JPH07182470A - 非接触icカード - Google Patents

非接触icカード

Info

Publication number
JPH07182470A
JPH07182470A JP5322798A JP32279893A JPH07182470A JP H07182470 A JPH07182470 A JP H07182470A JP 5322798 A JP5322798 A JP 5322798A JP 32279893 A JP32279893 A JP 32279893A JP H07182470 A JPH07182470 A JP H07182470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
card
contact
reception
frame member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5322798A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Tatsuguchi
義博 龍口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP5322798A priority Critical patent/JPH07182470A/ja
Publication of JPH07182470A publication Critical patent/JPH07182470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/072Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising a plurality of integrated circuit chips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/0772Physical layout of the record carrier
    • G06K19/07728Physical layout of the record carrier the record carrier comprising means for protection against impact or bending, e.g. protective shells or stress-absorbing layers around the integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ICモジュールと、該ICモジュールに接続
されて外部装置と非接触で信号の受発信を行う受発信用
コイルを内蔵した非接触ICカードであって、曲げ、捩
れ等の外力が作用しても、受発信用コイルが破損するの
を防止し、しかもICモジュールを搭載するプリント基
板の開口面積を広くして、ICモジュールを多数搭載す
ることができる非接触ICカードカードを提供する。 【構成】 受発信用コイルを非接触ICカードの外周に
位置する枠部材内に埋設した非接触ICカード。 【効果】 受発信用コイルを非接触ICカードの外周に
位置する枠部材内に埋設することにより、曲げ、捩れ等
の外力が作用しても、受発信用コイルが破損するのを防
止し、しかもICモジュールを搭載するプリント基板の
開口面積を広くして、ICモジュールを多数搭載するこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ICモジュールと、該
ICモジュールに接続されて外部装置と非接触で信号の
受発信を行う受発信用コイルを内蔵した非接触ICカー
ドに関し、とくに受発信用コイルを非接触ICカードの
外周に位置する枠部材内に埋設することにより、曲げ、
衝撃に対する強度を向上させ、耐久性を向上させると共
に、多数のICモジュールを搭載可能とした非接触IC
カードに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ICモジュールと、該ICモジュ
ールに接続されて外部装置と非接触で信号の受発信を行
う受発信用コイルを内蔵した非接触ICカードとして
は、図8に分解斜視図で示すように、ICモジュールX
を搭載したプリント基板Yに、受発信用コイルZをプリ
ント基板Y上に形成する導電パターンと同様に銅箔のエ
ッチングにより外周から内側に向かって渦巻状に形成す
ることが知られている。この際、できるだけ太い導電パ
ターンで形成することにより受発信用コイルZのインピ
ーダンスを低くして、送受信感度を高くするようにして
いた。
【0003】また、従来の非接触ICカードは、上記の
ようにしてプリント基板Y上にICモジュールX及び受
発信用コイルZを形成した後、両側からカバーシートS
を接着等により挟み込むようにして接着等により固着し
一体化して形成していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の非接触ICカードでは、受発信用コイルを、銅箔の
エッチングにより外周から内側に向かって渦巻状に形成
すると共に、送受信感度を高くするため、できるだけ太
い導電パターンで形成するので、プリント基板の開口面
積が狭くなり、ICモジュールを多数搭載することがで
きないという問題点があった。
【0005】また、従来の非接触ICカードは、上記の
ようにしてプリント基板上にICモジュール及び受発信
用コイルを形成した後、両側からカバーシートを挟み込
むようにして接着等により固着一体化して形成するの
で、カバーシートが剥がれ易いという問題点があった。
更に、曲げ、捩れ等による外力が受発信用コイルの導電
パターンに直接作用するため、受発信用コイルの導電パ
ターンが切断される虞れがあった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するものであって、その要旨は、ICモジュールと、
該ICモジュールに接続されて外部装置と非接触で信号
の受発信を行う受発信用コイルを内蔵した非接触ICカ
ードにおいて、前記受発信用コイルを非接触ICカード
の外周に位置する枠部材内に埋設することにより、曲
げ、捩れ等の外力が作用しても、受発信用コイルが破損
するのを防止し、しかもICモジュールを搭載するプリ
ント基板の開口面積を広くして、ICモジュールを多数
搭載することができる非接触ICカードである。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき具体的
に説明する。図1は本発明の非接触ICカードを示す斜
視図、図2は本発明の非接触ICカードの要部を示す断
面図、図3は本発明の非接触ICカードに使用する別の
受発信用コイル及びプリント基板を示す斜視図、図4は
図3の受発信用コイル及びプリント基板を組み込んだ非
接触ICカードの要部を示す断面図、図5は本発明に使
用する別の受発信用コイルを示す斜視図、図6は図5に
示す受発信用コイルを組み込んだ非接触ICカードの要
部を示す断面図、図7は図5に示す受発信用コイルに枠
部材をインサート成形する金型を示す断面図である。
【0008】図1に斜視図で示すように、非接触ICカ
ード10は、ICモジュール11と整流回路等(図示
略)をプリント基板12に搭載してある。13は枠部材
であって、プラスチック材料を射出成形して形成され、
内部に受発信用コイル14が埋設してある。該受信用コ
イル14としては、絶縁電線をリング状に巻き、熱硬化
性樹脂を含浸させ硬化して形成してある。このため受発
信用コイル14のインピーダンスを低くすることがで
き、送受信感度が高くなる。15は表面板であって、所
定の表示が印刷されている。
【0009】非接触ICカード10を組立てるには、ま
ず、ICモジュール11と整流回路等(図示略)を搭載
したプリント基板12を、接着等により枠部材13に固
着する。受発信用コイル14の接続リード線14aをI
Cモジュール11に接続した後、表面材15,15を枠
部材13に接着等により固着すれば良い。
【0010】図3は本発明の非接触ICカードに使用す
る別の受発信用コイル及びプリント基板を示す斜視図で
あって、絶縁電線をリング状に巻き、熱硬化性樹脂を含
浸させ硬化して形成した受発信用コイル14を、プリン
ト基板12の外周に配置させ、受発信用コイル14の接
続リード線14aをICモジュール11に接続してあ
る。ついで、インサート成形により枠部材13を形成す
ることにより、図4に断面図で示すように、受発信用コ
イル14を枠部材13内に埋設すると共に、枠部材13
とプリント基板12を一体に成形する。ついで、表面材
15,15を枠部材13に接着等により固着すれば良
い。
【0011】図5は本発明の非接触ICカードに使用す
る別の受発信用コイルを示す斜視図であって、絶縁電線
をリング状に巻き、熱硬化性樹脂を含浸させ硬化して形
成した受発信用コイル14に、プリント基板12の取付
用桟16を接着剤等により固着してある。17はプリン
ト基板12を取り付けるための孔である。インサート成
形により枠部材13を形成することにより、図6に断面
図で示すように、受発信用コイル14を枠部材13内に
埋設すると共に、枠部材13とプリント基板12の取付
用桟16を一体に成形する。ついで、取付用桟16にプ
リント基板12を、取付用桟16の孔17にボルト・ナ
ットを挿通して固着する。その後、表面材15,15を
枠部材13に接着等により固着すれば良い。
【0012】図7は、図5に示した受発信用コイル14
及びプリント基板12の取付用桟16に枠部材13をイ
ンサート成形する金型の断面図を示し、2つの金型A,
B間に受発信用コイル14及びプリント基板12の取付
用桟16を配置し、プラスチック材料をキャビティC内
に射出成形して枠部材13を成形し、受発信用コイル1
4を枠部材13内に埋設すると共に、枠部材13とプリ
ント基板12の取付用桟16を一体に成形すれば良い。
【0013】
【発明の効果】以上の通り、本発明によれば、受発信用
コイルを非接触ICカードの外周に位置する枠部材内に
埋設することにより、曲げ、捩れ等の外力が作用して
も、受発信用コイルが破損するのを防止し、しかもIC
モジュールを搭載するプリント基板の開口面積を広くし
て、ICモジュールを多数搭載することができるなどの
利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の非接触ICカードを示す斜視図
【図2】本発明の非接触ICカードの要部を示す断面図
【図3】本発明の非接触ICカードに使用する別の受発
信用コイル及びプリント基板を示す斜視図
【図4】図3の受発信用コイル及びプリント基板を組み
込んだ非接触ICカードの要部を示す断面図
【図5】本発明に使用する別の受発信用コイルを示す斜
視図
【図6】図5に示す受発信用コイルを組み込んだ非接触
ICカードの要部を示す断面図
【図7】図5に示す受発信用コイルに枠部材をインサー
ト成形する金型を示す断面図
【図8】従来の非接触ICカードを示す分解斜視図
【符号の説明】
10 非接触ICカード 11 ICモジュール 12 プリント基板 13 枠部材 14 受発信用コイル 15 表面材 16 プリント基板取付用桟

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ICモジュールと、該ICモジュールに接
    続されて外部装置と非接触で信号の受発信を行う受発信
    用コイルを内蔵した非接触ICカードにおいて、前記受
    発信用コイルを非接触ICカードの外周に位置する枠部
    材内に埋設したことを特徴とする非接触ICカード。
JP5322798A 1993-12-21 1993-12-21 非接触icカード Pending JPH07182470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5322798A JPH07182470A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 非接触icカード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5322798A JPH07182470A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 非接触icカード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07182470A true JPH07182470A (ja) 1995-07-21

Family

ID=18147752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5322798A Pending JPH07182470A (ja) 1993-12-21 1993-12-21 非接触icカード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07182470A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6380614B1 (en) * 1999-07-02 2002-04-30 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Non-contact type IC card and process for manufacturing same
JP2016505177A (ja) * 2012-12-28 2016-02-18 ウマロヴィッチ アイバゾフ,オレグ 非接触型チップカード

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6380614B1 (en) * 1999-07-02 2002-04-30 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Non-contact type IC card and process for manufacturing same
JP2016505177A (ja) * 2012-12-28 2016-02-18 ウマロヴィッチ アイバゾフ,オレグ 非接触型チップカード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100355209B1 (ko) 비접촉형ic카드및그제조방법
US8009855B2 (en) Speaker
CN210491015U (zh) 电子设备、摄像头模组及其电路板组件
KR20050061347A (ko) 자동차용 무선 송수신기
KR20040084833A (ko) Ic 카드
JP2019041010A (ja) 樹脂封止型車載電子制御装置
CN109072630A (zh) 用于车辆的卡片钥匙
US20010040186A1 (en) Ic card and a method of manufacturing an ic card
US6704430B2 (en) Electroacoustic transducer
WO1999035691A1 (en) An integrated circuit (ic) package including accompanying ic chip and coil and a method of production therefor
JPH07182470A (ja) 非接触icカード
KR102148550B1 (ko) 측정 송신기의 제조 방법
US20200015018A1 (en) Injection moulding method for product with elastic connection sheet, and loudspeaker and electronic apparatus
EP1081992A3 (en) Component mounting circuit board with resin-molded section covering circuit pattern and inner components
US20030085454A1 (en) Chip card and production process
MX2007014008A (es) Componente electronico y metodo para fijarlo.
US7733283B2 (en) Antenna Device
JP4693113B2 (ja) コイルアンテナ
KR100363657B1 (ko) 집적회로칩카드 및 이의 제조방법
GB2312089A (en) Contactless data carrier
US5548264A (en) Coil device
JP3025083U (ja) 半導体装置の端子構造
CN212544166U (zh) 一种用于嵌入表带的柔性电路板组件
JP4719719B2 (ja) アンテナ素子の接続部の防水接続構造
JPH1159037A (ja) Icカード

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050426

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050509

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090527

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100527

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110527

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120527

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130527

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130527