JPH07171479A - 塗布装置および塗布方法 - Google Patents

塗布装置および塗布方法

Info

Publication number
JPH07171479A
JPH07171479A JP34614193A JP34614193A JPH07171479A JP H07171479 A JPH07171479 A JP H07171479A JP 34614193 A JP34614193 A JP 34614193A JP 34614193 A JP34614193 A JP 34614193A JP H07171479 A JPH07171479 A JP H07171479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
coating liquid
photoresist
substrate surface
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34614193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3597214B2 (ja
Inventor
Yoshio Sakai
由雄 酒井
Hirofumi Yoshino
裕文 吉野
Tadao Okamoto
伊雄 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority to JP34614193A priority Critical patent/JP3597214B2/ja
Publication of JPH07171479A publication Critical patent/JPH07171479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3597214B2 publication Critical patent/JP3597214B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/08Spreading liquid or other fluent material by manipulating the work, e.g. tilting

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塗布液の使用量を減少させても基板表面全体
に塗布液を行き渡らせて基板表面全体にその薄膜を形成
することが可能な基板表面塗布装置および塗布方法を提
供する。 【構成】 スピンチャック2によって支持された基板1
の表面に向けてフォトレジストが塗布液供給部3のノズ
ル部5から吐出される。ノズル部5のノズルブロックに
は3次元移動機構が連結されており、ノズル部5から基
板表面に向けてフォトレジストが吐出されながら、ノズ
ル部5が基板表面に対して相対移動されて、基板表面に
おいて表面の全域より小さい所定の範囲全体にフォトレ
ジストが供給される。フォトレジストの供給後に、基板
1が回転され、その基板表面に供給されたフォトレジス
トが遠心力によって基板表面全体に拡散されて、フォト
レジストの薄膜が均一に形成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体用シリコンウエ
ハや液晶用ガラス角型基板などの基板表面にフォトレジ
ストなどの所定の塗布液を塗布する塗布装置及び塗布方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の装置としては、例えば特公昭5
7−48980号公報及び特開平1−135565号公
報などに開示された装置(スピンコータ)がある。これ
らのスピンコータでは、図8に示すように、回転自在に
設けられたスピンチャック2が設けられており、その上
方部で基板1を水平支持可能となっている。このスピン
チャック2に支持された基板1の表面中央部1aの上方
位置に単一の吐出口(図示省略)が固定されており、基
板1の表面中央部1aにフォトレジスト3を供給可能と
なっている。また、この装置では、吐出口からのフォト
レジスト3が基板1の表面中央部1aに供給された後、
スピンチャック2に連結されたモータ(図示省略)を作
動させると、フォトレジスト3が基板1の表面全体に拡
散されて、一定膜厚の薄膜が形成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように1箇所にフォトレジスト3を供給する従来の装置
においては、基板の大きさに対して十分な量のフォトレ
ジスト3を基板表面上に供給しておかないと、基板表面
全体にフォトレジストを行き渡らせて基板表面全体にそ
の薄膜を形成することが困難であった。したがって、従
来装置では、基板表面に薄膜を形成するために、薄膜形
成に必要な量よりもかなり多めのフォトレジスト3を基
板表面に供給しており、その結果フォトレジスト3の使
用量が多くなるという問題がある。
【0004】本発明は、上述のような問題に鑑みてなさ
れたものであって、塗布液の使用量を減少させても基板
表面全体に塗布液を行き渡らせて基板表面全体に薄膜を
形成することが可能な塗布装置および塗布方法を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、基板
表面に所定の塗布液を供給して基板表面に薄膜を形成す
る塗布装置であって、上記目的を達成するため、基板を
支持する基板支持手段と、基板支持手段に支持された基
板表面の全域よりも小さい所定の範囲に塗布液を供給す
る塗布液供給手段と、塗布液供給手段によって塗布液が
供給された基板を回転させて、基板表面の所定の範囲に
供給された塗布液を基板表面全体に拡散させる基板回転
手段と、を有している。
【0006】請求項2の発明は、基板表面に所定の塗布
液を供給して基板表面に薄膜を形成する塗布方法であっ
て、上記目的を達成するため、基板の表面に向けて塗布
液供給手段から塗布液を吐出しつつ前記塗布液供給手段
を前記基板表面に対して相対的に移動させて前記表面上
に塗布液を供給する工程と、前記基板を回転させて、そ
の基板表面に供給された塗布液を基板表面全体に拡散さ
せる工程と、を有している。
【0007】
【作用】本発明では、塗布液供給手段から基板表面に向
けて塗布液が吐出されながら、前記塗布液供給手段が前
記基板表面に対して相対移動される。このため、前記基
板表面上に前記基板表面の全域よりも小さい所定の範囲
に前記塗布液が供給される。そして、前記塗布液供給手
段によって塗布液が供給された基板が回転され、その塗
布液が遠心力によって基板表面全体に拡散されて、塗布
液の薄膜が均一に形成される。
【0008】
【実施例】図1は、この発明にかかる塗布装置の一実施
例を示す図である。この装置は、同図に示すように、基
板1を水平状態で保持するスピンチャック(基板保持手
段)2と、そのスピンチャック2によって支持された基
板1の表面に向けて所定の塗布液を塗布する塗布液供給
部3と、スピンチャック2と連結されてスピンチャック
2を回転させるモータ(基板回転手段)4とを有してい
る。
【0009】塗布液供給部3では、スピンチャック2に
よって支持された基板1の表面に向けて塗布液を吐出す
るためのノズル部5がスピンチャック2の上方位置に配
置されている。このノズル部5は、図2に示すように、
直方体のノズルブロック51の底面から下方に8本の針
状ノズル52が一定ピッチ、例えば10mmで長手方向
Xに列状に突設されている。
【0010】このノズルブロック51には、3次元移動
機構6が連結されている。この3次元移動機構6は、上
下方向Zに伸縮自在なコラム61と、その一方端がコラ
ム61の頂部に連結されるとともに他方端にノズルブロ
ック51を連結してなり水平Y方向に伸縮自在なアーム
62とを備えており、図示を省略する駆動部によりコラ
ム61の水平X方向への移動、コラム61の上下方向Z
への伸縮およびアーム62の水平Y方向への伸縮をそれ
ぞれ可変速制御することで、ノズル部5を任意の位置に
任意の速度で移動させることができるようになってい
る。なお、コラム61の水平X方向への移動、コラム6
1の上下方向Zへの伸縮およびアーム62の水平Y方向
への伸縮を行うために、例えばモータを駆動部の駆動源
として用いることができるが、これ以外にシリンダーな
どの他の駆動源を用いることができる。
【0011】また、ノズル部5には、図1に示すよう
に、供給ユニット7が接続されている。この供給ユニッ
ト7では、塗布液タンク71内の塗布液がトラップタン
ク72に一定量だけトラップされており、ポンプ73を
作動させることによりそのトラップタンク72からポン
プ73およびフィルタ74を介して塗布液の温度調整を
行う温調部75に与えられる。さらに、温調部75で所
定温度に調整された塗布液はエアー弁76およびサック
バック機構77を経由してノズルブロック51に圧送さ
れる。このため、ポンプ73の作動により塗布液がノズ
ル部5に圧送されると、塗布液が針状ノズル52からス
ピンチャック2に支持された基板1の表面に向けて吐出
される。なお、この実施例では、サックバック機構77
を設けたことで針状ノズル52からの塗布液の滴下、い
わゆる「ボタ落ち」を効果的に防止している。また、ポ
ンプ73の代わりに、窒素ガスや空気を塗布液タンク7
1内に送り込んでタンク71内の圧力を高めて塗布液を
圧送するようにしてもよい。
【0012】次に、上記のように構成された塗布装置に
より塗布液、例えばフォトレジストを塗布してレジスト
薄膜を形成する動作について説明する。基板1が図示を
省略する搬送機構によりスピンチャック2上に搬送され
ると、ノズルブロック51をノズル先端の乾燥を防止す
るためのノズル退避ポット(図示省略)から塗布開始位
置(例えば図2の基板1の左上隅部に対応し、しかも基
板表面から一定高さの位置)まで移動させる。
【0013】それに続いて、ポンプ73を作動してフォ
トレジストを針状ノズル52から吐出させながら、ノズ
ルブロック51を水平(+Y)方向に基板1の一方辺か
ら他方辺まで移動させる(図2の矢印A)。また、フォ
トレジストを吐出したままで、ノズルブロック51を水
平(+X)方向に移動させた(同図の矢印B)後、水平
(−Y)方向に基板1の一方辺まで移動させる(図2の
矢印C)。これによって、ノズルブロック51が基板1
の表面をスキャンし、そのスキャン経路に沿って基板1
の表面にフォトレジストが供給される。
【0014】さらに、ノズルブロック51が基板1の表
面の全域よりも小さい所定の範囲全体をスキャンするま
で、上記と同様に針状ノズル52からフォトレジストを
吐出しながらノズルブロック51を水平Xおよび水平Y
方向に移動させて、フォトレジストを基板表面に供給す
る。こうして、フォトレジストの基板表面への供給が完
了すると、基板表面において表面の全域より小さい所定
の範囲全体にフォトレジスト8が供給される。なお、図
3は、フォトレジスト8が上記所定の範囲全体に供給さ
れた基板1の断面図である。
【0015】上記のようにして基板表面へのフォトレジ
スト8の供給が完了すると、ノズル部5をノズル退避ポ
ットに移動させた後、モータ4を作動させて基板1をス
ピンチャック2と一体的に回転させ、遠心力によってフ
ォトレジスト8を拡散させて、基板表面全体に塗布液を
行き渡らせて、基板1にレジスト薄膜を形成する。
【0016】以上のように、この実施例ではフォトレジ
スト(塗布液)8を基板1の上記所定の範囲全体に供給
しているので、薄膜形成に必要な量よりもわずかに多め
にフォトレジスト8を基板表面に供給するだけで所望の
薄膜を形成することができ、その結果フォトレジストの
使用量を抑えることができる。
【0017】なお、上記実施例では、フォトレジスト8
を基板表面に供給した後、基板1を回転させるようにし
ているが、上記実施例と同様にノズルをスキャンさせつ
つ基板1を低速で回転させて基板表面上の所定の範囲に
塗布液を供給し、その後に基板1を高速で回転させて塗
布液を基板表面全体に拡散させてよい。
【0018】また、基板1を回転させると、基板表面上
のフォトレジスト8は回転中心から放射状に拡散しよう
とするため、基板表面の中央領域(図4の点線で囲った
領域)1b上に比較的多くのフォトレジスト8を供給す
る一方、それ以外の表面領域上に比較的少量のフォトレ
ジスト8を供給すると、基板1の表面に供給するフォト
レジスト量を薄膜形成に必要な量に近づけることがで
き、フォトレジスト8の使用量をさらに減少させること
ができる。具体的には、ノズルブロック51をスキャン
させる場合、中央領域1bに対応する位置で、つまり同
図の1点鎖線に示す経路をスキャンする間ノズルブロッ
ク51の移動速度を低下させて、当該領域へのフォトレ
ジスト供給量を多くすることができる。
【0019】また、上記実施例では、その長辺が基板1
の一辺よりも短いノズルブロック51を用い、このノズ
ルブロック51を2次元(水平X,Y方向)に移動させ
るようにしているが、基板1の一辺よりもわずかに短く
上記所定の範囲の一辺をカバーする長さを有するノズル
ブロックを用いた場合には、当該ノズルブロックをその
一辺の直交する方向に往復させるだけで基板表面全面に
上記と同様にフォトレジスト8を塗布することができ
る。また、この場合、ノズルブロックに列状に突設され
た針状ノズルのうち中央部のノズルの径を他のものより
大きくすることで、基板表面の中央領域1bに比較的多
くのフォトレジスト8を供給することができる。
【0020】また、上記の実施例では、ノズルブロック
51を矩形状(図2,図4参照)に揺動移動させている
が、図5に示すように、基板1を回転させながらノズル
ブロック51を円弧状に揺動させるようにしてもよい。
また、上記実施例では、ノズルブロック51を移動させ
るようにしているが、ノズル部5を固定させるととも
に、基板1を移動させるようにしてもよく、要はノズル
部5を基板1に対して相対移動させるようにすればよ
い。
【0021】また、ノズル52の配列は一列配置に限定
されるものではなく、スキャン方向Dに対し直交する方
向に並ぶ複数の列状、例えば図6に示すように2列で配
列してもよく、この場合ノズルブロック51の長辺方向
により多くのノズル52を配列することができる。
【0022】また、上記実施例では1つのノズルブロッ
ク51に8本の針状ノズル52を取り付けているが、ノ
ズルの本数はこれに限定されるものでなく、1本あるい
は複数本取り付けることができる。また、1つのアーム
62に連結するノズルブロックの数も限定されるもので
はなく、複数個のノズルブロックを取り付けてもよい。
さらに、アーム62を複数個設けるようにしてもよい。
【0023】さらに、上記実施例ではノズルブロック5
1に針状ノズル52を突設してなるノズル部5を用いて
いるが、ノズル部5の代わりに図7に示すような単一の
スリット状の吐出口がその下端に形成され、スリットの
長さは上記所定の範囲の一辺に対応する長さであるスリ
ットノズル5′を用いてもよい。
【0024】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、塗布
液供給手段から基板表面に向けて塗布液を吐出しながら
前記塗布液供給手段を前記基板表面に対して相対移動し
て前記基板表面上で、しかも前記基板表面の全域よりも
小さい所定の範囲に前記塗布液を供給するようにしてい
るので、塗布液の使用量を減少させても基板表面全体に
塗布液を行き渡らせて基板表面全体にその薄膜を形成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる塗布装置の一実施例を示す図
である。
【図2】図1の塗布装置の部分斜視図である。
【図3】図1の装置における基板表面へのフォトレジス
トの供給状態を示す断面図である。
【図4】ノズルブロックのスキャン経路を示す図であ
る。
【図5】この発明にかかる塗布装置の変形例を示す図で
ある。
【図6】この発明にかかる塗布装置の別の変形例を示す
図である。
【図7】この発明にかかる塗布装置のさらに別の変形例
を示す図である。
【図8】従来における基板表面へのフォトレジストの供
給状態を示す図である。
【符号の説明】
1 基板 2 スピンチャック(基板支持手段) 3 塗布液供給部 4 モータ(基板回転手段) 5 ノズル部 6 3次元移動機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03F 7/16 502 H01L 21/027 (72)発明者 岡本 伊雄 滋賀県彦根市高宮町480番地の1 大日本 スクリーン製造株式会社彦根地区事業所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板表面に所定の塗布液を供給して基板
    表面に薄膜を形成する塗布装置において、 基板を支持する基板支持手段と、 基板支持手段に支持された基板表面の全域よりも小さい
    所定の範囲に塗布液を供給する塗布液供給手段と、 塗布液供給手段によって塗布液が供給された基板を回転
    させて、基板表面の所定の範囲に供給された塗布液を基
    板表面全体に拡散させる基板回転手段と、 を有していることを特徴とする塗布装置。
  2. 【請求項2】 基板表面に所定の塗布液を供給して基板
    表面に薄膜を形成する塗布方法において、 基板の表面に向けて塗布液供給手段から塗布液を吐出し
    つつ前記塗布液供給手段を前記基板表面に対して相対的
    に移動させて前記表面上に塗布液を供給する工程と、 前記基板を回転させて、その基板表面に供給された塗布
    液を基板表面全体に拡散させる工程と、 を有することを特徴とする塗布方法。
JP34614193A 1993-12-21 1993-12-21 塗布装置および塗布方法 Expired - Lifetime JP3597214B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34614193A JP3597214B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 塗布装置および塗布方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34614193A JP3597214B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 塗布装置および塗布方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07171479A true JPH07171479A (ja) 1995-07-11
JP3597214B2 JP3597214B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=18381400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34614193A Expired - Lifetime JP3597214B2 (ja) 1993-12-21 1993-12-21 塗布装置および塗布方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3597214B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001334198A (ja) * 2000-03-24 2001-12-04 Tokyo Electron Ltd 塗布処理方法および塗布処理装置
JP2005021862A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Seiko Epson Corp 吐出装置、カラーフィルタ基板の製造装置、エレクトロルミネッセンス表示装置の製造装置、プラズマ表示装置の製造装置、配線製造装置、および製造方法。
JP2008042187A (ja) * 2006-07-18 2008-02-21 Asml Netherlands Bv インプリントリソグラフィ
US7416758B2 (en) 2004-12-31 2008-08-26 Lg Display Co., Ltd. Slit coater
US7449069B2 (en) 2004-12-28 2008-11-11 Lg Display Co., Ltd. Slit coater having apparatus for supplying a coating solution
US7647884B2 (en) 2004-12-31 2010-01-19 Lg. Display Co., Ltd. Slit coater with a standby unit for a nozzle and a coating method using the same
US7914843B2 (en) 2004-12-31 2011-03-29 Lg Display Co., Ltd. Slit coater having pre-applying unit and coating method using the same

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001334198A (ja) * 2000-03-24 2001-12-04 Tokyo Electron Ltd 塗布処理方法および塗布処理装置
JP2005021862A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Seiko Epson Corp 吐出装置、カラーフィルタ基板の製造装置、エレクトロルミネッセンス表示装置の製造装置、プラズマ表示装置の製造装置、配線製造装置、および製造方法。
JP4506118B2 (ja) * 2003-07-02 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 吐出装置、カラーフィルタ基板の製造装置、エレクトロルミネッセンス表示装置の製造装置、プラズマ表示装置の製造装置、配線製造装置、および塗布方法。
US7449069B2 (en) 2004-12-28 2008-11-11 Lg Display Co., Ltd. Slit coater having apparatus for supplying a coating solution
US7416758B2 (en) 2004-12-31 2008-08-26 Lg Display Co., Ltd. Slit coater
US7647884B2 (en) 2004-12-31 2010-01-19 Lg. Display Co., Ltd. Slit coater with a standby unit for a nozzle and a coating method using the same
US7914843B2 (en) 2004-12-31 2011-03-29 Lg Display Co., Ltd. Slit coater having pre-applying unit and coating method using the same
JP2008042187A (ja) * 2006-07-18 2008-02-21 Asml Netherlands Bv インプリントリソグラフィ
JP4654224B2 (ja) * 2006-07-18 2011-03-16 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. インプリントリソグラフィ
US8707890B2 (en) 2006-07-18 2014-04-29 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US9662678B2 (en) 2006-07-18 2017-05-30 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography

Also Published As

Publication number Publication date
JP3597214B2 (ja) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5886935B1 (ja) 塗布処理方法、コンピュータ記憶媒体及び塗布処理装置
KR100284556B1 (ko) 도포막 형성방법 및 그를 위한 장치
US5919520A (en) Coating method and apparatus for semiconductor process
US4822639A (en) Spin coating method and device
KR100414551B1 (ko) 레지스트도포방법및레지스트도포장치
US6332723B1 (en) Substrate processing apparatus and method
US6602382B1 (en) Solution processing apparatus
JP3069762B2 (ja) 塗布膜形成方法及びその装置
KR20100092906A (ko) 도포 처리 방법
JP2001104861A (ja) 液処理装置及びその方法
KR102404965B1 (ko) 도포 처리 방법, 컴퓨터 기억 매체 및 도포 처리 장치
KR102006059B1 (ko) 스핀 코팅 프로세스에서 결함 제어를 위한 덮개 플레이트
JP2001148338A (ja) 膜形成方法及び膜形成装置
JP3330324B2 (ja) レジスト塗布方法およびレジスト塗布装置
JP4889331B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2002066391A (ja) 塗布方法および塗布装置
JPH07171479A (ja) 塗布装置および塗布方法
JP3335928B2 (ja) 塗布方法
JP2001307984A (ja) レジスト塗布方法およびレジスト塗布装置
KR100637952B1 (ko) 도포막 형성방법 및 도포장치
JP2001196300A (ja) 液処理装置
JP2715775B2 (ja) 半導体製造装置
JP3479602B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2002100556A (ja) 基板現像装置
JP2016115939A (ja) 塗布処理方法、コンピュータ記憶媒体及び塗布処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040203

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040224

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040908

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120917

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term