JPH10202987A - プリンタ装置 - Google Patents
プリンタ装置Info
- Publication number
- JPH10202987A JPH10202987A JP9029756A JP2975697A JPH10202987A JP H10202987 A JPH10202987 A JP H10202987A JP 9029756 A JP9029756 A JP 9029756A JP 2975697 A JP2975697 A JP 2975697A JP H10202987 A JPH10202987 A JP H10202987A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- printer
- stored
- storage device
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 過去に印刷したものを画像データの形で保存
し、その保存画像をプリンタのみで印刷することができ
るようにする。 【解決手段】 ホストとプリンタを接続するためのI/
F装置101、操作パネル102、プリンタエンジン1
03、画像データ格納用のHDD等の大容量の記憶装置
104、プリンタ全体を制御するためのプログラムやプ
リンタ言語処理プログラムの格納されたROMや、RA
M、CPU等を持ったプリンタ制御用コントローラ10
5を備えている。そしてプリンタエンジン103で印刷
した画像データを可能な限り記憶装置104に記憶し、
後で操作パネル102からの操作のみで以前に印刷され
た画像データを画像印刷することができるようにした。
し、その保存画像をプリンタのみで印刷することができ
るようにする。 【解決手段】 ホストとプリンタを接続するためのI/
F装置101、操作パネル102、プリンタエンジン1
03、画像データ格納用のHDD等の大容量の記憶装置
104、プリンタ全体を制御するためのプログラムやプ
リンタ言語処理プログラムの格納されたROMや、RA
M、CPU等を持ったプリンタ制御用コントローラ10
5を備えている。そしてプリンタエンジン103で印刷
した画像データを可能な限り記憶装置104に記憶し、
後で操作パネル102からの操作のみで以前に印刷され
た画像データを画像印刷することができるようにした。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホストから送信さ
れた印刷データを、コントローラに格納されているプリ
ンタ言語処理プログラムに従って画像データに展開し、
プリンタエンジンにより印刷するプリンタ装置に関す
る。そして、ホストの操作をせずにプリンタのみで印刷
を行うことができるプリンタ装置に関する。
れた印刷データを、コントローラに格納されているプリ
ンタ言語処理プログラムに従って画像データに展開し、
プリンタエンジンにより印刷するプリンタ装置に関す
る。そして、ホストの操作をせずにプリンタのみで印刷
を行うことができるプリンタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ホストとプリンタを接続するためのI/
F装置、操作パネル、プリンタエンジン、記憶装置、コ
ントローラを備え、ホストから送信された印刷データ
を、コントローラに格納されているプリンタ言語処理プ
ログラムに従って画像データに展開し、プリンタエンジ
ンにより印刷するプリンタ装置が種々提案されている。
F装置、操作パネル、プリンタエンジン、記憶装置、コ
ントローラを備え、ホストから送信された印刷データ
を、コントローラに格納されているプリンタ言語処理プ
ログラムに従って画像データに展開し、プリンタエンジ
ンにより印刷するプリンタ装置が種々提案されている。
【0003】上述したように、従来のプリンタ装置は、
ホストからの印刷データをプリンタエンジンにより用紙
に印刷する機能を有しているものの、印刷画像データを
保存する機能は有していなかった。
ホストからの印刷データをプリンタエンジンにより用紙
に印刷する機能を有しているものの、印刷画像データを
保存する機能は有していなかった。
【0004】なお、従来のプリンタ装置でも、高機能の
装置ではHDDのような大容量の記憶装置を搭載するも
のもあったが、これらはプリンタフォントや決まったフ
ォーム等の情報を記憶するためのものであり、印刷画像
データを保存するものは無かった。
装置ではHDDのような大容量の記憶装置を搭載するも
のもあったが、これらはプリンタフォントや決まったフ
ォーム等の情報を記憶するためのものであり、印刷画像
データを保存するものは無かった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のプリンタ装置で
は、以前に印刷したものと同じ画像を印刷する場合で
も、印刷の度にホストから印刷データを送信しなければ
ならなかった。このため、ユーザは、ホストの記憶装置
に格納されている以前の文書データや文書データを保存
したフロッピディスクを捜さなければならず、印刷した
いものと同じデータを発見したとしても、その文書デー
タをアプリケーションから送信しなければならないとい
う、以前の印刷時と同様の手間が必要であった。
は、以前に印刷したものと同じ画像を印刷する場合で
も、印刷の度にホストから印刷データを送信しなければ
ならなかった。このため、ユーザは、ホストの記憶装置
に格納されている以前の文書データや文書データを保存
したフロッピディスクを捜さなければならず、印刷した
いものと同じデータを発見したとしても、その文書デー
タをアプリケーションから送信しなければならないとい
う、以前の印刷時と同様の手間が必要であった。
【0006】また、以前に印刷した文書データに変更が
加わる場合や文書データを紛失する場合もあり、同じ文
書データを取り出すことができない場合もあった。
加わる場合や文書データを紛失する場合もあり、同じ文
書データを取り出すことができない場合もあった。
【0007】さらに、同じ画像を印刷しようとしても、
以前に印刷したときとはホスト側のアプリケーションや
プリンタドライバの設定が変わっていて上手く印刷でき
ず、以前と同じ画像を印刷するのに多くの手間が掛かる
場合があった。
以前に印刷したときとはホスト側のアプリケーションや
プリンタドライバの設定が変わっていて上手く印刷でき
ず、以前と同じ画像を印刷するのに多くの手間が掛かる
場合があった。
【0008】本発明は、このような背景に鑑みてなされ
たものであり、過去に印刷したものを画像データの形で
保存し、その保存画像をプリンタのみで印刷することが
できるようにしたプリンタ装置を提供することを目的と
するものである。
たものであり、過去に印刷したものを画像データの形で
保存し、その保存画像をプリンタのみで印刷することが
できるようにしたプリンタ装置を提供することを目的と
するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、画像データを格納する不揮
発の記憶装置と、その記憶装置に格納された画像データ
の枚数の表示や、その画像データを印刷させる操作をす
るための入力手段を有する操作パネルと、画像データを
印刷するプリンタエンジンと、ホストから送信される印
刷データを画像データに展開してプリンタエンジンに出
力すると共に、記憶装置に格納するコントローラとを備
え、操作パネルからの操作のみで、以前に印刷された画
像を印刷することを可能としたことを特徴とするもので
ある。
に、請求項1記載の発明は、画像データを格納する不揮
発の記憶装置と、その記憶装置に格納された画像データ
の枚数の表示や、その画像データを印刷させる操作をす
るための入力手段を有する操作パネルと、画像データを
印刷するプリンタエンジンと、ホストから送信される印
刷データを画像データに展開してプリンタエンジンに出
力すると共に、記憶装置に格納するコントローラとを備
え、操作パネルからの操作のみで、以前に印刷された画
像を印刷することを可能としたことを特徴とするもので
ある。
【0010】また請求項2記載の発明は、請求項1記載
の発明において、印刷画像データを記憶装置に保存する
か否かを切り替えるための切り替え手段を備えたことを
特徴とするものである。
の発明において、印刷画像データを記憶装置に保存する
か否かを切り替えるための切り替え手段を備えたことを
特徴とするものである。
【0011】また請求項3記載の発明は、請求項2記載
の発明において、切り替え手段は、操作パネルに設けら
れており、ユーザによる選択を可能としたことを特徴と
するものである。
の発明において、切り替え手段は、操作パネルに設けら
れており、ユーザによる選択を可能としたことを特徴と
するものである。
【0012】また請求項4記載の発明は、請求項2記載
の発明において、切り替え手段は、コントローラに格納
されるプリンタ言語処理プログラムが有することを特徴
とするものである。
の発明において、切り替え手段は、コントローラに格納
されるプリンタ言語処理プログラムが有することを特徴
とするものである。
【0013】また請求項5記載の発明は、請求項2記載
の発明において、画像データの圧縮解凍手段を有し、画
像データを記憶装置に保存する場合、画像データを圧縮
し、かつ、保存データの印刷時は、画像データを解凍す
ることを特徴とするものである。
の発明において、画像データの圧縮解凍手段を有し、画
像データを記憶装置に保存する場合、画像データを圧縮
し、かつ、保存データの印刷時は、画像データを解凍す
ることを特徴とするものである。
【0014】また請求項6記載の発明は、請求項2また
は5記載の発明において、操作パネルまたはプリンタ言
語処理プログラムに、1つの印刷ジョブの先頭から何ペ
ージ分を記憶装置に記憶するかを設定するための記憶ペ
ージ数設定手段を有し、かつ、この記憶ページ数設定手
段により設定されたページ数と1つの印刷ジョブの印刷
した枚数を比較する比較手段を有し、この比較手段の比
較結果により、現在印刷しようとしている画像データを
保存するか否かを判断することを特徴とするものであ
る。
は5記載の発明において、操作パネルまたはプリンタ言
語処理プログラムに、1つの印刷ジョブの先頭から何ペ
ージ分を記憶装置に記憶するかを設定するための記憶ペ
ージ数設定手段を有し、かつ、この記憶ページ数設定手
段により設定されたページ数と1つの印刷ジョブの印刷
した枚数を比較する比較手段を有し、この比較手段の比
較結果により、現在印刷しようとしている画像データを
保存するか否かを判断することを特徴とするものであ
る。
【0015】また請求項7記載の発明は、請求項1ない
し6記載の発明において、操作パネルは、格納した画像
データの概要表示を行うことのできる表示装置を有する
ことを特徴とするものである。
し6記載の発明において、操作パネルは、格納した画像
データの概要表示を行うことのできる表示装置を有する
ことを特徴とするものである。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を添付
図面に沿って説明する。図1は本発明の実施の形態を示
すプリンタ装置のブロック図である。
図面に沿って説明する。図1は本発明の実施の形態を示
すプリンタ装置のブロック図である。
【0017】プリンタ装置は、ホストとプリンタを接続
するためのI/F装置101、プリンタの各種設定の操
作を行うための操作パネル102、作像装置や給排紙装
置を備えたプリンタエンジン103、画像データ格納用
のHDD等の大容量の記憶装置104、プリンタ全体を
制御するためのプログラムやプリンタ言語処理プログラ
ム(エミュレーションプログラム)の格納されたROM
や、各プログラムのワークエリアや画像作成用に使用さ
れるRAM、CPU等を持ったプリンタ制御用コントロ
ーラ105を備えている。
するためのI/F装置101、プリンタの各種設定の操
作を行うための操作パネル102、作像装置や給排紙装
置を備えたプリンタエンジン103、画像データ格納用
のHDD等の大容量の記憶装置104、プリンタ全体を
制御するためのプログラムやプリンタ言語処理プログラ
ム(エミュレーションプログラム)の格納されたROM
や、各プログラムのワークエリアや画像作成用に使用さ
れるRAM、CPU等を持ったプリンタ制御用コントロ
ーラ105を備えている。
【0018】そして、コントローラ105は、システム
・データバス106により、I/F装置101、操作パ
ネル102、プリンタエンジン103、記憶装置104
と接続されている。
・データバス106により、I/F装置101、操作パ
ネル102、プリンタエンジン103、記憶装置104
と接続されている。
【0019】このような構成において、ホストから送信
された印刷データは、I/F装置101を介してコント
ローラ105の受信バッファに一時蓄えられ、コントロ
ーラ105に格納されているプリンタ言語処理プログラ
ムに従い画像データに展開される。
された印刷データは、I/F装置101を介してコント
ローラ105の受信バッファに一時蓄えられ、コントロ
ーラ105に格納されているプリンタ言語処理プログラ
ムに従い画像データに展開される。
【0020】従来のプリンタは、この画像データをプリ
ンタエンジン103に送り印刷を行う機能しか有してい
ないが、本装置では、プリンタエンジン103に画像デ
ータを送るとともに、そのデータを記憶装置104に格
納する機能を有する。
ンタエンジン103に送り印刷を行う機能しか有してい
ないが、本装置では、プリンタエンジン103に画像デ
ータを送るとともに、そのデータを記憶装置104に格
納する機能を有する。
【0021】記憶装置104に格納した画像データは、
操作パネル102からの操作で印刷が可能である。保存
した画像データを印刷する際は、操作パネル102に表
示される保存した画像の日付、時刻、サイズ等の情報か
ら、記録した画像データを選択し印刷を実行させるキー
入力操作を行うと、コントローラ105が記憶装置10
4から画像データを読み出し、この画像データをプリン
タエンジン103に送信する。そして、プリンタエンジ
ン103で印刷を行う。このようにすることにより、以
前印刷した画像データをプリンタ装置のみの操作で印刷
することが可能となる。
操作パネル102からの操作で印刷が可能である。保存
した画像データを印刷する際は、操作パネル102に表
示される保存した画像の日付、時刻、サイズ等の情報か
ら、記録した画像データを選択し印刷を実行させるキー
入力操作を行うと、コントローラ105が記憶装置10
4から画像データを読み出し、この画像データをプリン
タエンジン103に送信する。そして、プリンタエンジ
ン103で印刷を行う。このようにすることにより、以
前印刷した画像データをプリンタ装置のみの操作で印刷
することが可能となる。
【0022】図2は印刷時の第1の制御例を示すフロー
チャートである。第1の制御例は、操作パネル102あ
るいはコントローラ105に格納されるプリンタ言語処
理プログラムに印刷画像データを保存するか否かを切り
替えるための切り替え手段を有し、画像データを記憶装
置104に保存するか否かを切り替えるうよにしたもの
である。
チャートである。第1の制御例は、操作パネル102あ
るいはコントローラ105に格納されるプリンタ言語処
理プログラムに印刷画像データを保存するか否かを切り
替えるための切り替え手段を有し、画像データを記憶装
置104に保存するか否かを切り替えるうよにしたもの
である。
【0023】操作パネル102が切り替え手段を有する
場合、プリンタの各設定の中の1つに画像データを保存
するか否かのメニューを加えておき、操作パネル102
からの設定値をコントローラ105に記憶するようにす
る。
場合、プリンタの各設定の中の1つに画像データを保存
するか否かのメニューを加えておき、操作パネル102
からの設定値をコントローラ105に記憶するようにす
る。
【0024】また、プリンタ言語処理プログラムが切り
替え手段を有する場合、ホストから印刷データを出力す
る際に、その印刷データの先頭に画像データを保存する
か否かの切り替え命令を付けるようなプリンタドライバ
を用いることにより、そのプリンタドライバが出力した
コードは、プリンタ言語処理プログラムにより設定値が
判断される。そしてその値により、コントローラ105
のプリンタ制御プログラムが画像データを保存するか否
かを制御する。
替え手段を有する場合、ホストから印刷データを出力す
る際に、その印刷データの先頭に画像データを保存する
か否かの切り替え命令を付けるようなプリンタドライバ
を用いることにより、そのプリンタドライバが出力した
コードは、プリンタ言語処理プログラムにより設定値が
判断される。そしてその値により、コントローラ105
のプリンタ制御プログラムが画像データを保存するか否
かを制御する。
【0025】以下、図2のフローチャートの内容を説明
する。I/F装置101から入力されたデータは(S
1)、コントローラ105のプリンタ言語処理プログラ
ムにより画像データに変換され(S2)、その時点での
画像データを保存するか否かの設定値を判断する(S
3)。
する。I/F装置101から入力されたデータは(S
1)、コントローラ105のプリンタ言語処理プログラ
ムにより画像データに変換され(S2)、その時点での
画像データを保存するか否かの設定値を判断する(S
3)。
【0026】画像データを保存する場合は(S3でYe
s)、その画像データを記憶装置104に保存し(S
4)、その画像データをプリンタエンジン103に送信
して印刷する(S5)。保存しない場合は(S3でN
o)、直接、画像データをプリンタエンジン103に送
信する(S5)。
s)、その画像データを記憶装置104に保存し(S
4)、その画像データをプリンタエンジン103に送信
して印刷する(S5)。保存しない場合は(S3でN
o)、直接、画像データをプリンタエンジン103に送
信する(S5)。
【0027】このように、画像データを保存する否かを
切り替える切り替え手段を有することにより、任意に画
像データを保存するか否か選択することができ、使い勝
手が向上する。
切り替える切り替え手段を有することにより、任意に画
像データを保存するか否か選択することができ、使い勝
手が向上する。
【0028】図3は印刷時の第2の制御例を示すフロー
チャートである。第2の制御例は、図2に示す第1の制
御例に加えて、コントローラ105に格納されるプリン
タ制御プログラムに画像データ圧縮解凍手段を付加した
ものである。
チャートである。第2の制御例は、図2に示す第1の制
御例に加えて、コントローラ105に格納されるプリン
タ制御プログラムに画像データ圧縮解凍手段を付加した
ものである。
【0029】第1の制御例と同様に、I/F装置101
から入力されたデータは(S11)、コントローラ10
5のプリンタ言語処理プログラムにより画像データに変
換され(S12)、その時点での画像データを保存する
か否かの設定値を判断する(S13)。
から入力されたデータは(S11)、コントローラ10
5のプリンタ言語処理プログラムにより画像データに変
換され(S12)、その時点での画像データを保存する
か否かの設定値を判断する(S13)。
【0030】次に、本装置では、画像データを記憶装置
104に保存する場合(S13でYes)、コントロー
ラ105に格納される画像圧縮解凍手段により画像デー
タを圧縮し(S14)、その圧縮された画像データを記
憶装置104に保存する(S15)。
104に保存する場合(S13でYes)、コントロー
ラ105に格納される画像圧縮解凍手段により画像デー
タを圧縮し(S14)、その圧縮された画像データを記
憶装置104に保存する(S15)。
【0031】保存データの印刷時は、記憶装置104か
ら画像データを読み出し、画像圧縮解凍手段により画像
データを解凍し、その画像データをプリンタエンジン1
03に送り(S16)、印刷する(S17)。
ら画像データを読み出し、画像圧縮解凍手段により画像
データを解凍し、その画像データをプリンタエンジン1
03に送り(S16)、印刷する(S17)。
【0032】画像データを記憶装置104に保存しない
場合(S13でNo)、第1の制御例と同様に、画像デ
ータをそのままプリンタエンジン103に送信する(S
16)。
場合(S13でNo)、第1の制御例と同様に、画像デ
ータをそのままプリンタエンジン103に送信する(S
16)。
【0033】図4は印刷時の第3の制御例を示すフロー
チャートである。第3の制御例は、図3に示す第2の制
御例に加えて、操作パネル102あるいはコントローラ
105に格納されたプリンタ言語処理プログラムに1つ
の印刷ジョブの先頭から何ページ分を記憶装置104に
記憶するかを設定するための記憶ページ数設定手段を有
し、また、上記記憶ページ数設定手段から設定されたペ
ージ数と1つの印刷ジョブの印刷した枚数を比較する比
較手段(印刷枚数判断手段)を有するものである。
チャートである。第3の制御例は、図3に示す第2の制
御例に加えて、操作パネル102あるいはコントローラ
105に格納されたプリンタ言語処理プログラムに1つ
の印刷ジョブの先頭から何ページ分を記憶装置104に
記憶するかを設定するための記憶ページ数設定手段を有
し、また、上記記憶ページ数設定手段から設定されたペ
ージ数と1つの印刷ジョブの印刷した枚数を比較する比
較手段(印刷枚数判断手段)を有するものである。
【0034】ステップS21〜S30の処理のうちのS
22,S24,S26以外の処理は、図3に示すステッ
プS11〜S17の処理と同じである。
22,S24,S26以外の処理は、図3に示すステッ
プS11〜S17の処理と同じである。
【0035】本制御例では、印刷枚数のカウント(S2
2,S24)と、設定された枚数と現在までに印刷した
枚数の比較(S26)の処理が追加され、S26の比較
で現在印刷しようとしている画像データを保存するか否
かを判断し、保存しない場合は(S26でNo)、その
まま画像データをプリンタエンジン103に送り(S2
9)、印刷を行う(S30)。
2,S24)と、設定された枚数と現在までに印刷した
枚数の比較(S26)の処理が追加され、S26の比較
で現在印刷しようとしている画像データを保存するか否
かを判断し、保存しない場合は(S26でNo)、その
まま画像データをプリンタエンジン103に送り(S2
9)、印刷を行う(S30)。
【0036】一方、保存する場合は(S26でYe
s)、画像データを圧縮し(S27)、その圧縮データ
を記憶装置104に保存し(S28)、その後、圧縮し
ていない元の画像データをプリンタエンジン103に送
り(S29)、印刷を実行する(S30)。
s)、画像データを圧縮し(S27)、その圧縮データ
を記憶装置104に保存し(S28)、その後、圧縮し
ていない元の画像データをプリンタエンジン103に送
り(S29)、印刷を実行する(S30)。
【0037】図5は操作パネルの一例を示す平面図であ
る。操作パネル102は、印刷画像データの概要を表示
できるようなLCD表示装置(例えば、600×400
画素程度のLCD表示装置)102aを備え、ユーザは
記憶装置104に保存された画像データを、このLCD
表示装置102aで概要確認しながら印刷を実行するか
否かを判断することができるようになっている。
る。操作パネル102は、印刷画像データの概要を表示
できるようなLCD表示装置(例えば、600×400
画素程度のLCD表示装置)102aを備え、ユーザは
記憶装置104に保存された画像データを、このLCD
表示装置102aで概要確認しながら印刷を実行するか
否かを判断することができるようになっている。
【0038】また、操作パネル102は、LCD表示装
置102aの他、オンラインキー102b、メニューキ
ー102c、上カーソルキー102d、下カーソルキー
102e、エンターキー102f、プリントキー102
gを備えている。
置102aの他、オンラインキー102b、メニューキ
ー102c、上カーソルキー102d、下カーソルキー
102e、エンターキー102f、プリントキー102
gを備えている。
【0039】図5の操作パネル102での保存画像印刷
方法は、オンラインキー102bでプリンタをオフする
ことでオフラインにし、メニューキー102cを押して
LCD表示装置102aに操作メニューを表示させ、そ
の中から「記憶画像の印刷」の項目を選択してその画像
データをLCD表示装置102aに表示させ、上カーソ
ルキー102d、下カーソルキー102eで画像データ
を選択して、目的の画像データを選択したことろでプリ
ントキー102gで印刷を実行させるというものであ
る。
方法は、オンラインキー102bでプリンタをオフする
ことでオフラインにし、メニューキー102cを押して
LCD表示装置102aに操作メニューを表示させ、そ
の中から「記憶画像の印刷」の項目を選択してその画像
データをLCD表示装置102aに表示させ、上カーソ
ルキー102d、下カーソルキー102eで画像データ
を選択して、目的の画像データを選択したことろでプリ
ントキー102gで印刷を実行させるというものであ
る。
【0040】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、過去に印
刷したものを画像データの形で保存し、その保存画像デ
ータをプリンタのみで印刷することができることによ
り、過去と同じ画像データを印刷する際に、ホストの操
作をせずに印刷ができ、ホスト側の環境の違いによる再
印刷の手間を省くことが可能となる。また、印刷画像デ
ータからプリンタユーザを判断できれば、画像データか
らのユーザ管理も可能となる。
刷したものを画像データの形で保存し、その保存画像デ
ータをプリンタのみで印刷することができることによ
り、過去と同じ画像データを印刷する際に、ホストの操
作をせずに印刷ができ、ホスト側の環境の違いによる再
印刷の手間を省くことが可能となる。また、印刷画像デ
ータからプリンタユーザを判断できれば、画像データか
らのユーザ管理も可能となる。
【0041】請求項2ないし4記載の発明によれば、印
刷画像データの保存を行うか否かをユーザが設定できる
ことにより、試し刷り等の一般的な文書を記憶させない
ようにすることができ、記憶装置の有効利用を図ること
ができる。
刷画像データの保存を行うか否かをユーザが設定できる
ことにより、試し刷り等の一般的な文書を記憶させない
ようにすることができ、記憶装置の有効利用を図ること
ができる。
【0042】請求項5記載の発明によれば、画像データ
を圧縮して記憶しておくことにより、さらに記憶装置を
有効に利用することができる。
を圧縮して記憶しておくことにより、さらに記憶装置を
有効に利用することができる。
【0043】請求項6記載の発明によれば、記憶する文
書の最大ページ数を設定できることにより、大量ページ
数の文書の印刷で記憶装置の資源を消費してしまうこと
を避けることができ、さらに記憶装置を有効に利用する
ことができる。
書の最大ページ数を設定できることにより、大量ページ
数の文書の印刷で記憶装置の資源を消費してしまうこと
を避けることができ、さらに記憶装置を有効に利用する
ことができる。
【0044】請求項7記載の発明によれば、画像表示装
置を有することで、記憶した画像データを印刷結果の画
像の状態でユーザが確認できることにより、保存文書を
印刷する際のユーザの使いやすさが向上することとな
る。
置を有することで、記憶した画像データを印刷結果の画
像の状態でユーザが確認できることにより、保存文書を
印刷する際のユーザの使いやすさが向上することとな
る。
【図1】本発明の実施の形態を示すプリンタ装置のブロ
ック図である。
ック図である。
【図2】印刷時の第1の制御例を示すフローチャートで
ある。
ある。
【図3】印刷時の第2の制御例を示すフローチャートで
ある。
ある。
【図4】印刷時の第3の制御例を示すフローチャートで
ある。
ある。
【図5】操作パネルの一例を示す平面図である。
【符号の説明】 101 I/F装置 102 操作パネル 102a LCD表示装置 102b オンラインキー 102c メニューキー 102d 上カーソルキー 102e 下カーソルキー 102f エンターキー 102g プリントキー 103 プリンタエンジン 104 記憶装置 105 コントローラ 106 システム・データバス
Claims (7)
- 【請求項1】 画像データを格納する不揮発の記憶装置
と、その記憶装置に格納された画像データの枚数の表示
や、その画像データを印刷させる操作をするための入力
手段を有する操作パネルと、画像データを印刷するプリ
ンタエンジンと、ホストから送信される印刷データを画
像データに展開してプリンタエンジンに出力すると共
に、記憶装置に格納するコントローラとを備え、操作パ
ネルからの操作のみで、以前に印刷された画像を印刷す
ることを可能としたことを特徴とするプリンタ装置。 - 【請求項2】 請求項1記載のプリンタ装置において、
印刷画像データを記憶装置に保存するか否かを切り替え
るための切り替え手段を備えたことを特徴とするプリン
タ装置。 - 【請求項3】 請求項2記載のプリンタ装置において、
切り替え手段は、操作パネルに設けられており、ユーザ
による選択を可能としたことを特徴とするプリンタ装
置。 - 【請求項4】 請求項2記載のプリンタ装置において、
切り替え手段は、コントローラに格納されるプリンタ言
語処理プログラムが有することを特徴とするプリンタ装
置。 - 【請求項5】 請求項2記載のプリンタ装置において、
画像データの圧縮解凍手段を有し、画像データを記憶装
置に保存する場合、画像データを圧縮し、かつ、保存デ
ータの印刷時は、画像データを解凍することを特徴とす
るプリンタ装置。 - 【請求項6】 請求項2または5記載のプリンタ装置に
おいて、操作パネルまたはプリンタ言語処理プログラム
に、1つの印刷ジョブの先頭から何ページ分を記憶装置
に記憶するかを設定するための記憶ページ数設定手段を
有し、かつ、この記憶ページ数設定手段により設定され
たページ数と1つの印刷ジョブの印刷した枚数を比較す
る比較手段を有し、この比較手段の比較結果により、現
在印刷しようとしている画像データを保存するか否かを
判断することを特徴とするプリンタ装置。 - 【請求項7】 請求項1ないし6記載のプリンタ装置に
おいて、操作パネルは、格納した画像データの概要表示
を行うことのできる表示装置を有することを特徴とする
プリンタ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9029756A JPH10202987A (ja) | 1997-01-28 | 1997-01-28 | プリンタ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9029756A JPH10202987A (ja) | 1997-01-28 | 1997-01-28 | プリンタ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10202987A true JPH10202987A (ja) | 1998-08-04 |
Family
ID=12284935
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9029756A Pending JPH10202987A (ja) | 1997-01-28 | 1997-01-28 | プリンタ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10202987A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1304934C (zh) * | 2002-10-28 | 2007-03-14 | 佳能株式会社 | 打印系统以及打印控制方法 |
JP2009122928A (ja) * | 2007-11-14 | 2009-06-04 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 印刷ジョブ実行装置、印刷ジョブ実行装置で使用される方法、および印刷ジョブ実行装置で実行されるコンピュータプログラム |
US7796281B2 (en) | 2004-01-23 | 2010-09-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming system having reprint function |
-
1997
- 1997-01-28 JP JP9029756A patent/JPH10202987A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1304934C (zh) * | 2002-10-28 | 2007-03-14 | 佳能株式会社 | 打印系统以及打印控制方法 |
US7796281B2 (en) | 2004-01-23 | 2010-09-14 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming system having reprint function |
JP2009122928A (ja) * | 2007-11-14 | 2009-06-04 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 印刷ジョブ実行装置、印刷ジョブ実行装置で使用される方法、および印刷ジョブ実行装置で実行されるコンピュータプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20160246557A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and storage medium | |
JP4438034B2 (ja) | 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータにより読み取り可能な記録媒体 | |
JP2006326841A (ja) | 部単位印刷中止装置 | |
JPH06149494A (ja) | 印刷情報処理方法および装置 | |
JP4454764B2 (ja) | 印刷装置、印刷方法、印刷システム、及び媒体 | |
US6317193B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP3054230B2 (ja) | 印刷装置及び印刷制御方法 | |
JPH10202987A (ja) | プリンタ装置 | |
JP2001018494A (ja) | 印刷出力装置、その給紙制御方法、及びその制御プログラムを格納したコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体 | |
JPH09314925A (ja) | プリンタ制御装置 | |
JPH11180005A (ja) | 画像形成装置の再印刷方法および装置 | |
EP0477388A1 (en) | Device for producing image | |
JP2020023188A (ja) | 印刷装置とその制御方法、及びプログラム | |
JPH0640092A (ja) | プリント装置 | |
JP2008027217A (ja) | 情報処理装置および印刷装置を備える印刷システム | |
JPH0584987A (ja) | プリンタ | |
KR100395544B1 (ko) | 저장된 문서의 출력양식을 변경하여 출력할 수 있는화상형성장치 및 그 제어방법 | |
JPH1134450A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003173250A (ja) | プリンタシステム | |
JP3158693B2 (ja) | プリンタ制御装置 | |
JPH07221946A (ja) | 画像形成方法およびその装置 | |
JP2805642B2 (ja) | プリンター装置 | |
JP2010049710A (ja) | 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータにより読み取り可能な記録媒体 | |
JP2009128965A (ja) | 電子文書印刷システム、印刷装置、印刷補助情報生成装置および印刷補助情報生成プログラム | |
JPS58222334A (ja) | プリンタ |