JPH07183956A - 着信転送呼識別呼出音方式 - Google Patents

着信転送呼識別呼出音方式

Info

Publication number
JPH07183956A
JPH07183956A JP5326786A JP32678693A JPH07183956A JP H07183956 A JPH07183956 A JP H07183956A JP 5326786 A JP5326786 A JP 5326786A JP 32678693 A JP32678693 A JP 32678693A JP H07183956 A JPH07183956 A JP H07183956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
subscriber
transfer
ring tone
incoming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5326786A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Kiso
裕造 木曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5326786A priority Critical patent/JPH07183956A/ja
Publication of JPH07183956A publication Critical patent/JPH07183956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 着信転送された呼に通常の呼出音とは異なる
着信転送呼用の呼出音を割り付け、着信してきた呼が転
送呼であることを識別できるようにする。 【構成】 交換機1を介して加入者Aが加入者Bに対し
て発信する。通常の呼出音はRGT1と接続する。加入
者Aが着信転送サービス(転送先は加入者C)を保有し
ている加入者Bに対して発信した時、加入者Bに対して
の呼出音は通常のRGT1と接続する。着信転送サービ
スが起動すると加入者Bの転送先である加入者Cに接続
を行う。この時加入者Cに対する呼出音は着信転送呼出
音のRGT2と接続し、着信してきた呼が転送呼である
ことを識別させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は着信転送機能を持つ電子
交換機において、着信転送呼専用の呼出音を設けること
により、着信転送呼と他の一般着信呼と区別できるよう
にした着信転送呼識別呼出音方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の着信転送呼識別は、特開
昭61−80939号公報に記載されているように転送
先の加入者が応答後、その着信呼が転送呼であることを
示す不在転送音を応答加入者に供給して転送呼であるこ
とを判断させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような方法では転
送先の電話機に着信があった場合、加入者が応答し、そ
の後送出される不在転送音を聴取して転送されてきた呼
か一般着信呼かの判断をしなければならず、不在転送音
を聴取しなければ、転送呼かその他の一般着信呼かとい
う判断はできないという欠点があった。
【0004】また、転送呼受付用電話機の加入者が応答
時に転送音を聞き逃したりすると、転送呼か一般着信呼
かの判断がつかなくなるなどの問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
め、本発明の着信転送呼識別呼出音方式は、まず着信転
送機能を持つ電子交換機に通常の一般着信呼とは異なる
着信転送呼専用の呼出音を設け、転送呼を転送先加入者
に着信させる時に、転送先加入者には着信転送呼専用の
呼出音を接続し、その呼出音の違いにより転送されてき
た呼であることを認識させる手段を備えている。
【0006】
【実施例】次に本発明について図1の接続図と図2、図
3のフローチャートを参照して説明する。図2は本発明
の一実施例を示すフローチャートであり、転送元の加入
者が話中の時のみ転送を実施する話中着信転送の実施例
である。
【0007】加入者Aから加入者Bへの発信において
(S21)、着信側交換機では加入者Bの空き状態を調
べる(S22)。加入者Bが空き状態の場合、加入者A
と加入者Bの接続を行い、加入者Bに対しては通常の一
般着信呼用の呼出音RGT1に接続し(S23)、着信
呼が一般着信呼であることを知らせる(S24)。
【0008】一方、加入者Bが話中の場合、加入者Bが
着信転送機能を有するかどうかを調べ(S25)、着信
転送機能を有する場合、あらかじめ登録している加入者
Cへの転送処理を行う(S26)。
【0009】この時転送先加入者Cの空き状態を調べ
(S27)、空き状態の場合は発信加入者Aと転送先加
入者Cとの接続を行い(S28)、加入者Cには着信転
送呼専用の呼出音RGT2に接続し、着信呼が転送呼で
あることを知らせる(S29)。
【0010】転送先加入者Cが空き状態でない場合、切
断し(S30)加入者Aには話中音に接続する。
【0011】また、加入者Bが着信転送機能を有さない
場合にも同様に加入者Aには話中音に接続する。
【0012】次に本発明の実施例を図3を参照して説明
する。図3では図2とは異なり、転送元の加入者の状態
によらない、無条件着信転送の実施例を示すフローチャ
ートである。
【0013】加入者Aから加入者Bへの発信において
(S31)、着信側交換機では加入者Bが着信転送機能
を有するかどうかを調べる(S32)。着信転送機能を
有する場合、あらかじめ登録している加入者Cへの転送
処理を行う(S33)。この時転送先加入者Cの空き状
態を調べ(S34)、空き状態の場合は発信加入者Aと
転送先加入者Cとの接続を行い(S35)、加入者Cに
は着信転送呼専用の呼出音RGT2に接続し(S3
6)、着信呼が転送呼であることを知らせる。
【0014】転送先加入者Cが空き状態でない場合、加
入者Aには話中音に接続する(S36)。
【0015】また、加入者Bが着信転送機能を有さない
場合には加入者Bが空きかどうかを調べ(S37)、空
いていれば加入者Aと加入者Bとの接続処理を行なう
(S38)。このとき、加入者Bへは一般呼用呼出音を
接続する(S39)。一方、加入者Bが空きでないとき
は加入者Aには話中音に接続する。
【0016】尚図1の接続図には自局内における接続図
を記したが、発信加入者、転送元加入者、転送先加入者
が全て異なる交換機に収容されている場合等の局間接続
も対応可能であり、さらに図2および図3の実施例で
は、話中着信転送及び無条件着信転送の転送呼への専用
呼出音の接続動作を説明したが、他の転送パターンによ
る転送呼への専用呼出音の接続も同様な方法にて対応可
能である。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による着信
転送呼識別呼出音方式は、着信転送機能により転送され
てきた呼を着信させる際、転送先加入者に対して転送用
呼出音を聞かせることにより、転送先加入者は応答する
前に呼出音を聞いただけで転送呼か一般着信呼かの判断
がつくという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す接続図
【図2】本発明の第1の実施例のフローチャート
【図3】本発明の第2の実施例のフローチャート概略図
【符号の説明】
1 電子交換機 A 発信加入者 B 着信加入者(転送元) C 転送先加入者 RGT1 一般着信呼用呼出音 RGT2 着信転送呼専用呼出音

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ある加入者が着信転送機能を保有する加
    入者に対して呼を発信し、着信転送機能が起動され、あ
    らかじめ登録した転送先加入者に転送される時、転送加
    入者に聞かせる呼出音を一般着信時に聞かせる呼出音と
    変えることにより、転送先加入者が呼出音だけで着信転
    送呼であるという判断ができるようになることを特徴と
    する着信転送呼識別呼出音方式。
JP5326786A 1993-12-24 1993-12-24 着信転送呼識別呼出音方式 Pending JPH07183956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5326786A JPH07183956A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 着信転送呼識別呼出音方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5326786A JPH07183956A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 着信転送呼識別呼出音方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07183956A true JPH07183956A (ja) 1995-07-21

Family

ID=18191693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5326786A Pending JPH07183956A (ja) 1993-12-24 1993-12-24 着信転送呼識別呼出音方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07183956A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100641331B1 (ko) * 1999-10-12 2006-10-31 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신망에 있어 일반 착신번호와 착신전환에 의한 착신번호 구별 서비스 제공 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597674A (ja) * 1982-07-01 1984-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd テンシヨン調節装置
JPH01180171A (ja) * 1988-01-11 1989-07-18 Nec Eng Ltd 話中転送方式
JPH02239766A (ja) * 1989-03-14 1990-09-21 Nec Corp 自動交換機の不在転送方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS597674A (ja) * 1982-07-01 1984-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd テンシヨン調節装置
JPH01180171A (ja) * 1988-01-11 1989-07-18 Nec Eng Ltd 話中転送方式
JPH02239766A (ja) * 1989-03-14 1990-09-21 Nec Corp 自動交換機の不在転送方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100641331B1 (ko) * 1999-10-12 2006-10-31 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신망에 있어 일반 착신번호와 착신전환에 의한 착신번호 구별 서비스 제공 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11190637B2 (en) Captioned telephone service
AU724067B2 (en) Call forwarding on busy or no answer when call waiting is active
US5668853A (en) Telecommunications calling feature method and apparatus
JPH0766868A (ja) 着信拒否方法
JPH07183956A (ja) 着信転送呼識別呼出音方式
EP1156654A2 (en) Systems and associated methods for call merging without established call interruption
KR20010106506A (ko) 고도 통화 대기
RU2121236C1 (ru) Удаленный абонентский модуль и способ обработки в нем внутреннего вызова
JP2842835B2 (ja) 電話交換装置
JPH08242294A (ja) 着信加入者保護接続方法
JP2845527B2 (ja) 電話システム
KR100454938B1 (ko) 교환기의다중착신서비스방법
JPS59200563A (ja) 居留守電話機
JP3031150B2 (ja) ボタン電話装置
KR100312217B1 (ko) 사설교환기에서국선호응답방법
JPH0568100A (ja) 加入者呼び出し方法
EP0923227A2 (en) Mechanism to facilitate single-number for voice and non-voice calls
JPH10327243A (ja) 加入者回線接続方式
JPS63171053A (ja) 不在転送案内方式
JPH03278663A (ja) 交換機による伝言サービス方式
JPH0681193B2 (ja) 電話交換機
JPH05227305A (ja) 構内自動交換機の着信自動応答装置
JPH07221854A (ja) 無応答着信転送方法
JPS61278253A (ja) 発呼加入者番号通知方法
JPH05130208A (ja) 留守番電話機

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970826