JPH07112553A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH07112553A
JPH07112553A JP5282012A JP28201293A JPH07112553A JP H07112553 A JPH07112553 A JP H07112553A JP 5282012 A JP5282012 A JP 5282012A JP 28201293 A JP28201293 A JP 28201293A JP H07112553 A JPH07112553 A JP H07112553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
printing
printed
information
output result
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5282012A
Other languages
English (en)
Inventor
Sachiko Sumida
幸子 隅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP5282012A priority Critical patent/JPH07112553A/ja
Publication of JPH07112553A publication Critical patent/JPH07112553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリンタの内部制御情報をデータ出力結果の
印刷された印字用紙の裏面に印刷することによって、効
率を向上させ紙資源をも節約することができるプリンタ
を提供する。 【構成】 印字用紙の両面に印字する機能を有するプリ
ンタであって、出力結果を上記印字用紙の片面のみに印
字している時に、その出力結果の印字された印字用紙の
裏面に、プリンタの内部制御情報を印刷する構成となっ
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、両面印字機能を有する
プリンタに関し、特に、プリンタの内部制御情報をデー
タ出力結果の印刷された印字用紙の裏面に印刷すること
によって、効率を向上させ紙資源をも節約することがで
きるプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ホストコンピュータからのプリ
ント指示およびプリントデータに従って、そのプリント
データの印字を行うプリンタが知られているが、上記ホ
ストコンピュータからアプリケーション・プログラムに
よってプリンタに印刷データが送られる場合、プリンタ
のモード設定が、送られてくるデータにふさわしく設定
されていなければ、ユーザの目的通りの出力が得られな
いものであった。ここで、同じアプリケーション・プロ
グラムで以前に行った似たような印刷結果がある場合、
その時と同じ設定をすれば目的通りに印刷出来る筈だ
が、既に設定が変更されていると、目的にあった設定値
に変更し直さなければならなかった。特に、最近のレー
ザプリンタの様に設定項目数が増え、内容が多岐にわた
る場合には、上記設定変更は難しい作業となっていた。
すなわち、上述の様に設定項目が増えると設定項目の意
味を覚えておくことは難しくなり、プリンタやアプリケ
ーションのマニュアルを読みながら逐一設定項目の意味
を確かめつつ、目的に合った設定値を選択して変更を行
なわなければならず非常に面倒であった。
【0003】そこで、従来では、初回の印刷時にモード
設定内容を内部制御情報としてテストプリントで印刷さ
せておき、その記録に合わせて設定内容を変更するとい
う方法で、この面倒な作業の軽減をはかろうとしてい
る。
【0004】しかしながら、この場合、オフライン→テ
ストプリント→オフラインの様なオペレータによるスイ
ッチ操作を行なわなければならないと共に、その出力を
アプリケーションによる印刷結果と共に保管しておかね
ばならず、同じ様に手間がかかっていた。また、印刷結
果ごとにテストプリントでプリンタの内部制御情報を引
き出すことが大変面倒なことであるとともに、多大な情
報量を得るにはそれに比例した紙資源を必要とし、不経
済でもあった。
【0005】
【発明の目的】本発明は、上述の如き従来の問題点を解
決するためになされたもので、その目的は、プリンタの
内部制御情報をデータ出力結果の印刷された印字用紙の
裏面に印刷することによって、効率を向上させると共
に、紙資源をも節約することができるプリンタを提供す
ることである。
【0006】
【発明の構成】上記目的を達成するため、本発明の第1
の特徴は、印字用紙の両面に印字する機能を有するプリ
ンタにおいて、出力結果を上記印字用紙の片面のみに印
字している時に、その出力結果の印字された印字用紙の
裏面に、そのプリンタの内部制御情報を印刷する様にし
たことである。本発明の第2の特徴は、印字用紙の両面
に印字する機能を有するプリンタにおいて、内部に時計
およびプリンタ内各処理部の動作を計測する手段を有
し、出力結果を上記印字用紙の片面のみに印字している
時に、その出力結果の印字された印字用紙の裏面に、上
記各処理部による処理時間の内訳を印刷する様にしたこ
とである。本発明の第3の特徴は、印字用紙の両面に印
字する機能を有するプリンタにおいて、出力結果を複数
ページの印字用紙の片面のみに印字している時に、上記
出力結果の印字された印字用紙の指定したページの裏面
に、そのプリンタの内部情報を印刷する様にしたことで
ある。
【0007】本発明の第4の特徴は、印字用紙の両面に
印字する機能を有するプリンタにおいて、出力情報を縮
小する手段と、その出力情報の出力座標を指定する手段
とを有し、出力結果を上記印字用紙の片面のみに印字し
ている時に、出力結果の印字された印字用紙の裏面の指
定箇所に、プリンタの内部制御情報を縮小印刷する様に
したことである。本発明の第5の特徴は、印字用紙の両
面に印字する機能を有するプリンタにおいて、出力情報
を縮小する手段と、その出力情報の出力座標を指定する
手段とを有し、複数ページの出力結果を両面に印字して
いる時に、出力結果に割り込む形で指定ページの指定箇
所に、プリンタの内部情報を必要に応じて縮小印刷する
様にしたことである。上記の如き特徴を有する結果、プ
リンタの内部制御情報をデータ出力結果の印刷された印
字用紙の裏面あるいは指定箇所に印刷することによっ
て、効率を向上させると共に紙資源をも節約することが
できる。
【0008】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて
説明する。図1は、本発明を実施したプリンタの第1実
施例の概略構成図であり、図2は、図1に示したプリン
タの第1実施例の動作フローチャート図である。図1に
示す如く、このプリンタは、両面印字機能を有するもの
で、プリンタの制御を行うためのコントローラ1と、そ
のコントローラ1の制御によって実際の印字を行うため
のエンジン3と、使用者に現在のプリンタの状態を知ら
せたりモード指示を行ったりするパネル装置5とを有し
ており、上記コントローラ1には、このプリンタの上位
装置としてのホスト装置7が接続されている。
【0009】そして、上記コントローラ1は、コントロ
ーラの制御プログラムが格納されているプログラムRO
M9と、上記プログラムROM9のプログラム、パネル
装置5からのモード指示、ホスト装置7からのコマンド
によってコントローラ全体を制御するCPU11と、フ
ォントデータや、プログラムを外部から供給するICカ
ード13と、パネル装置5からのモード指示の内容など
を記憶しておく不揮発性記憶装置(NVRAM)15
と、フォントのパターンデータなどを記憶するフォント
ROM17と、CPU11のワークメモリ、入力データ
のインプットバッファー、プリントデータのページバッ
ファー、ダウンロードフォント用のメモリ等に使用する
RAM19と、エンジン3とコマンドおよびステータス
や、印字データの通信を行うエンジンインターフェース
21と、パネル装置5とコマンドおよびステータスの通
信を行うパネルインターフェース23と、ホスト装置7
と通信を行うホストインターフェース25と、ストップ
ウォッチ機能を持った時計27と、時計27と通信を行
う時計インターフェース29とを有している。
【0010】次に、図2の動作フローチャート図を参照
して、上記第1実施例のプリンタの動作について説明す
る。この第1実施例の動作の概略は、モード設定情報を
NVRAM15に蓄え、ホスト装置7よりのデータ印字
要求と共にモード設定裏面印字要求を受けるか、また
は、パネル装置5よりあらかじめモード設定裏面印字を
指定しておくと、出力結果を印字用紙の表面に印字する
合間をぬって、NVRAM15より現在選択されている
設定内容を読み出し、図3に示す様な所定のフォーマッ
トにしたがって内部制御情報としてのモード設定内容を
出力結果の裏面印字する様にしたことである。
【0011】すなわち、図2のステップ101におい
て、モード設定裏面印字要求がなされているか否かが判
定され、モード設定裏面印字要求がなされている場合、
ステップ103、105において、所定フラグの設定お
よびモード設定の読み出しが行われる。そして、ステッ
プ107、109において、動作処理が行われ、出力結
果が印字用紙の表面に印字されると、上記所定フラグが
設定されているか否かがステップ111において判定さ
れ、上記所定フラグが設定されている場合、ステップ1
13において、上記表面印字の合間をぬって上記モード
設定内容(内部制御情報)の印字が上記出力結果の印字
された印字用紙の裏面上に行われる。従って、上記第1
実施例によれば、プリンタのモード設定内容を出力結果
の裏面に印刷するので、その出力を得るために必要な設
定条件を容易に記録・保管でき、同様の設定を再現する
場合の手助けとなる。また、両面印字機能を有効利用す
るので、紙資源の節約にもなる。
【0012】次に、本発明によるプリンタの第2実施例
について説明する。この第2実施例は、レジデント・フ
ォントをフォントROM17に、ダウンロード・フォン
トをRAM19に蓄え、オプションとして、ICカード
13のフォント・データを使用し、ホスト装置7よりの
データ印字要求と共にフォント・リスト裏面印字要求を
受けるか、または、パネル装置5よりあらかじめフォン
ト・リスト裏面印字を指定しておくと、出力結果を表面
に印字する合間をぬって、現在使用可能なフォントを検
索し、図5に示す様な所定のフォーマットにしたがって
フォント・リストを出力結果の裏面に印字して、実際そ
の出力結果を得るために使用したフォントを対比して出
力させる様にしたものである。なお、基本的構成は図1
に示した第1実施例のものと同様なので説明を省略す
る。
【0013】上記第2実施例の動作を図4の動作フロー
チャート図を参照して説明すると、まず、ステップ11
5において、フォント・リスト裏面印字要求がなされて
いるか否かが判定され、フォント・リスト裏面印字要求
がなされている場合、ステップ117、119におい
て、所定フラグの設定およびフォント・リストの読み出
しが行われる。そして、ステップ121において、動作
処理が終了か否かが判定され、動作処理が終了でない場
合、ステップ123において、フォントチェンジか否か
が判定される。上記ステップ123においてフォントチ
ェンジされる場合、ステップ125において、使用フォ
ントの記録が行われ、ステップ127において、動作処
理が行われ、上記ステップ121へ戻る。
【0014】上記ステップ121において動作処理が終
了している場合、ステップ129において、出力結果が
印字用紙の表面に印字され、ステップ131において、
上記所定フラグが設定されているか否かが判定される。
上記ステップ131において所定フラグが設定されてい
る場合、ステップ133において、上記表面印字の合間
をぬって上記フォント・リストの印字が上記出力結果の
印字された印字用紙の裏面に行われる。
【0015】従って、上記第2実施例によれば、フォン
ト・リストを出力結果の裏面に印刷するので、その印字
結果を得るために必要なフォント条件を容易に記録・保
管でき、同様の印字結果を再現する場合の手助けとな
る。また、その時使用可能だったフォントと実際使用し
たフォントを対比出力させておけば、もしフォント選択
が異なった場合、どうしてそのような結果になったのか
解析する際の有効な手がかりとなる。そして、両面印字
機能を有効利用するので、紙資源の節約にもなる。
【0016】次に、本発明によるプリンタの第3実施例
について説明する。まず、近年のプリンタにおいては、
他機のコマンド体系とそれによる印刷をそのまま真似し
たエミュレーションを多数搭載し1台で何役もこなせる
機種が増えてきている。この第3実施例は、その様な機
種のプリンタに適用したもので、上記エミュレーション
・プログラムをROM17に登録し、(オプションとし
て、ICカード13のエミュレーション・プログラムを
使用する場合もある)、ホスト装置7からコマンドによ
る起動要求を受け処理動作を開始し、ホスト装置7より
データ印字要求と共にエミュレーション情報裏面印字要
求を受けるか、または、パネル装置5よりあらかじめエ
ミュレーション情報裏面印字を指定しておくと、出力結
果を表面に印字する合間をぬって、現在使用可能なエミ
ュレーションを検索し、図7に示す様な所定のフォーマ
ットにしたがってエミュレーション・リストを出力結果
の裏面に印字し、この時、処理動作を行う際に起動要求
を受けたエミュレーションを記憶して、実際その出力結
果を得るために使用したエミュレーションを対比して出
力させ、簡易的な各エミュレーション情報(基本設定お
よびコマンド情報など)を提供する様にしたものであ
る。なお、基本的構成は図1に示した第1実施例のもの
と同様なので説明を省略する。
【0017】上記第3実施例の動作を図6の動作フロー
チャート図を参照して説明すると、まず、ステップ13
5において、エミュレーション情報裏面印字要求がなさ
れているか否かが判定され、エミュレーション情報裏面
印字要求がなされている場合、ステップ137、139
において、所定フラグの設定および搭載エミュレーショ
ン・リストのリストアップが行われる。そして、ステッ
プ141において、動作処理が終了か否かが判定され、
動作処理が終了でない場合、ステップ143において、
エミュレーションチェンジか否かが判定される。上記ス
テップ143においてエミュレーションチェンジされる
場合、ステップ145において、使用エミュレーション
の記録が行われ、ステップ147において、各コマンド
処理が行われ、上記ステップ141へ戻る。
【0018】上記ステップ141において動作処理が終
了している場合、ステップ149において、出力結果が
印字用紙の表面に印字され、ステップ151において、
上記所定フラグが設定されているか否かが判定される。
上記ステップ151において所定フラグが設定されてい
る場合、ステップ153において、上記表面印字の合間
をぬって上記エミュレーション情報の印字が上記出力結
果の印字された印字用紙の裏面に行われる。
【0019】従って、上記第3実施例によれば、エミュ
レーション情報を出力結果の裏面に印刷するので、その
出力を得るために必要なエミュレーション情報を容易に
記録・保管でき、同様の出力結果を得る手助けとなる。
すなわち、近年のプリンタは搭載エミュレーションも多
種多様であり、同じ出力を得たいならまず同一エミュレ
ーションを使用しなければならず、その出力がどのよう
なエミュレーションを用いて印字されたのか分からなけ
れば、使用機種さえ選べなかった。また、以前出力した
データを元に似通った出力結果を得たい時、各々のエミ
ュレーションが独自に有している基本設定が不明だとな
かなか同様の出力は得られなかった。それに対し、この
第3実施例は使用エミュレーションを明記し、基本設定
やコマンド情報などその出力を得るために必要な最低限
の情報を提供するので、非常に有効である。そして、両
面印字機能を有効利用するので、紙資源の節約にもな
る。
【0020】次に、本発明によるプリンタの第4実施例
について説明する。この第4実施例は、プリンタ内部の
処理動作をモニターし、各ページごとの処理時間、およ
び各処理部で費やした処理時間の内訳を情報提供するた
めのもので、ホスト装置7およびパネル装置5より処理
動作モニター要求をあらかじめ指示しておき、ホスト装
置7からデータを受信した時点から時間の計測を開始
し、各ページの処理開始・終了、データ通信時間、各処
理部の動作時間等を各々記録していき、最終データを処
理し終ったところで計測結果をまとめ、所定のフォーマ
ットにしたがって処理時間測定結果を出力結果の印字さ
れた印字用紙の裏面に印字する様にしたものである。な
お、基本的構成は図1に示した第1実施例のものと同様
なので説明を省略する。
【0021】上記第4実施例の動作を図8の動作フロー
チャート図を参照して説明すると、まず、ステップ15
5において、タイマー要求がなされているか否かが判定
され、タイマー要求がなされている場合、ステップ15
7、159において、所定フラグの設定およびタイマー
スタートが行われる。そして、ステップ161におい
て、プリント動作処理が終了か否かが判定され、プリン
ト動作処理が終了でない場合、ステップ163におい
て、処理系変更か否かが判定される。上記ステップ16
3において処理系変更される場合、ステップ165にお
いて、タイムのカウントが行われ、ステップ167にお
いて、動作処理が行われ、上記ステップ161へ戻る。
【0022】上記ステップ161において動作処理が終
了している場合、ステップ169において、出力結果が
印字用紙の表面に印字され、ステップ171において、
上記所定フラグが設定されているか否かが判定される。
上記ステップ171において所定フラグが設定されてい
る場合、ステップ173において、上記表面印字の合間
をぬって上記処理時間測定結果の印字が上記出力結果の
印字された印字用紙の裏面に行われる。
【0023】従って、上記第4実施例によれば、処理時
間測定結果を裏面に印刷するので、その出力を得るため
に必要な所要時間をあらかじめ知ることが出来、出力に
時間のかかる場合でも、安心して結果待ちができる。ま
た、各処理系ごとに費やされる時間もモニターされてい
るので、プログラム作成時などにどのデータ処理に時間
を有するのかが分かり、デバック機能として活用でき
る。
【0024】次に、本発明によるプリンタの第5実施例
について説明する。まず、片面印字の際に使用していな
い裏面を有効利用して、出力結果に対する情報提供を行
うことが本発明の目的であるが、場合によっては、裏面
を使用することで出力結果を損なう可能性があるかもし
れない。また、複数ページ印字する場合には、裏面を使
用しても支障のないページ、支障のあるページがそれぞ
れある。
【0025】そこで、この第5実施例では、欲しい情報
ごとに出力ページを指定して、もっと有効に情報提供が
受けられる様にしている。すなわち、ホスト装置7より
のデータ印字要求と共に情報裏面印字要求および出力希
望ページを受信するか、または、パネル装置5よりあら
かじめ情報裏面印字を要求すると共に出力希望ページも
指定しておき、出力結果を印字する際指定されたページ
が来た時、所定のフォーマットにしたがって要求情報を
出力結果の印字された印字用紙の裏面に印字する様にし
ている。なお、基本的構成は図1に示した第1実施例の
ものと同様なので説明を省略する。
【0026】上記第5実施例の動作を図9の動作フロー
チャート図を参照して説明すると、まず、ステップ17
5において、ページ指定が行われ、ステップ177にお
いて、動作処理が終了したか否かが判定される。上記ス
テップ177において動作処理が終了していない場合、
ステップ179、181において、動作処理および出力
結果の表面印字が行われ、ステップ183において、指
定ページがあるか否かが判定される。上記ステップ18
3において、指定ページがある場合、ステップ185に
おいて、その指定ページにおいて要求情報の裏面印字が
行われる。従って、上記第5実施例によれば、使用プリ
ンタの機能を有効活用して様々な情報を提供する際、情
報提供ページを指定できるので、裏面使用に支障のある
ページ(裏面を使うことで出力結果が見にくくなる等)
をあらかじめ回避でき、よりその情報が参照しやすいも
のとなる。
【0027】次に、本発明によるプリンタの第6実施例
について説明する。まず、片面印字の際に使用していな
い裏面を有効利用して、出力結果に対する情報提供を行
うことが本発明の目的であるが、場合によっては、裏面
を使用することで出力結果を損なう箇所があるかもしれ
ない。そこで、この第6実施例では、内部情報出力フォ
ーマットを縮小し、支障ない箇所で情報提供が受けられ
る様にしている。すなわち、ホスト装置7よりデータ印
字要求と共に情報裏面印字要求および出力希望座標を受
信するか、または、パネル装置5よりあらかじめ情報裏
面印字を要求すると共に出力希望座標も指定しておき、
出力結果を印字用紙の表面に印字した後裏面の指定箇所
に縮小した要求情報を印字する。
【0028】上記第6実施例の動作を図10の動作フロ
ーチャート図を参照して説明すると、まず、ステップ1
87において、情報提供要求がなされているか否かが判
定され、情報提供要求がなされている場合、ステップ1
89、191において、所定フラグの設定および要求情
報の読み出しが行われる。そして、ステップ193、1
95において、動作処理が行われ、出力結果が印字用紙
の表面に印字されると、上記所定フラグが設定されてい
るか否かがステップ197において判定される。上記ス
テップ197において、上記所定フラグが設定されてい
る場合、ステップ199において、情報提供数がエンド
か否かが判定され、情報提供数がエンドでない場合、ス
テップ201において、縮小すべきか否かが判定され
る。上記ステップ201において縮小すべきであると判
定された場合、ステップ203、205において、その
情報が縮小されて印字用紙の裏面の指定位置に印字され
る。従って、上記第6実施例によれば、使用プリンタの
機能を有効活用して様々な情報を提供する際、情報提供
フォーマットを縮小し指定箇所に出力できるので、裏面
使用に支障のある場所、(裏面を使うことで出力結果が
見にくくなる等)をあらかじめ回避できるばかりでな
く、1ページに複数の情報を提示できるなど、よりその
情報が参照しやすいものとなる。
【0029】次に、本発明によるプリンタの第7実施例
について説明する。まず、この発明は、プリンタ内部制
御情報を得る手段として片面印字の際の裏面有効利用を
提案しているが、両面印字機能を有するプリンタを使用
するため、両面印字で動作していることも多い。そこ
で、この第7実施例は、その様な場合に対処するための
もので、ホスト装置7よりデータ印字要求と共に情報印
字要求および出力希望ページを受信するか、または、パ
ネル装置5よりあらかじめ情報印字を要求すると共に出
力希望ページも指定しておき、出力結果を印字する際指
定されたページが来た時出力結果に割り込む形で、所定
のフォーマットにしたがって要求情報を印字する様にし
ている。なお、この場合は両面印字であるから、丸々1
ページ情報提供ページを挿入する方法と、出力結果と同
じページの余白に出力希望箇所を指定し、内部制御情報
出力フォーマットを縮小することで、情報提供を同一ペ
ージで行う方法の2つがある。なお、基本的構成は図1
に示した第1実施例のものと同様なので説明を省略す
る。
【0030】上記第7実施例の動作を図11の動作フロ
ーチャート図を参照して説明すると、まず、ステップ2
07において、ページ指定が行われ、ステップ209に
おいて、動作処理が終了したか否かが判定される。上記
ステップ209において動作処理が終了していない場
合、ステップ211において、指定ページがあるか否か
が判定される。上記ステップ211において指定ページ
があると判定された場合、ステップ213、215にお
いて、フラグ設定および割り込み処理が行われ、ステッ
プ217、219において、動作処理および出力結果の
表面あるいは両面印字が行われ、ステップ221におい
て、所定フラグが設定されているか否かが判定される。
上記ステップ221において、フラグ設定されている場
合、ステップ223において、要求情報の裏面あるいは
表面の空きスペースへの印字が行われる。
【0031】上記第7実施例によれば、使用プリンタが
機能フル活用で動作中に様々な情報を提供する際、情報
提供フォーマットを縮小し、指定ページの指定箇所に出
力できるので、出力結果と同一ページで情報を提示でき
るなど、欲しい場所で欲しい情報を得られ、よりその情
報を有効活用できる。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、両面印字機能を有する
プリンタにおいて、プリンタの内部制御情報をデータ出
力結果の印刷された印字用紙の裏面あるいは指定場所に
印刷することによって、効率を向上させると共に紙資源
をも節約することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施したプリンタの概略構成図。
【図2】図1に示したプリンタの第1実施例の動作フロ
ーチャート図。
【図3】図2に示した第1実施例の動作による出力結果
の一例を示す図。
【図4】本発明によるプリンタの第2実施例の動作フロ
ーチャート図。
【図5】図4に示した第2実施例の動作による出力結果
の一例を示す図。
【図6】本発明によるプリンタの第3実施例の動作フロ
ーチャート図。
【図7】図6に示した第3実施例の動作による出力結果
の一例を示す図。
【図8】本発明によるプリンタの第4実施例の動作フロ
ーチャート図。
【図9】本発明によるプリンタの第5実施例の動作フロ
ーチャート図。
【図10】本発明によるプリンタの第6実施例の動作フ
ローチャート図。
【図11】本発明によるプリンタの第7実施例の動作フ
ローチャート図。
【符号の説明】
1…コントローラ、 3…エンジ
ン、5…パネル装置、 7…ホ
スト装置、9…プログラムROM、
11…CPU、13…ICカード、
15…NVRAM、17…フォントROM、
19…RAM、21…エンジンI/F、
23…パネルI/F、25…ホストI
/F、 27…時計、29…時計I
/F、 101〜223…各ステ
ップ、

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印字用紙の両面に印字する機能を有する
    プリンタであって、出力結果を上記印字用紙の片面のみ
    に印字している時に、その出力結果の印字された印字用
    紙の裏面に、そのプリンタの内部制御情報を印刷する様
    にしたことを特徴とするプリンタ。
  2. 【請求項2】 上記プリンタの内部制御情報が、モード
    設定内容であることを特徴とする請求項1記載のプリン
    タ。
  3. 【請求項3】 上記プリンタの内部制御情報が、フォン
    ト・リストであることを特徴とする請求項1記載のプリ
    ンタ。
  4. 【請求項4】 上記プリンタの内部制御情報が、エミュ
    レーション情報であることを特徴とする請求項1記載の
    プリンタ。
  5. 【請求項5】 印字用紙の両面に印字する機能を有する
    プリンタであって、内部に時計およびプリンタ内各処理
    部の動作を計測する手段を有し、出力結果を上記印字用
    紙の片面のみに印字している時に、その出力結果の印字
    された印字用紙の裏面に、上記各処理部による処理時間
    の内訳を印刷することを特徴とするプリンタ。
  6. 【請求項6】 印字用紙の両面に印字する機能を有する
    プリンタであって、出力結果を複数ページの印字用紙の
    片面のみに印字している時に、上記出力結果の印字され
    た印字用紙の指定したページの裏面に、プリンタの内部
    制御情報を印刷することを特徴とするプリンタ。
  7. 【請求項7】 印字用紙の両面に印字する機能を有する
    プリンタであって、情報を縮小する手段と、その情報の
    出力座標を指定する手段とを有し、出力結果を上記印字
    用紙の片面のみに印字している時に、出力結果の印字さ
    れた印字用紙の裏面の指定箇所に、上記プリンタの内部
    制御情報を上記縮小手段によって縮小して印刷すること
    を特徴とするプリンタ。
  8. 【請求項8】 印字用紙の両面に印字する機能を有する
    プリンタであって、情報を縮小する手段と、その情報の
    出力座標を指定する手段とを有し、複数ページの出力結
    果を両面に印字している時に、出力結果に割り込む形で
    指定ページの指定箇所に、プリンタの内部情報を必要に
    応じて縮小して印刷することを特徴とするプリンタ。
JP5282012A 1993-10-15 1993-10-15 プリンタ Pending JPH07112553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5282012A JPH07112553A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5282012A JPH07112553A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07112553A true JPH07112553A (ja) 1995-05-02

Family

ID=17647004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5282012A Pending JPH07112553A (ja) 1993-10-15 1993-10-15 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07112553A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210216834A1 (en) * 2020-01-15 2021-07-15 Seiko Epson Corporation Printing device and control method for printing device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210216834A1 (en) * 2020-01-15 2021-07-15 Seiko Epson Corporation Printing device and control method for printing device
US11531853B2 (en) * 2020-01-15 2022-12-20 Seiko Epson Corporation Printing device and control method for printing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7656548B2 (en) Printer and printing method
CN101630239B (zh) 信息处理设备及信息处理方法
JPH08147118A (ja) 情報処理装置および情報処理装置のプリント制御方法
JPH07325693A (ja) 情報処理システムのプレビュー表示方法
JPH04363268A (ja) ページプリンタ
JPH07112553A (ja) プリンタ
JP2002019236A (ja) 画像処理装置および画像処理装置の制御方法および記憶媒体
JP2771677B2 (ja) 印刷装置
JP2002254774A (ja) 印刷制御方法、印刷情報生成装置、印刷制御装置、印刷制御システム、及び制御プログラムを提供する媒体
JP2864759B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JPH05309871A (ja) プリンタの制御装置
JPH07314843A (ja) 印刷システムおよび印刷システムの印刷制御方法
JP2003300372A (ja) 印刷装置およびエラー処理方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム
JP2744025B2 (ja) 印字制御装置
JP2705192B2 (ja) 文書編集装置
JPH10202987A (ja) プリンタ装置
JPH06274288A (ja) プリンタ
JPH02120060A (ja) プリンタ制御装置
JPH0592624A (ja) 画像形成装置
JP2006128821A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JPH05138997A (ja) プリンタ
JP2006035534A (ja) 画像形成装置
JPH0321468A (ja) プリンタ制御装置
JPH09216426A (ja) 画像形成装置
JPH05119938A (ja) 印字装置