JPH07168471A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPH07168471A
JPH07168471A JP5313437A JP31343793A JPH07168471A JP H07168471 A JPH07168471 A JP H07168471A JP 5313437 A JP5313437 A JP 5313437A JP 31343793 A JP31343793 A JP 31343793A JP H07168471 A JPH07168471 A JP H07168471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
fixing
image
sheet
pressure roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5313437A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Hinotani
弘明 日野谷
Yasuhiro Matsuura
康弘 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP5313437A priority Critical patent/JPH07168471A/ja
Priority to US08/355,196 priority patent/US5546173A/en
Publication of JPH07168471A publication Critical patent/JPH07168471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2053Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 離型性に優れたローラを用いても滑りが発生
せず、画像に乱れを生じない定着装置を提供することを
目的とする。 【構成】 互いに圧接しながら回転する2本のローラの
間に、未定着トナ−像の形成された用紙を通紙して、用
紙上に未定着トナ−像を定着する定着装置において、少
なくとも上記ローラの一方の端部表面を中央部表面より
摩擦係数の高い部材で形成したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、用紙上に未定着トナ
−像を定着する定着装置に関し、さらに詳しくは、互い
に圧接しながら回転する定着ローラと加圧ローラとの間
に、未定着トナ−像の形成された用紙を通紙して、用紙
上に未定着トナ−像を定着する定着装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真プロセスを用いて画像を用紙上
に形成する複写機、プリンタ等の画像形成装置において
は、一般に、互いに圧接しながら回転する定着ローラと
加圧ローラとの間に、未定着トナ−像の形成された用紙
を通紙して、用紙上に未定着トナ−像を定着する。
【0003】このような定着装置では、両ローラに対す
るトナ−の粘着力、ペーパの吸着力が小さくなるよう
に、ローラ表面を離型性に優れたフッ素あるいはシリコ
ン系の樹脂またはゴムで被覆する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】一般に、定着装置にお
いては、一方のローラを駆動して他方のローラはこれに
圧接して従動回転させるため、離型性に優れた、即ち、
摩擦係数の低いローラを使用すると、ローラ間で滑りが
生じ、用紙上の画像が乱れると言った不都合がある。
【0005】本願発明は、上記事情に鑑み、離型性に優
れたローラを用いても滑りが発生せず、画像に乱れを生
じない定着装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本願発明は、上記課題を
解決するため、互いに圧接しながら回転する2本のロー
ラの間に、未定着トナ−像の形成された用紙を通紙し
て、用紙上に未定着トナ−像を定着する定着装置におい
て、少なくとも上記ローラの一方の端部表面を中央部表
面より摩擦係数の高い部材で形成したことを特徴とす
る。
【0007】さらに、上記定着装置において、2本のロ
ーラは、通紙する用紙の最大用紙幅よりも長く、通紙時
には、摩擦係数の高い部材で形成されたローラ端部表面
が、常に他方のローラ表面に接していることを特徴とす
る。
【0008】
【作用】本願発明の定着装置においては、画像を定着す
るローラ表面中央部を摩擦係数の低い(離型性の優れ
た)部材で形成しているため、定着が良好に行われると
ともに、画像に影響を及ぼさないローラ端部表面を摩擦
係数の高い部材で形成しているため、ローラ間で滑りが
発生せず、画像の乱れがない。
【0009】さらに、上記ローラは、通紙する用紙の最
大用紙幅よりも長く、通紙時には、摩擦係数の高いロー
ラ端部表面が、常に他方のローラ表面に接していること
から、ローラ間の滑りはより確実に防止され、画像の乱
れを生じない。
【0010】
【実施例】以下、本願発明の定着装置をレーザビームプ
リンタに適用した場合を実施例として説明する。
【0011】図1は、電子写真プロセスによって作像を
行うレ−ザビ−ムプリンタの概略構成を示す断面図であ
る。図中1は、感光体ドラムであり、図中反時計回り方
向に回転駆動される。感光体ドラム1の表面は、まず帯
電ブラシ2により所定の電位に帯電され、次に、プリン
トすべき画像の画像信号に応じて変調された、プリント
ヘッド3からのレ−ザビ−ムにより露光されて、静電潜
像が形成される。この静電潜像は、現像装置4の現像ス
リ−ブ4aを通過することによって、トナ−にて現像さ
れる。一方、用紙は、本体底部に設けられた給紙トレイ
5上に収容されており、給紙トレイ5先端部に設けられ
た給紙ロ−ラ6の回転駆動によって1枚ずつ給紙され
る。給紙された用紙は、搬送路に沿って、感光体ドラム
1と転写ロ−ラ7のニップ部に搬送される。転写ロ−ラ
7は、バイアス電源によって、トナ−とは逆極性にバイ
アスされており、ここで用紙に感光体ドラム1よりトナ
−像が転写される。トナ−像が転写された用紙は、定着
装置8へと送り込まれてトナ−像が定着され、その後、
排出ローラ9を介してプリンタの上面に排出される。
【0012】転写後の感光体ドラム1は、さらに、図中
時計回り方向に回転を続け、その表面の残留トナ−をク
リ−ナ10のブレ−ド10aによって掻き取られ、再
度、帯電ブラシ2によって、その表面を帯電される。ま
た、クリ−ナブレ−ド10aによって掻き取られたト−
ナは、クリ−ナ10内部の収容室内に収容される。上記
感光体ドラム1,帯電ブラシ2,現像装置4,転写ロ−
ラ7,クリ−ナ10は、一体的なイメ−ジングカ−トリ
ッジ11として、作像装置に対して着脱自在に構成され
ている。
【0013】図2は、図1に示される定着装置8を詳細
に示す図である。定着装置のフレーム12内には、定着
ローラ13と加圧ローラ14とが互いに圧接した状態で
回転可能に設けられており、定着ローラ13は図示しな
い駆動モータから駆動力を受け回転駆動され、加圧ロー
ラ14はこれに従動して回転する。定着ローラ13は、
金属製のローラ表面に離型性及びトナ−の定着性を高め
るコーティング(例えば、PTFE(プリテトラフロロ
エチレン)、PFA(パ−フロロアルコキシトリフロロ
エチレンモノマ−をテトロフロロエチレンモノマ−と共
重合したフッ素樹脂)、あるいは、PTFEとPFAの
ブレンド樹脂)を施したものであり、内部に収容されて
いるヒータランプによって加熱される。加圧ローラ14
については、後で詳細に説明するため、ここではその説
明を省略する。
【0014】転写ローラ7により未定着のトナ−像が形
成された用紙は、図中Aより送られてきて、定着ローラ
13、加圧ローラ14のニップ部に至る。ここで、用紙
は、ニップ部に挟まれながら搬送され、定着ローラ13
によって加熱されるとともに、加圧ローラ14によって
加圧され、未定着のトナ−像が用紙上に定着される。ト
ナ−が定着された用紙は、分離爪15によって定着ロー
ラ表面から分離され、フレーム12のガイド面に案内さ
れて排出ローラ9へと搬送される。
【0015】図3、図4は、加圧ローラ14の斜視図及
び断面図である。加圧ローラ14は、芯金16上に耐熱
スポンジ17を設け、その中央部外周には、PFA(パ
−フロロアルコキシトリフロロエチレンモノマ−をテト
ロフロロエチレンモノマ−と共重合したフッ素樹脂)チ
ューブを巻き付けて50μmの離型層18を形成し、両
端部は、PFAチューブを設けず、中央部の離型層18
に比べて端部表面の摩擦係数を高くしている。具体的に
は、離型層表面の表面粗さRa=0.03μm、端部の
耐熱スポンジ17の表面粗さRa=2.0μmであり、
加圧ローラ表面全体の平均表面粗さRa=0.4μmと
なっている。
【0016】図5は、加圧ローラ14と用紙の幅との関
係を示す図である。図中Wは、実施例のプリンタにおい
てプリント可能な最大用紙の用紙幅を示しており、IW
は、用紙上での有効画像領域幅を示す。ここで、有効画
像領域とは、用紙上で画像が形成されうる領域を示し、
一般に、用紙の両端においては、画像が形成されず、有
効画像領域は用紙幅より若干狭い。定着ローラ13及び
加圧ローラ14は、通紙する用紙の最大用紙幅よりも長
く、加圧ローラ14の離型層は、有効画像領域の幅方向
全域に渡って設けられており、耐熱スポンジ17は、用
紙の非画像部から加圧ローラ14の両端部にかけて表面
に露出している。
【0017】以上の構成により、有効画像領域において
は、摩擦係数が低く離型性に優れた部材で加圧ローラ1
4表面を構成しているため、例え、定着時に用紙上のト
ナ−が定着ローラ13に付着したとしても、定着ローラ
13表面より加圧ローラ14表面にトナ−が付着するこ
とがなく、用紙の裏面をトナ−で汚すことがない。ま
た、加圧ローラ14端部表面は用紙の幅を越えて、高摩
擦係数の部材で形成されているため、用紙を定着してい
る時でも、常に定着ローラ13と加圧ローラ14は高摩
擦状態で接触し、定着ローラ13と加圧ローラ14との
間で滑りを生じることもない。さらに、加圧ローラ13
の高摩擦係数の端部表面17は、用紙の非画像領域で用
紙と接触しているため、画像に影響を及ぼすことなく用
紙を十分にグリップして搬送する。
【0018】尚、本実施例においては、加圧ローラ端部
表面を高摩擦係数の部材で形成したものを示したが、特
に、加圧ローラに限定されるものでなく、定着ローラで
あっても良く、また、両ローラ端部表面を高摩擦係数の
部材で形成しても良い。
【0019】さらに、本実施例においては、離型層18
の径と高摩擦係数で形成されるローラ端部17の径は等
しいものを示したが、端部17の径を離型層18より若
干大きくしておくと、通紙時に端部17と用紙との接触
がより確実となり、用紙とローラとの間での滑りが確実
に防止され、定着時の画像乱れが防止される。
【0020】
【発明の効果】本願発明の定着装置においては、画像を
定着するローラ表面中央部を摩擦係数の低い(離型性の
優れた)部材で形成しているため、定着が良好に行われ
るとともに、画像に影響を及ぼさないローラ端部表面を
摩擦係数の高い部材で形成しているため、ローラ間で滑
りが発生せず、画像の乱れがない。
【0021】さらに、上記ローラは、通紙する用紙の最
大用紙幅よりも長く、通紙時には、摩擦係数の高いロー
ラ端部表面が、常に他方のローラ表面に接していること
から、ローラ間の滑りはより確実に防止され、画像の乱
れを生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本願発明の定着装置を備えたレーザビ
ームプリンタの概略構成を示す図である。
【図2】図2は、定着装置を示す平面図である。
【図3】図3は、定着装置の加圧ローラの斜視図であ
る。
【図4】図4は、定着装置の加圧ローラの断面図であ
る。
【図5】図5は、定着装置の加圧ローラと用紙の幅との
関係を示す図である。
【符号の説明】
8:定着装置、13:定着ローラ、14:加圧ローラ、
17:加圧ローラの端部、18:加圧ローラの離型層。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに圧接しながら回転する2本のロー
    ラの間に、未定着トナ−像の形成された用紙を通紙し
    て、用紙上に未定着トナ−像を定着する定着装置におい
    て、少なくとも上記ローラの一方の端部表面を中央部表
    面より摩擦係数の高い部材で形成したことを特徴とする
    定着装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の定着装置において、上記2本
    のローラは、通紙する用紙の最大用紙幅よりも長く、通
    紙時には、摩擦係数の高い部材で形成されたローラ端部
    表面が、常に他方のローラ表面に接していることを特徴
    とする定着装置。
JP5313437A 1993-12-14 1993-12-14 定着装置 Pending JPH07168471A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5313437A JPH07168471A (ja) 1993-12-14 1993-12-14 定着装置
US08/355,196 US5546173A (en) 1993-12-14 1994-12-08 Fixing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5313437A JPH07168471A (ja) 1993-12-14 1993-12-14 定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07168471A true JPH07168471A (ja) 1995-07-04

Family

ID=18041291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5313437A Pending JPH07168471A (ja) 1993-12-14 1993-12-14 定着装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5546173A (ja)
JP (1) JPH07168471A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002333013A (ja) * 2000-04-13 2002-11-22 Hokushin Ind Inc ロール部材
JP2009104045A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Konica Minolta Business Technologies Inc 定着装置および画像形成装置
US8218997B2 (en) * 2008-05-30 2012-07-10 Ricoh Company, Ltd. Cleaning member, charging device, process cartridge, and image forming apparatus
US9599941B2 (en) 2013-12-25 2017-03-21 Ricoh Company, Ltd. Heater for heating a fixing rotator of a fixing device and image forming apparatus incorporating the same
US20170205736A1 (en) * 2016-01-14 2017-07-20 Synztec Co., Ltd. Fixing member and method for producing same
JP2019215427A (ja) * 2018-06-12 2019-12-19 キヤノン株式会社 定着装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5300996A (en) * 1991-06-07 1994-04-05 Ricoh Company, Ltd. Fixing apparatus
US5738754A (en) * 1996-04-23 1998-04-14 Eastman Kodak Company Lamination equipment
JP3118586B2 (ja) * 1998-03-30 2000-12-18 アイマー・プランニング株式会社 印刷機におけるインキ供給用ローラ
EP1033631B1 (en) 1999-03-03 2008-12-10 Seiko Epson Corporation Fixing device for use with an oil coating mechanism
US6603946B2 (en) * 2000-05-16 2003-08-05 Tohoku Ricoh Co., Ltd. Image forming apparatus for synthetic resin sheets
JP2002348002A (ja) * 2001-03-21 2002-12-04 Fuji Photo Film Co Ltd ウエブ巻取り方法
JP2003208055A (ja) * 2001-11-08 2003-07-25 Canon Inc 像加熱装置及びこの装置に用いられる弾性ローラ
US7383008B2 (en) * 2003-01-28 2008-06-03 Seiko Epson Corporation Fixing rubber roller, fixing device and image forming apparatus incorporating the same
JP2008165102A (ja) * 2007-01-04 2008-07-17 Konica Minolta Business Technologies Inc 定着装置および画像形成装置
KR20100014368A (ko) * 2007-04-27 2010-02-10 가부시키가이샤 아이.에스.티 원통 적층체의 제조 방법 및 적층체
TWI314675B (en) * 2007-05-23 2009-09-11 Lite On Technology Corp Dye-fixing equipment for printer
TW200932662A (en) * 2008-01-18 2009-08-01 Univ Nat Taiwan Roller with microstructure, mold and manufacturing method thereof
US8107871B2 (en) * 2009-04-29 2012-01-31 Xerox Corporation Apparatuses useful for printing and methods of treating marking material on media
FR2974820B1 (fr) * 2011-05-04 2014-10-24 Superba Sa Rouleau pour tete d'etancheite et procede de fabrication
JP6176048B2 (ja) * 2013-10-09 2017-08-09 富士ゼロックス株式会社 定着装置及び画像形成装置
JP6723845B2 (ja) 2016-07-01 2020-07-15 キヤノン株式会社 像加熱装置及び画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01191882A (ja) * 1988-01-28 1989-08-01 Canon Inc 定着装置
JPH04559A (ja) * 1990-04-17 1992-01-06 Toshiba Corp データ検索方式
US5355203A (en) * 1990-10-15 1994-10-11 Asahi Kogaku Kogyokabushiki Kaisha Heat roll fixing unit with uniform heat distribution
JP2906679B2 (ja) * 1991-01-30 1999-06-21 ミノルタ株式会社 熱転写記録装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002333013A (ja) * 2000-04-13 2002-11-22 Hokushin Ind Inc ロール部材
JP2009104045A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Konica Minolta Business Technologies Inc 定着装置および画像形成装置
US8218997B2 (en) * 2008-05-30 2012-07-10 Ricoh Company, Ltd. Cleaning member, charging device, process cartridge, and image forming apparatus
US9599941B2 (en) 2013-12-25 2017-03-21 Ricoh Company, Ltd. Heater for heating a fixing rotator of a fixing device and image forming apparatus incorporating the same
US20170205736A1 (en) * 2016-01-14 2017-07-20 Synztec Co., Ltd. Fixing member and method for producing same
JP2017125970A (ja) * 2016-01-14 2017-07-20 シンジーテック株式会社 定着部材及びその製造方法
JP2019215427A (ja) * 2018-06-12 2019-12-19 キヤノン株式会社 定着装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5546173A (en) 1996-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07168471A (ja) 定着装置
US5138390A (en) Cleaning sheet for fixating rotational member and image forming apparatus having fixating rotational member
JP4280664B2 (ja) 像加熱装置
US7107681B2 (en) Heating roller, method of producing the heating roller, and heating device, fixing device and image forming apparatus using the heating roller
JPH07104636B2 (ja) 定着装置
JP2003005566A (ja) ベルト定着装置
JPH11133771A (ja) 定着装置
JPH07129014A (ja) 加熱定着装置
JP2007047380A (ja) 画像形成装置
JP2001312175A (ja) 定着装置、定着方法及び画像形成装置
JP5568513B2 (ja) 定着装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2018084744A (ja) 定着装置
JP2002268412A (ja) 加熱定着装置および画像形成装置
JP3940654B2 (ja) 定着装置と画像形成装置
JP2002258660A (ja) 画像形成装置
JP3414927B2 (ja) 画像形成装置
JP2003316197A (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2003307963A (ja) 定着装置・画像形成装置
JPH05232827A (ja) 電子写真印刷装置のトナ−定着装置
JPH1063128A (ja) 定着装置
JP3071996B2 (ja) カラー画像用ohpフィルム
JP2022077615A (ja) 画像形成装置、定着器
JPH06242695A (ja) 画像形成装置
KR0122130Y1 (ko) 전자사진 프로세서의 배지 롤러 장치
JP2003263062A (ja) 定着装置