JPH07176678A - 半導体装置用リードフレーム - Google Patents

半導体装置用リードフレーム

Info

Publication number
JPH07176678A
JPH07176678A JP32009193A JP32009193A JPH07176678A JP H07176678 A JPH07176678 A JP H07176678A JP 32009193 A JP32009193 A JP 32009193A JP 32009193 A JP32009193 A JP 32009193A JP H07176678 A JPH07176678 A JP H07176678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
branch
lead frame
suspension
leads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32009193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3178203B2 (ja
Inventor
Hidetoshi Kusano
英俊 草野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP32009193A priority Critical patent/JP3178203B2/ja
Publication of JPH07176678A publication Critical patent/JPH07176678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3178203B2 publication Critical patent/JP3178203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 ステイシフトが発生しにくいリードフレーム
を得ること。 【構成】 ダイパッド11を支持する吊りリード2の先
端部3を中央の分岐リード3Cとこれを中心に左右に対
象的に末広がりに分岐された分岐リード3A、3Bの三
本の分岐リードで構成し、これら分岐リードの先端をそ
れぞれ接続部4A4B、4Cに接続した構造に形成して
いる。これらの分岐リード3A、3BはまたB電源端
子、アース端子などに流用できる。 【効果】 ダイパッドが溶融樹脂の流圧を受けても、そ
の吊りリードが捩じれ難くなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、樹脂封止型の半導体
装置用リードフレーム(以下、単に「リードフレーム」
と記す)、特にその吊りリードの構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】先ず、図2を用いて、従来技術のQFP
型樹脂封止半導体装置(以下、単に「QFP型IC」と
記す)に用いられているリードフレームの構造を説明す
る。図2は従来技術のリードフレームの一要部の拡大平
面図である。このリードフレーム10は中央部に四辺形
の形状をしたダイパッド11を備え、このダイパッド1
1の四辺の各周辺に沿って複数本のインナーリード12
が所定の間隔で配列されており、そしてこれら各インナ
ーリード12に対応して複数本のアウターリード13が
接続されている。それぞれのインナーリード12とアウ
ターリード13とはタイバー14で支持されており、ま
た、それぞれのアウターリード13の外方端部はステー
15またはフレーム16に接続されている。
【0003】そして、前記ダイパッド11はその各コー
ナー部(図2には1コーナー部しか図示していない)か
ら延長している吊りリード17の先端部18が前記ステ
ー15またはフレーム16の接続部19の一箇所にだけ
接続されて支持された状態の構造に形成されている。な
お、前記タイバー14、ステー15及びフレーム16を
纏めて、以下、単に「ステー」と記す。符号20で示し
た斜線部分はダイパッド11を各インナーリード12の
先端面より下方にディプレスするための折り曲げ部であ
る。
【0004】このような構造のリードフレーム10の前
記ダイパッド11上に半導体チップをダイボンドし、そ
してその半導体チップの各電極とそれに対応する各イン
ナーリード12の先端部とを金ワイヤーで接続する。こ
のようにリードフレーム10に固定された半導体チップ
をトランスファーモールド用の成形金型を用いて樹脂封
止すると、所望のQFP型ICが得られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、高密度集積化
され、半導体チップの面積が広くなるにつれ、そのよう
な大型半導体チップを搭載する前記ダイパッドも広い面
積のものを必要とするようになり、また、電極数及びイ
ンナーリードが増え、従って、各インナーリードの幅及
びピッチが狭くなり、吊りリードの幅も狭く形成されて
いる。
【0006】それ故、このようなリードフレームを用い
て樹脂封止すると、成形金型に注入した溶融樹脂により
前記ダイパッドがその流圧を受け、前記吊りリードの接
続構造ではこの流圧を支え切れなくなり、吊りリードが
捩じれ、そのダイパッドがステイシフトを起こしてしま
う。このステイシフトが起こると、半導体チップの上下
の樹脂のバランスを崩したり、ボンドされた金ワイヤを
切断するという好ましない現象が生じる。
【0007】
【課題を解決するための手段】それ故、この発明のリー
ドフレームは、吊りリードのステー側の先端部を、その
ステーとの接続部よりダイパッド側で二以上に分岐し、
これらの分岐リードの先端部を前記ステーの二箇所以上
で接続した構造として、前記課題を解決した。
【0008】
【作用】従って、この発明のリードフレームによれば、
吊りリードの前記接続構造により、ダイパッドが溶融樹
脂の流圧を受けても、その吊りリードが捩じれ難くな
る。
【0009】
【実施例】以下、図1を用いて、この発明のリードフレ
ームの構造を説明する。図1はこの発明のリードフレー
ムの一要部の拡大平面図である。この図1において、符
号1は全体としてこの発明のリードフレームを指す。こ
のリードフレーム1の吊りリード2を除く他の要素の構
成は、従来技術のリードフレーム10の要素の構成と実
質的に同一の構成になっているので、それらの構成要素
と同一の部分には同一の符号を付し、それらの構成の説
明を省略する。
【0010】この発明のリードフレーム1では、その吊
りリード2の先端部3を中央の分岐リード3Cとこれを
中心に左右に対象的に末広がりに分岐された分岐リード
3A、3Bの三本の分岐リードで構成し、この分岐リー
ド3Aの先端をタイバー14の延長上の接続部4Aに、
分岐リード3Bの先端をタイバー14の延長上の接続部
4Bに、そして分岐リード3Cの先端を、従来技術の吊
りリード17の先端部18と同様に、ステー15の接続
部4Cに接続した構造に形成した。この吊りリード2の
構成及び接続構造はダイパッド11の図示していない他
の四隅を支持する吊りリードも同様に適用されることは
言うまでもない。
【0011】更に、この実施例においては、前記分岐リ
ード3A、3Bの先端部をそれぞれタイバー14を介し
てアウターリード13A、13Bに接続している。これ
らのアウターリード13A、13BはB電源端子とかア
ース端子に利用することができる。
【0012】図1には一単位のリードフレーム1の一要
部だけ拡大図示したが、ダイパッド11の他の四隅を支
持する吊りリードも同様に構成し、そして実際には、こ
の一単位のリードフレームを複数単位、フレーム16で
連結した一連のリードフレームに構成し、ICの製造に
供されるものである。また、この実施例はQFP型IC
に供するリードフレームで説明したが、この発明は他の
形式、例えば、SOP型IC用のリードフレームにも適
用することができる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、この発明のリード
フレームでは、吊りリードの先端部を末広がりの複数の
分岐リードで構成したので、吊りリードそのものの捩じ
れを抑えることができる。この構成は全体的なインナー
リードの配分から吊りリードを太くしにくく、また、長
くなる場合にも効果的で、その捩じれを抑えることがで
きる。また、分岐リードを他の電極端子と兼用すること
で、それだけICのピン数を減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の樹脂封止型半導体装置用リードフ
レームの一要部の拡大平面図である。
【図2】 従来技術の樹脂封止型半導体装置用リードフ
レームの一要部の拡大平面図である。
【符号の説明】
1 この発明のリードフレーム 2 吊りリード 3 吊りリードの先端部 3A 分岐リード 3B 分岐リード 3C 分岐リード 4A 接続部 4B 接続部 4C 接続部 12 インナーリード 13 アウターリード 13A アウターリード 13B アウターリード 14 タイバー 15 ステー 16 フレーム 20 折り曲げ部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイパッドとこのダイパッドの周辺に所
    定の間隔を開けて配列された複数のインナーリード及び
    アウターリードと前記ダイパッドをステーに接続する吊
    りリードなどから構成された半導体装置用リードフレー
    ムにおいて、前記吊りリードのステー側の先端部を、そ
    の前記ステーとの接続部よりダイパッド側で二以上に分
    岐し、これらの分岐リードの先端部を前記ステーの二箇
    所以上で接続した構造で形成されていることを特徴とす
    る半導体装置用リードフレーム。
  2. 【請求項2】 請求項1における前記分岐リードを特定
    のアウターリードに接続したことを特徴とする半導体装
    置用リードフレーム。
JP32009193A 1993-12-20 1993-12-20 半導体装置用リードフレーム Expired - Fee Related JP3178203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32009193A JP3178203B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 半導体装置用リードフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32009193A JP3178203B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 半導体装置用リードフレーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07176678A true JPH07176678A (ja) 1995-07-14
JP3178203B2 JP3178203B2 (ja) 2001-06-18

Family

ID=18117620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32009193A Expired - Fee Related JP3178203B2 (ja) 1993-12-20 1993-12-20 半導体装置用リードフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3178203B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7019388B2 (en) * 2002-12-26 2006-03-28 Renesas Technology Corp. Semiconductor device
CN102097734A (zh) * 2009-12-14 2011-06-15 昆山均瑞电子科技有限公司 扁平式连接器端子的制作方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7019388B2 (en) * 2002-12-26 2006-03-28 Renesas Technology Corp. Semiconductor device
CN102097734A (zh) * 2009-12-14 2011-06-15 昆山均瑞电子科技有限公司 扁平式连接器端子的制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3178203B2 (ja) 2001-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7247944B2 (en) Connector assembly
JP3178203B2 (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP2007180077A (ja) 半導体装置
JPH061801B2 (ja) リ−ドフレ−ム
JPH0738051A (ja) レジンモールド電子装置およびその製造方法
JPH06232328A (ja) Loc型半導体装置
JPS60234335A (ja) 半導体装置
KR0129004Y1 (ko) 리드 프레임
JP2941479B2 (ja) 半導体装置
KR950003908B1 (ko) 반도체 리드 프레임
JP2501382B2 (ja) 半導体装置の組立方法
KR940005490Y1 (ko) 반도체장치용 리이드프레임
JPH053284A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH0547819A (ja) 半導体装置
KR100192329B1 (ko) 반도체소자 패키지 공정용 리드 프레임
JP4271096B2 (ja) 半導体装置
JPS63272062A (ja) リ−ドフレ−ム
JPH07202105A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH0653401A (ja) 集積回路装置
JPH11121677A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH05136193A (ja) 半導体デバイスのパツケージ構造
JPS61152050A (ja) リ−ドフレ−ムおよび半導体装置
KR980006195A (ko) 와이어 본딩의 안정성을 위한 반도체 칩 패키지의 리드 프레임과 그를 이용한 반도체 칩 패키지
JPH04116962A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPH08139125A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees