JPH0717635A - 供給装置 - Google Patents

供給装置

Info

Publication number
JPH0717635A
JPH0717635A JP21472593A JP21472593A JPH0717635A JP H0717635 A JPH0717635 A JP H0717635A JP 21472593 A JP21472593 A JP 21472593A JP 21472593 A JP21472593 A JP 21472593A JP H0717635 A JPH0717635 A JP H0717635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supplied
aligning
components
belt
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21472593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2739625B2 (ja
Inventor
Motohisa Tajima
幹久 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F I T KK
FIT Co Ltd Japan
Original Assignee
F I T KK
FIT Co Ltd Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F I T KK, FIT Co Ltd Japan filed Critical F I T KK
Priority to JP5214725A priority Critical patent/JP2739625B2/ja
Publication of JPH0717635A publication Critical patent/JPH0717635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2739625B2 publication Critical patent/JP2739625B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Jigging Conveyors (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】円形ボウルの従来の部品供給装置に代わって直
線型の部品供給機を指向するもので、断面に比して長さ
の長い多品種の被供給部品の供給を容易にし、供給装置
の中において被供給部品の分離を行い、整列供給の効率
の増大を図る。 【構成】底部に固定された柔軟なベルト3を持ち、該ベ
ルト3の下側を走行するローラ4によって柔軟なベルト
3の波を発生するホッパを貯溜部として持つ供給装置で
あって、該ホッパは被供給部品をベルト3の波によって
間欠的に整揃コンベア101に補給する。該整揃コンベ
ア101への披供給部品の投入時に被供給部品が一列と
なって整揃コンベア101上を走行するごとくホッパと
整揃コンベア101を結合しすることによって整列の効
率を上げ、整揃コンベア101に設けた選別装置131
によって正姿勢の被供給部品のみを排出し、不正姿勢の
被供給部品を還流手段141によってホッパに還流させ
るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は組立、加工、包装等の物
品の生産、流通、の自動化、合理化に用いられる供給機
に関するものである。物品の供給は全産業分野において
使用されるものであって、合理化、自動化には不可欠の
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来供給には振動型部品供給機を主流と
するボウル型の供給機が用いられてきたが、ボウル内に
投入ができる被供給部品の量は限定され、長時間無人で
供給を行うためには補助的にホッパを使用せねばならな
かった。この欠点を解決するために傾斜したベルトコン
ベアと水平に走行するベルトコンベアを組み合わせて、
傾斜したベルトコンベアにより被供給部品を汲み上げ水
平に走行するベルトコンベアの上に移載して該ベルトコ
ンベアの上で被供給部品を一方向に整揃するものが一部
で使用されてきた。この方式においては汲み上げられた
被供給部品が連続して塊となって水平のコンベアに乗
り、整揃をするために被供給部品を一列とする時に塊が
すべて排除されて、正姿勢の被供給部品を大量に供給す
ることが出来なかった。出願人が先に出願した昭和61
年特許願第62200号記載の供給機においては塊とな
ることを防ぐために汲み上げのコンベアと水平の整揃用
コンベアの間に乗移りコンベアを配置し、汲み上げコン
ベアより早く乗移りコンベアを走行させ、乗移りコンベ
アより整揃コンベアをいっそう早く走行させることによ
り、被供給部品が塊となって整揃コンベアに乗り移るこ
とを防ぐ試みを行ったが、汲み上げコンベアから被供給
部品が塊となって連続的に送られると該被供給部品の塊
を解除することは不可能であった。縦続して接続された
ベルトコンベアにおいて下流側のベルトコンベアの速度
を上流側のベルトコンベアより高速にして被供給部品の
分離をする試み(例えば昭和59年特許公開公報第91
318号記載の組み合わせ計数装置)が行われたが連続
して塊となって移送される被供給部品を分離することは
できなかった。出願人が先に出願した平成4年特許願第
295509号補給方法及び装置に記載された補給装置
は被供給部品を間欠的に補給するのでこの特性に着目し
被供給部品を塊となることなく整揃コンベアに補給し
て、整揃し供給することを可能としたのが本発明であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は整揃コンベア
の上を被供給部品を分離して走行させ、選別装置よって
正姿勢の被供給部品を選別して排出し、不正姿勢の被供
給部品を排除して還流させることを目的とするものであ
るが、選別が行われる時に被供給部品が1個づつに分離
されていなければ、塊となった被供給部品は不正姿勢都
判断されその塊の中にある正姿勢の被供給部品も排除さ
れて正姿勢の被供給部品の供給を滅少させるだけでな
く、選別の誤動作をも引き起こすこととなるので、選別
の時には被供給部品は必ず1個づつに分離されていなけ
ればならない。計数をする時も同様である。よって解決
せねばならない課題は整揃コンベアの上に如何にして被
供給部品を分離して乗せるかにある。出願人が先に出願
した平成4年特許願第295509号補給方法及び装置
に記載された補給装置は被供給部品をほぼ一定量づつ間
欠的に補給することができる特徴を利用し、一度補給さ
れた被供給部品を一列にして整揃コンベア上を走行さ
せ、該被供給部品が補給される位置から走り去った後に
次の被供給部品が補給されるようにして課題を解決する
ものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】第1図は本発明の構成を
示す俯瞰説明図である。第2図及び第3図は汲みみ上げ
を行う機能と被供給部品の一時的貯蔵ができる特許願第
295509号補給方法及び装置に記載された補給装置
に乗り移り板を取りつけた説明図で、第2図に横から見
た図、第3図に上方から見た図を示す。第2図及び第3
図において所定の間隔を持って平行に設置された2本の
基材1は後端を下に前端を上方に向けて図示しない部材
により固定される。2本の基材1の直近の内側にそれぞ
れ従動プーリ22が従動プーリ軸24を介して基材1の
後端に回転自在に取りつけられ、プーリ23は図示しな
いモータなどの動力源に接続されるプーリ軸21を介し
て基材1の前部に回転自在に取りつけられる。該プーリ
軸21と従動プーリ22にチェーン2が巻き掛けられる
2組のチェーンが平行して同一の速度で基材1の直近の
内側を走行することとなる。該2組のチェーン2の間に
基板7がその表面が基材1の上面と同一の平面をなす如
くに設置される。該2本のチェーン2に各々支持部材4
3、44が取りつけられ、1組の支持部材43に自由ロ
ーラ4が軸41を介して回転自在に取りつけられ、他の
1組の支持部材44には自由ローラ40が軸42を介し
て回転自在に取りつけられる。自由ローラ、支持部材で
構成される波起こし機構は第2図と第3図においては煩
雑を避け理解を容易にするために基材1の上下に各1組
だけが記載されているが被供給部品の補給の速度により
2組以上、適数組の波起こし機構をチェーン2に装着す
る。基板基材1の外側に側壁6が設置され、該側壁6の
後端は基材1の後端の上方において後壁8により結合さ
れる。基材1の前端に設けた長穴52の中を滑動自在に
動く滑動軸51に滑動部材5を取りつける。該滑動部材
5と自由ローラ4及び40は常に基材1に対して直角を
保って移動する。基板7の上面には帯状体3が前後に滑
動自在に敷設され、基板7の上方にある自由ローラ4の
上面を該帯状体3は包絡し、帯状体3の後端は後壁8に
固定され、前端は滑動部材5に固定される。該帯状体3
の幅は自由ローラ4の長さより大きく、両側の側壁6の
内側いっぱいになる幅である。基材1の先端にほぼ三角
の形の乗移り板110を被供給部品が滑り落ちることが
できる傾斜を持って取りつける。よって、補給装置は2
枚の側壁6と後壁8とで囲まれ、帯状体3を底面とする
被供給部品の貯蔵部を持ち、滑動部材5の方向に開口を
持つこととなる。第1図において補給装置の開口出口に
整揃ベルトに向かって傾斜した乗移り板110を取りつ
ける。該乗移り板の表面は被供給部品の進行方向に沿っ
て溝を設けるなど被供給部品が直進する処理を行う。乗
移り板110の下方に補給装置から被供給部品の排出さ
れる方向と鋭角に逆の方向へ走行する整揃コンベアを設
ける。該整揃コンベアの整揃ベルト101の直近上方に
ガイド壁121、122、123を図示しない部材によ
り固定する。ガイド壁123には被供給部品の整揃のた
めの整揃機構131が設けられる。該整揃機構131は
被供給部品の形状、特性により突起、ワイパなどの機械
的整揃機構、または光学的センサと空気噴流を組み合わ
せたような整揃手段が用いられる。該整揃機構131の
前方に整揃コンベアと補給装置の間に傾斜した板、ベル
トコンベアなどで構成される帰還手段141を設け、該
帰還手段141に接する補給装置の側壁6の62の部分
に帰還する披供給部品が通過できる開口をを設ける。該
帰還手段141には帰還する被供給部品が逸脱しないよ
うに周囲に側壁を設けるが、該側壁を利用して帰還手段
の上に被供給部品を貯溜させることは本発明の主旨を変
えるものではない。本発明を横から見ると、補給装置の
出口の下側に整揃コンベアの走路104があり、整揃コ
ンベアの選別部位より低い位置に帰還手段141が設け
られ、該帰還手段141の出口は補給装置の後部の上方
になる。よって帰還手段にベルトコンベアなどを使用し
て還流する被供給部品を持ち上げることは本発明の主旨
を変えるものではない。
【0005】
【作用】第4図は本発明の動作を説明する俯観図で図中
に矢印を以て被供給部品の動きを示してある。補給装置
の駆動プーリ22と24図示しない電動機により駆動す
し、整揃ベルトコンベアのベルト101を図示しない別
の電動機により駆動する。補給装置の駆動プーリ22と
24が回転するのでそれに巻き掛けられた2本のチェー
ン2が同期して動き、該チェーン2に支持部材43と4
4を介して取りつけられた自由ローラ4と40はチェー
ン2と共に移動する。自由ローラ4は基板7の後端から
全端に向かって基板7の上方、柔軟な帯状体3の下側を
移動するので、帯状体3は局部的に押し上げられ後端か
ら前端に向かって波が進行する。被供給部品は帯状体3
の上に投入される。部分的に山積された被供給部品は帯
状体3の発生する波によって上に持ち上げられ前後に振
り落とされて堆積する状態が平均化される。自由ローラ
4によって発生する波の前面の被供給部品の量が定量ま
たは定量以下の時には、該被供給部品は波によって押さ
れて乗移り板110に送られる。基板7の先端に達した
自由ローラ4は長穴52の中を自在に滑動する滑動部材
5を前方に押して該滑動部材5と基板7の前端の間を通
って基材1の下側に回り込んで基材1の後端へ移動し、
基材1の後端において基材1の上側に帰還する。乗移り
板110に乗った被供給部品は該乗移り板110の上を
乗移り板110の表面に設けた溝に沿って滑り落ち整揃
ベルト101の上に落下する。第4図の151で示され
る位置にある被供給部品は乗移り板110の上を滑り落
ちる距離が長く整揃ベルト101に達するのに長い時間
を要する。155の位置にある被供給部品は乗移り板1
10の上を滑り落ちる距離が短く、整揃ベルト101に
落下するまでの時間は短くなる。153の位置の部品は
この中間となる。被供袷部品151、153、155は
補給装置の波が同時に送り出したものであるから被供給
部品155が最も早く整揃ベルト101の上に落下し、
次に被供給部品153が落下し、被供給部品155が最
も遅れて整揃ベルト101の上に落下することとなる。
155から落下した被供給部品は156の経路を、15
3から落下した被供給部品は154の経路を、151か
ら落下した被供給部品は152の経路をたどってガイド
壁121に沿って下流側に走行する。乗移り板110か
ら整揃ベルト101に落下した被供給部品が整揃ベルト
101によって落下位置から運び去られた後に、補給装
置から次の波による被供給部品が乗移り板110へ押し
出されるように補給装置の波の発生の頻度を調整すれ
ば、常に整揃ベルト101の上を被供給部品は156、
154、152の順に走行することとなる。ガイド壁1
21の下流に設けたガイド壁122によって被供給部品
の走行できる走路の幅が狭められ被供給部品は1個だけ
が通過できるので、2個または2個以上並進する被供給
部品は帰還手段141落下して1個だけに分離される。
よって被供給部品が相互に重なり合ったり絡んだりする
ことなく、ガイド壁122に沿って1列で走行し整揃機
構131に達し、被供給部品の姿勢の正否が選別され、
被供給部品が正姿勢であればガイド壁123で構成され
る出口走路102から排出される。被供給部品が不正姿
勢であれば整揃ベルト101の上から帰還手段141へ
排除され補給装置へ還流される。
【0006】
【実施例】第5図は補給装置と整揃ベルトをほぼ1直線
に配置し、不正姿勢の被供給部品を還流させるために還
流コンベアを用いた事例であり第6図にその作用を示
す。補給装置の出口滑動部材5の外側に乗り移り板11
1を設ける。該乗り移り板111は還流コンベア側14
2の長さがその反対側の長さに比して等しいか短く作成
された矩形または台形の形状を持つ。該乗り移り板11
1の下に鈍角に補給装置と交叉して整揃ベルト101を
設置し、該整揃ベルトの上方直近にガイド壁124、1
25、123を図示しない部材により固定して設置す
る。該ガイド壁123には電子的センサと空気噴流など
の組み合わせによる選別手段、幅寄せなどによる機械的
な選別手段による整揃機構131を設置する。該整揃機
構131に対向して整揃ベルト101と補給装置に交叉
する如くに還流コンベア142を設置する。第6図は第
5図に示した装置の動作を説明する図である。自由ロー
ラ4が駆動されて帯状体3の波が発生しているので、帯
状体3の上に投入された被供給部品はほぼ定量づつ乗り
移り板111に送り出される。乗り移り板111から波
によって1回に押し出された被供給部品は整揃ベルトの
走路104の上に落下し該整揃ベルトによって整揃機構
131へと運ばれる。第6図において整揃ベルトの走路
104へ乗移り板111から落下する被供給部品165
は落下後直線的に166の経路をたどって整揃機構13
1へ運ばれ、被供給部品161は整揃ベルトの走路10
4へ落下後162の経路をたどってガイド壁124と1
25に沿って整揃機構131へ運ばれるので該被供給部
品はガイド壁124と125によって整揃ベルト101
の上を斜行し、整揃ベルト101によって運ばれる速度
が低下するので落下してから整揃機構131へ達する時
間が長くなり、163に示された被供給部品は整揃ベル
トの走路104へ落下後164の経路に示すように直線
的に進行してガイド壁125に当たった後ガイド壁12
5に沿って整揃ベルト101の上を斜行し整揃機構13
1に達するので161の被供給部品より早く165の被
供給部品より遅く整揃機構131に達する。よって乗移
り板111から落下した1波により押し出された被供給
部品は1列となって整揃機構131に達する。1回の波
によって押し出された被供給部品が一列となって整揃ベ
ルト101によって落下位置から運び去られた後に次の
波による被供給部品が整揃ベルト101に落下するよう
に補給装置の波の発生回数を整揃ベルト101の速度と
関連して調整する。被供給部品が整揃機構131に達す
る前の走路の幅はガイド壁により被供給部品が1個だけ
通過できる幅に製作してあるので2個以上並進する被供
給部品は還流コンベア142へ落下するので整揃機構1
31に達する被供給部品は塊となることなく1個に分離
されて順次に送られる。整揃機構131に達した被供給
部品は姿勢を選別され、正姿勢の被供給部品171はガ
イド壁123に誘導されて排出口102から排出され、
不正姿勢の被供給部品は還流コンベア142に落下し壁
151と152によって経路172に示すように補給装
置に還流される。この方法においては大量の被供給部品
を還流コンベアの上に貯蔵し、適量の被供給部品を補給
装置に貯溜することによって補給装置から整揃コンベア
への補給量を均一化して、整揃の効率を増大することが
できる。
【0007】第7図は補給装置と整揃コンベアを平行に
配置し設置場所の節約を図ったものである。補給装置の
開口部の滑動部材5の前方の下側に補給装置と直角また
は直角に近い角度で整揃ベルト101に向かって下り坂
となるようにシュート112を設け、該シュート112
の下側に整揃ベルト101を配置する。該整揃ベルト1
01の直近上方にはガイド壁125、122、123が
図示しない部材を介して固定され、該ガイド壁122の
下流側には整揃機構131がガイド壁122に取り付け
られる。被供給部品がシュート112から落下する部位
から整揃部131に向かってガイド壁125は整揃コン
ベアの上の走路の幅を狭める如くに設置され、ガイド壁
125からガイド壁122平行するところは急に曲がる
こととなる。ガイド壁122により整揃ベルト101の
走路の幅は被供給部品が1個だけ通過できる幅に設定さ
れる。該ガイド壁122と整揃機構131の前面の補給
装置との間に還流部材145を設置する。補給装置の外
壁61の部分には還流部材の上を滑り落ちてくる被供給
部品を取り込むための開口を設ける。補給装置に投入さ
れた被供給部品は、波起こし機構4によって発生する柔
軟な帯状体3の波によって被供給部品181は横一列と
なってシュート112に落下する。落下した該被供給部
品182はシュート112の上を縦一列となって整揃ベ
ルト101の上に順次に落下する。よって、整揃ベルト
101の上に落下した被供給部品183はほぼ一列とな
って順次に走行し、ガイド壁125により整揃ベルト1
01の一方の側に寄せられ、ガイド壁122により完全
に一列とされる。この時に並進していた被供給部品は整
揃コンベアの走路から脱落して還流部材145の上を滑
り173のように補給装置に還流する。一列となって走
行する被供給部品184は整揃機構131に達して姿勢
の正否が判断され、不正姿勢の被供給部品172は還流
部材145を介して補給装置に還流される。正姿勢の被
供給部品171はガイド壁123に導かれて排出され
る。シュート112は小型のベルトコンベアとしても本
発明の主旨を変えるものではない。
【0008】
【発明の効果】本発明により従来円形のボウルフィーダ
では整列供給が困難であった長い被供給部品、特に多品
種の長い被供給部品の供給について強力な手段を得るこ
とができた。今後予想される多品種の製品の整列供給に
良い結果をもたらし、自動化、合理化に寄与するところ
大であると思推する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の俯瞰図
【記号の説明】
3:帯状体、4:自由ローラ、5:滑動部材、6:側
壁、61:側壁、62:開口のある側壁、63:乗移り
板の側壁、7:基板、8:後壁、101:整揃ベルト、
102:出口走路、103:走路、110:乗移り板、
121:ガイド壁、122:ガイド壁、123:ガイド
壁、131:整揃機構、141:帰還手段、
【図2】 補給装置の横から見た図
【記号の説明】
1:基材、2:チェーン、21:プーリ軸、、22:従
動プーリ、23:プーリ、24:従動プーリ軸、3:帯
状体、4:自由ローラ、40:自由ローラ、41:軸、
42:軸、43:支持部材、44:支持部材、5:滑動
部材、51:滑動軸、52:長穴、6:側壁、7:基
板、8:後壁 110:乗移り板
【図3】 補給装置の上から見た図
【記号の説明】
1:基材、2:チェーン、21:プーリ軸、、22:従
動プーリ、23:プーリ、24:従動プーリ軸、3:帯
状体、4:自由ローラ、40:自由ローラ、41:軸、
42:軸、43:支持部材、44:支持部材、5:滑動
部材、51:滑動軸、6:側壁、7:基板、8:後壁 110:乗移り板
【図4】 図1の動作の説明図
【記号の説明】
3:帯状体、4:自由ローラ、5:滑動部材、6:側
壁、61:側壁、62:開口のある側壁、63:乗移り
板の側壁、7:基板、8:後壁、101:整揃ベルト、
102:出口走路、103:走路、110:乗移り板、
121:ガイド壁、122:ガイド壁、123:ガイド
壁、131:整揃機構、141:帰還手段、 151:補給装置から排出される最外側の被供給部品、 152:最外側の被供給部品、 153:補給装置から排出される中心部の被供給部品、 154:中心部の被供給部品、 155:補給装置から排出される最も内側の被供給部
品、 156:最も内側の被供給部品、171:正姿勢の排出
被供給部品、 172:不正姿勢の還流される被供給部品
【図5】 直線的に配置された時の説明図
【記号の説明】
3:帯状体、4:自由ローラ、5:滑動部材、6:側
壁、8:後壁、101:整揃ベルト、102:出口走
路、104:走路、111:乗移り板、123:ガイド
壁、124:ガイド壁、125:ガイド壁、131:整
揃機構、142:還流コンベア、143:還流コンベア
出口、135:誘導壁、136:誘導壁
【図6】 図5の動作の説明図
【記号の説明】
3:帯状体、4:自由ローラ、5:滑動部材、6:側
壁、8:後壁、101:整揃ベルト、102:出口走
路、104:走路、111:乗移り板、123:ガイド
壁、124:ガイド壁、125:ガイド壁、131:整
揃機構、142:還流コンベア、143:還流コンベア
出口、135:誘導壁、136:誘導壁 161:補給装置から排出される最外側の被供給部品、 162:最外側の被供給部品、 163:補給装置から排出される中心部の被供給部品、 164:中心部の被供給部品、 165:補給装置から排出される最も内側の被供給部
品、 166:最も内側の被供給部品、171:正姿勢の排出
被供給部品、 172:不正姿勢の還流される被供給部品
【図7】 並列に配置された時の説明図
【記号の説明】
3:帯状体、4:自由ローラ、5:滑動部材、6:側
壁、61:開口のある側壁、8:後壁、101:整揃ベ
ルト、102:出口走路、112:シュート、122:
ガイド壁、123:ガイド壁、125:ガイド壁、13
1:整揃機構、145:還流部材、171:正姿勢の排
出被供給部品、172:不正姿勢の還流される被供給部
品、173:並進して排除された被供給部品、181:
補給装置から横1列に排出される被供給部品、182:
縦1列に滑る被供給部品、183:整揃ベルトを斜行す
る被供給部品、184:1列となった被供給部品、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】チェーンにより基板の上面を走行する自由
    ローラと支持部材で構成される適数組の波起こし機構と
    該波起こし機構と基板の上面を包絡し後端を固定された
    柔軟な帯状体とを持つ補給装置と、該補給装置の出口に
    接続された乗移り板と、ガイドを持つ整揃コンベアと、
    該整揃コンベアの上に設置された整揃手段と、排除され
    た被供給部品を補給装置に還流する還流手段とで構成さ
    れ、波状の運動により被供給部品をほぼ一定量づつ間欠
    的に整揃コンベアへ補給する柔軟な帯状体と該帯状体の
    波を発生する波起こし機構と被供給部品を一列にして整
    揃コンベア上を走行させ被供給部品を整揃するガイドと
    を持つ整揃コンベアを持つことを特徴とする供給装置。
JP5214725A 1993-06-30 1993-06-30 供給装置 Expired - Fee Related JP2739625B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5214725A JP2739625B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5214725A JP2739625B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0717635A true JPH0717635A (ja) 1995-01-20
JP2739625B2 JP2739625B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=16660592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5214725A Expired - Fee Related JP2739625B2 (ja) 1993-06-30 1993-06-30 供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2739625B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105417201A (zh) * 2015-11-27 2016-03-23 呼和浩特铁路局科研所 煤炭集装化装箱系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131610A (en) * 1981-02-03 1982-08-14 Youbu Kk Conveyor for fruit
JPS59212308A (ja) * 1983-05-13 1984-12-01 Hitachi Metals Ltd 長尺丸棒状材の並列並べ装置
JPS62218329A (ja) * 1986-03-20 1987-09-25 F I T:Kk 供給方法及び供給機
JPS6387418A (ja) * 1986-09-29 1988-04-18 Toshiba Corp ワ−ク自動供給機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131610A (en) * 1981-02-03 1982-08-14 Youbu Kk Conveyor for fruit
JPS59212308A (ja) * 1983-05-13 1984-12-01 Hitachi Metals Ltd 長尺丸棒状材の並列並べ装置
JPS62218329A (ja) * 1986-03-20 1987-09-25 F I T:Kk 供給方法及び供給機
JPS6387418A (ja) * 1986-09-29 1988-04-18 Toshiba Corp ワ−ク自動供給機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105417201A (zh) * 2015-11-27 2016-03-23 呼和浩特铁路局科研所 煤炭集装化装箱系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2739625B2 (ja) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EG19019A (en) Distribution device
US4365717A (en) Feed apparatus and method
JPH0717635A (ja) 供給装置
US4690266A (en) Belt conveyor having article sorting and orienting features
JPH10194433A (ja) 物品整列機
JPH0134591B2 (ja)
JP4039740B2 (ja) 集積供給装置および集積供給方法
US3297133A (en) Closure handling apparatus
CN215158676U (zh) 上料机
JPS6379310U (ja)
JPH0747410B2 (ja) 一個送り出し搬送装置
JP3076728B2 (ja) 物品整列搬送装置
JP2000247433A (ja) 物品の搬送装置
JPS62218329A (ja) 供給方法及び供給機
JP2527864Y2 (ja) 作物の選別用搬送装置
JPS6216412Y2 (ja)
JPS59149239A (ja) 竪型ベルトコンベヤからの荷受け方法
JP3626848B2 (ja) 農産物の移載装置
JPH08258959A (ja) 小物物品の整列搬送装置
JP3479577B2 (ja) 物品の整列供給装置
JPH0724373Y2 (ja) ボビン搬送装置
JPS62290627A (ja) 整列供給機
JPH0124013Y2 (ja)
JPH032773B2 (ja)
JPH0881045A (ja) 物品分離整列搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080123

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees