JPH0717100U - コーヒー豆焙煎器 - Google Patents

コーヒー豆焙煎器

Info

Publication number
JPH0717100U
JPH0717100U JP2005393U JP2005393U JPH0717100U JP H0717100 U JPH0717100 U JP H0717100U JP 2005393 U JP2005393 U JP 2005393U JP 2005393 U JP2005393 U JP 2005393U JP H0717100 U JPH0717100 U JP H0717100U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidity
sensor
roasting
casing
heat source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005393U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2550227Y2 (ja
Inventor
勇 松島
Original Assignee
勇 松島
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勇 松島 filed Critical 勇 松島
Priority to JP2005393U priority Critical patent/JP2550227Y2/ja
Publication of JPH0717100U publication Critical patent/JPH0717100U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550227Y2 publication Critical patent/JP2550227Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コーヒー豆焙煎過程における水分除去工程と
焼き工程をタイミングよく切り替えられる装置を設け
て、焼き具合のばらつきを無くし、品質の安定したコー
ヒー豆を容易に得られる焙煎器を提供する。 【構成】 熱源の火力とケーシング内を流れる風量を調
節する装置を備えた焙煎器において、ドラム内の温度を
検出するセンサーを設け、その出力でドラム内への生豆
の投入時と焙煎後冷却皿への排出時に指示ランプを点灯
できるようにし、また、その出力でドラム内への生豆の
投入と焙煎後冷却皿への排出を自動的にできるようにし
た。更に、ケーシング内の湿度を検出するセンサーとを
設け、その出力で焙煎による湿度が頂点に達した直後に
指示ランプを点灯できるようにし、また、その出力で焙
煎による湿度が頂点に達した直後にダンパーの開放と熱
源の火力アップを自動的にできるように構成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はコーヒーの生豆を焙煎する焙煎器に関する。
【0002】
【従来の技術】
コーヒー豆の焙煎過程は、生豆に含まれる水分除去の工程と、焼きの工程の2 つに大別されるが、従来のコーヒー豆の焙煎器ではこの2つの工程が明確に分け られておらず、熱源から供給される火力や、焙煎器内を流れる風量は常に一定で あった。そして熱源の火力供給時間は豆の量によって多少の増減はあるものの、 コーヒーの生豆に含まれる水分量が全く考慮されていなかったため、豆の種類や 新旧・保存状態の差によって焼き具合がばらつき、品質が安定しなかった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案では、水分除去工程および焼き工程という2つの焙煎過程が明確に分け られる装置を設けて、コーヒーの生豆に含まれる水分量が豆の種類や新旧または 保存状態により異なっても、2つの焙煎過程を切り替えるタイミングを調節して 焼き具合のばらつきを無くし、品質の安定したコーヒー豆を容易に得られる焙煎 器を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案では次のように構成した。 ケーシング内に、駆動装置で回転される円筒形のドラムと加熱用の熱源を設け ると共に、熱源の火力とケーシング内を流れる風量を調節する装置を備え、上記 ドラム内にコーヒーの生豆を投入し焙煎する焙煎器において、ドラム内の温度を 検出するセンサーを設け、その出力でドラム内への生豆の投入時と焙煎後冷却皿 への排出時に指示ランプを点灯できるようにすると共に、ケーシング内の湿度を 検出するセンサーとを設け、その出力で焙煎による湿度が頂点に達した直後に指 示ランプを点灯できるように構成した。 また、ドラム内の温度を検出するセンサーの出力でドラム内への生豆の投入と 焙煎後冷却皿への排出を自動的にできるようにすると共に、ケーシング内の湿度 を検出するセンサーの出力で焙煎による湿度が頂点に達した直後にダンパーの開 放と熱源の火力アップを自動的にできるように構成した。
【0005】
【作用】
本考案に係るコーヒー豆焙煎器の電源を入れ(図2のt0 の時点)、熱源13が 或る程度制御された状態で作動させるとドラム7も回転する(t1 の時点)。 ドラム内の温度が一定温度(T0 )に達すると(t2 の時点)、温度センサー 14で検出され指示ランプ15が点灯するので、豆受け16内に供給された一定量の生 豆aを入口シヤッター17からドラム7内に投入し焙煎を開始できる。 焙煎は先ず水分除去の工程に入るが、生豆は蒸し焼き状態で段々加熱され、生 豆に含まれる水分がドラムを囲むケーシング1内にどんどん放出される。而して 、ケーシング内の湿度が頂点(H点)に達し(t3 の時点)、降下し始めると湿 度を検出するセンサー22で指示ランプ26が点灯するので、最適のタイミングで焼 き工程に入ることができる。 焼き工程(t3 〜t4 の時点)ではダンパー5を開放し、熱源23の火力を充分 にアップすると、ケーシング1内は通風が良くなる。而して、浅焼き、中焼き、 深焼きに応じて切替取レバー27を操作し取り出し温度(T1 )を調整しておくと 、所定温度に達した後に指示ランプ28、29、30の内一つが点灯するので、出口シ ヤッターを開きドラム内の豆を冷却皿に取り出すことができる。
【0006】
【実施例】
本考案に係る焙煎器の実施例を図面に従って説明する。 図1において、1は閉空間2を形成するケーシングであって、下側には通風孔 3を設けてあるが、上側は小径に形成して開口部4にダンパー5を設けてある。 6はダンパーに設けた小さい通気孔を示す。 7は上記ケーシング1内部に装着した円形のドラムであって、周面には多数の 小孔8を設け、横方向の一方は開口してケーシング側壁9に近接し、回転可能に 支持してあると共に、他方には側板10を設けて軸11を装着し、ケーシング1外に 設けた駆動装置12に回転可能に連結してある。13は上記ドラム7の下側に設けた 調節可能な熱源であって、図面ではガスの火力を利用したが、電熱を利用する場 合もある。 14はケーシング側壁9に取付けドラム7の中央部に突設した温度センサーであ る。この温度センサーはドラム7が加熱され一定温度(図2のTo 点)に上昇す ると、それを検出して生豆aの投入を指示するランプ15を点灯するように構成さ れている。 16はケーシング側壁9の外側に設けた豆受けであり、17は豆受けからドラム7 内上部に生豆を投入し得るようにケーシング側壁9に設けた入口シヤッターを示 す。18は豆受け16の下方に設けた冷却皿であり、19はドラム7内から焙煎された 豆を冷却皿18内に取出すためケーシング側壁9に設けた出口シヤッターを示す。 20は底部内の通風路21に設けたファンであって、上記駆動装置12のモーターに 連結されており、ファンの回転で冷却皿18の豆を冷し得るようになっている。 22はケーシング1上部に取付けられた排気湿度センサーであって、その吸気管 23はケーシング上部内の閉空間2に突設してあり、その排気管24は通気し易いよ うに先端口部25を上記通風路21に連結してある。而して、この湿度センサー22は 、生豆の焙煎により水分の放出量が頂点(図2のH点)に達し降下し始めると、 その時点を検出してダンパー5の開放と熱源13のアップを指示するランプ26を点 灯し得るように構成されている。
【0007】 また、図示しないが、上記湿度センサー22に代えて閉空間2の温度変化を検出 する温度センサーを設けることもできる。即ち、コーヒー豆の水分の放出量が頂 点に達した直後、湿度が降下し出すと、閉空間2の温度が急上昇し始めるので、 そのタイミングを検出して指示ランプ26を点灯することもできる。 而して、指示ランプ26が点灯すると、上記ダンパー5を開放すると同時に熱源 の火力をアップさせればよい。
【0008】 更に、27は豆取り出し温度(図2のT1 )の切替えレバーであって、浅焼き、 中焼き、深焼きの焙煎温度によって切り替えることができ、その温度に対応する ランプ28、29または30が点灯するように、上記温度センサー14に接続されている 。具体的にはドラム内温度T1 が206度以下なら浅焼き、210度を目安に2 07〜217度なら標準的な中焼き、218度以上なら深焼きとなる。従って、 セットされたいずれかの取出しランプが点灯すると、出口シャッター19を開け焙 煎された豆を冷却皿18に取り出せばよい。
【0009】 また、上例では生豆の入口シャッター17の開閉、ダンパー5の開放と同時に行 われる熱源13の火力アップ及び出口シャッター19の開閉は各々指示ランプの点灯 と同時に手動で行うようにしたが、ドラム内の温度を検出するセンサーの出力で 、ドラム内への生豆の投入と焙煎後冷却皿への排出動作、並びにケーシング内の 湿度を検出するセンサーの出力で、ダンパーの開放と熱源のアップを行う動作を 自動的に操作できるように構成する場合もある。 なお、湿度センサー22及び温度センサー14は、ドラム7内に投入して一度に焙 煎される生豆の分量に余り変動がなく一定量であることが正確に作動しやすい。
【0010】
【考案の効果】
本考案によるコーヒー豆焙煎器は、以上に述べた構造を持つことにより次の効 果を有する。 請求項1記載の構成により、水分除去工程及び焼き工程という2つの焙煎過程 を明確に区別できると共に、ランプの支持に従って作業することにより、水分除 去工程から焼き工程への移行が最適のタイミングで行われ、焙煎された豆の品質 が、生豆の種類や新旧・保存状態の差に左右されない。而して、浅焼きから深焼 きまで自在に焼き分けることができる。 請求項2記載の構成により、ドラム内への生豆の投入からダンパーの開放と熱 源のアップ、そして焙煎後冷却皿へ排出する一連の動作をタイミング良く自動的 に操作できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】断面概略図である。
【図2】焙煎工程のタイムチャートである。
【符号の説明】
1 ケーシング 3 通風孔 4 開口部 5 ダンパー 6 通気孔 7 ドラム 9 側壁 12 駆動装置 13 熱源 14 温度センサー 15 ランプ 16 豆受け 17 入口シャッター 18 冷却皿 19 出口シャッター 20 ファン 22 排気湿度センサー 23 吸気管 26 ランプ 27 切替レバー 28 ランプ 29 ランプ 30 ランプ

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーシング内に、駆動装置で回転される円
    筒形のドラムと加熱用の熱源を設けると共に、熱源の火
    力とケーシング内を流れる風量を調節する装置を備え、
    上記ドラム内にコーヒーの生豆を投入し焙煎する焙煎器
    において、ドラム内の温度を検出するセンサーと、ケー
    シング内の湿度を検出するセンサーとを設けると共に、
    上記各センサーの出力により夫々点灯する指示ランプを
    設けたことを特徴とするコーヒー豆焙煎器。
  2. 【請求項2】ケーシング内の湿度を検出するセンサーは
    焙煎による湿度が頂点に達した直後に指示ランプを点灯
    する作用を有することを特徴とする請求項1記載のコー
    ヒー豆焙煎器。
  3. 【請求項3】湿度を検出するセンサーとして湿度が頂点
    に達した直後の温度変化により指示ランプを点灯する排
    気温度センサーを用いたことを特徴とする請請求項1及
    び2記載のコーヒー豆焙煎器。
  4. 【請求項4】ケーシング内に、駆動装置で回転される円
    筒形のドラムと加熱用の熱源を設けると共に、熱源の火
    力とケーシング内を流れる風量を調節する装置を備え、
    上記ドラム内にコーヒーの生豆を投入し焙煎する焙煎器
    において、ドラム内の温度を検出するセンサーを設け、
    その出力でドラム内への生豆の投入と焙煎後冷却皿への
    排出を自動的にできるように構成すると共に、ケーシン
    グ内の湿度を検出するセンサーを設け、その出力でダン
    パーの開放と熱源の火力アップを自動的にできるように
    構成したことを特徴とするコーヒー豆焙煎器。
  5. 【請求項5】ケーシング内の湿度を検出するセンサーは
    焙煎による湿度が頂点に達した直後にダンパーの開放と
    熱源の火力アップの作用を有することを特徴とする請求
    項4記載のコーヒー豆焙煎器。
  6. 【請求項6】湿度を検出するセンサーとして湿度が頂点
    に達した直後の温度変化によりダンパーの開放と熱源の
    火力アップの作用を有する排気温度センサーを用いたこ
    とを特徴とする請請求項4記載のコーヒー豆焙煎器。
  7. 【請求項7】湿度を検出するセンサーとして排気湿度セ
    ンサーを用いたことを特徴とする請求項1、2及び5記
    載のコーヒー豆焙煎器。
  8. 【請求項8】熱源の火力は、焙煎豆の取り出し温度をし
    て、浅焼き、中焼き、深焼きに夫々適する温度に切り替
    え可能としたことを特徴とする請請求項1乃至及7記載
    のコーヒー豆焙煎器。
JP2005393U 1993-03-29 1993-03-29 コーヒー豆焙煎器 Expired - Fee Related JP2550227Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005393U JP2550227Y2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 コーヒー豆焙煎器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005393U JP2550227Y2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 コーヒー豆焙煎器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0717100U true JPH0717100U (ja) 1995-03-28
JP2550227Y2 JP2550227Y2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=12016333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005393U Expired - Fee Related JP2550227Y2 (ja) 1993-03-29 1993-03-29 コーヒー豆焙煎器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550227Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51136343U (ja) * 1975-04-23 1976-11-04
JP2012239466A (ja) * 2011-05-13 2012-12-10 Masaharu Fukuda コーヒー豆のマーブル焙煎法、及びその装置
CN113498870A (zh) * 2021-06-24 2021-10-15 詹一郎 一种咖啡豆烘焙温升率及湿度控制下豆系统
CN113498871A (zh) * 2021-06-24 2021-10-15 詹一郎 一种咖啡豆烘焙装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51136343U (ja) * 1975-04-23 1976-11-04
JP2012239466A (ja) * 2011-05-13 2012-12-10 Masaharu Fukuda コーヒー豆のマーブル焙煎法、及びその装置
CN113498870A (zh) * 2021-06-24 2021-10-15 詹一郎 一种咖啡豆烘焙温升率及湿度控制下豆系统
CN113498871A (zh) * 2021-06-24 2021-10-15 詹一郎 一种咖啡豆烘焙装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2550227Y2 (ja) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10448663B2 (en) Coffee roaster
KR910002159B1 (ko) 제 빵 기
US4683666A (en) Coffee roaster
WO2020015504A1 (zh) 一种咖啡豆的烘焙设备
KR100342091B1 (ko) 원두커피 볶음기 및 그 제어방법
JPH0717100U (ja) コーヒー豆焙煎器
KR102075504B1 (ko) 집진기가 구비된 커피 로스팅기
JP3114921B2 (ja) コーヒー豆焙煎器
KR100579091B1 (ko) 숯불 화력의 온도 자동 조절장치를 적용한 숯불 구이기
JP3683877B2 (ja) コーヒー豆焙煎機
KR200367548Y1 (ko) 석쇠 회전식 구이기
KR200408836Y1 (ko) 회전식 곡물 볶음장치
KR102350087B1 (ko) 고기 구이장치 및 그 제어방법
JP2000055547A (ja) 遠心分離乾燥機
JP2909795B2 (ja) 保温式炊飯器
KR100321351B1 (ko) 커피로스터
JP2597731Y2 (ja) 全自動コーヒー抽出装置
JPS631839Y2 (ja)
CN117100114A (zh) 加热器具及其控制方法
JPH0733676Y2 (ja) 粒状食品用加熱装置
JPH07236573A (ja) 無煙ロースター
JP3148013U (ja) コーヒー豆焙煎装置
JPS6040155Y2 (ja) コ−ヒ−豆焙煎機
JPH0127680Y2 (ja)
JP2000279152A (ja) 焙煎装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees