JP3215462B2 - 水素製造装置 - Google Patents

水素製造装置

Info

Publication number
JP3215462B2
JP3215462B2 JP26460191A JP26460191A JP3215462B2 JP 3215462 B2 JP3215462 B2 JP 3215462B2 JP 26460191 A JP26460191 A JP 26460191A JP 26460191 A JP26460191 A JP 26460191A JP 3215462 B2 JP3215462 B2 JP 3215462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
membrane
hollow fiber
porous ceramic
reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP26460191A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05105407A (ja
Inventor
秀伸 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui E&S Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui E&S Holdings Co Ltd filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP26460191A priority Critical patent/JP3215462B2/ja
Publication of JPH05105407A publication Critical patent/JPH05105407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3215462B2 publication Critical patent/JP3215462B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/24Stationary reactors without moving elements inside
    • B01J19/2475Membrane reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00132Controlling the temperature using electric heating or cooling elements

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は主として、ナフサ、天然
ガス、LPGなどの炭化水素を水蒸気改質して水素を製
造する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ナフサ、天然ガス、LPGなどから水蒸
気改質反応を利用して水素を製造する技術は工業的に広
く用いられている。たとえば、 Chemical Economy & En
ginee-ring Review、1981、Vol.13、No.1〜2、 P11〜
16によれば、反応器に原料炭化水素を水蒸気と共に連続
的に供給し、700〜900℃に加熱された触媒層において
水蒸気改質反応によって H2、CO、CO2、CH4 の混合ガス
を製造している。この混合ガスは、更にCO変成器、脱炭
酸装置、メタン化装置により分離、精製され、水素ガス
が製造される。しかしながら水蒸気改質反応は、たとえ
【0003】
【0004】で示されるように、基本的に可逆反応であ
り、反応温度によって化学平衡定数が規定されるため、
水素分率の高い生成ガスを製造するためには700〜900
℃の高温を必要とする。しかし、温度で規定された熱力
学平衡値を越えて転化率を上げることは不可能である。
また、高純度の水素ガスを製造するためには、反応によ
って得られた混合ガス ( H2、CO、CO2、CH4 ) を系外に
取り出し、分離、精製する必要があり、工程が複雑にな
る。また装置が大型化し、加熱燃料が多量必要となり、
エネルギー効率を低下させる。更に改質反応器は700〜
900℃に耐える耐熱材料が必要となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記従来の欠
点を解消し、コンパクトな装置で水蒸気改質反応と水素
分離を同時に行なうことができ、しかも高純度の水素を
得ることができる水素製造装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】 本発明の水素製造装置
は、反応器と、その中に保持された水素透過性中空糸膜
とからなり、前記反応器が、原料炭化水素と水蒸気の供
給管路と、加熱器と、非透過ガス排出管および透過ガス
排出管を有している水素製造装置において、前記水素透
過性中空糸膜は多孔質セラミック中空糸膜の外壁表面
に水素選択透過性膜が形成され、更に該水素選択透過
性膜の表面にニッケル系水蒸気改質触媒担持多孔質セラ
ミック膜が形成されていることを特徴とするものであ
る。
【0007】図1は本発明の水素製造装置の実施例の概
要図であり、本発明の水素製造装置1は、反応器2と、
この反応器2内に保持された水素透過性中空糸膜3とか
ら成る。反応器2は原料炭化水素と水蒸気の供給管路
4、加熱器5、非透過ガス排出管6および透過ガス排出
管7を有している。本発明において用いる水素透過性中
空糸膜3は図2に示す構造を有している。すなわち、多
孔質セラミック中空糸膜20の外壁表面に水素選択透過性
膜21が形成され、更にこの膜21の表面にニッケル系水蒸
気改質触媒担持多孔質セラミック膜22が形成されてい
る。
【0008】多孔質セラミック中空糸膜20としては、5
00℃以上の温度に耐える耐熱性を有し、かつ平均孔径50
〜500Åの均一な小孔を有する多孔質中空糸膜を使用す
る。具体的には、 0.2μmの細孔を有する市販のアルミ
ナ管にゾルーゲル法を用いて分画分子量20000のアルミ
ナ製限界濾過膜が用いられる。水素選択透過性膜21とし
ては、パラジウム、パラジウム・金・銀・合金、または
ニッケル系水素吸蔵合金の薄膜が使用され、かかる膜は
5〜50μmの膜厚を有し、上記した多孔質セラミック中
空糸膜20の表面に化学メッキまたは電解メッキによって
形成させることができる。
【0009】化学メッキを施す前に多孔質セラミック中
空糸膜20の表面に付着した汚れを除去するためトリクロ
ロエチレン、エタノール等による洗浄を行うのが望まし
い。次いで多孔質セラミック中空糸膜20を以下に示すよ
うなメッキ液に浸漬することにより、Pdを析出させ、マ
スキング等によって多孔質セラミック中空糸膜20の外面
のみにPd膜を形成することができる。
【0010】化学メッキによってPd膜を形成させるため
に好適に用いられるメッキ液として次の組成の溶液が挙
げられる。 [Pd(NH3)4]Cl2・H2O 5.4g/L EDTA・2Na 67.2g/L NH3 (28% 水溶液) 651.3ml/L H2NNH2・H2O 0.46ml/L pH 11.3 温度 50℃ 形成されるPd膜の厚みが小さいほど水素の透過速度が大
となり、かつ高価なPd使用量を減少することができる
が、あまりこの厚みを小とするPd膜にピンホールが生じ
水素以外の気体がリークし易くなる。
【0011】一方、パラジウム・金・銀合金膜は、上記
のようにして形成されたPd膜上に化学メッキによってAu
膜およびAg膜を形成させた後に、熱処理を行うことによ
りPd、AuおよびAgを含む合金膜を得ることができる。Au
膜およびAg膜のメッキ溶液の例を下記に示す。Auメッキ
溶液例 シアン化金カリウム 2g/L クエン酸ナトリウム 50g/L 塩化アンモニウム 75g/L 次亜リン酸ナトリウム 10g/L pH 7.5 温度 93℃ Agメッキ溶液例 AgNO3 3.46g/L EDTA・2Na 33.6g/L NH3 (28% 水溶液) 651.3ml/L H2NNH2・H2O 0.46ml/L 温度 50℃ 熱処理温度は、通常300〜550℃であり、処理時間は5
〜40hrである。
【0012】電解メッキによる薄膜形成は、シアン化金
カリウム (4g/L)、シアン化銀カリウム(5g/L)、塩化
白金酸アンモニウム (15g/L)、シアン化カリウム水溶性
チタニウム化合物 (0.01g/L)のシアンアルカリ溶液 (pH
9.5)の中で電気メッキ (電流密度0.6A/dm2) すること
によって行なわれる。ニッケル系水素吸蔵合金として
は、CaNi5 , LaNi5 , MmNi5 , CaMmNi5 ,MmNi2.5S
i0.5 , Mg2Niが用いられ、薄膜形成は、スパックリン
グ、MBE法によって行なわれる。
【0013】ニッケル系水蒸気改質触媒担持多孔質セラ
ミック膜22におけるニッケル系水蒸気改質触媒としては
一般に使用されているニッケル含有量30〜90wt%、好ま
しくは60〜80wt%の触媒が用いられる。またこの触媒を
担持する多孔質セラミックス膜としては市販の平均孔径
0.2〜2μmのアルミナ製精密濾過膜が用いられる。ニ
ッケル系水蒸気改質触媒の担持量は多孔質セラミック膜
の30〜80wt%である。
【0014】かかる膜22の内部に水素選択透過性膜21を
挿入することによって図2に示す水蒸気改質反応と水素
透過分離の2つの機能を有する膜を得ることができる。
次に上述した本発明の水素製造装置の機能について述べ
る。まず、炭化水素供給管8から、たとえばメタンを流
量計9および流量調節バルブ10を経て供給する。
【0015】一方、水蒸気発生器12で発生した水蒸気を
流量調節バルブ15および流量計16を経て供給し、メタ
ン、ヘリウムおよび水蒸気混合物は供給管路4により反
応器2内に供給される。反応器2内には上述した構造の
水素透過性中空糸膜3が保持されており、かつ、加熱器
5によって所定温度に加熱されている。反応器2内に供
給されたメタンおよび水蒸気は、水素透過性中空糸膜3
の表面を構成するニッケル系水蒸気改質触媒担持多孔質
セラミック膜22 (図2) と接触し、担持されているニッ
ケル系水蒸気改質触媒の存在下に水蒸気改質反応が起
る。
【0016】この改質反応によって生成した水素は多孔
質セラミック膜22の細孔を経て内層側の水素選択透過性
膜21 (図2) の表面に至り、この膜21を透過し、更に最
内層側の多孔質セラミック中空糸膜20 (図2) の細孔を
経て透過ガス排出管路7からガスメータ17を経て取り出
される。一方、非透過性ガス、すなわちCO、CO2 および
未反応CH4 は、排出管路6からトラップ18、ガスメータ
19を経て排出される。
【0017】たとえば本発明の装置と、従来の装置とし
て特公平1-219001号記載の装置を用いてメタンの水蒸気
改質反応を行なったところ、下記の結果が得られた。 反応1. 本発明装置使用 従来装置 反応温度 700℃ 700℃ 反応応力 大気圧 大気圧 透過ガス中水素濃度 97% 75% CH4 転化率 99% 90% 反応2. 反応温度 500℃ 500℃ 反応応力 大気圧 大気圧 透過ガス中水素濃度 95% 40% CH4 転化率 75% 46% 上記結果から表らかなとおり、本発明装置は従来装置と
比較して水蒸気改質反応と同時に高純度水素を選択的に
分離することができ、かつCH4 転化率の点でも優れてい
ることが明らかである。
【0018】
【発明の効果】以上述べたとおり本発明の水素製造装置
によれば、水蒸気改質反応の反応系から水素を選択的に
分離し、反応温度で規定された化学平衡を水素生成側に
ずらすことによって水素生成率 (原料炭化水素転化率)
を向上させることができると共に、高純度の水素を得る
ことができる。
【0019】また本発明の装置では、水素透過性中空膜
を使用しているので、従来の装置によって達成される水
素の平衡転化率をより低い温度で得ることができる。従
って、高価な超耐熱性材料を反応器部材として用いる必
要がなくなる。更に本発明の装置は、炭化水素の水蒸気
改質装置としてのみならず、たとえばエチルベンゼンの
脱水素反応装置、水素が生成または反応する全ての化学
平衡反応をともなうプロセス用装置やメタノールの改質
装置として使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の水素製造装置の概略図である。
【図2】本発明の水素製造装置の要部拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1 水素製造装置 2 反応器 3 水素透過性中空糸膜 4 炭化水素、
水蒸気供給管路 6 非透過性ガス排出管 7 透過性ガス
排出管 20 多孔質セラミック中空糸膜 21 水素選択透
過性膜 22 ニッケル系水蒸気改質触媒担持多孔質セラミック膜
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C01B 3/38 B01D 63/02 B01D 71/02 500 C01B 3/56

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反応器と、その中に保持された水素
    透過性中空糸膜とからなり、前記反応器が、原料炭化水
    素と水蒸気の供給管路と、加熱器と、非透過ガス排出管
    および透過ガス排出管を有している水素製造装置におい
    て、前記水素透過性中空糸膜は多孔質セラミック中空
    糸膜の外壁表面に水素選択透過性膜が形成され、更に
    該水素選択透過性膜の表面にニッケル系水蒸気改質触媒
    担持多孔質セラミック膜が形成されていることを特徴と
    する水素製造装置。
JP26460191A 1991-10-14 1991-10-14 水素製造装置 Expired - Fee Related JP3215462B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26460191A JP3215462B2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 水素製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26460191A JP3215462B2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 水素製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05105407A JPH05105407A (ja) 1993-04-27
JP3215462B2 true JP3215462B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=17405585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26460191A Expired - Fee Related JP3215462B2 (ja) 1991-10-14 1991-10-14 水素製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3215462B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002033113A (ja) * 1999-11-18 2002-01-31 Toyota Motor Corp 燃料電池用燃料ガス生成装置および水素分離用複合材
JP4604332B2 (ja) * 2000-10-27 2011-01-05 トヨタ自動車株式会社 改質用複合材とそれを備える水素生成用構造体
WO2002038495A1 (de) * 2000-11-12 2002-05-16 Klaus Rennebeck Verfahren und vorrichtung zur wasserstoffgewinnung mittels eines katalytischen mikrohohlfaser-reformers
KR100665123B1 (ko) * 2005-04-25 2007-01-09 삼성전기주식회사 연료 전지용 초소형 개질기
JP2009291740A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Hitachi Ltd 水素分離部材および水素製造器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05105407A (ja) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8518151B2 (en) Porous hollow fiber supported dense membrane for hydrogen production, separation, or purification
EP1042049B1 (en) Hydrogen gas-extraction module
US7700184B2 (en) Pd nanopore and palladium encapsulated membranes
US6171574B1 (en) Method of linking membrane purification of hydrogen to its generation by steam reforming of a methanol-like fuel
US10632437B2 (en) Shell-and-tube type reactor for reforming natural gas and a preparation method of syngas or hydrogen gas by using the same
JP5015638B2 (ja) 選択透過膜型反応器及び水素製造方法
US8747766B2 (en) Hydrogen separation membrane and permselective membrane reactor
AU2005286952B2 (en) Membrane steam reformer
CA2580580A1 (en) Membrane enhanced reactor
US7947117B2 (en) Hydrogen purification process that uses a combination of membrane separation units
WO2006034103A1 (en) Reactor and process for steam reforming
Basile et al. An experimental study of multilayered composite palladium membrane reactors for partial oxidation of methane to syngas
KR102075627B1 (ko) 메탄화 촉매기능을 가진 다공성 니켈 지지체를 이용한 Pd계 금속 치밀 수소투과 분리막
JP2001348205A (ja) メンブレンリアクタ
Kikuchi et al. Hydrogen production from methane steam reforming assisted by use of membrane reactor
Tong et al. Thin Pd membrane prepared on macroporous stainless steel tube filter by an in-situ multi-dimensional plating mechanism
JP3215462B2 (ja) 水素製造装置
JPWO2007111278A1 (ja) 選択透過膜型反応器を用いた水素製造方法及び選択透過膜型反応器
JPH01219001A (ja) 水素製造方法
JP3297246B2 (ja) 熱併給発電方法
WO2007108543A1 (ja) 選択透過膜型反応器を用いた水素製造方法及び選択透過膜型反応器
JP2955054B2 (ja) 燃料電池用水素製造方法及び装置並びに供給方法
JP4006107B2 (ja) 高純度coの製造方法及び製造装置
JP2755685B2 (ja) 燃料電池用水素製造方法
JPH04325402A (ja) 燃料電池用水素製造方法及び装置並びに供給方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010626

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees