JPH0718360U - はんだ付きジャンパー線 - Google Patents

はんだ付きジャンパー線

Info

Publication number
JPH0718360U
JPH0718360U JP4839293U JP4839293U JPH0718360U JP H0718360 U JPH0718360 U JP H0718360U JP 4839293 U JP4839293 U JP 4839293U JP 4839293 U JP4839293 U JP 4839293U JP H0718360 U JPH0718360 U JP H0718360U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jumper wire
circuit board
solder
circuit
jumper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4839293U
Other languages
English (en)
Inventor
新一郎 加藤
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP4839293U priority Critical patent/JPH0718360U/ja
Publication of JPH0718360U publication Critical patent/JPH0718360U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回路基板へのジャンパー線の実装作業の能率
向上を図る。 【構成】 ジャンパー線1の中間位置に、ボール状のは
んだ3が予め固着してある。コ字状に折り曲げられたジ
ャンパー線1は、脚部1aを回路基板4に設けられた取
付け孔4aに挿通し、はんだ3が回路基板4の実装面8
に接触した状態にした後、脚部1aを折り曲げて離脱不
能とする。これをリフロー炉で所定温度に加熱してはん
だ3を溶融させ、溶着はんだ13及び回路基板4の実装
面8に形成されたパターン6を介してジャンパー線1の
中央部を回路基板4に固着させる。こうしてジャンパー
線1を安定した状態にした後、IC等他の回路素子を取
り付ける。パターン面9へのジャンパー線1や回路素子
の実装は、専用のはんだ付け装置によって自動的に行わ
れる。なお、ジャンパー線1は、初めから折り曲げられ
たものや、コイル状に巻き取られたものを切断して使用
するものであってもよい。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、回路基板等に取り付け易くしたいわゆるはんだ付きジャンパー線に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ジャンパー線は、回路基板に実装された回路素子同士を回路基板のパターン面 側で導通させようとするときに、これらの回路素子の間に他の回路素子用の回路 パターンが設けてあって、回路パターンによっては導通させられないような場合 に用いられる導線である。すなわち、導通させようとする各回路素子の回路パタ ーンの領域内に透孔を設け、回路素子側からコ字状に折り曲げられたジャンパー 線の脚線部を挿通し、回路パターン側に突出した先端部と回路パターンとをはん だ付けして導通させている。
【0003】 ジャンパー線は、鉄線やステンレス線など通常の導線よりも硬質の線材が用い られるが、回路基板へ取り付け易くするために、先端部を尖鋭状にしたり、脚線 部に湾曲部を設けたりしているものがある(実開昭55−27812号)。 また、回路素子側に張り渡されるスパンが大きいとジャンパー線が変形しやす く、回路基板の透孔に挿通することが困難になったり、はんだ付けの際に歪んだ りして、ジャンパー線の実装を困難にしている。これを防ぐために、ジャンパー 線同士を十字状に交叉させ、この交叉した箇所をはんだ付けすることによって変 形を防止することを提案したものがある(実開昭55−47137号)。 その他、横方向からの変形に対して、それを吸収するために折り曲げ部を瘤状 に突出させ、スパンの大部分を回路基板面に接触した状態にするように提案して いるものもある(実開昭56−52870号)。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来例では、いずれもジャンパー線を回路基板に取り付ける際の状態は、 ジャンパー線が回路基板に対して固定された状態になってないために不安定であ る。そのため手作業によるはんだ付け作業においては、1か所ずつ丁寧にはんだ 付けしなければならず面倒である。また、自動はんだ付け装置によって行う場合 でも迅速な作業が困難であり、ジャンパー線の実装のための費用が高くなる問題 がある。 そこで本考案の目的は、ジャンパー線の中間位置にはんだを設けたはんだ付き ジャンパー線を採用することにより、回路基板へのジャンパー線の実装作業を容 易にすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案のはんだ付きジャンパー線は、所定長のジ ャンパー線の中間に、このジャンパー線を回路基板に固定するはんだが予め固着 してある。 また、他の手段では、連続するジャンパー線材を所定長に切断して使用するジ ャンパー線の線材にこれらの各ジャンパー線を回路基板に固定するはんだが一定 の間隔で予め固着してある。
【0006】
【作用】
ジャンパー線を回路基板に実装する際に、コ字状に折り曲げられたジャンパー 線の両脚を回路基板の取り付け孔に挿着した状態で加熱すると、ジャンパー線の 中間部が溶融したはんだを介して回路基板に固定され、安定した状態ではんだ付 けを行うことができる。
【0007】
【実施例】
図1に示すように、所定長の多数のジャンパー線1が両端を粘着テープ2,2 によって、一定の間隔に整列して保持されている。各ジャンパー線1の中央部に は、ボール状のはんだ3が固着してある。各ジャンパー線1は、特定の方向に力 を加えるとテープ2から容易に離脱させることができるように保持されているの で、自動化したジャンパー線専用のマウンタ(図示略)によって容易に取り出し 可能になっている。はんだ3の種類としては、はんだ付活性剤入りの電気用はん だが用いられている。
【0008】 次に本実施例におけるジャンパー線1の使用法について説明する。ここで初め に、ジャンパー線1を実装する回路基板4について説明する。 図2,3に示すように、回路基板4の上面は回路素子の実装面8であり、各種 の回路素子が実装されている(図示略)。回路基板4の下面はパターン面9とな っており、回路パターン5が印刷されている。回路パターン5のうち、両側の回 路パターン5aと5bとは導通を必要とするものであり、その中間に設けられて いる回路パターン5cは、上記両パターンとは独立の回路となる関係にある。そ こで両側のパターン5aと5bとを導通させる手段としてジャンパー線を用いる ために、ジャンパー線を実装するための取付け孔4a,4aが設けてある。回路 素子実装面8には、取付け孔4a,4aを結ぶ直線上の中間位置にGND等に接 続したいパターン6が構成してある。このパターン6の周囲には、ソルダーレジ ストが形成してある(図示略)。
【0009】 次に、ジャンパー線1を回路基板4に実装する仕方を説明する。 まず、粘着テープ2,2とともに次々と送り出されるジャンパー線1を専用の マウンタによって粘着テープ2から順次取り出し、コ字状に折り曲げる。次に図 2に示すように、コ字状に折り曲げたジャンパー線1の両脚1a,1aを回路基 板4に設けられた取付け孔4a,4aに挿通する。ジャンパー線1の両脚1a, 1aのパターン面9に突出した部分は、それぞれ内側に折り曲げられて脱出不能 にする。このとき、はんだ3は回路基板4の実装面8に形成されたパターン6上 に接触した状態になる。
【0010】 次に、このように回路基板4に取り付けられたジャンパー線1を、回路基板4 と共に赤外線式等の適宜のリフロー炉、又ははんだゴテ(図示略)によって加熱 する。図4,5に示すように、加熱によってはんだ3が溶融し、溶着はんだ13 によってジャンパー線1の中央部を回路基板4の所定位置に固着した状態となる 。
【0011】 次に、回路基板4の実装面8にICチップ,コンデンサ等の回路素子(図示略 )を取り付け、反対側のパターン面9を溶融はんだの入ったディップ槽に通すと 、図6に示すように、ジャンパー線1の折り曲げられた脚部1a,1aと回路パ ターン5a,5bとの間など、はんだ付けすべき箇所がはんだ付けされる。
【0012】 ディップ槽によるはんだ付けは、溶融はんだの表面に適宜の方法で盛り上がり 部を作り、この盛り上がり部に回路基板のはんだ付けする部分を順次触れさせ、 ジャンパー線の脚部等と回路パターンとを結合することにより行われる。 上記した実施例では、ジャンパー線1が所定長に調整したテーピング品2につ いて適用してあるが、本考案は連続した線材を所定長に切断して用いる場合にも 適用可能である。また、初めからコ字状に折り曲げたり、折り曲げた脚部の中間 に湾曲部を設けたりしたものでもよい。
【0013】 また図7に示すように、リール22に巻回されたジャンパー線21に一定の間 隔でボール状のはんだ23を設け、一定間隔でジャンパー線の端部から順に切り 離して、上記実施例と同様に回路基板に実装するようにしたものでも同様の効果 が得られる。 なお、ジャンパー線に設けるはんだの形状はボール状のものに限られず、例え ば円柱状や立方状のもの等であってもよい。
【0014】
【考案の効果】
本考案によれば、所定長のジャンパー線の中間にはんだが設けてあるので、ジ ャンパー線を回路基板に実装する際に、このはんだを介してジャンパー線の中間 を回路基板に固定して安定した状態ではんだ付けができる。このため、ジャンパ ー線のはんだ付け作業においてジャンパー線を注意深くはんだ付けする必要がな くなり、ジャンパー線の実装工程における自動化を容易とし、ジャンパー線の実 装作業の能率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す正面図である。
【図2】ジャンパー線を回路基盤の透孔に挿着した状態
を示す断面図である。
【図3】同、平面図である。
【図4】溶着はんだによってジャンパー線が回路基板の
実装面に固定された状態を示す断面図である。
【図5】同、平面図である。
【図6】ジャンパー線の脚部を回路基板にはんだ付けし
た状態を示す断面図である。
【図7】他の実施例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1,21 ジャンパー線 3,23 はんだ 4 回路基板

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定長のジャンパー線の中間に、上記ジ
    ャンパー線を回路基板に固定するはんだが予め固着して
    あることを特徴とするはんだ付きジャンパー線。
  2. 【請求項2】 連続するジャンパー線材を所定長に切断
    して使用するジャンパー線であり、上記ジャンパー線材
    に上記ジャンパー線を回路基板に固定するはんだが一定
    の間隔で予め固着してあることを特徴とするはんだ付き
    ジャンパー線。
JP4839293U 1993-09-06 1993-09-06 はんだ付きジャンパー線 Pending JPH0718360U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4839293U JPH0718360U (ja) 1993-09-06 1993-09-06 はんだ付きジャンパー線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4839293U JPH0718360U (ja) 1993-09-06 1993-09-06 はんだ付きジャンパー線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0718360U true JPH0718360U (ja) 1995-03-31

Family

ID=12802029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4839293U Pending JPH0718360U (ja) 1993-09-06 1993-09-06 はんだ付きジャンパー線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718360U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6066496A (ja) * 1983-09-22 1985-04-16 松下電器産業株式会社 基板両面回路接続方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6066496A (ja) * 1983-09-22 1985-04-16 松下電器産業株式会社 基板両面回路接続方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6494754B2 (en) Solder-holding clips for applying solder to connectors or the like
US6543129B2 (en) Solder-bearing contacts and method of manufacture thereof and use in a solder ball grid array connector
JPH07192788A (ja) コネクタの実装方法
US4864079A (en) Electrical components and assemblies
US20040218371A1 (en) Circuit board standoff
US5406458A (en) Printed circuit board having tapered contact pads for surface mounted electrical components
JPH0718360U (ja) はんだ付きジャンパー線
US5090926A (en) Solderable lead
JPH02151095A (ja) 基板に対するicの実装方法およびic実装基板
JPS6017849Y2 (ja) ボビン
JP2961880B2 (ja) プリント基板における一方の面の回路パターンと他方の面の回路パターンとの接続方法
JPH0629152U (ja) 面実装用電子部品
JPS62213211A (ja) チツプ・インダクタ
JPH02285602A (ja) 電子部品
JP3082599B2 (ja) コネクタの半田付け方法
JPH0521926A (ja) 印刷回路基板の接続法
JPS59207690A (ja) 集積回路素子の実装方法
JPS61115343A (ja) 半導体集積回路
JP2962130B2 (ja) コネクタの実装方法
JPH01251789A (ja) プリント基板
JP2002280725A (ja) 電気部品の実装方法およびそれに使用される実装用半田
JPH02226789A (ja) プリント基板装置
JPH02260493A (ja) 両面プリント基板の接続具とその加工装置
JPH02137665A (ja) 半田付装置
JPH0381977A (ja) プリント配線基板用端子