JPH0717538Y2 - 車両用引違い窓 - Google Patents

車両用引違い窓

Info

Publication number
JPH0717538Y2
JPH0717538Y2 JP4472389U JP4472389U JPH0717538Y2 JP H0717538 Y2 JPH0717538 Y2 JP H0717538Y2 JP 4472389 U JP4472389 U JP 4472389U JP 4472389 U JP4472389 U JP 4472389U JP H0717538 Y2 JPH0717538 Y2 JP H0717538Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sash
window
fitting groove
window glass
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4472389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02135312U (ja
Inventor
弘次 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Araco Corp
Original Assignee
Araco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Araco Corp filed Critical Araco Corp
Priority to JP4472389U priority Critical patent/JPH0717538Y2/ja
Publication of JPH02135312U publication Critical patent/JPH02135312U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0717538Y2 publication Critical patent/JPH0717538Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は車両用引違い窓に関する。
(従来の技術) 一般にこの種の形式の引違い窓Wは第7図ないし第9図
に示すように、ボデー1に形成した開口周縁部にアウタ
サツシ2を固設し、外側ウインドガラス3aと内側ウイン
ドガラス3bの上下両端部に第1インナサツシ4を固着
し、同インナサツシ4を介して両ウインドガラス3a,3b
をアウタサツシ2に摺動可能に組付けている。
しかして、アウタサツシ2の上下両辺部とクオータピラ
ーに固設される右辺部には平行に延びる外側レール部2a
と内側レール2bが一体的に突設され、中間ピラーに固設
される左辺部には外側レール2aのみが突設されている。
第1インナサツシ4は略H字形の断面形状を有しウイン
ドガラス3a,3bの周縁部が嵌合する第1嵌合溝4aとレー
ル2a,2bが嵌合する第2嵌合溝4bが形成されている。
また、両ウインドガラス3a,3bの重合端部にはそれぞれ
第2インナサツシ5が嵌着され、同インナサツシ5の対
向面には植毛部を有するラン5aが接着されて両ウインド
ガラス3a,3b間の隙間から雨水が侵入するのを防止して
いる。
さらに、外側ウインドガラス3aの中間ピラー1a側端部及
び内側ウインドガラス3bのクオータピラー1b側端部には
それぞれ略H字形断面形状を有する第3インナサツシ6
が嵌着され、外側ウインドガラス3aを閉め切ったときは
第3インナサツシの第2嵌合溝6bに外側レール2aが嵌入
し、内側ウインドガラス3bを閉め切ったときには第3イ
ンナサツシ6の第2嵌合溝6bに内側レール2bが嵌入す
る。
(考案が解決しようとする課題) ところで、H形インナサツシ4,6をアウタサツシ2とウ
インドガラス3a,3bの間に介在させた従来の引違い窓
は、ウインドガラス3a,3bとレール2a,2b,が直列に配置
されているためアウタサツシ2のボデー側端面からイン
ナサツシ4,6のウインドガラス側端面の高さHがレール
の高さH1にインナサツシ4,6の高さH2の略半分を加えた
ものとなり相当高くなる。そのためインナサツシ4,6と
アウタサツシ2からなる窓の縁取り部分の幅が大きくな
るため窓を開放したときに比べ窓を閉じたとの有効視界
面積が小さくなる。
また外部から見た場合、窓の縁取り部分の幅が大きいと
相対的にガラス部分が小さく感じられるため車両の外観
をデザインするうえで開放感を与えることが困難にな
る。
さらに、従来の引違い窓は窓を閉め切ったとき中間ピラ
ー1aの外側を外側ウインドガラス3aで覆うことができな
い。そのため常時中間ピラー1a全体が外部から見えるの
で車両の外観が損なわれる。
本考案はかかる問題点に鑑み、インナサツシ及びアウタ
サツシからなる窓の縁取り部分の幅を小さくして有効視
界面積を増大させるとともに、車両の外観を良くするこ
とのできる引違い窓を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記目的を達成すべく、ボデーまたはドアに形
成した開口周縁部に固着され並列する内外一対のレール
を有するアウタサツシと、同アウタサツシの各レールに
インナサツシを介して組付けられる内外一対のウインド
ガラスとを備え、前記インナサツシに設けた第1嵌合溝
に前記ウインドガラスの周縁部を嵌合しかつ第2嵌合溝
を前記レールに嵌合して各ウインドガラスを前記アウタ
サツシに組付けてなる車両用引違い窓において、前記第
1嵌合溝を前記第2嵌合溝に対して外側に配置してこれ
ら両嵌合溝を内外に配列的に設けたことを特徴とする。
(考案の作用、効果) 上記構成によれば、ウインドガラスの端部とレールが互
いに内外に並列的に配置されるのでレール下端または上
端からインナサツシの上端または下端までの高さをほぼ
レールの高さに等しくできる。従って、インナサツシ及
びアウタサツシからなる窓の縁取り部分の幅が小さくな
り、有効視界面積が増大するとともに、相対的にウイン
ドガラス部分の面積が大きくなるので車両の外観デザイ
ンに開放感を付与することが容易になる。
また、ウインドガラスをレールの外側に取付けることが
できるため、同ガラスを閉め切ったときに中間ピラーを
同ガラスにて覆い隠すことが可能となり、車両の外観を
良くすることができる。
(実施例) 以下に本考案の実施例を図面に基づき説明するに、第1
図ないし第3図には本考案の第1実施例に係る車両用引
違い窓が示されている。当該引違い窓W1はボデー10に形
成した開口周縁部に固設したアウタサツシ21、外側ウイ
ンドガラス22a、内側ウインドガラス22b、外側ウインド
ガラス22aの上下両端部に固着した第1インナサツシ2
3、内側ウインドガラス22bの上下両端部に固着した第2
インナサツシ24、外側ウインドガラス22aの中間ピラー1
1側端部に固着した第3インナサツシ25、内側ウインド
ガラス22bのクオータピラー12側端部に固着した第4イ
ンナサツシ26及び外側ウインドガラス22aと内側ウイン
ドガラス22bの重合端部にそれぞれ固着した第5インナ
サツシ27を備えている。
アウタサツシ21は図示しないビス等によりボデー外板1
3、中間ピラー外板11a、クオータピラー外板12aに固定
されるとともに、ボデー10のピラー11,12との接合部端
末にはモール14が被着されている。また、アウタサツシ
21の上下両辺部とクオータピラー12に固設された右辺部
には互いに平行に延びる外側レール部21aと内側レール2
1bが、中間ピラー11に固設された左辺部には外側レール
21aのみが突設されている。
第1インナサツシ23にはコ字形断面を有する第1嵌合溝
23aと第2嵌合溝23bが形成されている。この第2嵌合溝
23bの内面には摺動抵抗の小さい樹脂製のラン23cが貼着
されているとともに、外側レール21aが嵌入される。ま
た、第1嵌合溝23aにはシール材23dを介して外側ウイン
ドガラス22aの端部が嵌着されている。第1嵌合溝23aは
第2嵌合溝23bに対して外側に並列的に設けられるとと
もに、第1嵌合溝23aの底面は第2嵌合溝23bの底面に対
して外側ウインドガラス22aの外周側に位置している。
インナサツシ24〜26はいずれも基本的な構造は上記第1
インナサツシ23と同じであり、各インナサツシ24〜26に
形成した第1嵌合溝24a,25a,26aは第2嵌合溝24b,25b,2
6bに対して外側に並列的に設けられ、第1嵌合溝24a,25
a,26aの底面は第2嵌合溝24b,25b,26bの底面に対してウ
インドガラス22a,22bの外周側に位置している。そして
第2嵌合溝24b〜26bの内面にはラン24c〜26cが貼着され
るとともに外側レール21aまたは内側レール21bが嵌入し
ている。また、第1嵌合溝24a〜26aにはシール材24d〜2
6dを介して外側ウインドガラス22aまたは内側ウインド
ガラス22bの端部が嵌着されている。
なお、第2インナサツシ24と第4インナサツシ26は全体
がアウタサツシ21上に設置されるため第1インナサツシ
23に比べ高さ寸法が若干小さく設定されている。また第
3インナサツシ25は外側ウインドガラス22aを閉め切っ
たとき中間ピラー11を覆い隠すことができるように高さ
寸法が設定されているため第1インナサツシ23に比べ相
当大きくなっている。
外側ウインドガラス22aと内側ウインドガラス22bの重合
端部に嵌着した第5インナサツシ27,27はコ字形断面を
有し、対向面には植毛部を有するラン27aが貼着され、
隙間から雨水が侵入するのを防止している。
第1実施例は以上の構成からなり、ウインドガラス22a,
22bの端部とレール21a,21bが互いに並列にかつ重合して
配置されるのでインナサツシ23〜26の高さをほぼレール
21a,21bの高さに等しく設定することができる。従っ
て、第3図に示すようにインナサツシ23〜26及びアウタ
サツシ21からなる窓の縁取り部分の幅が小さくなり、相
対的にウインドガラス部分の面積が大きくなるので窓W1
を閉めたときの室内からの有効視界面積を広くでき、か
つ車両の外観デザインに開放感を付与することが容易に
なる。
また、第2図に示すように外側レール21aに対し外側ウ
インドガラス22aを車室の外側に取付けることができる
ため窓を閉め切ったとき第3インナサツシ25に嵌着した
ウインドガラス22aの端部にて中間ピラー11を覆い隠す
ことが可能となり、車両の外観を良くすることができ
る。
なお、上記第1実施例ではアウタサツシ21に対し両ウイ
ンドガラス22a,22bを摺動可能に取付けたが、第4図な
いし第6図に示す第2実施例のように、内側ウインドガ
ラス22bだけを摺動可能に取付け、外側ウインドガラス2
2aをアウタサツシ21に固定しても良い。その場合、外側
ウインドガラスに嵌着するインナサツシを省略し、これ
に代えて接着材により外側ウインドガラス22aの上下両
端部を外側レール21aに接着する。またアウタサツシ21
の中間ピラー11に固設される部分にはガラス受け部21c
を一体に形成し、同受け部21cに外側ウインドガラス22a
の端部を接着する。そして、外側ウインドガラス22aの
上下両端面とアウタサツシ21の隙間及び隣接する外側ウ
インドガラス22a間の隙間にそれぞれモール15,16を被着
して端末を覆う。
なお、第2実施例の他の構成は第1実施例と同じである
ので同一の構成部材には同一の符号を付して説明を省略
する。
この第2実施例では外側ウインドガラス22aに嵌着する
インナサツシが省略できるので構造が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例に係る車両用引違い窓の要
部を示すためのもので第3図のI−I線切断部分の拡大
断面図、第2図は同じく第3図II-II線切断断面図、第
3図は第1実施例に係る車両用引違い窓を示す側面図、
第4図は本考案の第2実施例に係る車両用引違い窓の要
部を示すためのもので第6図のIV-IV線切断部分の拡大
断面図、第5図は同じく第6図V−V線切断断面図、第
6図は第2実施例に係る車両用引違い窓を示す側面図、
第7図は従来の車両用引違い窓を示す側面図、第8図は
第7図VIII-VIII線切断断面図、第9図は第7図IX-IX線
切断断面図である 符号の説明 10……ボデー、21……アウタサツシ、21a……外側レー
ル、21b……内側レール、22a……外側ウインドガラス、
22b……内側ウインドガラス、23,24,25,26……インナサ
ツシ、23a,24a,25a,26a……第1嵌合溝、23b,24b,25b,2
6b……第2嵌合溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボデーまたはドアに形成した開口周縁部に
    固着され並列する内外一対のレールを有するアウタサツ
    シと、同アウタサツシの各レールにインナサツシを介し
    て組付けられる内外一対のウインドガラスとを備え、前
    記インナサツシに設けた第1嵌合溝に前記ウインドガラ
    スの周縁部を嵌合しかつ第2嵌合溝を前記レールに嵌合
    して各ウインドガラスを前記アウタサツシに組付けてな
    る車両用引違い窓において、前記第1嵌合溝を前記第2
    嵌合溝に対して外側に配置してこれら両嵌合溝を内外に
    並列的に設けたことを特徴とする車両用引違い窓。
JP4472389U 1989-04-17 1989-04-17 車両用引違い窓 Expired - Lifetime JPH0717538Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4472389U JPH0717538Y2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 車両用引違い窓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4472389U JPH0717538Y2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 車両用引違い窓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02135312U JPH02135312U (ja) 1990-11-09
JPH0717538Y2 true JPH0717538Y2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=31558275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4472389U Expired - Lifetime JPH0717538Y2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 車両用引違い窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0717538Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02135312U (ja) 1990-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2524811C2 (ru) Крышка багажника транспортного средства
US4184713A (en) Vehicle body construction with unsightly part concealing cover
JPH0717538Y2 (ja) 車両用引違い窓
JPH01153325A (ja) 車両用ウインドウ
KR200174119Y1 (ko) 조립식 창틀(또는 문틀)을 사용하는 창(또는 문)
JPH04303018A (ja) 自動車用ドア
JPH0611247Y2 (ja) 自動車のドアサッシュモール
JPH079714Y2 (ja) 車体固定パネルのサイド部シール構造
JPS60169350A (ja) 自動車ドアガラスのシ−ル構造
JPH0619381Y2 (ja) 自動車用観音開きドアの窓構造
JPH0330173Y2 (ja)
JPH0111538Y2 (ja)
JPH0340670Y2 (ja)
JPS6126104Y2 (ja)
JPH045365Y2 (ja)
JP3281197B2 (ja) ドアグラスランのコーナー部接合構造
JP4264797B2 (ja) 車体のシール構造
JPS644620Y2 (ja)
JPS6141911Y2 (ja)
JP3438260B2 (ja) 自動車のドア構造
JPS6027690Y2 (ja) 自動車用サイドドアのシ−ル構造
JPH0211213Y2 (ja)
JP2605147Y2 (ja) プレスドアにおけるガラスラン及びモール構造
JPS6346977A (ja) 合成樹脂製車体の上部ボデイ構造
JPH0518170Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term