JPH071798A - プリンタ - Google Patents
プリンタInfo
- Publication number
- JPH071798A JPH071798A JP5143900A JP14390093A JPH071798A JP H071798 A JPH071798 A JP H071798A JP 5143900 A JP5143900 A JP 5143900A JP 14390093 A JP14390093 A JP 14390093A JP H071798 A JPH071798 A JP H071798A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- self
- state
- printer
- test
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】プリンタの状態を使用者に提示する状態提示装
置と、プリンタの初期設定内容を設定する初期状態設定
装置と、セルフテスト印字内容を選択する印字内容選択
装置と、セルフテストを実行する印字装置を有するプリ
ンタにおいて、前記状態提示装置の状態と前記印字内容
選択装置により、数種類のセルフテストを選択・印字す
る事を特徴とするプリンタ。 【効果】使用者側の必要とするセルフテスト印字が選択
でき、不必要な印字をする事なく短時間で終了させる事
ができる。
置と、プリンタの初期設定内容を設定する初期状態設定
装置と、セルフテスト印字内容を選択する印字内容選択
装置と、セルフテストを実行する印字装置を有するプリ
ンタにおいて、前記状態提示装置の状態と前記印字内容
選択装置により、数種類のセルフテストを選択・印字す
る事を特徴とするプリンタ。 【効果】使用者側の必要とするセルフテスト印字が選択
でき、不必要な印字をする事なく短時間で終了させる事
ができる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタのセルフテス
トに関する。
トに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリンタのセルフテストは、セル
フテスト開始を選択するスイッチを押しながら、電源を
入れるかリセットスイッチを押す事によって開始され
た。一方、セルフテスト印字内容は、前記初期状態設定
装置の初期設定内容を調べるための初期設定内容印字
と、印字機能を調べるためのテスト印字を続けて印字し
ていた。
フテスト開始を選択するスイッチを押しながら、電源を
入れるかリセットスイッチを押す事によって開始され
た。一方、セルフテスト印字内容は、前記初期状態設定
装置の初期設定内容を調べるための初期設定内容印字
と、印字機能を調べるためのテスト印字を続けて印字し
ていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述の従来の
技術では、セルフテスト印字内容は、1種類に固定され
ているため、初期設定内容印字のみを行いたい場合でも
テスト印字までしてしまうという欠点があった。またセ
ルフテスト実行時において、初期設定内容印字とテスト
印字とでセルフテスト印字内容を選択できないという欠
点もあった。このため、使用者にとっては、不必要な印
字がなされるばかりでなく、セルフテスト終了までに時
間がかかってしまっていた。
技術では、セルフテスト印字内容は、1種類に固定され
ているため、初期設定内容印字のみを行いたい場合でも
テスト印字までしてしまうという欠点があった。またセ
ルフテスト実行時において、初期設定内容印字とテスト
印字とでセルフテスト印字内容を選択できないという欠
点もあった。このため、使用者にとっては、不必要な印
字がなされるばかりでなく、セルフテスト終了までに時
間がかかってしまっていた。
【0004】本発明はこのような欠点を解決するために
なされたものであり、セルフテスト実行待ち状態におい
て、使用者側がプリンタの初期設定内容印字かテスト印
字かを選択でき、使用者にとって不必要な印字をする事
なく、短時間で終了するセルフテストを行うプリンタを
提供する事を目的とする。
なされたものであり、セルフテスト実行待ち状態におい
て、使用者側がプリンタの初期設定内容印字かテスト印
字かを選択でき、使用者にとって不必要な印字をする事
なく、短時間で終了するセルフテストを行うプリンタを
提供する事を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のプリンタは、プ
リンタの状態を使用者に提示する状態提示装置と、プリ
ンタの初期設定内容を設定する初期状態設定装置と、セ
ルフテスト印字内容を選択する印字内容選択装置と、セ
ルフテストを実行する印字装置を有するプリンタにおい
て、前記状態提示装置の状態と前記印字内容選択装置に
より、数種類のセルフテストを選択・印字する事を特徴
とする。
リンタの状態を使用者に提示する状態提示装置と、プリ
ンタの初期設定内容を設定する初期状態設定装置と、セ
ルフテスト印字内容を選択する印字内容選択装置と、セ
ルフテストを実行する印字装置を有するプリンタにおい
て、前記状態提示装置の状態と前記印字内容選択装置に
より、数種類のセルフテストを選択・印字する事を特徴
とする。
【0006】また、本発明のプリンタは前記初期状態設
定装置によるプリンタの初期設定内容を確認する初期設
定内容印字と、印字機能の確認を行うテスト印字を、前
記状態提示装置の状態と前記印字内容選択装置により、
切り替えが出来ることを特徴とする。
定装置によるプリンタの初期設定内容を確認する初期設
定内容印字と、印字機能の確認を行うテスト印字を、前
記状態提示装置の状態と前記印字内容選択装置により、
切り替えが出来ることを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明によれば、セルフテスト実行待ち状態に
おいて、使用者によるスイッチ操作がなされた場合に指
定されたセルフテストを実行する事により、使用者側で
セルフテスト印字内容を選択できる。
おいて、使用者によるスイッチ操作がなされた場合に指
定されたセルフテストを実行する事により、使用者側で
セルフテスト印字内容を選択できる。
【0008】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。
する。
【0009】図1は、本発明の一実施例を示すブロック
図である。
図である。
【0010】プリンタ100は、マイクロコンピュータ
101と状態提示装置105と印字内容選択装置106
と印字装置107と初期状態設定装置108により構成
されている。前記マイクロコンピュータ101は周知の
技術であり、基本的にはCPU102、ROM103、
RAM104より構成されている。前記ROM103に
は前記CPU102を制御するプログラムが書き込まれ
ており、前記CPU102はこのプログラムに従って、
前記状態提示装置105の制御と前記印字内容選択装置
106の入力制御と前記印字装置107の制御と前記初
期状態設定装置108の読み取り制御を行っている。前
記状態提示装置105は、使用者の視覚または聴覚にそ
の変化を感知させる事が出来る装置であり、LEDまた
はブザー等で構成されている。前記マイクロコンピュー
タ101は、LEDまたはブザーの状態を変化させる事
が出来る。前記印字内容選択装置106は前記状態提示
装置105の任意の状態を選択した事を前記マイクロコ
ンピュータ101に知らせる為の装置であり、スイッチ
またはセンサー等で構成されている。また、前記印字内
容選択装置106により選択された際の前記状態提示装
置105の状態により、前記マイクロコンピュータ10
1はセルフテスト印字内容を決定する。前記印字装置1
07は、前記過程において選択されたセルフテスト印字
内容を実際に印字用紙へ印字する装置であり、通常はプ
リンタとインターフェイスケーブルで接続したホストコ
ンピュータから送信されて来るデータを、前記マイクロ
コンピュータ101より、文字,図形等を印字する装置
である。前記初期状態設定装置108は、プリンタの通
信インターフェイスの転送速度、通信パラメータ等の初
期状態を設定する装置であり、ディップスイッチ等で構
成されている。
101と状態提示装置105と印字内容選択装置106
と印字装置107と初期状態設定装置108により構成
されている。前記マイクロコンピュータ101は周知の
技術であり、基本的にはCPU102、ROM103、
RAM104より構成されている。前記ROM103に
は前記CPU102を制御するプログラムが書き込まれ
ており、前記CPU102はこのプログラムに従って、
前記状態提示装置105の制御と前記印字内容選択装置
106の入力制御と前記印字装置107の制御と前記初
期状態設定装置108の読み取り制御を行っている。前
記状態提示装置105は、使用者の視覚または聴覚にそ
の変化を感知させる事が出来る装置であり、LEDまた
はブザー等で構成されている。前記マイクロコンピュー
タ101は、LEDまたはブザーの状態を変化させる事
が出来る。前記印字内容選択装置106は前記状態提示
装置105の任意の状態を選択した事を前記マイクロコ
ンピュータ101に知らせる為の装置であり、スイッチ
またはセンサー等で構成されている。また、前記印字内
容選択装置106により選択された際の前記状態提示装
置105の状態により、前記マイクロコンピュータ10
1はセルフテスト印字内容を決定する。前記印字装置1
07は、前記過程において選択されたセルフテスト印字
内容を実際に印字用紙へ印字する装置であり、通常はプ
リンタとインターフェイスケーブルで接続したホストコ
ンピュータから送信されて来るデータを、前記マイクロ
コンピュータ101より、文字,図形等を印字する装置
である。前記初期状態設定装置108は、プリンタの通
信インターフェイスの転送速度、通信パラメータ等の初
期状態を設定する装置であり、ディップスイッチ等で構
成されている。
【0011】図2は、本発明の一実施例を示すフローチ
ャトである。
ャトである。
【0012】まず、プリンタの電源投入処理(ステップ
201)を実行する。その直後、印字内容選択装置であ
るスイッチが押されているかどうかを判断するスイッチ
状態判断処理(ステップ202)を実行する。前記スイ
ッチ状態判断処理(ステップ202)においてスイッチ
の状態をOFFと判断した場合は、ホストコンピュータ
との通信によって印字内容を印字する通常印字処理(ス
テップ203)を実行する。前記スイッチ状態判断処理
(ステップ202)においてスイッチ状態をONと判断
した場合は、使用者側でセルフテスト実行を選択したも
のと判断しセルフテスト実行待ち状態となる。このと
き、状態提示装置であるLED点滅処理(ステップ20
4)とLED点滅時間を指定するカウントの開始処理
(ステップ205)を実行する。その後スイッチ状態判
断処理(ステップ206)を実行しスイッチの状態を判
断する。前記カウント値が5秒経過(ステップ207)
して前記LED点滅が終了するまでに、前記スイッチ状
態判断処理(ステップ206)においてスイッチONと
判断しない場合は、テスト印字を選択したものと判断し
テスト印字処理(ステップ208)を実行する。前記カ
ウント値が5秒以内(ステップ207)の前記LED点
滅中に、前記スイッチ状態判断処理(ステップ206)
においてスイッチONを判断した場合は、初期設定内容
印字を選択したと判断し、プリンタの初期状態設定内容
読みだし処理(ステップ209)を実行後、初期設定内
容印字処理(ステップ210)を実行する。前記LED
点滅処理(ステップ204)は、前記カウント値が5秒
経過後(ステップ207)、または前記スイッチ状態判
断処理(ステップ206)がスイッチONを判断した時
点で終了(ステップ211)する。なを、前記スイッチ
状態判断処理(ステップ206)のタイミングで、スイ
ッチON/OFFの判断が逆になっても可能である。本
実施例では、状態提示装置105としてLED、印字内
容選択装置106としてスイッチを用いたが、それぞれ
ブザー、センサーを用いても可能である事は言うまでも
ない。
201)を実行する。その直後、印字内容選択装置であ
るスイッチが押されているかどうかを判断するスイッチ
状態判断処理(ステップ202)を実行する。前記スイ
ッチ状態判断処理(ステップ202)においてスイッチ
の状態をOFFと判断した場合は、ホストコンピュータ
との通信によって印字内容を印字する通常印字処理(ス
テップ203)を実行する。前記スイッチ状態判断処理
(ステップ202)においてスイッチ状態をONと判断
した場合は、使用者側でセルフテスト実行を選択したも
のと判断しセルフテスト実行待ち状態となる。このと
き、状態提示装置であるLED点滅処理(ステップ20
4)とLED点滅時間を指定するカウントの開始処理
(ステップ205)を実行する。その後スイッチ状態判
断処理(ステップ206)を実行しスイッチの状態を判
断する。前記カウント値が5秒経過(ステップ207)
して前記LED点滅が終了するまでに、前記スイッチ状
態判断処理(ステップ206)においてスイッチONと
判断しない場合は、テスト印字を選択したものと判断し
テスト印字処理(ステップ208)を実行する。前記カ
ウント値が5秒以内(ステップ207)の前記LED点
滅中に、前記スイッチ状態判断処理(ステップ206)
においてスイッチONを判断した場合は、初期設定内容
印字を選択したと判断し、プリンタの初期状態設定内容
読みだし処理(ステップ209)を実行後、初期設定内
容印字処理(ステップ210)を実行する。前記LED
点滅処理(ステップ204)は、前記カウント値が5秒
経過後(ステップ207)、または前記スイッチ状態判
断処理(ステップ206)がスイッチONを判断した時
点で終了(ステップ211)する。なを、前記スイッチ
状態判断処理(ステップ206)のタイミングで、スイ
ッチON/OFFの判断が逆になっても可能である。本
実施例では、状態提示装置105としてLED、印字内
容選択装置106としてスイッチを用いたが、それぞれ
ブザー、センサーを用いても可能である事は言うまでも
ない。
【0013】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、初期
設定内容印字または、テスト印字のみでセルフテストを
終了させることが出来るので、 (1)プリンタの初期設定内容を確認するときに、初期
設定内容印字のみを選択することができる。
設定内容印字または、テスト印字のみでセルフテストを
終了させることが出来るので、 (1)プリンタの初期設定内容を確認するときに、初期
設定内容印字のみを選択することができる。
【0014】(2)プリンタの印字機能を確認するとき
に、テスト印字のみを選択する事ができる。
に、テスト印字のみを選択する事ができる。
【0015】(3)従来技術より短時間でセルフテスト
を終了させることができる。
を終了させることができる。
【0016】という効果がある。
【図1】本発明の一実施例を示すプリンタのブロック
図。
図。
【図2】本発明の一実施例を示すプリンタのセルフテス
トを実行するフローチャト。
トを実行するフローチャト。
Claims (2)
- 【請求項1】 プリンタの状態を使用者に提示する状態
提示装置と、プリンタの初期設定内容を設定する初期状
態設定装置と、セルフテスト印字内容を選択する印字内
容選択装置と、セルフテストを実行する印字装置を有す
るプリンタにおいて、前記状態提示装置の状態と前記印
字内容選択装置により、数種類のセルフテストを選択・
印字する事を特徴とするプリンタ。 - 【請求項2】前記初期状態設定装置によるプリンタの初
期設定内容を確認する初期設定内容印字と、印字機能の
確認を行うテスト印字を、前記状態提示装置の状態と前
記印字内容選択装置により、切り替える事を特徴とする
請求項1記載のプリンタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5143900A JPH071798A (ja) | 1993-06-15 | 1993-06-15 | プリンタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5143900A JPH071798A (ja) | 1993-06-15 | 1993-06-15 | プリンタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH071798A true JPH071798A (ja) | 1995-01-06 |
Family
ID=15349679
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5143900A Pending JPH071798A (ja) | 1993-06-15 | 1993-06-15 | プリンタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH071798A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005205834A (ja) * | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Seiko Epson Corp | ホストベースプリンタ、印刷システム及びプリンタドライバ |
CN102909970A (zh) * | 2012-10-08 | 2013-02-06 | 浪潮(山东)电子信息有限公司 | 一种对凭条打印机简易测试的方法 |
-
1993
- 1993-06-15 JP JP5143900A patent/JPH071798A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005205834A (ja) * | 2004-01-26 | 2005-08-04 | Seiko Epson Corp | ホストベースプリンタ、印刷システム及びプリンタドライバ |
JP4507608B2 (ja) * | 2004-01-26 | 2010-07-21 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷システム及びプリンタドライバ |
CN102909970A (zh) * | 2012-10-08 | 2013-02-06 | 浪潮(山东)电子信息有限公司 | 一种对凭条打印机简易测试的方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8462374B2 (en) | Printer control method, an apparatus and a printer using the method | |
JPH02150378A (ja) | プリンタ制御装置 | |
JPS5856143B2 (ja) | 端末装置のテスト・プログラム起動方式 | |
JPH071798A (ja) | プリンタ | |
JP2003177888A5 (ja) | ||
KR100350982B1 (ko) | 인쇄기 및 그 구동방법 | |
JPH05177885A (ja) | 印字装置の制御装置 | |
JPH03264384A (ja) | 印字デモ機能付プリンタ | |
JPH09198207A (ja) | 印刷制御方法および印刷装置 | |
JPH09188039A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP3597357B2 (ja) | プリンタ装置 | |
JPH0224183A (ja) | プリンタ | |
JPH01264865A (ja) | プリンタのプリント出力制御装置 | |
JP3562266B2 (ja) | タッチパネル制御装置及び制御方法 | |
JPS5922595Y2 (ja) | 金銭登録機 | |
JPH03214228A (ja) | シリアルプリンタの制御方式 | |
JP2917408B2 (ja) | 情報機器及びその制御方法 | |
JPS63318603A (ja) | プログラマブルコントロ−ラのプログラミング装置 | |
JP2810773B2 (ja) | プリンタのメニュー内容登録方法 | |
JPS63128976A (ja) | インパクトプリンタ | |
KR100224875B1 (ko) | 화상형성장치의 운용방법 | |
JPH07112553A (ja) | プリンタ | |
JPH11129585A (ja) | 印刷装置 | |
JPS63193226A (ja) | 操作マニユアル印刷機能付印刷装置 | |
JPH06309125A (ja) | 記録装置 |