JPH07171030A - 椅 子 - Google Patents

椅 子

Info

Publication number
JPH07171030A
JPH07171030A JP26270893A JP26270893A JPH07171030A JP H07171030 A JPH07171030 A JP H07171030A JP 26270893 A JP26270893 A JP 26270893A JP 26270893 A JP26270893 A JP 26270893A JP H07171030 A JPH07171030 A JP H07171030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
support
chair
backrest
support shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26270893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2661522B2 (ja
Inventor
Yasuhisa Matsuo
泰久 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokuyo Co Ltd
Original Assignee
Kokuyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokuyo Co Ltd filed Critical Kokuyo Co Ltd
Priority to JP26270893A priority Critical patent/JP2661522B2/ja
Publication of JPH07171030A publication Critical patent/JPH07171030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2661522B2 publication Critical patent/JP2661522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】構造の変更を伴うことなしに、支持体の種々の
湾曲配列仕様や種々のピッチ仕様に対応できるようにす
る。 【構成】複数の支持体2を所要の間隔をあけて立設し、
それら支持体2間に座3をライジング可能に配設してい
る。座3の基端部両側に突設した支軸5と、前記支持体
2に設けられその内周に支軸5の外径に略対応する部分
小径部25eを有した滑り軸受25とを具備している。
そして、前記支軸5をその滑り軸受25に、軸心方向に
スライド可能に且つ径方向に傾動可能に枢支させてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、観覧用の椅子等として
使用されるライジング機能を備えた椅子に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の椅子として、複数の支持
体を所要の間隔をあけて立設し、それら支持体間に座及
び背もたれを配設してなるものが知られている。かかる
椅子は、例えば、座の基端部両側を支軸を介して前記支
持体に枢支させるとともに、背もたれを支持体に昇降可
能に保持させておき、その背もたれの下端部を座の後端
部に枢結したものが一般的であり、背もたれに作用する
重力により、座を起立方向に回動付勢することができる
ようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかして、このものは
席を立って座への荷重を無くすことによって、座が自動
的にライジングし、背もたれの前面に重合する位置まで
畳まれるようになっている。ところが、従来のものは、
支持体に通常の軸受を固設しておき、座に固定した支軸
をその軸受に回動可能に枢支させたり、支軸を支持体に
固定し、その支軸に対して座を回動可能に装着するよう
にしている。そのため、支持体の立設ピッチが異なる種
々の仕様や、競技場を囲むように湾曲させて配置したビ
ームパイプ上に支持体2を立設するような仕様に適宜対
応することが難しいという問題がある。すなわち、通常
の軸受は、支軸を軸心方向にスライドできるように設計
されていないため、支持体の立設ピッチの違いに対して
は、幅寸法の異なる多くの種類の座を用意しておくこと
により対処せざるを得ず、製作や在庫管理等が煩雑なも
のとなる。また、円筒状の摺動面を有した通常の滑り軸
受により支軸を支承している場合、軸受に対して支軸を
傾けることができないため、椅子を直線状に配列させる
場合と、湾曲するように配列させる場合とでは、軸受の
取付姿勢を異ならせておくことが必要であり、この点に
おいても部品の種類が多くなる。しかも、前述したよう
に座に連動して背もたれが動作するようにしたものにお
いては、支持体と背もたれとの連結部分においても、同
様なピッチ対応や角度対応が必要になり、煩雑さが倍加
するという問題がある。
【0004】本発明は、このような不具合を解消するこ
とを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、次のような手段を講じたものであ
る。すなわち、本発明に係る椅子は、複数の支持体を所
要の間隔をあけて立設し、それら支持体間に座をライジ
ング可能に配設してなるものであって、前記座の基端部
両側に突設した支軸と、前記支持体に設けられその内周
に支軸の外径に略対応する部分小径部を有した滑り軸受
とを具備してなり、前記支軸をその滑り軸受に、軸心方
向にスライド可能に且つ径方向に傾動可能に枢支させて
いることを特徴とする。
【0006】滑り軸受に対する支軸の傾動可能範囲を無
理なく大きくするには、軸受の内周面を内方に向かって
漸次大径となる形状のものにし、その内周面の開口端近
傍に前記部分小径部を形成しておくのがよい。
【0007】支持体の上端部に枢支されたリンクメンバ
によって背もたれを昇降可能に保持し、この背もたれの
下端部を座の後端部に枢結してなる椅子においても、前
述した角度対応を容易にするには、前記リンクメンバを
前記背もたれに回動および傾動可能に枢着しておくのが
よい。また、同様な形式の椅子において、前述したピッ
チ対応を容易にするには、リンクメンバを支持体に、椅
子幅方向の傾動を許容して枢着しておくのがよい。
【0008】
【作用】このような構成のものであれば、支軸が滑り軸
受の部分小径部に摺接して支承されることになるため、
支軸を無理なく軸心方向にスライドさせることができ、
しかも、スライドさせても支承面積等が変化することが
ない。そのため、支持体の立設ピッチに関し、種々の仕
様に対応することが可能となる。また、支軸が部分小径
部に摺接して支承されているため、この摺接部を支点に
して支軸を傾動させることが可能となる。そのため、椅
子を湾曲させて配列させる場合でも、そのままの構造で
対応することができ、また、支軸の傾動可能範囲内にお
いては、種々の配列曲率に無段階に対応することができ
るものとなる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図面を参照して
説明する。
【0010】この椅子は、図1〜図4に示すように、床
上所定高さ位置に保持されたビームパイプ1上に、複数
の支持体2を椅子幅方向に所要の間隔をあけて立設し、
それら各支持体2間に、座3及び背もたれ4をそれぞれ
配設してなる。そして、前記座3の基端部両側を支軸5
を介して前記支持体2に枢支させるとともに、前記支持
体2に座3を起立方向に押圧するためのライジングレバ
ー6を枢着し、このライジングレバー6を支持体2に保
持されたスプリング7により座起立方向に付勢してい
る。
【0011】詳述すれば、支持体2は、図示しないボル
トを用いてビームパイプ1に緊締固着されたもので、そ
の上端部にはピン軸21を介して肘掛8が回動可能に枢
着されている。支持体2の下端近傍部分は、図4及び図
5に示すように、鉛直壁部22の前縁及び後縁にリブ2
3をそれぞれ形成してなる平断面H形をなしており、そ
の鉛直壁部22の両面にボス部24を一体に突設してい
る。ボス部24は円筒体状のもので、その内側に滑り軸
受25を嵌着してあるとともに、先端部外周に前記ライ
ジングレバー6を装着するための段部24aが形成して
ある。滑り軸受25は、図5に示すように、前記ボス部
24の内周に嵌着固定される円筒体状のもので、その外
方端にはライジングレバー6が外れるのを防止するため
のフランジ部25aを備えている。また、滑り軸受25
の内方端には、係合凹部25bと、係合爪部25cとが
円周方向に所定の間隔をあけて交互に突設してあり、支
持体2の一面側に設けられたボス部24に装着した滑り
軸受25の係合凹部25bに、他面側に設けられたボス
部24に装着した滑り軸受25の係合爪部25cを弾性
係合させることによって、これら両軸受25の抜け止め
を行っている。これら各軸受25の内周面25dは、内
方に向かって漸次大径となる形状をなしており、その内
周面25dの開口端近傍に部分小径部25eを形成して
いる。部分小径部25eは、中間部分が最も小径となる
ように膨出させた断面部分円弧状のもので、最も小径な
部分を前記支軸5の外径に対応させてある。しかして、
前記支軸5は、その滑り軸受25に、軸心方向にスライ
ド可能に且つ径方向に傾動可能に枢支されている。な
お、ビームパイプ1の端部に位置する両端の支持体2の
外側面には蓋板28が装着してある。
【0012】座3は、座本体31と、この座本体31の
基端部両側に添設された金属製のプレート32とを具備
してなるもので、それら各プレート32に、前記支軸5
と、係合突起33と、連結ピン34を突設しており、そ
の支軸5を前記軸受25に回動可能に嵌挿している。係
合突起33は前記支軸5と平行な軸状のもので、前記支
軸5よりも後方に位置させて前記プレート32に固設し
てある。
【0013】背もたれ4は、例えば、ブロー成型等によ
り作られた中空体状のもので、リンクメンバ41を介し
て支持体2に昇降可能に保持されている。リンクメンバ
41は、両端に滑り軸受42、43を備えたもので、一
方の滑り軸受42を支持体2のピン軸21に枢支させる
とともに、他方の滑り軸受43を背もたれの側面に突設
したピン軸44に枢着している。なお、前記各滑り軸受
42、43の内周は、中間部分が最も小径となる断面部
分円弧状をなしており、その小径部分を前記ピン軸2
1、33の外径に対応させてある。しかして、前記リン
クメンバ41は、前記背もたれ4に回動および傾動可能
に枢着されることになり、また、支持体2に対しては椅
子幅方向Xに傾動し得ることになる。また、背もたれ4
の下端に設けたアーム部45を前記プレート32に突設
した連結ピン34を介して座3の後端部に枢結してい
る。
【0014】ライジングレバー6は、図4及び図5に示
すように、基端に軸孔61を有した板金製のもので、そ
の軸孔61を前記ボス部24の段部24aに嵌合させて
自由に回動し得るようになっている。先端部62は細身
に形成してあり、その先端部62の一側縁で座3の係合
突起33の外周面を押圧し得るようになっている。ま
た、このライジングレバー6の他側縁には、前記スプリ
ング7を係合させるための凹部63が設けてある。
【0015】スプリング7は、ねじりコイル式のもの
で、前記ボス部24の外周に巻装してある。そして、こ
のスプリング7の一端71を支持体2に固定するととも
に、他端72を前記ライジングレバー6の凹部63に係
合させて、該ライジングレバー6を座起立方向に回動付
勢している。
【0016】肘掛8は、前記ピン軸21を介して支持体
2の上端部に枢着された断面下向コ字形のもので、外力
が作用しない場合には上端が上昇する方向に回動するよ
うにその重心が設定してある。そして、背もたれ4の上
昇によりリンクメンバ41が上方に回動した場合に、該
リンクメンバ41に押圧されて水平な使用位置まで回動
するようになっている。
【0017】このような構成のものであれば、着座する
ことによって座に荷重が作用した場合には、座3がスプ
リング7の付勢力に抗して水平方向に回動し、図2に示
すような使用位置に保持される。この際には、座3の後
端に設けた連結ピン34が上昇するため、背もたれ4が
上方に持ち上げられるとともに、肘掛8が水平姿勢とな
る。席を立つことによって、座3に作用する荷重を解除
すると、スプリング7の付勢力がライジングレバー6を
介して座3の後端部に設けた係合突起33に伝達され、
その係合突起33が下方に押圧される。その結果、座3
が起立方向に回動するとともに背もたれ4が降下し、図
3に示すように、座3が最大起立位置aまで回動して背
もたれ4の前面に重合することになる。
【0018】この椅子は、以上のような作動を行うが、
本発明では、前記座3の支軸5を、支持体2に設けた滑
り軸受25に、軸心方向にスライド可能に且つ径方向に
傾動可能に枢支させているので、図6〜図11に示すよ
うに、支持体2の立設ピッチが異なる種々の仕様や、競
技場を囲むように湾曲させて配置したビームパイプ上に
支持体2を立設するような仕様に適宜対応することが可
能となる。すなわち、図6は、狭いピッチで支持体2を
立設する場合のものであり、支軸5が滑り軸受25に深
く嵌挿されている。この場合、支持体2と背もたれ4と
を連結するリンクメンバ41は、例えば、図9に示すよ
うに背もたれ4の側面と略平行に保持されている。図7
は、広いピッチで支持体2を立設する場合のものであ
り、支軸5が滑り軸受25に浅く嵌挿されている。この
場合、リンクメンバ41は、図10に示すように背もた
れ4側に傾斜し、ピッチの増加に対応することになる。
図8は、湾曲したビームパイプに支持体2を立設するよ
うな場合のものであり、支持体2の滑り軸受25に対し
て座3の支軸5を所要角度だけ傾斜させている。この場
合、背もたれ4のピン軸44は、図11に示すようにリ
ンクメンバ41の軸受43の軸心に対して所要角度だけ
傾斜することになる。
【0019】この実施例のものでは、各滑り軸受25に
対して支軸5を10mmだけスライドさせ得るようにし、
支持体2の間隔を20mmの範囲内で自由に変更すること
ができるようにしている。そのため、この実施例のもの
では、第1の幅寸法を有する座3によって、支持体2の
間隔を450mmから470mmまで変更可能にし、第2の
幅寸法を有する座3によって、支持体2の間隔を470
mmから490mmまで変更可能にし、第3の幅寸法を有す
る座3によって、支持体2の間隔を490mmから510
mmまで変更可能にしている。したがって、3種類の座3
を用意しておくだけで、支持体2の間隔を450mmから
510mmまで無段階に変更することが可能となってい
る。座3と滑り軸受25のフランジ部25aとの間に
は、図示しない所要厚みのワッシャを介設するようにし
ており、そのワッシャによって座3が椅子幅方向に移動
するのを防止している。
【0020】なお、以上説明した実施例では、背もたれ
が座に連動して昇降するものについて説明したが、請求
項1記載の発明は、背もたれを支持体に固定し、座のみ
がライジング動作する形式の椅子にも適用が可能であ
る。
【0021】また、座や背もたれの形態や、支持構造等
も図示実施例のものに限定されるものではなく、本発明
の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。
【0022】さらに、支持体はビームパイプ上に立設さ
れるものに限らず、水平な床面や段床の起立面等に固定
されるものであってもよい。
【0023】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明は、座の支
軸を支持体の軸受に、軸心方向にスライド可能に且つ径
方向に傾動可能に支承させているので、支持体のピッチ
の異なる種々の仕様や、支持体を種々の曲率で湾曲配列
させる仕様等に、構造的な変更を加えることなしに容易
に対処することができるものである。
【0024】請求項2記載の発明によれば、支軸を滑り
軸受に対して比較的大きな角度範囲で傾動させることが
可能になるため、種々の湾曲配列仕様に特に容易に対応
することができる。
【0025】また、請求項3記載の発明によれば、背も
たれが座に連動する形式の椅子においても、構造を変更
することなしに種々の湾曲配列仕様に対応することがで
き、さらに、請求項4記載の発明によれば、同形式の椅
子においても、種々のピッチ変更仕様に簡単に対処する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図。
【図2】同実施例を示す側面図。
【図3】同実施例の作用を説明するための側面図。
【図4】同実施例の要部を分解して示す斜視図。
【図5】同実施例の要部を示す正断面図。
【図6】同実施例の支軸部分を示す作用説明図。
【図7】同実施例の支軸部分を示す作用説明図。
【図8】同実施例の支軸部分を示す作用説明図。
【図9】同実施例のリンクメンバ部分を示す作用説明
図。
【図10】同実施例のリンクメンバ部分を示す作用説明
図。
【図11】同実施例のリンクメンバ部分を示す作用説明
図。
【符号の説明】
1…ビームパイプ 2…支持体 3…座 4…背もたれ 5…支軸 25…滑り軸受 25d…内周面 25e…部分小径部 41…リンクメンバ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の支持体を所要の間隔をあけて立設
    し、それら支持体間に座をライジング可能に配設してな
    る椅子であって、前記座の基端部両側に突設した支軸
    と、前記支持体に設けられその内周に支軸の外径に略対
    応する部分小径部を有した滑り軸受とを具備してなり、
    前記支軸をその滑り軸受に、軸心方向にスライド可能に
    且つ径方向に傾動可能に枢支させていることを特徴とす
    る椅子。
  2. 【請求項2】軸受の内周面を内方に向かって漸次大径と
    なる形状のものにし、その内周面の開口端近傍に前記部
    分小径部を形成していることを特徴とする請求項1記載
    の椅子。
  3. 【請求項3】支持体の上端部に枢支されたリンクメンバ
    によって背もたれを昇降可能に保持し、この背もたれの
    下端部を座の後端部に枢結してなるものであって、前記
    リンクメンバを前記背もたれに回動および傾動可能に枢
    着していることを特徴とする請求項1又は2記載の椅
    子。
  4. 【請求項4】リンクメンバを支持体に、椅子幅方向の傾
    動を許容して枢着していることを特徴とする請求項3記
    載の椅子。
JP26270893A 1993-10-20 1993-10-20 椅 子 Expired - Lifetime JP2661522B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26270893A JP2661522B2 (ja) 1993-10-20 1993-10-20 椅 子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26270893A JP2661522B2 (ja) 1993-10-20 1993-10-20 椅 子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07171030A true JPH07171030A (ja) 1995-07-11
JP2661522B2 JP2661522B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=17379495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26270893A Expired - Lifetime JP2661522B2 (ja) 1993-10-20 1993-10-20 椅 子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2661522B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009068140A1 (de) 2007-11-30 2009-06-04 Stechert Stahlrohrmöbel GmbH Klappstuhl

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009068140A1 (de) 2007-11-30 2009-06-04 Stechert Stahlrohrmöbel GmbH Klappstuhl
EP2217110B1 (de) * 2007-11-30 2012-01-18 Stechert Stahlrohrmöbel GmbH Klappstuhl

Also Published As

Publication number Publication date
JP2661522B2 (ja) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4156974B2 (ja) 変形可能なアームレストを有する簡易寝台に変形可能な座席
US5664837A (en) Reclining device for vehicle seat
US5810441A (en) Rotating device of automotive seat
JPH0265804A (ja) 背もたれ付椅子
JPH0455467U (ja)
JPH07171030A (ja) 椅 子
JP2927712B2 (ja) 講義室用椅子
US3160121A (en) Tray-table
JP2743788B2 (ja) 椅 子
US5380064A (en) Rotatable seat
JP5578668B2 (ja) 椅子
JP3661393B2 (ja) 椅子
JP4805246B2 (ja) 座跳ね上げ式椅子
JP2000189266A (ja) シ―トの調節装置
JP4510210B2 (ja) 可動天板を備えるテーブル
JP3301020B2 (ja) 椅子の肘掛け装置
JP4695353B2 (ja) 椅子
JP2000041779A (ja) 肘連動型座起立式連結椅子
JP2001070074A (ja) 乗物用座席
JPH0542774Y2 (ja)
JPH0446599Y2 (ja)
JP4240484B2 (ja) 椅子
KR970000126A (ko) 피보트(pivot)장치
JP3454028B2 (ja) 傾斜可能な座部を有する椅子の座部ロック機構
JPS5915714Y2 (ja) 車両用座席における座角調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080613

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090613

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100613

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term