JPH0717701A - メタンの水蒸気改質方法 - Google Patents

メタンの水蒸気改質方法

Info

Publication number
JPH0717701A
JPH0717701A JP5151765A JP15176593A JPH0717701A JP H0717701 A JPH0717701 A JP H0717701A JP 5151765 A JP5151765 A JP 5151765A JP 15176593 A JP15176593 A JP 15176593A JP H0717701 A JPH0717701 A JP H0717701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methane
steam
hydrogen
reaction
steam reforming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5151765A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Eguchi
浩一 江口
Shigeharu Shiba
茂栄 柴
Masato Machida
正人 町田
Hiromichi Arai
弘道 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP5151765A priority Critical patent/JPH0717701A/ja
Publication of JPH0717701A publication Critical patent/JPH0717701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】水素に対して高い選択透過性を有する多孔質の
アルミナ膜を利用して、低温度で効率よくメタンから水
素を製造することができる改良されたメタンの水蒸気改
質方法を提供する。 【構成】金属ルテニウム微粒子が分散した微孔質アルミ
ナ膜を内壁面に形成した通気性多孔質アルミナセラミッ
クス反応管内にメタン改質触媒層を設けると共に該反応
管を囲んで水素回収室を設けてなるメタン改質装置を用
いて、メタンと水蒸気との混合ガスを前記触媒層内に導
入流通して650℃以下の温度で反応させ、生成した水
素を前記水素回収室から回収する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はメタンの水蒸気改質方法
に関し、水蒸気の存在の下でメタンを効率よく分解して
水素を回収するための改良方法に関する。
【0002】
【従来の技術】メタンは化学工業原料として、またエネ
ルギー源として重要な物質であるが、水素を製造するた
めの原料としても有用な物質と考えられている。すなわ
ちメタンから水素を製造するには、メタンを高温度で水
蒸気と反応させ水素と二酸化炭素との混合物に転化させ
る方法が採られるが、エネルギー効率を高めるために反
応温度を低めに抑えたうえメタンの転化率を高くする方
法として、生成ガスから選択的に水素を分離することが
できる膜を備えた触媒反応器を用いて化学平衡をメタン
転化の完結方向に進める手法が提案されている。
【0003】このような分離膜型反応器としては、例え
ば水素透過性を有するパラジウム或いはパラジウム合金
膜を利用した装置が提案されている。しかし、このよう
な金属膜は水素雰囲気中では脆弱となるうえに水素透過
性も十分でなく、実用的ではない。また多孔質のガラス
膜の水素透過性を利用することも考えられたが、ガスの
選択透過性が十分でなくて実用化されるに至っていな
い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これに対して本発明者
らは、ガスの選択透過膜について研究を進めた結果、高
度に分散した金属ルテニウム微粒子を含む微孔質のアル
ミナ膜が水素に対して高い選択透過性を有することを見
出した。そこで本発明は、かかる選択透過性の微孔質の
アルミナ膜を利用して、低温度で効率よくメタンから水
素を製造することができる改良されたメタンの水蒸気改
質方法を提供することを目的とした。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のメタンの水蒸気
改質方法は、金属ルテニウム微粒子が分散した微孔質ア
ルミナ膜を内壁面に形成した通気性多孔質アルミナセラ
ミックス反応管内にメタン改質触媒層を設けると共に該
反応管を囲んで水素回収室を設けてなるメタン改質装置
を用いて、メタンと水蒸気との混合ガスを前記触媒層内
に導入流通して650℃以下の温度で反応させ、生成し
た水素を前記水素回収室から回収することを特徴とする
ものである。
【0006】本発明のメタンの水蒸気改質方法におい
て、メタン改質装置に導入される原料ガスのメタンに対
する水蒸気の混合比はモル比で1.5以上が好ましく、
3以上が特に好ましい。また反応温度はエネルギー効率
からみて650℃以下であるのが良いが、反応効率から
みて450℃以上であることが好ましい。また水素の選
択透過膜により分離されたガスは減圧するか又は希釈ガ
スを用いて掃引する事により回収し、外套管内の水素分
圧を可及的に低く維持することが好ましい。
【0007】
【作用】本発明のメタンの水蒸気改質方法によれば、水
素の選択透過率が優れた分離膜を備えた反応器を利用し
ているので、低温度での改質反応によって高い反応効率
で水素の回収を行うことができる。
【0008】
【実施例】平均孔サイズ8μmの多孔質アルミナセラミ
ックスからなる外径が10mm、内径が8mm、長さ25cm
の管の外側面に、両端からそれぞれ10cmずつガラス粉
末を融着させて封孔処理し、中央の5cmに相当する部分
がガス透過性を有するような反応管Aを用意した。
【0009】一方、アルミニウムプロポキサイド204
gを80℃の熱水1800ml中に攪拌しながら注入し、
次いで1N塩酸100mlを混合して透明なベーマイトゾ
ルを得た。このベーマイトゾル200mlに対して塩化ル
テニウム(III) 0,26gを含む水溶液10mlを加えた
塗料液に上記の反応管Aを浸漬したのち風乾し、更に5
00℃に加熱焼成する方法を反復して、孔の平均径が3
〜3.5nm、孔容積が0.13〜0.20cm3 で、厚さ
が15μmの1.33重量%の金属ルテニウムを分散含
有した微孔性アルミナ膜Mを内壁面に形成した反応管B
を作成した。
【0010】また、比較のために塩化ルテニウムを加え
ないベーマイトゾル塗料液を用いて上記と同様な方法で
反応管Aを処理し、金属ルテニウムを分散含有しない他
は上記と同様なアルミナ膜を形成した反応管Cを作成し
た。
【0011】こうして作成したそれぞれの反応管を図1
に示すように外套管1内に同軸に装着し、反応管4の中
央部5cmの部分に1.3重量%のルテニウムを担持した
10〜30メッシュのアルミナ触媒5を充填して、全体
を電気炉中に設置した。そして外套管1には掃引ガスと
してのアルゴンの供給管2と導出管3とを接続して、メ
タンの水蒸気改質装置を組み立てた。
【0012】この改質装置の反応管4に水蒸気とメタン
とのモル比(M.R.)1.5〜3.0の混合ガスを圧力1
15〜120kPaで供給して、温度300〜600℃、
空間速度(S.V.)750〜1000/Hrで改質反応を行
った。そして反応管内圧力と外套管内圧力との差(Δ
P)を20〜30kPaとし、外套管1に供給する掃引ガ
スの供給速度(P.R.)を0〜120ml/minとして、反応
管4の出口から回収した非透過ガスと外套管1の導出管
3から回収した透過ガスとをそれぞれガスクロマトグラ
フ装置により分析してメタンの転化率を計算し、反応条
件とメタン転化率との関係を求めて反応管A、反応管
B、反応管Cの比較を行った。
【0013】その結果を図2〜図5に示すが、図2には
S.V.=750/Hr、ΔP=30kPa、M.R.=3.0、P.
R.=75ml/minの条件下での反応温度に対するメタン転
化率を、図3には図2と同じ条件での475℃の反応に
おける反応時間の経過に伴うメタン転化率の変化を、図
4には反応温度=475℃、S.V.=750/Hr、ΔP=
30kPa、P.R.=75ml/minの条件下での水蒸気モル比
(M.R.)に対するメタン転化率を、また図5には反応温
度=475℃、S.V.=750/Hr、ΔP=30kPa、M.
R.=3.0の条件下での掃引ガスの供給速度(P.R.)に
対するメタン転化率をそれぞれグラフにより示してあ
る。
【0014】これらの結果をみると、金属ルテニウムを
分散含有したアルミナ膜を水素の選択透過膜として反応
管の壁に設けてなる反応器を用いてメタンの水蒸気改質
を行うことにより大幅に水素の収率が高まることがわか
る。
【0015】
【発明の効果】本発明のメタンの水蒸気改質方法は、比
較的に低温度でメタンを高い反応率で水蒸気改質できる
のでエネルギー効率が高くて経済的である特長がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のメタンの水蒸気改質方法を実施するに
使用する反応装置の構造の説明図である。
【図2】本発明のメタンの水蒸気改質方法の実施成績を
整理して示した、反応温度に対するメタン転化率のグラ
フである。
【図3】本発明のメタンの水蒸気改質方法の実施成績を
整理して示した、反応時間の経過に伴うメタン転化率の
変化のグラフである。
【図4】本発明のメタンの水蒸気改質方法の実施成績を
整理して示した、水蒸気モル比に対するメタン転化率の
グラフである。
【図5】本発明のメタンの水蒸気改質方法の実施成績を
整理して示した、掃引ガスの供給速度に対するメタン転
化率のグラフである。
【符号の説明】
1 外套管 2 供給管 3 導出管 4 反応管 5 触媒 M 選択透過膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 荒井 弘道 福岡県福岡市早良区百道浜1−5−1− 305

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属ルテニウム微粒子が分散した微孔質
    アルミナ膜を内壁面に形成した通気性多孔質アルミナセ
    ラミックス反応管内にメタン改質触媒層を設けると共に
    該反応管を囲んで水素回収室を設けてなるメタン改質装
    置を用いて、メタンと水蒸気との混合ガスを前記触媒層
    内に導入流通して650℃以下の温度で反応させ、生成
    した水素を前記水素回収室から回収することを特徴とす
    るメタンの水蒸気改質方法。
JP5151765A 1993-06-23 1993-06-23 メタンの水蒸気改質方法 Pending JPH0717701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5151765A JPH0717701A (ja) 1993-06-23 1993-06-23 メタンの水蒸気改質方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5151765A JPH0717701A (ja) 1993-06-23 1993-06-23 メタンの水蒸気改質方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0717701A true JPH0717701A (ja) 1995-01-20

Family

ID=15525808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5151765A Pending JPH0717701A (ja) 1993-06-23 1993-06-23 メタンの水蒸気改質方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717701A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0924162A3 (de) * 1997-12-16 1999-10-20 dbb fuel cell engines GmbH Wasserstoffabtrennmembran, damit ausgerüstete Methanolreformierungsanlage und Betriebsverfahren hierfür
JP2006087965A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Univ Of Yamanashi 微粒子触媒、合金微粒子触媒又は複合酸化物微粒子触媒の製造方法及びその装置、並びにその使用方法
JP2010513216A (ja) * 2006-12-21 2010-04-30 セラマテック・インク 触媒マイクロチャネル改質装置
CN107130228A (zh) * 2017-04-24 2017-09-05 美的集团股份有限公司 三氧化二铝薄膜及其制备方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0924162A3 (de) * 1997-12-16 1999-10-20 dbb fuel cell engines GmbH Wasserstoffabtrennmembran, damit ausgerüstete Methanolreformierungsanlage und Betriebsverfahren hierfür
US6231831B1 (en) 1997-12-16 2001-05-15 Xcellsis Gmbh Hydrogen separating membrane, methanol reformation system equipped therewith, and operating method therefor
JP2006087965A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Univ Of Yamanashi 微粒子触媒、合金微粒子触媒又は複合酸化物微粒子触媒の製造方法及びその装置、並びにその使用方法
JP4560621B2 (ja) * 2004-09-21 2010-10-13 国立大学法人山梨大学 微粒子触媒、合金微粒子触媒又は複合酸化物微粒子触媒の製造方法及びその装置、並びにその使用方法
JP2010513216A (ja) * 2006-12-21 2010-04-30 セラマテック・インク 触媒マイクロチャネル改質装置
US8961625B2 (en) 2006-12-21 2015-02-24 Ceramatec, Inc. Catalytic microchannel reformer
US9873101B2 (en) 2006-12-21 2018-01-23 Ceramatec, Inc. Catalytic microchannel reformer
CN107130228A (zh) * 2017-04-24 2017-09-05 美的集团股份有限公司 三氧化二铝薄膜及其制备方法
CN107130228B (zh) * 2017-04-24 2019-07-02 美的集团股份有限公司 三氧化二铝薄膜及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101807112B1 (ko) 쉘-앤-튜브형 천연가스 개질용 반응기 및 이를 이용한 합성가스 또는 수소가스의 제조방법
AU766490B2 (en) Hydrogen-selective silica based membrane
CA1266977A (en) Process and apparatus for conversion of water vapor with coal or hydrocarbon into a product gas
JP3871501B2 (ja) ゼオライト膜とその製造方法と膜リアクター
JPH0451211B2 (ja)
Nam et al. Methane steam reforming in a Pd-Ru membrane reactor
JPH09504770A (ja) 一酸化炭素及び/又は水素の製造方法
EP0366419A1 (en) Production of hydrogen peroxide
WO1999043610A1 (en) Use of a membrane reactor for hydrogen production via the direct cracking of hydrocarbons
JP4819537B2 (ja) 選択透過膜型反応器及びそれを用いた水素製造方法
Hacarlioglu et al. Studies of the methane steam reforming reaction at high pressure in a ceramic membrane reactor
JPH0717701A (ja) メタンの水蒸気改質方法
JP4703464B2 (ja) 水素分離ユニット、水素製造装置及び予備膜
Hwang et al. Stability of a silica membrane prepared by CVD using γ-and α-alumina tube as the support tube in the HI–H2O gaseous mixture
WO2007108543A1 (ja) 選択透過膜型反応器を用いた水素製造方法及び選択透過膜型反応器
JP2005213087A (ja) 高純度水素製造方法
JP4367694B2 (ja) 選択透過膜型反応器
JP2003192302A (ja) 水素製造装置
JP2007084378A (ja) 水素の製造方法およびそれに使用する装置
JP3664860B2 (ja) 化学反応装置および主成ガスの回収方法
JPH04321502A (ja) 燃料電池用水素製造方法及び装置並びに供給方法
JP3215462B2 (ja) 水素製造装置
JP5842540B2 (ja) Co2及び/又はcoからのメタンの製造方法及び装置
JPH02311301A (ja) 燃料電池用水素製造方法
JP2003071287A (ja) 触媒膜およびその製造方法並びに触媒膜を用いた一酸化炭素の選択的除去方法