JPH07169999A - 圧電アクチュエータ - Google Patents

圧電アクチュエータ

Info

Publication number
JPH07169999A
JPH07169999A JP5314672A JP31467293A JPH07169999A JP H07169999 A JPH07169999 A JP H07169999A JP 5314672 A JP5314672 A JP 5314672A JP 31467293 A JP31467293 A JP 31467293A JP H07169999 A JPH07169999 A JP H07169999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
piezoelectric actuator
conductive layer
insulating material
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5314672A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Katsumata
孝夫 勝又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP5314672A priority Critical patent/JPH07169999A/ja
Publication of JPH07169999A publication Critical patent/JPH07169999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】駆動時の変位量を低下させることがなく、絶縁
材に発生するクラックによる耐久性の低下を低減させる
ことができる圧電アクチュエータを提供する。 【構成】本発明の圧電アクチュエ−タ1A.1Bは、少
なくとも一方の面に導電層21を形成した圧電板20、
22を複数枚積層して積層体2を形成し、該積層体2の
側面に位置する前記導電層21を絶縁材3a.3bを用
いて一層おきに覆い、前記絶縁材3a.3bを覆って他
の導電層21に一層おきに導通するように外部電極4を
形成してなる圧電アクチュエータにおいて、前記絶縁材
3a.3bは、前記導電層21との間に応力緩和層31
a.31bをもつことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、圧電アクチュエータに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の圧電アクチュエータとして、例え
ば、一方の面に導電層(内部電極)を形成した圧電板
(圧電ペレット)を複数枚積層して形成された積層体
と、積層体の側面に位置する前記導電層を一層おきに覆
う絶縁材(絶縁層)と、絶縁材を覆って他の導電層に一
層おきに導通するように形成された外部電極とよりなる
圧電アクチュエータにおいて、絶縁材のクラック(亀
裂)を防止するため、圧電定数が大きな層を、圧電定数
が小さな層でサンドイッチ状に挟み3層構造とし、圧電
定数が小さな層の側面に絶縁材を形成した圧電アクチュ
エータが知られている(特開平1ー223784号公
報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来の圧電アクチ
ュエータによれば、その絶縁材は、駆動時の変位量(伸
び)の少ない、圧電定数が小さな層に絶縁材が接するた
め、クラックの発生を防止できる。しかしこの反面、圧
電定数が小さな層を用いるため圧電アクチュエータの変
位量が低下する。
【0004】本発明は、駆動時の変位量を低下させるこ
とがなく、絶縁材に発生するクラックによる耐久性の低
下を低減させることができる圧電アクチュエータを提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の圧電アクチュエ
ータは、少なくとも一方の面に導電層を形成した圧電板
を複数枚積層して積層体を形成し、該積層体の側面に位
置する前記導電層を絶縁材を用いて一層おきに覆い、前
記絶縁材を覆って他の導電層に一層おきに導通するよう
に外部電極を形成してなる圧電アクチュエータにおい
て、前記絶縁材は、前記導電層との間に応力緩和層をも
つことを特徴とする圧電アクチュエ−タ。
【0006】
【作用】本発明の圧電アクチュエータによれば、その駆
動時に積層体から絶縁材に伝達される応力が応力緩和層
によって緩和される。また前記絶縁材は、応力緩和層に
よって、積層体の側面に接合される領域が少なくなる。
【0007】
【実施例】(実施例1)本発明の圧電アクチュエータの
実施例1を図1〜図4に基づいて説明する。図1に、実
施例の圧電アクチュエータ1Aの全体を、積層方向の長
さを短縮し、要部を斜視図で示す。
【0008】圧電アクチュエータ1Aは、積層体2と、
絶縁材3aと、外部電極4と、よりなる。積層体2は、
一方の面もしくは両面に導電層21を形成した圧電板2
0を下あるいは上に向けて58層に積み重ね、さらに一
方の面に導電層21を形成した圧電板22を上下に1枚
重ねて一体化したものである。積層体2の上下互いに隣
なり合う圧電板20は導電層21を共有するものとな
る。なお、積み重ねられた最下部位置あるいは最上部位
置に配置される圧電板22は、上下隣なり合う圧電板2
0の導電層21を共有できるため、予め一方の面に導電
層21が形成されていない。
【0009】圧電板20は、PZT(チタン酸ジルコン
酸鉛)を主成分とする直径が16mm、厚さが0.5m
mの円板状のものである。導電層21は、圧電板20の
一方の面もしくは両面にガラスフリットを含む銀ペース
トを全面印刷し、乾燥した後、圧電板20を58枚、圧
電板22を2枚積み重ね、その状態で加熱圧着して形成
したものである。
【0010】絶縁材3aは、図1および図2に示される
ように、積層体2の円周部の180度離れて対向する積
層体2の側面位置で、かつ導電層21を一層おきに覆う
ように形成される。この絶縁材3aは、絶縁性の弾性エ
ポキシ樹脂ペーストよりなる弾性部材30と、弾性部材
30と導電層21との間に形成された緩和層31aとよ
りなる。
【0011】弾性部材30および緩和層31aは、以下
に示すようにして形成される。まず、前記積層体2の側
面に露出する導電層21を覆う対象位置に、応力緩和層
31aとしてシリコン系あるいはフッ素系などの離型剤
を、印刷あるいは刷毛塗りにより塗布し、乾燥させる。
その後、弾性部材30として絶縁性の弾性エポキシ樹脂
ペーストを、前記離型剤材を覆うようにして印刷、ディ
スペンサーなどにより塗布し、乾燥させることによって
形成される。
【0012】外部電極4は、エポキシ樹脂に銀粉末を注
入した導電性ペーストを用いて形成される。すなわち、
外部電極4を形成するには、図略の導電性ペーストを図
1および図2に示される積層体2の円周部180度離れ
て対向する側面位置で、かつ前記絶縁材3aを覆うよう
にして塗布するとともに、前記塗布に連続して絶縁材3
aが形成されていない他の導電層21を一層おきに塗布
した後、乾燥、焼き付けることによって形成される。
【0013】なお、積層体2は、その上端側及び下端側
に図略の鋼製シムが積層されるとともに、外周面を被覆
する図略の保護層が形成される。保護層は、前記外周面
に約0.5mmの厚さの熱収縮チューブを被覆したもの
である。前記のように製造された圧電アクチュエータ1
をテストサンプルとし10個を用い、以下に示す条件に
より作動試験を実施した。
【0014】作動条件としては、荷重5KN,周波数1
00Hzの矩形波駆動で概略300〜−150Vの電圧
を印加し、変位量20μmとした。そして絶縁材3aの
弾性部材30にクラック(亀裂)の発生に伴うショート
が発生して圧電アクチュエータ1が作動停止するまで繰
り返し回数を確認し、図4に示した。実施例1の圧電ア
クチュエータ1Aによれば、積層体2の側面に位置する
導電層21を一層おきに覆う絶縁材3aの弾性部材30
は、導電層21との間に応力緩和層31aをもつ。この
ため、 (1)絶縁材3aの弾性部材30は、圧電アクチュエー
タ1Aの駆動時に、応力緩和層31aによって積層体2
からの応力が緩和されること、および積層体2の側面位
置でクラックが発生する起点となる導電層21と直接、
接合せずに済むことなどによりクラックの発生を防止で
きる。
【0015】従って、圧電アクチュエータ1Aは、クラ
ックの影響でショートするまでの作動回数および駆動耐
久性を増すことができる。 (2)また、圧電アクチュエータ1Aは、前記従来の圧
電アクチュエータのように駆動時に積層体2の変位の量
が低下する構成を備えないため、その駆動時に変位機能
を十分に発揮できる。 (3)絶縁材3の弾性部材30は、応力緩和層31aに
よって、積層体2の側面に接合される領域が少なくなっ
た分、積層体2に対する拘束が少なくなり、圧電アクチ
ュエータ1Aの所定の変位量を得るに必要な投入エネル
ギー量を約3%低減できる。
【0016】(比較例)実施例1の圧電アクチュエータ
1Aの効果を確認するため、図5に示されるように、比
較例の圧電アクチュエータ1を製造し、実施例の圧電ア
クチュエータ1Aと同じように、矩形波駆動による同じ
条件で作動試験を実施した。なお、比較例の圧電アクチ
ュエータ1は、前記実施例1の離型剤により形成された
応力緩和層31aをもたず、弾性部材30のみにより絶
縁材3を形成したこと以外は前記実施例と同じ構造とな
したものである。
【0017】作動試験の結果、比較例の圧電アクチュエ
ータ1では1×107 回でショートしなかった割合は、
0%であった。すなわち、比較例の場合には、導電層2
1を発生起点とするクラック(図5参照)が、少ない繰
り返し作動回数で外部電極4に到達した。これに対し本
実施例1の圧電アクチュエータ1Aでは1×109 回作
動してもショートしなかった割合は、60%と高い値が
得られた。
【0018】なお、前記実施例1では、応力緩和層とし
てシリコン系あるいはフッ素系などの離型剤を用いた場
合を説明したが、これに限定されるものではなく、前記
離型剤の他、ゴム、軟質エポキシ樹脂などの軟質絶縁材
料を用いることもできる。 (実施例2)本発明の圧電アクチュエータの実施例2を
図6に基づいて説明する。
【0019】実施例2の圧電アクチュエータ1Bは、絶
縁材3bの応力緩和層31bを空隙により形成したこと
以外は、前記実施例1の圧電アクチュエータと同様であ
る。なお、弾性部材30および応力緩和層31bを形成
するには、以下に示すようにして形成される。まず、前
記積層体2の外周部に露出する導電層21を覆う対象位
置に、空隙よりなる応力緩和層31aを形成するための
手順として、パラフィンあるいは尿素樹脂を所定の厚さ
に塗布する。
【0020】次いで、弾性部材30としての絶縁性の弾
性エポキシ樹脂ペーストを、前記パラフィンあるいは尿
素樹脂を覆うようにして印刷又は、ディスペンサーなど
により塗布、乾燥させる。その後、シンナー等の溶剤の
中にアクチュエータを浸漬してパラフィンを溶かし、あ
るいは水、湯を注入して尿素樹脂を溶かすことによっ
て、弾性部材30と導電層21との間に空隙よりなる応
力緩和層31aが形成できる。
【0021】実施例2の圧電アクチュエータ1Bは、そ
の応力緩和層31bによって実施例1の圧電アクチュエ
ータ1Aの応力緩和層31aの場合と同じように、1×
10 9 回作動してもショートしなかった割合は、60%
と高い値が得られた。
【0022】
【発明の効果】本発明の圧電アクチュエータによれば、
積層体の側面に位置する導電層を一層おきに覆う絶縁材
は、導電層との間に応力緩和層をもつ。このため、 (1)絶縁材は、圧電アクチュエータの駆動時に、応力
緩和層によって積層体からの応力が緩和されること、お
よび積層体の側面位置でクラックが発生する起点となる
導電層と直接、接合せずに済むことなどにより、クラッ
クの発生を防止できる。
【0023】従って、本発明の圧電アクチュエータは、
クラックの影響でショートするまでの作動回数および駆
動耐久性を増すことができる。 (2)また、本発明の圧電アクチュエータは、前記従来
の圧電アクチュエータのように駆動時に積層体の変位の
量が低下する構成を備えないため、その駆動時に変位機
能を十分に発揮できる。 (3)絶縁材は、応力緩和層によって、積層体の側面に
接合される領域が少なくなった分、積層体に対する拘束
が少なくなり、圧電アクチュエータの所定の変位量を得
るに必要な投入エネルギー量を低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における圧電アクチュエータ
の積層方向の長さの一部を短縮して要部を示す斜視図で
ある。
【図2】図1におけるA−A線断面矢視図である。
【図3】図2における一部を拡大して示す拡大断面図で
ある。
【図4】実施例1.2および比較例の圧電アクチュエー
タにおける耐久性能を示す図で、横軸に圧電アクチュエ
ータの繰り返し作動回数を示し、縦軸に圧電アクチュエ
ータがショートしなかった割合を示す。
【図5】比較例の圧電アクチュエータを示し、かつ図3
に対応する部分を示す拡大断面図である。
【図6】本発明の圧電アクチュエータの実施例2を示
し、かつ図3に対応する部分を示す拡大断面図である。
【符号の説明】
1A.1B…圧電アクチュエータ 2…積層体 20…圧電板 21
…導電層 3a.3b…絶縁材 30…弾性部材 31
a.31b…緩和層 4…外部電極 22…圧電板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも一方の面に導電層を形成した圧
    電板を複数枚積層して積層体を形成し、該積層体の側面
    に位置する前記導電層を絶縁材を用いて一層おきに覆
    い、前記絶縁材を覆って他の導電層に一層おきに導通す
    るように外部電極を形成してなる圧電アクチュエータに
    おいて、 前記絶縁材は、前記導電層との間に応力緩和層をもつこ
    とを特徴とする圧電アクチュエ−タ。
JP5314672A 1993-12-15 1993-12-15 圧電アクチュエータ Pending JPH07169999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5314672A JPH07169999A (ja) 1993-12-15 1993-12-15 圧電アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5314672A JPH07169999A (ja) 1993-12-15 1993-12-15 圧電アクチュエータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07169999A true JPH07169999A (ja) 1995-07-04

Family

ID=18056163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5314672A Pending JPH07169999A (ja) 1993-12-15 1993-12-15 圧電アクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07169999A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010013670A1 (ja) * 2008-07-29 2010-02-04 京セラ株式会社 積層型圧電素子およびこれを用いた噴射装置ならびに燃料噴射システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010013670A1 (ja) * 2008-07-29 2010-02-04 京セラ株式会社 積層型圧電素子およびこれを用いた噴射装置ならびに燃料噴射システム
US8578911B2 (en) 2008-07-29 2013-11-12 Kyocera Corporation Multi-layer piezoelectric element, and injection device and fuel injection system using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4780639A (en) Electrostriction effect element
JPH03128680A (ja) 圧電/電歪アクチュエータ
JP2986706B2 (ja) 圧電素子及びそれを用いた圧電アクチュエータ
JP3506609B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JPH07169999A (ja) 圧電アクチュエータ
JP3881474B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JPH05218519A (ja) 電歪効果素子
JP4737799B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータおよび噴射装置
JP3894680B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JP3506614B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JPH1126829A (ja) 圧電アクチュエータ装置
JP2892672B2 (ja) 積層型変位素子
JPS63288075A (ja) 電歪効果素子
JP2006245594A (ja) 積層型圧電素子の製造方法及び積層型圧電素子
JPH07169998A (ja) 圧電アクチュエータ
JPH11340535A (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JPH01226186A (ja) 積層型圧電素子
JPH03174782A (ja) 積層形圧電アクチュエータ素子
JPH04279070A (ja) 積層型セラミック素子
JP2012529180A (ja) 圧電積層アクチュエータアセンブリ
JPH08195512A (ja) 圧電セラミック素子の電極構造
JPH11214759A (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JP3017784B2 (ja) 積層型変位素子
JPH0316798B2 (ja)
JPH05110156A (ja) 積層圧電効果素子