JPH071824A - 光輝性印刷物及び印刷方法 - Google Patents

光輝性印刷物及び印刷方法

Info

Publication number
JPH071824A
JPH071824A JP5181830A JP18183093A JPH071824A JP H071824 A JPH071824 A JP H071824A JP 5181830 A JP5181830 A JP 5181830A JP 18183093 A JP18183093 A JP 18183093A JP H071824 A JPH071824 A JP H071824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
metal film
film layer
printing
brightness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5181830A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3297888B2 (ja
Inventor
Kazuhisa Maekawa
和久 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakai Kogyo KK
Original Assignee
Nakai Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakai Kogyo KK filed Critical Nakai Kogyo KK
Priority to JP18183093A priority Critical patent/JP3297888B2/ja
Publication of JPH071824A publication Critical patent/JPH071824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3297888B2 publication Critical patent/JP3297888B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属膜層を使用して光輝性印刷を行うに際
し、印刷図柄の明度を高めることを目的とする。 【構成】 シート等の担体上に顔料又は微細なビーズを
分散させた樹脂層と薄肉金属膜層とを設け、顔料やビー
ズの微細な凹凸を利用して金属膜面からの反射光を乱反
射させられるため、金属膜面が白っぽくなり、従来の黒
ずみを減少させて明度を高まり、その外側に位置する印
刷図柄の明度も高くなる。 【効果】 図柄を明るくそして鮮やかに表現することが
でき、装飾効果を高められ、図柄を表していない部分で
は反射光が和らげられるため、全体として印刷図柄をソ
フトに仕上げられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光輝性印刷物及び印刷
方法に関するもので、装飾材料、絵本、グリーティング
カード、その他美術印刷等の分野において利用される。
【0002】
【従来技術とその問題点】この種の光輝性印刷物として
は、紙の表面にアンダーコート層を形成し、その上にア
ルミニューム等の金属を蒸着して薄肉金属層を形成し、
その外側に印刷図柄層を設けた印刷フィルムがある(特
公昭60−6785号公報参照)。
【0003】この構成の印刷フィルムでは、金属層が光
を反射して光輝性が得られるが、光を反射しない角度で
は、フィルム表面が黒ずんで見えることになる。印刷さ
れた図柄部分では光が反射しないため、黒ずんだ表面に
インクが乗ることになり、図柄全体の明度が失われる不
都合がある。
【0004】
【技術的課題】本発明は、光輝性印刷を行うに際し、印
刷図柄の明度を高めることを課題としたものである。
【0005】
【技術的手段】この技術的課題を解決する第一の技術的
手段は印刷物に関するもので、(イ)シート等の担体上
に顔料又は微細なビーズを分散させた樹脂層を設け、
(ロ)その外表面に薄肉金属膜層を設け、(ハ)その外
側に印刷層を配置すること、である。
【0006】また、第二の技術的手段も印刷物に関する
もので、(ニ)シート等の担体に設けた薄肉金属膜層を
設け、(ホ)その外側に顔料又は微細なビーズを分散さ
せた透明樹脂層を設け、(ヘ)その外側に印刷層を配置
すること、である
【0007】第三の技術的手段は印刷方法に関するもの
であり、(ト)ベースフィルム上に設けた剥離層の外側
に顔料又は微細なビーズを分散させた透明樹脂層を配置
し、(チ)その表面に薄肉金属膜層を設け、(リ)その
外側に設けた接着剤によってこれを基材に接着させ、
(ヌ)ベースフィルムを剥離した後印刷を施すこと、で
ある。
【0008】
【技術的手段の作用】樹脂に分散させられた顔料又は微
細なビーズは、樹脂に溶けることなく微細な粒としてそ
のまま樹脂内に残留させられるため、樹脂の表面に微細
な凹凸を形成することになる。この樹脂層の外表面に薄
肉金属膜層を設けると金属膜の自体にも微細な凹凸が形
成されることになる。
【0009】薄肉金属膜層が微細な凹凸面を形成する
と、光を反射する際にその一部を乱反射させるため、反
射率が低下して光輝度も低下する。しかしながら、反射
面で乱反射が発生すると、金属膜面が白っぽくなって従
来の黒ずみが減少し、明度が高くなる。印刷層は、明度
が高くなった金属薄膜層の外側に配置させられるためイ
ンクの色彩自体の明度も高くなる。
【0010】請求項2の発明は、請求項1の発明とは逆
に、金属薄膜層の外表面に透明樹脂層を設け、透明樹脂
層の凹凸及びこの樹脂に分散させた顔料又は微細なビー
ズによって、入射光及び反射光が乱反射させられ、請求
項1と同様に、金属膜面の明度が高くなり、その外側に
配置させられるためインクの明度も高くなる。
【0011】印刷層は、金属層上(請求項1)や透明樹
脂層上(請求項2)に直接設ける必要はない。両者の間
には、金属層を保護したり、金属を着色したり、さらに
は印刷インクを強固に固着するための透明な樹脂層を介
在させることができる。
【0012】請求項3は、転写材を使用した印刷方法で
あり、顔料又は微細なビーズを分散させて表面に凹凸を
形成した透明樹脂層の外表面に金属薄膜層をもうけて金
属層自体に凹凸を形成し、金属層を内側にして基材に接
着させられているため、請求項2の透明樹脂層・金属薄
膜層の順に積層されながら、内側の金属薄膜層自体に微
細な凹凸を持たせて光の乱反射率を大きくして明度を高
くしたものである。この印刷方法では請求項1と同一の
作用を奏する他、種々の物体に金属薄膜層を転写させて
明るい印刷を施すことができる。
【0013】請求項1、2の発明におけるシート状の担
体は、樹脂フィルム、紙、布、ガラス等を使用すること
ができる。樹脂に分散させる顔料又は微細なビーズは、
白色顔料や透明ビーズ等明度の高いものを使用するのが
望ましいが、金属薄膜層の明度は光の乱反射で高まるた
め、必ずしもこれに限定する必要はない。この顔料又は
ビーズは、樹脂の容量に対して1〜10%混入させるこ
とが望ましい。1%より少ないと明度が高まらないし、
40%を越えると金属膜の光沢が失われ、しかも、塗膜
の形成が困難となるからである。
【0014】上記発明における金属薄膜層は、延展した
金属箔をそのまま貼りつけたり、抵抗加熱法、高周波加
熱蒸着法、イオンプレーティング法、スパッタリング法
等、いわゆる真空蒸着法や化学蒸着法によって積層形成
することができる。
【0015】次に、本発明に係る印刷物について輝度及
び明度についての試験例について説明する。この試験例
では、ベースフィルムとしてのポリエステルフィルムの
表面にワックス系樹脂膜で剥離層を形成し、その外側に
顔料としてのホワイトカーボンを混入分散させた透明な
アクリル樹脂層、膜厚400Åのアルミニウム蒸着膜層
及び塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体からなる接着剤層
を順次積層し、接着剤層を内側にしてこれを和紙に接着
させた後、ベースフィルムを剥離し、ワックス系樹脂膜
上にオフセット印刷したものを試料とした。
【0016】この試料はアクリル樹脂への顔料の添加量
を変化させ、(a)1%、(b)5%、(c)7.5
%、(d)10%とした。尚、比較例は、顔料の添加量
が0%のものである。
【0017】測色については、JIS Z 8722に
準じ、C光源、2度視野により、分光立体角反射率a法
によって測定した。照明及び受光の幾何学的条件はO−
d、測定波長間隔は5nm、測定機器は(株)島津製作
所製のUV−350A形自記分光光度計を使用した。
尚、表示はJIS Z 8729に準じた。
【0018】また、光沢(反射率)については、JIS
K 5400:7.6Uに準じた。入射角・受光角は
60度とし、測定機器はスガ試験機(株)製のデジタル
変角光沢計UGV−5D型を使用した。次表で示した測
定結果から、顔料を分散させることによって、光沢が減
少する反面、明度は明らかに高くなっている。
【0019】
【表1】
【0020】
【本発明の効果】印刷図柄の明度が高められる結果、図
柄を明るくそして鮮やかに表現することができ、装飾効
果を高められる利点がある。また、図柄を表していない
部分では、反射光を和らげられるため、全体として図柄
をソフトに仕上げられる利点もある。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート等の担体上に顔料又は微細なビー
    ズを分散させた樹脂層、その外表面に薄肉金属膜層を設
    け、その外側に印刷層を配置した光輝性印刷物。
  2. 【請求項2】 シート等の担体上に薄肉金属膜層、その
    外側に顔料又は微細なビーズを分散させた透明樹脂層を
    設け、その外側に印刷層を設けた光輝性印刷物。
  3. 【請求項3】 ベースフィルム上に設けた剥離層の外側
    に顔料又は微細なビーズを分散させた透明樹脂層を配置
    し、その表面に薄肉金属膜層を設け、その外側に設けた
    接着剤によってこれを基材に接着させ、ベースフィルム
    を剥離した後印刷を施す光輝性印刷方法。
JP18183093A 1993-06-15 1993-06-15 光輝性印刷物及び印刷方法 Expired - Fee Related JP3297888B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18183093A JP3297888B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 光輝性印刷物及び印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18183093A JP3297888B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 光輝性印刷物及び印刷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH071824A true JPH071824A (ja) 1995-01-06
JP3297888B2 JP3297888B2 (ja) 2002-07-02

Family

ID=16107569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18183093A Expired - Fee Related JP3297888B2 (ja) 1993-06-15 1993-06-15 光輝性印刷物及び印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3297888B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010044598B3 (de) * 2010-09-07 2012-01-19 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Antennen-Bauelement sowie Verfahren zur Herstellung eines Antennen-Bauelements

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63229176A (ja) * 1987-03-18 1988-09-26 Koito Mfg Co Ltd 再帰反射塗装に於けるガラスビ−ズの均一固着方法及び塗装層の構造
JPH0516595A (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 Dainippon Printing Co Ltd 艶消し層を有するシートの製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63229176A (ja) * 1987-03-18 1988-09-26 Koito Mfg Co Ltd 再帰反射塗装に於けるガラスビ−ズの均一固着方法及び塗装層の構造
JPH0516595A (ja) * 1991-07-10 1993-01-26 Dainippon Printing Co Ltd 艶消し層を有するシートの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010044598B3 (de) * 2010-09-07 2012-01-19 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Antennen-Bauelement sowie Verfahren zur Herstellung eines Antennen-Bauelements

Also Published As

Publication number Publication date
JP3297888B2 (ja) 2002-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW388802B (en) Reflection type projection screen
US5111337A (en) Enhanced contrast, maximum gain front and rear projection screens
JP5502472B2 (ja) 遮光性装飾シート
JP3532337B2 (ja) 偏光プロジェクタ用反射型スクリーン
JP2004101712A (ja) 光透過着色フィルム、光透過隠蔽性フィルム及びイメージ表示体
CN105593709B (zh) 装饰性微球制品
JP4962768B2 (ja) 光拡散シート
JPH0675302A (ja) 明室用反射型スクリーン
JP3297888B2 (ja) 光輝性印刷物及び印刷方法
JP5538804B2 (ja) 写真撮影用粘着テープ及びその製造方法
JPH09274254A (ja) 映写スクリーン
JP2004330575A (ja) 視認性に優れた金属光沢性エンボス模様表示板
JPH0655928B2 (ja) 着色裏印刷されたパ−ル調接着シ−ト
JP2002029200A (ja) 金属調外観を有する装飾フィルム
JP2547031B2 (ja) 高彩度接着シ−ト
JPH0795124B2 (ja) 面状光源用導光板
WO2020167311A1 (en) Coating for aluminum substrates
JP2588699B2 (ja) 支持シート付裏面印刷用透明フィルム
JPH0693336B2 (ja) 照光表示体用防眩シート
CN116438018B (zh) 叠层涂膜及涂装物
WO2021172344A1 (ja) 印刷用シート及び印刷物
JPH05341109A (ja) 光反射板
JP7063051B2 (ja) 印刷物及び装飾材
JP6627355B2 (ja) 印刷物及び該印刷物を用いた容器
JPH03249634A (ja) 反射形スクリーン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020305

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees