JPH07180113A - 免震支承のせん断変形修正構造 - Google Patents

免震支承のせん断変形修正構造

Info

Publication number
JPH07180113A
JPH07180113A JP32815293A JP32815293A JPH07180113A JP H07180113 A JPH07180113 A JP H07180113A JP 32815293 A JP32815293 A JP 32815293A JP 32815293 A JP32815293 A JP 32815293A JP H07180113 A JPH07180113 A JP H07180113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
seismic isolation
isolation bearing
shear deformation
outer frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32815293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2929922B2 (ja
Inventor
Yozo Goto
洋三 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP32815293A priority Critical patent/JP2929922B2/ja
Publication of JPH07180113A publication Critical patent/JPH07180113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2929922B2 publication Critical patent/JP2929922B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アンカープレートを取り付けた橋梁下部構造
上において大容量のジヤッキための大きな推進反力を容
易に得ることができるとともに、免震支承のせん断変形
の修正を容易に行なうことのできる免震支承のせん断変
形修正構造を提供する。 【構成】 せん断変形修正構造10は、橋脚30と橋桁
31との間に設置した免震支承12に生じるせん断変形
を修正するためのものであって、アンカープレート16
と、アンカープレート16上に載置される免震支承12
の下方プレート15を囲んで、アンカープレート16上
に固定される外枠プレート17と、前記下方プレート1
5に設置固定した内側架台18、前記外枠プレート17
に設置固定した外側架台19、及びこれらの間に設けた
伸縮ジャッキ20からなるジャッキ架台21とによって
構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、免震支承のせん断変
形修正構造に関し、特に、橋脚、橋台等の橋梁下部構造
物と橋桁との間に設置した免震支承に生じるせん断変形
を修正するために用いる免震支承のせん断変形修正構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】橋梁を構築する場合、橋脚、橋台等の橋
梁下部構造物と橋桁との間には、支承が設けられる。す
なわち、この支承は、橋桁等の橋梁上部構造の変形や荷
重を無理なく下部構造物に伝達したり下部構造物の変形
に追従して上部構造物にできるだけ影響を与えないよう
にする役割りを果たすものであり、例えばピン支承、ロ
ーラ支承、ゴム支承等が知られている。また、地震力等
の衝撃的な荷重に対し、これを効率良く緩和するための
いわゆる免震支承が各種開発されている。そして、かか
る免震支承は、例えば積層ゴム等の弾性体と、これを挟
んで取り付けた上方プレート及び下方プレートとからな
り、上方プレートを上部構造物に下方プレートを下部構
造物に各々取り付け、上部構造物と下部溝造物との間に
弾性体を介装せしめてこれの作用により上記衝撃的な荷
重を緩和するものである。
【0003】一方、かかる免震支承は、この上に設置さ
れる橋桁の温度伸縮等によりせん断変形を生じる場合が
あり、特に橋桁がコンクリートからなるものであると、
コンクリートによる打設構築後に、乾燥収縮やクリープ
の影響によって橋桁が水平移動し、これによって大きな
せん断変形が生じ、積層ゴム等の弾性体による免震機能
が損なわれる惧れがある。
【0004】かかる問題に対処するための方法として、
支承の構造を設計する際にせん断変形量を算定して、予
め支承に変位を与えておく方法が提案されているが、橋
桁の実際の移動量を正確に把握することが困難であると
ともに、予め支承に変位を与えつつ橋桁を設置する作業
が困難となる。
【0005】一方、橋桁が移動した後に、その移動量に
よって生じた支承のせん断変形を現場において直接修正
する方法が開発されている。すなわち、この方法は、橋
脚等の橋梁下部構造物に設置したアンカープレート上に
免震支承を仮固定し、これの上部に設けた橋桁がコンク
リートの乾燥収縮やクリープ等によって移動することに
より免震支承にせん断変形が生じたら、仮固定を解除し
て、水平ジャッキ等を用いて免震支承の下方プレートを
アンカープレートに沿ってスライド移動させ、せん断変
形を除去するとともに、かかる状態で溶接又は固定ボル
トによりアンカープレートと免震支承とを本固定するも
のである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記せ
ん断変形を現場において直接修正するための従来の方法
では、以下のような問題点があった。すなわち、免震支
承には橋桁の重量によって大きな垂直荷重が負荷され、
これによって免震支承の下方プレートとアンカープレー
トとの間には極めて大きな摩擦力が作用する。したがっ
て、かかる大きな摩擦力に抗して下方プレートをスライ
ド移動するには大容量のジヤッキを必要とするが、かか
る大容量のジヤッキによる推進力反力を得るための強固
な架台を、狭隘な橋梁下部構造物の上部に別途取り付け
る作業に手間がかかるという問題があった。
【0007】また、下方プレートとアンカープレートと
の本固定は、現場溶接又は固定ボルトにより行われてい
たが、特に、溶接により固定する場合は、溶接作業時に
生じる溶接火花によって免震支承の弾性体を損傷する惧
れがあるとともに、溶接によって固定した後は、その後
のせん断変形を修正すべく再度下方プレートの位置を修
正する作業が困難になるという問題があった。
【0008】そこで、この発明は上記従来の問題点に鑑
みなされたもので、アンカープレートを取り付けた橋梁
下部構造上において大容量のジヤッキための大きな推進
反力を容易に得ることができるとともに、免震支承のせ
ん断変形の修正を容易に行なうことのできる免震支承の
せん断変形修正構造を提供することを目的とするもので
ある。
【0009】また、この発明は、溶接作業によることな
く、せん断変形の修正後に、免震支承の下方プレートを
アンカープレート上の所定の位置に容易に固定すること
のできる免震支承のせん断変形修正構造を提供すること
を目的とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記目的を
達成するためになされたもので、その要旨は、橋脚、橋
台等の橋梁下部構造物と橋桁との間に設置した免震支承
に生じるせん断変形を修正するためのせん断変形修正構
造であって、前記橋梁下部構造物の上面に設置され前記
免震支承が載置されるアンカープレートと、前記免震支
承の下方プレートとの間に前記せん断変形方向に所定の
間隔を保持しつつ当該下方プレートを囲んで前記アンカ
ープレート上に固定される外枠プレートと、前記下方プ
レートに設置固定した内側架台、前記外枠プレートに設
置固定した外側架台、及びこれらの間に設けた前記せん
断変形方向に伸縮する伸縮装置からなるジャッキ架台と
によって構成されることを特徴とする免震支承のせん断
変形修正構造にある。
【0011】ここで、上記記載において、前記免震支承
の下方プレートとこれを囲んで設置される外枠プレート
との間のせん断変形方向の所定の間隔は、せん断変形の
計画修正量等を鑑みて適宜設計されるものである。
【0012】
【作用】そして、この発明の免震支承のせん断変形修正
構造によれば、前記ジャッキ架台の外側架台は固定ボル
ト等により外枠プレートに固定設置され、さらにこの外
枠プレートは橋梁下部構造物の上面に設置されたアンカ
ープレートに固定されているので、伸縮装置により内側
架台を押し出すための支持反力としての外側架台への押
圧力は、外枠プレート及びアンカープレートを介して直
接橋梁下部構造物に伝達され、これによって大容量の伸
縮装置を作動するための大きな支持反力を下部構造物か
ら安定して得ることができる。
【0013】また、下方プレートと外枠プレートとの間
に存するせん断変形方向の間隔には、下方プレートのス
ライド移動に伴う隙間の大小に応じて取り外し可能なス
ーサーを適宜挿入固定すれば、下方プレートは外枠プレ
ートの枠内の任意の位置に容易かつ強固に固定される。
【0014】
【実施例】次に、この発明の一実施例を添付図面を参照
して詳細に説明する。この実施例にかかる免震支承のせ
ん断変形修正構造は、図1に示すように、橋脚30とコ
ンクリート製の橋桁31との間に介装して橋桁31を支
持する免震支承12に、例えばコンクリートの乾燥収縮
やクリープ等による橋桁31の移動によってせん断変形
が生じた場合に、これを修正するため、あるいはかかる
せん断変形量を予測して、免震支承12に予めせん断変
形を与えておくために使用するものである。ここで、免
震支承12は、例えば積層ゴム等の弾性体からなる支承
本体13とこれの上面に取り付けた上方プレート14及
び下面に取り付けた下方プレート15とからなり、上方
プレート14を橋桁31の下面に固定するとともに、上
方プレートを橋脚30に設置したアンカープレート16
上に載置固定することにより、免震支承12を橋脚30
と橋桁31との間に介装し、地震力等によって橋脚30
と橋桁31との間に生じる衝撃的な荷重を緩和するもの
である。
【0015】そして、この実施例のせん断変形修正構造
10は、図2に示すように、上記アンカープレート16
と、アンカープレート16上に載置される上記免震支承
12の下方プレート15を囲んで、アンカープレート1
6上に固定される外枠プレート17と、前記下方プレー
ト15に設置固定した内側架台18、前記外枠プレート
17に設置固定した外側架台19、及びこれらの間に設
けた伸縮ジャッキ20とからなるジャッキ架台21とに
よって構成される。
【0016】アンカープレート16は、公知のものと同
様の鋼製のプレート部材であって橋脚30のコンクリー
ト中に埋設設置したアンカーボルトを介して橋脚30に
強固に固定されている。また、このアンカープレート1
6の表面は、例えば亜鉛メッキ等によって、滑り易くか
つ錆びにくいように表面処理が施されている。
【0017】また、外枠プレート17は、免震支承12
の矩形状の下方プレート15を収容しうる大きさの開口
35を有するとともに、下方プレート15と同様の厚さ
を有する矩形枠状の鋼製のプレート部材で、例えば固定
ボルトや溶接等によってアンカープレート16の表面に
強固に固定されるとともに、その両側の長辺部分32に
は、当該長辺方向すなわち免震支承12のせん断変形方
向Xに沿って一列に複数のアンカーボルト孔21が各々
穿設されている。また、外枠プレート17の開口35は
これの前記長辺方向の長さが下方プレート15の長さよ
り長く形成されており、したがって、免震支承12及び
外枠プレート17をアンカープレート16上に設置した
状態では、下方プレート15の外側端面と外枠プレート
17の内側端面との間には、免震支承12のせん断変形
方向Xに所定幅の間隔部22が生じることになる。
【0018】一方、ジャッキ架台21は、内側架台18
と外側架台19と伸縮ジャッキ20とによって構成され
る。鋼製部材からなる内側架台18は、前記せん断変形
方向Xに対向して立設配置された押圧版23と押圧版2
3の側端部から直角に前記せん断変形方向Xに沿って延
長する補強リブ24と、押圧版23を立設保持するため
の底版25であって、図3に示すように、外側架台19
に向かって延長するとともに、下方に折れ曲がった爪2
6を有する底版25とからなっている。
【0019】また、例えば断面L型の山形鋼を組み立て
てなる外側架台19は、一片を立設することにより前記
押圧版23と対向配置される支圧壁26を形成する支圧
部27と、支持壁26の側端部から直角に、前記外枠プ
レート17の長辺部分32に沿って延長する側方部28
とからなり、また側方部材28の底面にはボルト孔29
が穿設され、このボルト孔29を前記アンカープレート
16上のアンカーボルト孔21とを合致させて固定ボル
ト36を取り付けることにより、外側架台19は外側プ
レート17すなわちアンカープレート16上に強固に固
定される(図2参照)。
【0020】そして、伸縮ジャッキ20は、例えば油圧
力によって作動し、支圧壁26から反力を取って内側架
台18の押圧版23を押圧する。これによって、内側架
台18の爪26は、下方プレート15と外枠プレート1
7との間の間隔部22において、下方プレート15の側
端面と当接するとともに下方プレート15を押し出して
下方プレート15をスライド移動させる。なお、下方プ
レート15にもまた亜鉛メッキ等による表面処理が施さ
れ、これによってアンカープレート16と下方プレート
15との円滑なスライド移動が可能になっている。
【0021】そして、上記構成のせん断変形修正構造1
0によれば、以下のようにして免震支承12のせん断変
形が修正される。すなわち、免震支承12を橋脚30の
上部のアンカープレート16上に設置する際には、図4
に示すように、下方プレート15と外枠プレート17と
の間の間隔部22に適宜の幅のスペーサー34を取り付
けて、外枠プレート17の開口35内に、免震支承12
のせん断変形方向Xに所定の間隔を保持しつつ免震支承
12を設置するとともに、図5に示すように、押えプレ
ート33を、取付ボルト37によって、スペーサー34
を設置した間隔部22を覆って取り付けることにより、
免震支承12をアンカープレート16上に固定する。
【0022】そして、固定した免震支承12上に橋桁3
1のコンクリートを打設し、これの硬化に伴う乾燥収縮
やクリープ等による橋桁31の移動によって、免震支承
12にせん断変形が生じたら、押えプレート33及びス
ペーサー34を取り外した後に、図2に示すようにジャ
ッキ架台21を取り付け、伸縮ジャッキ20を作動して
せん断変形を修正する。そして、修正した状態でスペー
サー34及び押えプレート33を再び取り付けることに
より、免震支承12を固定してせん断変形の修正作業が
終了する。
【0023】すなわち、アンカープレート16上にジャ
ッキ架台21を取り付ければ、橋脚30上に容易にせん
断変形修正構造10が構成され、これによってせん断変
形の修正を容易に行なうことができるとともに、修正量
に応じてスペーサー34の幅を適宜選択することによ
り、外枠プレート17の開口35内の任意の位置に免震
支承12を固定することができる。また、修正後にさら
にせん断変形が生じても、かかる変形を再度修正するこ
とができるとともに、図6及び図7に示すように、予め
逆方向のせん断変形を与えて免震支承12を固定してお
くことにより、その後に生じるせん断変形に対処するこ
ともできる。
【0024】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、この発明
は、免震支承の下方プレートとの間にせん断変形方向に
所定の間隔を保持しつつ当該下方プレートを囲んでアン
カープレート上に固定される外枠プレートと、下方プレ
ートに設置固定した内側架台、外枠プレートに設置固定
した外側架台、及びこれらの間に設けたせん断変形方向
に伸縮する伸縮装置からなるジャッキ架台とからなる簡
易な構成により、アンカープレートを取り付けた橋梁下
部構造上において大容量のジヤッキための大きな推進反
力を容易に得ることができるとともに、免震支承のせん
断変形の修正を容易に行なうことができる。
【0025】また、この発明は、溶接作業によることな
く、免震支承の下方プレートをアンカープレート上の所
定の位置に容易に固定することができるとともに、設置
位置の再修正を容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】橋脚と橋桁との間に設置した免震支承にせん断
変形が生じた状況を示す側面図である。
【図2】この発明の一実施例にかかるせん断変形修正構
造を示す斜視図である。
【図3】図2のA−Aに沿った断面図である。
【図4】外枠プレート内に免震支承を設置する状況を示
す説明図である。
【図5】アンカープレート上に免震支承を固定した状況
を示す斜視図である。
【図6】免震支承に予めせん断変形を与えて固定した状
況を示す斜視図である。
【図7】図6のB−Bに沿った断面図である。
【符号の説明】
10 せん断変形修正構造 12 免震支承 14 上方プレート 15 下方プレート 16 アンカープレート 17 外枠プレート 18 内側架台 19 外側架台 20 伸縮ジャッキ 21 ジャッキ架台 22 間隔部 30 橋脚 31 橋桁 34 スペーサー 35 開口 X せん断変形方向

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 橋脚、橋台等の橋梁下部構造物と橋桁と
    の間に設置した免震支承に生じるせん断変形を修正する
    ためのせん断変形修正構造であって、前記橋梁下部構造
    物の上面に設置され前記免震支承が載置されるアンカー
    プレートと、前記免震支承の下方プレートとの間に前記
    せん断変形方向に所定の間隔を保持しつつ当該下方プレ
    ートを囲んで前記アンカープレート上に固定される外枠
    プレートと、前記下方プレートに設置固定した内側架
    台、前記外枠プレートに設置固定した外側架台、及びこ
    れらの間に設けた前記せん断変形方向に伸縮する伸縮装
    置からなるジャッキ架台とによって構成されることを特
    徴とする免震支承のせん断変形修正構造。
JP32815293A 1993-12-24 1993-12-24 免震支承のせん断変形修正方法 Expired - Fee Related JP2929922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32815293A JP2929922B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 免震支承のせん断変形修正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32815293A JP2929922B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 免震支承のせん断変形修正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07180113A true JPH07180113A (ja) 1995-07-18
JP2929922B2 JP2929922B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=18207070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32815293A Expired - Fee Related JP2929922B2 (ja) 1993-12-24 1993-12-24 免震支承のせん断変形修正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2929922B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104612064A (zh) * 2015-02-09 2015-05-13 中核华泰建设有限公司 桥梁墩柱纠偏装置
CN111926685A (zh) * 2020-08-19 2020-11-13 中铁二院工程集团有限责任公司 一种高速铁路连续梁横向移梁用剪力转换构件及转换方法
CN114411538A (zh) * 2022-01-21 2022-04-29 广东省交通规划设计研究院集团股份有限公司 一种齿轮齿条式耗能桥梁支座

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104612064A (zh) * 2015-02-09 2015-05-13 中核华泰建设有限公司 桥梁墩柱纠偏装置
CN111926685A (zh) * 2020-08-19 2020-11-13 中铁二院工程集团有限责任公司 一种高速铁路连续梁横向移梁用剪力转换构件及转换方法
CN114411538A (zh) * 2022-01-21 2022-04-29 广东省交通规划设计研究院集团股份有限公司 一种齿轮齿条式耗能桥梁支座

Also Published As

Publication number Publication date
JP2929922B2 (ja) 1999-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010048054A (ja) 載置工法及び接合構造
JPH07180113A (ja) 免震支承のせん断変形修正構造
JPH07180114A (ja) 免震支承のせん断変形修正構造
KR20110113759A (ko) 엘리베이터의 클립장치 및 엘리베이터의 지지장치
JP4442874B2 (ja) 電気電子機器収納箱設置用基台
JP3860892B2 (ja) スライド式橋桁支承体の取付け方法及びその装置
JP2660828B2 (ja) 横桁支承用弾性支承装置およびその据付方法
JP3615677B2 (ja) ゴム支承体のせん断変形調整方法及びその装置
JP3151137B2 (ja) 横引工法
JPH07189215A (ja) 免震支承のせん断変形修正構造
JP6501558B2 (ja) 免震改修方法
JP5172525B2 (ja) 建設用移動足場
JP4661573B2 (ja) 構造物用弾性支承体の据付方法
JP3012188B2 (ja) 橋桁の支承装置およびその施工方法
JP2704943B2 (ja) 構造物用ゴム支承予備せん断変形据付方法および装置
JP2001027282A (ja) 免震部材の位置調整方法および装置
KR102161314B1 (ko) 교량받침의 임시고정장치 및 이를 이용한 교량받침의 보정방법
JP4176928B2 (ja) 滑り支承
EP3450645B1 (en) Assembly of a carrier and a filling element, such a filling element, and a method for the application thereof
JP3932287B2 (ja) 固定型枠の支持機構
JP6967915B2 (ja) ジャッキアップ方法
JP3358279B2 (ja) 構造物用弾性支承体及びストッパの据付方法
JP7163561B2 (ja) コンクリート構造体の施工方法
KR100883721B1 (ko) 교좌장치 설치구조 및 설치방법
JPH0641681B2 (ja) ゴム支承の予備せん断変形据付装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees