JPH07171064A - 浴槽カウンタ - Google Patents

浴槽カウンタ

Info

Publication number
JPH07171064A
JPH07171064A JP5317952A JP31795293A JPH07171064A JP H07171064 A JPH07171064 A JP H07171064A JP 5317952 A JP5317952 A JP 5317952A JP 31795293 A JP31795293 A JP 31795293A JP H07171064 A JPH07171064 A JP H07171064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
counter
apron
faucet
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5317952A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Shindo
浩司 新藤
Toshiki Kondou
登志樹 近藤
Masaru Osako
勝 大迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP5317952A priority Critical patent/JPH07171064A/ja
Publication of JPH07171064A publication Critical patent/JPH07171064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 浴槽の容量を確保した状態で、水栓取付け位
置が左右どちらであっても、兼用して用いることの出来
る浴槽カウンタを提供する。 【構成】 浴槽1を嵌入自在に受け入れる嵌入部を設
け、嵌入した浴槽1の周縁部1aと浴室壁面とのあいだ
で水を受ける上面部2bを設け、浴槽1の周縁部1aと
洗い場パンとの間を覆うエプロン部2cを設けた浴槽カ
ウンタであって、エプロン部2cの左右両端側で、左右
対称になる位置に、水栓2g取付け可能な、洗い場側に
突出する膨出部2dを設けるとともに、エプロン部2c
の上面の左右両端側に、それぞれ幅方向中央側ほど低位
置な傾斜面2kを形成してある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浴槽を嵌入自在に受け
入れる嵌入部を設け、嵌入した浴槽の周縁部と浴室壁面
とのあいだで水を受ける上面部を設け、浴槽の縁と洗い
場パンとの間を覆うエプロン部を設けた浴槽カウンタに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の浴槽カウンタは、水を受
ける上面部の幅方向における左右の一方を大に形成し、
水栓を取付け可能にしてあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般に、扉の位置、水
道配管の位置等、浴室の形状にあわせて水栓の取付け位
置を決め、その水栓取付け位置に見合った形状の浴槽カ
ウンタおよび浴槽を用いて浴室を構成する。しかし、上
述した従来の浴槽カウンタによれば、右位置に水栓を取
付ける場合と左位置に水栓を取付ける場合とで、異なる
形状の浴槽および浴槽カウンタが必要となる。そのた
め、右位置用と、左位置用とを兼用して用いることが出
来ず、左位置用と右位置用とで2種の浴槽カウンタを供
給可能に準備しておいて、そのうち一方を選択して浴室
に設置しなければならないという欠点があった。また、
この欠点を解消するために、単純に浴槽カウンタの左右
上面部を、共に大に形成して、左右いずれにも水栓を取
付け可能にする事も考えられるが、このようにすると限
られた容積の浴室内では、浴槽の容積を小さくせざるを
得ないという欠点が生じるものであった。
【0004】従って、本発明の目的は、上記欠点に鑑
み、浴槽の容量を大きく確保した状態で、水栓取付け位
置が左右どちらであっても、兼用して用いることの出来
る浴槽カウンタを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
の本発明の浴槽カウンタの特徴構成は、エプロン部の左
右両端側で、左右対称になる位置に、水栓取付け可能
な、洗い場側に突出する膨出部を設けるとともに、エプ
ロン部の上面の左右両端側に、それぞれ幅方向中央側ほ
ど低位置な傾斜面を形成してあることにあり、その作用
効果は以下の通りである。
【0006】
【作用】つまり、洗い場側に突出する水栓取付け可能な
膨出部をそれぞれ設けてあるために、浴槽の内部空間を
狭めること無く、容量を大きく確保した状態で水栓を取
り付けることが出来る。
【0007】また、エプロン部の左右両端側で、左右対
称になる位置に、洗い場側に突出する水栓取付け可能な
膨出部をそれぞれ設けてあることで、左右いずれかの好
ましい位置に水栓を取り付けることが出来、一種類の浴
槽カウンタを準備しておくだけで、どのような構成の浴
室であっても、自在に設置する事が出来るとともに、前
記膨出部はエプロン部の左右両端側に設けてあるため
に、洗い場空間が狭くなった印象を与えないようにでき
る。
【0008】さらに、エプロン部の上面の左右両端側
に、それぞれ幅方向中央側ほど低位置な傾斜面を形成し
てあるために、浴槽内から溢れ出た水は、浴槽カウンタ
の上端面において浴槽カウンタの幅方向中央側へ集めら
れるので、浴槽カウンタと浴槽壁面との接合部等、水漏
れのおそれのある部分に水が流れてゆきにくくなる。
【0009】
【発明の効果】従って、浴室の構造に係わらず、左右い
ずれにも水栓を取付け可能にして浴槽を設置可能にした
ので、浴室に浴槽を設置する場合に、水栓の取付け位置
が左用、右用別々の浴槽カウンタを準備しておく必要が
なくなり、兼用化できるので、浴槽カウンタを安価に提
供する事が出来るようになった。
【0010】また、洗い場空間をあまり狭めることな
く、浴槽の容積を大きく維持できるので、浴室を快適に
用いることが出来る。さらに、浴槽の水漏れのおそれの
ある部分に水が流れてゆきにくくなるので、水漏れ防止
のためのシーリング等がぬれにくくなり、より一層防水
機能を長期に渡って良好に維持出来、漏水による配管等
の腐食や劣化を防止できて、浴室を長期にわたって信頼
性高く用いることの出来るものになった。
【0011】
【実施例】以下に本発明の浴槽カウンタの実施例を図面
に基づいて説明する。図1〜4に、本発明に係わる浴槽
カウンタの一形態を備えて構成されたユニットバスを示
す。このユニットバスは、浴槽ユニットBを設け、前記
浴槽ユニットBの片側に隣接させて設置される洗い場ユ
ニットAを設け、前記浴槽ユニットB・洗い場ユニット
Aの上部空間を囲って浴室壁面および浴室天井面を形成
する壁ユニットWと天井ユニットとを設け(図1参
照)、浴室Yに隣接する脱衣室Cとの出入口となるドア
ユニットDを設けて構成してあり(図3参照)、前記各
ユニットは、夫々を組み付けることによって、内空部に
浴室Yを形成できるように構成されている。
【0012】前記浴槽ユニットBは、浴槽1と、その浴
槽1の周縁部1aを受けて支持する浴槽カウンタ2とを
一体連設して構成してあり、前記浴槽カウンター2は、
前記浴槽1を嵌入させる嵌入部2a、前記浴槽1の周縁
部1aが載置される上面部2b、および、上面部2bか
ら前記洗い場ユニットAにわたる垂れ壁状のエプロン部
2cからなる。
【0013】前記洗い場ユニットAは、床部分を構成す
る洗い場パン4から構成してあり、その洗い場パン4上
の空間が洗い場となる。
【0014】また、前記浴槽カウンタ2の上面部2b、
前記浴槽および前記洗い場パン4は、下部において支持
部材3によって支持されている。
【0015】前記壁ユニットW・天井ユニットは、共
に、複数のパネルを面方向に連設して形成され、パネル
どうしの接合部、パネルと他の各ユニットとの接合部、
および、各ユニット同士の接合部は、シーリング材等に
よって防水処理を施してある。
【0016】図2に示すように、前記浴槽カウンタ2
は、周縁を上方に屈曲させた状態に形成してあり、上面
部2b上に溢れ出た水が、壁ユニットWとの接合部にた
まらないようにしてある。前記エプロン部2cは、左右
両端側で左右対称になる位置に洗い場側に横断面形状で
略三角形形状に突出する膨出部2dを、それぞれ設ける
とともに、前記膨出部2d同士の間に浴槽1側に凹入す
る連続曲面部2eを形成し、また、下部には浴槽1側に
凹入した蹴込部2fを設けて構成してあり、前記膨出部
2dの一方の上端面部には混合水栓2gを取付けてあ
る。これによって、膨出部2dが洗い場側の空間を狭め
ることになっても、エプロン部2c下部には浴槽1側に
凹入した蹴込部2fを設けてあることにより、洗い場側
にいる人が洗い場内を眺めたときに、奥行きがあるよう
に見えて洗い場が狭められたことがわかりにくくなり、
限られた空間を有効に使って、洗い場を広く使うことが
出来る。また、エプロン部2cの左右両端の膨出部2d
近傍から壁ユニットW近傍にかけて壁ユニットW近傍側
ほど浴槽1側に引退した斜面2hを形成してある。
【0017】また、エプロン部2cの上端面には、左右
両端側にそれぞれ幅方向中央側ほど低位置な傾斜面2k
を形成するとともに、前記上面部2bは、浴槽側ほど低
位置な傾斜面に形成してあり、浴槽カウンタ2と壁ユニ
ットWとの接合部に浴槽1内から溢れ出た水が流れてゆ
きにくいように構成してある。
【0018】図4に示すように、前記洗い場パン4は、
周縁を上方に屈曲させた状態に形成してあり、洗い場パ
ン4上に流れ落ちた水が、洗い場パン4の周縁を越えて
外部に漏れないようにしてある。また、前記洗い場パン
4は、前記エプロン部2cとの接合部近傍において幅方
向中央ほど浴槽側1に引退した曲面状のたて壁部4aを
有する形状に形成してある。
【0019】尚、図中4bは、洗い場パン4内の水を排
出するための排水口である。
【0020】〔別実施例〕先の実施例においては膨出部
2dを横断面形状において略三角形形状に形成したが、
これに限らず、さらに、連続曲面部2e、斜面2hは必
須ではなく、例えば膨出部2dを横断面四角形状または
半円形状に形成してもよい。
【0021】さらに、浴槽カウンタ2は浴槽1を設置す
る際に浴槽1の形状に合わせて切り欠き加工して嵌入部
2aを形成自在にしてあってもよく、例えば、浴槽カウ
ンタの上面部の中央部分を略平坦に形成しておき、前記
中央部分に嵌入部を穿設して浴槽を嵌入、設置してもよ
い。また、前記中央部分には予め適当な開口を形成して
おき浴槽にあわせて嵌入部を穿設自在にしてあってもよ
く、このようにしてあれば、嵌入部を穿設する際に無駄
が少なくて済む。このような構成の浴槽カウンタを用い
て、浴槽1の形状に応じて嵌入部2aを形成し、浴槽を
設置すれば、浴室Yの形状のみならず、浴槽1の形状が
いかなるものであっても兼用可能な浴槽カウンタ2とし
て用いることが出来る。
【0022】尚、本発明において水と称する場合には、
水及びお湯を総称するものとし、取り扱う水の温度は特
に限られる訳ではない。また、混合水栓2gは水栓の一
例であって、これに限るわけではなく、水だけもしくは
湯だけを供給可能な水栓を各別に設けてあってもよく、
これらを総称して水栓2gと呼ぶ。
【0023】尚、特許請求の範囲の項に、図面との対照
を便利にするために符号を記すが、該記入により本発明
は添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の浴槽カウンタの全体斜視図
【図2】本発明の浴槽カウンタの洗い場側からの側面図
【図3】本発明の浴槽カウンタの平面図
【図4】本発明の浴槽カウンタの縦断側面図
【符号の説明】
1 浴槽 1a 周縁部 2a 嵌入部 2b 上面部 2c エプロン部 2d 膨出部 2g 水栓 2k 傾斜面 4 洗い場パン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浴槽(1)を嵌入自在に受け入れる嵌入
    部(2a)を設け、嵌入した浴槽(1)の周縁部(1
    a)と浴室壁面とのあいだで水を受ける上面部(2b)
    を設け、浴槽(1)の縁と洗い場パン(4)との間を覆
    うエプロン部(2c)を設けた浴槽カウンタであって、 エプロン部(2c)の左右両端側で、左右対称になる位
    置に、水栓(2g)取付け可能な、洗い場側に突出する
    膨出部(2d)を設けるとともに、エプロン部(2c)
    の上面の左右両端側に、それぞれ幅方向中央側ほど低位
    置な傾斜面(2k)を形成してある浴槽カウンタ。
JP5317952A 1993-12-17 1993-12-17 浴槽カウンタ Pending JPH07171064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5317952A JPH07171064A (ja) 1993-12-17 1993-12-17 浴槽カウンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5317952A JPH07171064A (ja) 1993-12-17 1993-12-17 浴槽カウンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07171064A true JPH07171064A (ja) 1995-07-11

Family

ID=18093845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5317952A Pending JPH07171064A (ja) 1993-12-17 1993-12-17 浴槽カウンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07171064A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5671489A (en) Tongue and groove shower and bath support system
JPH07171064A (ja) 浴槽カウンタ
JPH07171063A (ja) 浴槽カウンタ
JPH07171062A (ja) 浴槽カウンタ
JPH1143975A (ja) 浴室ユニットの浴槽排水構造
JPH07166723A (ja) 浴室ユニット
JPS6227572Y2 (ja)
JP3111156B2 (ja) 浴槽カウンタ
JPH10102563A (ja) 浴室の集水部
JPH07102605A (ja) 浴室ユニット
JP2000220183A (ja) 浴室ユニットの出入り口構造
JPH0743218Y2 (ja) 浴室用排水器
JP2639006B2 (ja) 浴室装置
JPS6316540B2 (ja)
JPH0932072A (ja) ユニットバス
JPH0542138Y2 (ja)
JPH0640693Y2 (ja) 浴室の床構造
JPH0114227Y2 (ja)
JP4617419B2 (ja) 排水機器の配管構造と、それに用いられる排水トラップ。
JPH0913457A (ja) ユニットルームの床ユニット
JP3034963B2 (ja) 設備ユニット
JPH09235761A (ja) ユニットバスルーム
JPH09177154A (ja) 防水パン及び浴室
JP2000045350A (ja) 床パン
JPH08270034A (ja) ユニットバスの排水構造