により苗株の移植を行うよう
に構成した野菜移植機において、上記セル部の下端底部
に押出具挿入孔を設け、苗供給装置に設けた苗押出具を
同押出具挿入孔に挿入して苗株を押し出すと共に、同押
出動作が完了すると同時に、取出爪を苗株に貫入させて
苗株を取出し、しかも、同取出爪の下支点は苗トレイよ
りも外方に位置する状態に止めたことにより、苗株が確
実にセル部から押出され、セル部から離脱した状態で取
出爪が同苗株を捕捉することになり、苗株の取出しが確
実となる。
【0063】また、取出爪によりセル部を突き刺して傷
つけたりすることがなく、苗トレイに損傷を与えること
がない。
つけたりすることがなく、苗トレイに損傷を与えること
がない。
【0064】特に、苗トレイを、セル部の深さが浅いも
のに継ぎ換えたりしても、従来のように苗トレイを取出
爪により傷つけることがなく、移植作業を安心して行う
ことができる。
のに継ぎ換えたりしても、従来のように苗トレイを取出
爪により傷つけることがなく、移植作業を安心して行う
ことができる。
【0065】さらに、取出爪は苗株内に、必要以上に深
く貫入することがないので、苗押出具と衝突したり、干
渉したりすることがないので苗株aの移植作業に何ら支
障を与えない。
く貫入することがないので、苗押出具と衝突したり、干
渉したりすることがないので苗株aの移植作業に何ら支
障を与えない。
【図1】本発明に係る野菜移植機の側面図である。
【図2】同野菜移植機の平面図である。
【図3】同野菜移植機の平面視による説明図である。
【図4】機体フレーム部の側面視による説明図である。
【図5】苗載台部の正面視による説明図である。
【図6】苗取出部の側面視による説明図である。
【図7】取出爪部の側面視による説明図である。
【図8】同取出爪部の平面視による説明図である。
【図9】爪開閉カムの説明図である。
【図10】苗押出ユニットの側面視による説明図であ
る。
る。
【図11】苗押出具と取出爪の作動説明図である。
【図12】他の実施例に係る苗押出具と取出爪の作動説
明図である。
明図である。
【図13】苗押出具と取出爪の位置関係を示す説明図で
ある。
ある。
8 苗供給装置 15 苗トレイ 15a セル部 15b 上端開口部 15c 下端底部 16 取出爪 18 植付爪 90 苗押出具 a 苗株 A 苗取出ユニット Y 野菜移植機
Claims (1)
- 【請求項1】 苗トレイ(15)に、上端開口部(15b) より
下端底部(15c) 側に向けて漸次細幅のセル部(15a) を多
数形成し、前記苗トレイ(15)を苗供給装置(8) により一
定ピッチで搬送しながら、各セル部(15a) 内の苗株(a)
を、取出爪(16)により取出して植付爪(18)に供給し、同
植付爪(18)により苗株(a) の移植を行うように構成した
野菜移植機において、 上記セル部(15a) の下端底部(15c) に押出具挿入孔(15
d) を 設け、苗供給装置(8) に設けた苗押出具(90)を
同押出具挿入孔(15d) に挿入して苗株(a) を押し出すと
共に、同押出動作が完了すると同時に、取出爪(16)を苗
株(a) に貫入させて苗株(a) を取出し、しかも、同取出
爪(16)の下支点は苗トレイ(15)よりも外方に位置する状
態に止めたことを特徴とする野菜移植機の苗株取出方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33714093A JPH07184419A (ja) | 1993-12-28 | 1993-12-28 | 野菜移植機の苗株取出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33714093A JPH07184419A (ja) | 1993-12-28 | 1993-12-28 | 野菜移植機の苗株取出方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07184419A true JPH07184419A (ja) | 1995-07-25 |
Family
ID=18305824
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33714093A Pending JPH07184419A (ja) | 1993-12-28 | 1993-12-28 | 野菜移植機の苗株取出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07184419A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5784984A (en) * | 1996-05-10 | 1998-07-28 | Circle Tekko Co., Ltd. | Seedling transportation apparatus for transplantation machine |
KR100433440B1 (ko) * | 2002-01-16 | 2004-05-27 | 정한택 | 양파이식기 |
-
1993
- 1993-12-28 JP JP33714093A patent/JPH07184419A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5784984A (en) * | 1996-05-10 | 1998-07-28 | Circle Tekko Co., Ltd. | Seedling transportation apparatus for transplantation machine |
KR100433440B1 (ko) * | 2002-01-16 | 2004-05-27 | 정한택 | 양파이식기 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10164916A (ja) | 移植方法及び移植機 | |
JPH07184419A (ja) | 野菜移植機の苗株取出方法 | |
WO2017170641A1 (ja) | 移植機 | |
JP3898200B2 (ja) | 移植機の苗取出装置 | |
JP2002125420A (ja) | 移植機の苗移植方法及びその装置 | |
JP2686676B2 (ja) | 移植機 | |
JP4168200B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP2000014211A (ja) | 移植機 | |
JP3151499B2 (ja) | 移植機の苗植付装置 | |
JP3238590B2 (ja) | 移植機の苗取出方法及び装置 | |
JP4381562B2 (ja) | 苗移植機 | |
JP2019103410A (ja) | 苗移植機 | |
JP3238597B2 (ja) | 移植機の苗取出方法及び装置 | |
JP2002017119A (ja) | 苗移植機 | |
JP2916755B2 (ja) | 移植機 | |
JP2509740Y2 (ja) | 移植機における苗トレイ補給装置 | |
JP3050460B2 (ja) | 田植機 | |
JP3035640B2 (ja) | 移植機の苗植付装置 | |
JP3238598B2 (ja) | 移植機の苗取出方法及び装置 | |
JP2019118333A (ja) | 苗移植機 | |
JP3238599B2 (ja) | 移植機の苗取出方法及び装置 | |
JP3234456B2 (ja) | 移植機の苗取出方法 | |
JPH08298823A (ja) | 苗移植機 | |
JP2001314108A (ja) | 歩行型苗移植機 | |
JP2639631B2 (ja) | 移植機の植付装置 |