JPH0717904Y2 - パイプ固定具 - Google Patents

パイプ固定具

Info

Publication number
JPH0717904Y2
JPH0717904Y2 JP1992052905U JP5290592U JPH0717904Y2 JP H0717904 Y2 JPH0717904 Y2 JP H0717904Y2 JP 1992052905 U JP1992052905 U JP 1992052905U JP 5290592 U JP5290592 U JP 5290592U JP H0717904 Y2 JPH0717904 Y2 JP H0717904Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
frame
fixing
fixing member
long hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992052905U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH066864U (ja
Inventor
裕也 荒木
文展 島田
友明 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiei Intec Co Ltd
Original Assignee
Nichiei Intec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiei Intec Co Ltd filed Critical Nichiei Intec Co Ltd
Priority to JP1992052905U priority Critical patent/JPH0717904Y2/ja
Publication of JPH066864U publication Critical patent/JPH066864U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0717904Y2 publication Critical patent/JPH0717904Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は建築、建造物等に設備さ
れるパイプ、配管類を固定するためのパイプ固定具に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば屋内配管の固定具はパイプの周囲
をしめつけるように保持するリング状部分と、壁面等へ
取り付けるための部分及び両部分を連絡した部分からな
り、長さ調節が可能な構造を有するものも多い。しかし
従来の前記のような固定具では、一定径のパイプしか固
定できず、多数の種類を準備する必要があり、また構造
上振れ止め力が不足し、強度に不安があるためパイプの
固定に必要な個数が多くなる欠点がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案は前記の点に着
目してなされたもので、その課題は複数の管径のパイプ
への適応が可能で、位置調整を容易に行なうことができ
かつ構造強度上の不安をなくすことができるようにする
ことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
本考案は、互いに平行な一対の側片1、1を有し、それ
らの一端部を連絡する端片2により、全体ほぼコ字形
枠状に形成した2個の枠体3、側片1、1の他端部側
に長手方向に沿って形成した縦方向調整のための長孔4
、2個の枠体3を縦方向の長孔方向へ摺動可能に組み
合わせるため、一方の枠体3−1の長孔4に係合する
うに他方の枠体3−2の長孔4の他端りに取り付け
支軸5と、双方の長孔4、4が重なった任意の位置で2
個の枠体3を直線状に伸縮可能に締結するため各長孔部
分に設けた締結具6と、前記各端片2の長孔方向に夫々
形成した横方向調節のための取り付け孔7、各取り付
け孔7に通されかつパイプを端片2の部分との間にて
定する固定部材10とによりパイプ固定具を構成するよ
うにしたものである。
【0005】
【実施例】以下本考案の実施例を図面を参照して説明す
る。
【0006】枠体3は互いに平行な一対の側片1、1
と、それらの一方の端部を連絡した端片2からなり、全
体としてほぼコ字形の枠状を有する。この枠体3はめっ
きした鉄製の帯状材料をコ字形に折り曲げることにより
成形することができる。図示の2個の枠体3−1、3−
2は、一方の枠体3−1の内側に他方の枠体3−2が入
るようにされているので、他方の枠体3−2の方が僅か
に幅狭く形成されている。しかし側片1を左右にずらせ
て配置することできるので、双方の枠体3−1、3−2
は全くの同形のものでも良い。
【0007】両枠体3−1、3−2の側片1には長手方
向に沿った長孔4が形成され、その長さの2倍が、本案
固定具の調節可能な長さになる。同じく長孔状の取り付
け孔7が端片2の長手方向にも設けられ、固定部材10
の左右方向への位置調整を可能にしている。例示の取り
付け孔7はパイプ1本分に適した長さを有する端片2の
左右に対称に2箇所形成されている。
【0008】前記一方の枠体3−1の長孔4に係合する
支軸5が他方の枠体3−2の一対の側片1、1の端部近
くに外方へ向けて設けられ、2個の枠体3−1、3−2
を長孔方向へ摺動可能に結合している。図2、3に示す
ように支軸5はリベット或いはTスタッド状で基端を側
片1にかしめ止めすることにより取り付けられ、先端の
頭部5aで相手枠体の側片1の側面に係合しているの
で、2個の枠体3−1、3−2は図1の鎖線のようにさ
らには二つ折りに曲げることができる。故に取り付け中
片方を持ち続ける必要がない。
【0009】両枠体3−1、3−2を長孔4、4が重な
った任意の位置で固定するために締結具6が組み合わさ
れる。例示の締結具6は夫々の長孔4、4に通すおねじ
部を有するボルト6aと、それと螺合可能なナット6b
とからなり、それらのねじ締めにより本案固定具を適当
な長さにするとともに両枠体3−1、3−2の側片1、
1を1直線状に保つ(図2、3)。
【0010】前記枠体3−1、3−2に、固定部材10
がパイプ保持のために組み合わされる。このような固定
部材10としては格別のものでなく、例えば針金を用い
てパイプに巻き、枠体3−1、3−2に縛り付けるよう
なものでも良いが、例示の第1固定部材10−1にはU
字形に型成形したものを用意している。第1固定部材1
0−1はパイプの周囲に掛け回す弧状部8と、その両端
から平行にのびた一対の固定脚9、9と、固定脚9に形
成されたおねじ11に螺合されるナット12とからな
る。この第1固定部材10−1は弧状部8におさまる管
径のパイプを何種か固定することができるが、弧状部8
の大きさの異なるものを予め用意しても良い。
【0011】第2固定部材10−2は本案固定具を壁面
等へ固定するために併用され、例示の第2固定部材10
−2はボルト、木ネジ、コンクリート釘の類からなる。
固定部材10として、第1、第2の2種のものが絶対必
要な訳ではなく、第1固定部材10−1を2個用いても
良い。
【0012】このような構成を有する本考案のパイプ固
定具は、図4乃至図6に示すように使用される。図4は
第1固定具10−1でパイプPを枠体外側に固定する一
方、第2固定具10−2で壁面等に固定した第1の例、
図5は図4のパイプPが枠体内側にある第2の例で、図
6は両方の枠体3−1、3−2に夫々第1固定具10−
1を用いてパイプP−1、P−2を固定した第3の例で
ある。
【0013】壁面等への固定位置とパイプ位置との間隔
のずれは締結具6の締め位置で調整し、左右のずれは取
り付け孔7へ通す第1、第2固定部材10−1、10−
2の位置で調整する。その際長孔4、取り付け孔7の範
囲で連続的な調整ができるから作業が容易である。
【0014】本考案は端片2の部分をパイプまたは壁面
等への取り付けのために使用し、側片1の長孔4を固定
具の長さ調整に使用するのが本来であるが、長孔4と取
り付け孔7とは共に細長く、構造が類似しているので別
の用途に利用しても良い。例えば長孔4をパイプまたは
壁面等への取り付けに転用しても良く、そうすれば4方
向をパイプ等への固定のために利用することができる。
【0015】
【考案の効果】本考案は以上の如く構成され、かつ作用
するものであるから複数の直径の異なるパイプに対して
これを固定するのに1個の固定具で応ずることができ、
しかもその取り付け孔7は横方向の位置を調整し、長孔
4は縦方向の位置を調整し得るので、直交する2方向で
の調整が可能になり取り付け位置の調整の自由度が高
く、支軸5で枠体3が2個一体になっており、調整間隔
も連続的に行なえるから作業性が著しく良好であり、か
つまた一対の側片1、1を支軸5と締結具6で接続して
いるから2個の枠体3、3は直線性を保持して伸縮し、
折れ曲がらない等実用上顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るパイプ固定具の実施例を示す斜視
図。
【図2】同上枠体部分の一部省略平面図。
【図3】同じく一部破断側面図。
【図4】本案固定具の使用例1を示す斜視図。
【図5】同じく使用例2を示す斜視図。
【図6】同じく使用例3を示す斜視図。

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに平行な一対の側片1、1を有し、
    それらの一端部を連絡する端片2により、全体ほぼコ
    字形枠状に形成した2個の枠体3、側片1、1の他端
    部側に長手方向に沿って形成した縦方向調整のための
    孔4、2個の枠体3を縦方向の長孔方向へ摺動可能に
    組み合わせるため、一方の枠体3−1の長孔4に係合す
    ように他方の枠体3−2の長孔4の他端りに取り付
    た支軸5と、双方の長孔4、4が重なった任意の位置
    で2個の枠体3を直線状に伸縮可能に締結するため各長
    孔部分に設けた締結具6と、前記各端片2の長孔方向に
    夫々形成した横方向調節のための取り付け孔7、各取
    り付け孔7に通されかつパイプを端片2の部分との間に
    固定する固定部材10とからなるパイプ固定具。
  2. 【請求項2】 パイプに掛け回す弧状部8とそれに続く
    固定脚9とを有する第1固定部材10−1によりパイプ
    を他方の枠体3−2に保持、固定し、一方の枠体3−1
    は前記第1固定部材10−1により他のパイプに固定す
    るか或いは第2固定部材10−2により壁面等へ固定す
    るように構成された請求項第1項記載のパイプ固定具。
  3. 【請求項3】 第1固定部材10−1は平面U字形で固
    定脚9におねじ11が形成され、固定脚9を取り付け孔
    7に通してナット12を螺合させるように構成された請
    求項第2項記載のパイプ固定具。
  4. 【請求項4】 第2固定部材10−2は取り付け孔7よ
    り挿し込んで端辺2を固定するねじ、釘の類からなる請
    求項第2項記載のパイプ固定具。
JP1992052905U 1992-07-03 1992-07-03 パイプ固定具 Expired - Lifetime JPH0717904Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992052905U JPH0717904Y2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 パイプ固定具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992052905U JPH0717904Y2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 パイプ固定具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH066864U JPH066864U (ja) 1994-01-28
JPH0717904Y2 true JPH0717904Y2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=12927860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992052905U Expired - Lifetime JPH0717904Y2 (ja) 1992-07-03 1992-07-03 パイプ固定具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717904Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101073037B1 (ko) * 2004-01-07 2011-10-12 삼성전자주식회사 샤시 프레임 및 이를 갖는 액정표시장치
JP2021055687A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 有限会社アールストーン 配線・配管吊下支持具
JP2021055689A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 有限会社アールストーン 配線・配管吊下支持具
JP2021055688A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 有限会社アールストーン 配線・配管吊下支持具

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1461909A (en) * 1973-08-21 1977-01-19 Ici Ltd Biocidal compositions
JP3088076U (ja) * 2002-02-19 2002-08-30 リアルジャパン株式会社 レトルト食品用穴あき食材及びレトルト食品用食材に穴を形成する装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH066864U (ja) 1994-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6572057B1 (en) Hanger system for conduits and channel members
US3721412A (en) Locking wire cinch strap
US4717099A (en) Fire sprinkler alignment bracket
US4475843A (en) Apparatus for clamping cables
US8726607B1 (en) Sway brace assembly and method of restraining pipe relative to a building structure
JPH0717904Y2 (ja) パイプ固定具
US4706400A (en) Universal sign bracket
JPH0547345Y2 (ja)
JPH0615066Y2 (ja) 懸吊支持金具
RU156593U1 (ru) Узел крепления трубостойки антенно-фидерного устройства на поясе металлической решетчатой опоры
KR200148770Y1 (ko) 파이프 결속구
EP0733812B1 (en) Blind fastener device
JPH0683047U (ja) スプリンクラ−の取付具
JPH071475Y2 (ja) フエンスの柱取付具
JPS5942738Y2 (ja) 杆状体取付機構
JP2503456Y2 (ja) 内壁パネルの取付け金具
JPH0439853Y2 (ja)
JPS6114725Y2 (ja)
JPH0214254Y2 (ja)
JPH0342188Y2 (ja)
JPS6231571Y2 (ja)
JPS6334023Y2 (ja)
JPS6342586Y2 (ja)
JPS5925767Y2 (ja) レ−ル支持装置
JPH0133718Y2 (ja)